大田区のマンホール

大田区2 ・都営団地の見取り図と現在地が描かれています。団地はどれも似た建物だから、こんなマンホールがあったら助かりますね。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2008年4月4日  
・撮影場所:大田区都営東糀谷6丁目アパート  
・撮影者:たいのしっぽさん提供
大田区3 ・海が近いので、真っ白なカモメと砂浜のデザイン。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2008年4月4日  
・撮影場所:大田区都営東糀谷6丁目アパート  
・撮影者:たいのしっぽさん提供
大田区4 ・い、いくら海が近くてもクジラは来ないと思うよ、東京湾には。  まぁ、可愛けりゃなんでもいいんですけどね。←たいのしっぽさんの言葉(^^♪
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2008年4月4日  
・撮影場所:大田区都営東糀谷6丁目アパート  
・撮影者:たいのしっぽさん提供
大田区5 ・いないはずの鯨が輪になってるなんて、遊び心一杯のデザインですね♪
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2008年4月4日  
・撮影場所:大田区都営東糀谷6丁目アパート  
・撮影者:たいのしっぽさん提供
大田区6 ・江戸時代に農業用水として開削された六郷用水は、今は一部区間に残っているだけだそうです。
渇水時には水車を足で踏んで、一段高い用水に水を汲み上げていたんですね。

・撮影日:2006年10月16日  
・撮影場所:大田区田園調布  
・撮影者:たいのしっぽさん提供
大田区 ・上記と同デザインですが、こちらは デザインの上下に横向きの穴があり色は茶系。

・撮影日:2014年3月15日  
・撮影場所:大田区西嶺町を通る六郷用水沿い  
・撮影者:山崎さん提供
大田区 ・上記と同デザインですが、模様の両脇の穴しかなく、受枠の右上に出っ張りがあります。

・撮影日:2014年3月15日  
・撮影場所:大田区西嶺町を通る六郷用水沿い  
・撮影者:山崎さん提供
大田区 ・上記と同デザインですが、横向きの鍵穴しかありません。

・撮影日:2014年3月15日  
・撮影場所:大田区西嶺町を通る六郷用水沿い  
・撮影者:山崎さん提供
大田区 ・ふるさとの浜辺公園で海苔を巻いたおにぎりを持つ、太田区公式PRキャラクター「はねぴょん」を描いたマンホール蓋です。
砂浜や干潟を持つ「ふるさとの浜辺公園」で、かつての大森海岸を再現した浜辺で磯遊びを楽しんだり、浜風の薫るふるさとを満喫できます。また、園内にある「海苔のふるさと館」で、過去に海苔の生産が活発であった大森地区の海苔づくりの歴史を学ぶことができます。(大田区HPより)
合流マンホール蓋

・撮影日:2021年7月15日  
・撮影場所:大森北一丁目4番1号(大森駅東口前歩道)  
・撮影者:山崎さん提供
大田区 ・「はねぴょん」が飛行機に乗って、はばたいている姿を描いています。
大田区には日本の空の玄関口「羽田空港」があり、「はねぴょん」が大空を飛ぶ飛行機に乗って、区を日本のゲートウェイとして、地域の力を結集し、新たな時代を切り拓いて、世界にはばたいていきます。(大田区HPより)
合流マンホール蓋

・撮影日:2021年7月15日  
・撮影場所:西蒲田七丁目68番(蒲田駅西口交通広場)  
・撮影者:山崎さん提供
大田区Tのマンホールカード ・マンホールカードです。 特別版第2弾〔東京都〕15種の配布が11月5日(金)から開始されました。 表にはマンホールの写真と位置情報が書かれています。

・収集日:2021年11月5日
・配布場所:大田区観光情報センター
・撮影者:梅本さん提供
大田区Tのマンホールカード ・裏面には2021年に設置開始された上記マンホールと、「はねぴょん」「六郷とんび凧」の写真とデザインの由来などが書かれています。
大田区公式PRキャラクター「はねぴょん」と大田区六郷地域に古くから伝わる玩具「六郷とんび凧(だこ)」を描いたマンホール蓋です。 「はねぴょん」は、大田区が掲げる「国際都市おおた」を日本中、世界中に広くPRする使命を持って誕生しました。 日本の空の玄関口「羽田空港」、数多くある桜の名所や銭湯がモチーフになっています。 六郷とんび凧のいわれは、江戸時代に多摩川で捕った魚が、カラスに荒らされ、これを追い払うためにとんびの形をした凧を揚げたところ、驚いてカラスが逃げたことから、カラス除けとして作られるようになったのがはじまりです。

・収集日:2021年11月5日
・配布場所:大田区観光情報センター
・撮影者:梅本さん提供
太田区マンホールカード ・東京都の特別版の上記カードの配布が終了し、新たに配布された標準色のカードです。

・撮影日:2023年11月27日  
・撮影場所:大田区観光情報センター  
・撮影者:梅本さん提供
大田区 ・「はねぴょん」と区内六郷地区に古くから伝わる「六郷とんび凧(だこ)」を描いたマンホール蓋です。
六郷とんび凧は、江戸時代のカラス除けとして作られたことが起源であり、この伝承を受け継ぎ、今も六郷に流れる多摩川の河川敷で凧揚げをしています。(大田区HPより)
合流マンホール蓋

・撮影日:2021年7月15日  
・撮影場所:南六郷三丁目10番(みなさん児童公園前)  
・撮影者:山崎さん提供
大田区 ・穴あき規格、中央に大田区区章、そのすぐ下に「雨水」の文字。
雨水管マンホール蓋

・撮影日:2017年5月9日  
・撮影場所:京浜急行蒲田駅近くで  
・撮影者:杉さん提供
大田区 ・穴あきJIS規格パターンの丸蓋。蓋の中央に「大田区章」入り。中央の左右に「縦鍵穴」を配置。
雨水管マンホール蓋

・撮影日:2012年6月  
・撮影場所:大田区  
・撮影者:馬明さん提供
大田区 ・穴あきJIS規格パターンの丸蓋。中央の区章は田のデザインが違う「大田区章」入り。中央の左右に「縦鍵穴」を配置。
雨水管マンホール蓋

・撮影日:2012年5月  
・撮影場所:大田区  
・撮影者:馬明さん提供
大田区 ・大田区区章入り、化粧蓋。

・撮影日:2014年11月8日  
・撮影場所:大田区  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
大田区 ・上記とは、蓋中央にある「大田区章」と「縦鍵穴」の配置などが違う。

・撮影日:2012年5月  
・撮影場所:大田区  
・撮影者:馬明さん提供
大田区 ・区章入り歩道面仕様角型蓋。

・撮影日:2015年6月1日  
・撮影場所:大田区  
・撮影者:さと坊さん提供
大田区 ・大田区区章入りマンホール蓋。

・撮影日:2014年1月4日  
・撮影場所:大田区  
・撮影者:山崎さん提供
大田区 ・上記とは、煉瓦パターンと「横鍵穴」の配置が違う。

・撮影日:2012年5月  
・撮影場所:大田区  
・撮影者:馬明さん提供
大田区 ・平行四辺形パターンの丸蓋。蓋の中央に「大田区章」の名前入り。その上に「横鍵穴」を配置。

・撮影日:2012年12月  
・撮影場所:大田区  
・撮影者:馬明さん提供
大田区 ・同心円模様の蓋を蜘蛛の巣状に10分割した蓋で、中央に区章、3周目の4時から8時に反時計回りで「防火水槽」、7時から5時に「大田区」と入っています。
防火水槽蓋

・撮影日:2021年7月15日  
・撮影場所:大田区  
・撮影者:山崎さん提供
大田区 ・穴なしJIS規格パターンの丸蓋。蓋の中央に「大田区章」とその上下に「防火貯水槽」の名前入り。中央の上下に「横鍵穴」を配置。取っ手が白く描かれている。
防火貯水槽蓋

・撮影日:2021年11月  
・撮影場所:大田区  
・撮影者:馬明さん提供
大田区 ・Y字で5区分した穴なし丸蓋。蓋の中央に「大田区章」と7時から反時計回りで「防火貯水槽」の名前入り。中央の左右に「縦鍵穴」を配置。
防火貯水槽蓋

・撮影日:2012年5月  
・撮影場所:大田区  
・撮影者:馬明さん提供
大田区 ・小さな十と■を組み合わせたスリップ防止の地模様、中央に小さく区章入り。
C.C.BOXマンホール蓋

・撮影日:2021年7月15日  
・撮影場所:大田区  
・撮影者:山崎さん提供
大田区 ・太陽のような地模様、中央に区章、その下に「CCBOX」の文字入り。
C.C.BOXマンホール蓋

・撮影日:2021年7月15日  
・撮影場所:大田区  
・撮影者:山崎さん提供
大田区 ・タイル地模様の角形蓋、中央に区章。
C.C.BOX角形蓋

・撮影日:2021年7月15日  
・撮影場所:大田区  
・撮影者:山崎さん提供
大田区 ・Tの地模様の角形蓋、中央に区章。
C.C.BOX角形蓋

・撮影日:2021年7月15日  
・撮影場所:大田区  
・撮影者:山崎さん提供
大田区 ・化粧蓋の中央に「大田区章とNTTロゴマーク」の名前入り。蓋の上下左右に「横鍵穴」を配置。
大田区・NTTコラボ角蓋

・撮影日:2021年10月  
・撮影場所:大田区  
・撮影者:馬明さん提供
大田区 ・大田区章入りレンガ路面仕様の側溝蓋。

・撮影日:2013年8月22日  
・撮影場所:大田区鵜の木  
・撮影者:琺瑯タイプさん提供
大田区 ・交互に平行四辺形の向きを変えたパターンの蓋。蓋の下段に「大田区章」入り。

・撮影日:2012年5月  
・撮影場所:大田区  
・撮影者:馬明さん提供
大田区 ・楕円形パターンの蓋。蓋の中央に「大田区章」入り。

・撮影日:2012年12月  
・撮影場所:大田区  
・撮影者:馬明さん提供
大田区 ・区の花ウメが描かれた蓋。

・撮影日:2014年3月15日  
・撮影場所:大田区千鳥町付近の六郷用水沿いで  
・撮影者:山崎さん提供
大田区 ・上記とは、大田区の花「ウメ」の花弁が着色されている点が違う。

・撮影日:2012年5月  
・撮影場所:大田区  
・撮影者:馬明さん提供
大田区 マーク部分をアップで
・JIS規格蓋に、東京都中央卸売市場のマークと「汚水」文字入り。
汚水マンホール蓋

・撮影日:2013年8月20日  
・撮影場所:大田区大田市場  
・撮影者:琺瑯タイプさん提供
大田区 ・上記に「雨水」文字入り。
雨水マンホール蓋

・撮影日:2013年8月20日  
・撮影場所:大田区大田市場  
・撮影者:琺瑯タイプさん提供
大田区 ・Tの地模様に「T.W G.E」の文字入りのマンホール蓋。 「T.W G.E」は不明です。ご存知の方教えてください。

・撮影日:2016年10月22日  
・撮影場所:東京都大田区環七通り  
・撮影者:イッコーさん提供

大田区 越境蓋
埼玉県川口市の蓋です。
穴なしのJIS規格蓋。蓋の中央に摩耗した「川口市章」、その左右に「縦鍵穴」を配置。

・撮影日:2021年11月  
・撮影場所:大田区  
・撮影者:馬明さん提供
大田区 埼玉県坂戸、鶴ヶ島下水道組合コンクリート製の蓋です。(鶴ヶ島市にもあり)
蓋の中央に「坂戸、鶴ヶ島下水道組合章」入り。穴あき楕円形を8個配置。

・撮影日:2013年1月  
・撮影場所:大田区  
・撮影者:馬明さん提供
大田区 世田谷区の側溝の蓋です。
煉瓦パターンの蓋。蓋の下段に「世田谷区章」入り。

・撮影日:2013年1月  
・撮影場所:大田区  
・撮影者:馬明さん提供
大田区 足立区の側溝の蓋です。
蓋の下段に「足立区章」入り。

・撮影日:2013年1月  
・撮影場所:大田区  
・撮影者:馬明さん提供
大田区 東京都府中市の汚水桝の蓋です。
蓋の上に「汚水」、その下に「府中市章」入り。下段に「縦鍵穴」を配置。

・撮影日:2012年5月  
・撮影場所:大田区  
・撮影者:馬明さん提供
大田区 東京都武蔵野市の量水器の蓋です。
菱形パターンの蓋。蓋の上に「武蔵野市章」、下部に「量水器」の名前入り。中央の左に「バール穴」を配置。

・撮影日:2012年12月  
・撮影場所:大田区  
・撮影者:馬明さん提供
大田区 神奈川県川崎市の止水栓の蓋です。
蓋の上に「川崎市章」、下部に「止水栓」の名前入り。

・撮影日:2012年12月  
・撮影場所:大田区  
・撮影者:馬明さん提供

検索でこのページに直接いらした方は、ホームへどうぞ