佐野市 ・中央に市の鳥オシドリ、市の木マツが描かれ、周囲にウメの花が描かれている。受け枠に■の模様が有ります。 汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2014年11月28日 ・撮影場所:JR佐野駅南口交番前(車道) ・撮影者:かなちゃん提供 |
|
・上記の受枠に模様の無いタイプ。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2012年7月20日 ・撮影場所:佐野市 ・撮影者:山崎さん提供 |
|
・上記デザインの小型蓋。
汚水管小型マンホール蓋 ・撮影日:2015年8月8日 ・撮影場所:高萩町(ルートイン佐野、藤岡店付近) ・撮影者:かなちゃん提供 |
|
・上記デザインの親子タイプ、親は亀甲模様で受け枠にV字模様。
・撮影日:2015年8月7日 ・撮影場所:栄町7地内 ・撮影者:かなちゃん提供 |
|
・オシドリデザインの親子蓋。親蓋は大径で亀甲模様。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2013年5月17日 ・撮影場所:佐野市大橋町 ・撮影者:路上の美術館さん提供 |
|
・上記デザインのカラー版。
※このオシドリのカラー盤は合併前の旧・佐野市時代に駅南口の再開発事業に伴って設置したものだそうです。 現在の佐野市の花が「カタクリ」なのに、この蓋では周囲に「ウメ」が並んでいるのは旧・佐野市の花が「ウメ」だったからのようです。(下水道課にて確認) 汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2014年11月24日 ・撮影場所:佐野市 ・撮影者:ザキヤマさん提供 |
|
・上記と同デザインですが受け枠に模様が無く溝が有ります。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2014年11月28日 ・撮影場所:JR佐野駅南口交番前(歩道) ・撮影者:かなちゃん提供 |
|
・上記のノンカラーで「うすい」と表記です。
雨水管マンホール蓋 ・撮影日:2014年11月24日 ・撮影場所:佐野市 ・撮影者:ザキヤマさん提供 |
|
・上記と同デザインの受け枠に溝が無いタイプです。
雨水管マンホール蓋 ・撮影日:2014年11月28日 ・撮影場所:東武佐野市駅北口前 ・撮影者:かなちゃん提供 |
|
・上記と同デザインのノンカラーで、オシドリの下部の文字が「さのし」「しゅうはい」になっています。
少し小型だったと思います。
佐野西部地区の農業集落排水の蓋 ・撮影日:2018年3月2日 ・撮影場所:佐野市上羽田町 ・撮影者:路上の美術館さん提供 |
|
・「しゅうはい」の文字が入った子蓋を収めた亀甲模様の親子蓋。
(どの処理区の蓋なのかを調べましたが、わかりませんでした。事前に調べていたら水処理センターに行ったときに訊けたのに……。以前は4つあった処理区が、現在は1つしかなく、この免鳥町を含めて公共下水道に統合された可能性があります。) ・撮影日:2022年3月25日 ・撮影場所:佐野市免鳥町 ・撮影者:路上の美術館さん提供 |
|
・旧田沼町が使用していたデザイン蓋の「たぬま」を「さのし」に差し替え、田沼地区で
使用しているようです。
「町の最奥部にある景勝地「三滝」にヤマメ、モミジをあしらったデザインです。」(旧建設省監修のマンホール関連書籍による)。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2013年5月17日 ・撮影場所:東武佐野線田沼駅付近 ・撮影者:かなちゃん提供 |
|
・上記の親子。親蓋は変形テトラポッド地模様
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2018年4月10日 ・撮影場所:佐野市 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
・旧田沼町デザイン小型蓋の文字を「さのし」に変えたもの。
汚水管小型蓋 ・撮影日:2017年2月1日 ・撮影場所:吉水駅前 ・撮影者:KFCさん提供 |
|
・上記と6時などが違う。
汚水管小型蓋 ・撮影日:2012年7月22日 ・撮影場所:佐野市 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
・旧・葛生町の花の「ヤマユリ」を描いた汚水用マンホールの無彩色盤ですが、「さのし」の名が入っています。
・撮影日:2010年1月31日 ・撮影場所:葛生駅付近 ・撮影者:路上の美術館さん提供 |
|
・上記の親子。親蓋は変形テトラポッド模様。
汚水マンホール蓋 ・撮影日:2018年4月10日 ・撮影場所:佐野市 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
・上記の小型。
汚水小型蓋 ・撮影日:2018年4月10日 ・撮影場所:佐野市 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
・マンホールカードです。12月14日、第9弾として全国60自治体で60種類(累計407自治体478種類)の
マンホールカードの無料配布が 開始されました。
表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。
・撮影日:2018年12月15日 ・配布場所:佐野駅前交流プラザ ・撮影者:かなちゃん提供 |
|
・裏面には2018年に設置開始された上記マンホールと、
「さのまる©佐野市」と「桜」と「錦鯉」の写真とデザインの由来などが書かれています。
佐野ブランドキャラクター「さのまる」が、桜が咲き錦鯉が泳ぐ美しい水辺でくつろぐ様子を描いたマンホール蓋です。 さのまるは、麺で出来た前髪、「SANO」と書かれた佐野ラーメンのお椀の笠、腰に差したいもフライの剣が特徴の佐野の城下町に住む侍です。 ゆるキャラ®グランプリ2013では日本一にも輝いた、佐野市の看板的存在です。 また、佐野市は日本名水百選でもある出流原弁天池があるなど水が綺麗な街であり、このデザイン蓋ではその美しさも表しています。 きれいな池を悠々と泳ぐ錦鯉をよく見てみると…?美しさに少しの遊び心を加えた、素敵なデザイン蓋です。 ・撮影日:2018年12月15日 ・配布場所:佐野駅前交流プラザ ・撮影者:かなちゃん提供 |
|
・カードの配布場所変更版です。
・提供日:2024年11月13日 ・配布場所:佐野市観光物産会館 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
・カード座標の蓋です。
佐野市ブランドキャラクター「さのまる」くんが名物の佐野ラーメンのお椀を帽子にかぶり、いもフライの剣を腰にして土手に座ったデザインの蓋。 バックにコスモス、SANOCIYY、「さのし」「おすい」の文字と水面に魚も見えます。(念のため佐野市の花はカタクリ、田沼地区の魚はいわなです) ※さのまるは2013年のユルキャラグランプリに輝いています。 汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2018年9月23日 ・撮影場所:JR佐野駅前歩道 ・撮影者:かなちゃん提供 |
|
・上記デザインの佐野市水処理センターの展示盤。
・撮影日:2022年3月25日 ・撮影場所:佐野市水処理センター ・撮影者:路上の美術館さん提供 |
|
・道の駅「どまんなかたぬま」バージョンです。白地に前を見て歩いている「さのまる」が描かれ、外周を「どまんなかたぬま」の文字5個で囲ったシールデザインのマンホール蓋です。
・撮影日:2019年12月5日 ・撮影場所:佐野市「どまんなかたぬま」にて ・撮影者:ザキヤマさん提供 |
|
・道の駅「どまんなかたぬま」バージョンです。白地に「さのまる」が見上げている姿を上からのアングルで描かれています。長谷川鋳工所の蓋に貼られたシールデザインのマンホール蓋です。
・撮影日:2019年12月5日 ・撮影場所:佐野市「どまんなかたぬま」にて ・撮影者:ザキヤマさん提供 |
|
・新しい「さのまる」が設置されていました。
(佐野)ラーメンを食べている「さのまる」が描かれています。外周の文字などは変更無く同じです。
・撮影日:2023年9月11日 ・撮影場所:佐野市道の駅「どまんなかたぬま」にて ・撮影者:ザキヤマさん提供 |
|
・お使い?のさのまるでしょうか?
・撮影日:2023年9月11日 ・撮影場所:佐野市道の駅「どまんなかたぬま」にて ・撮影者:ザキヤマさん提供 |
|
・お昼寝のさのまるでしょうか?
・撮影日:2023年9月11日 ・撮影場所:佐野市道の駅「どまんなかたぬま」にて ・撮影者:ザキヤマさん提供 |
|
・喜び?のさのまるでしょうか?
・撮影日:2023年9月11日 ・撮影場所:佐野市道の駅「どまんなかたぬま」にて ・撮影者:ザキヤマさん提供 |
|
・道の駅が2001年にオープンし、20年が経過した記念に設置されたものと思われます。
米や野菜などを背景に「20th Thaks Anniversari SINCE 2001」「どまんなk たぬま」の文字入り。
・撮影日:2023年9月11日 ・撮影場所:佐野市道の駅「どまんなかたぬま」にて ・撮影者:ザキヤマさん提供 |
|
・市章入り規格型模様の穴あき雨水管マンホール蓋。
・撮影日:2015年8月7日 ・撮影場所:伊勢山町地内 ・撮影者:かなちゃん提供 |
|
・ASD模様で上部に「12T-25」と日之出水道機器マーク、下部右側に「おすい」、真ん中に佐野市章。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2017年2月1日 ・撮影場所:佐野市万町・県道7号沿い ・撮影者:KFCさん提供 |
|
・親子共に日之出水道機器のASD。子蓋市章と「おすい」。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2018年4月10日 ・撮影場所:佐野市 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
・佐野市章入り亀甲模様の汚水桝小型蓋。 Φ400。
・撮影日:2018年12月15日 ・撮影場所:佐野駅付近 ・撮影者:かなちゃん提供 |
|
・佐野市ブランドキャラクター「さのまる」のカラーデザイン。
仕切弁表示のないものが歩道上に沢山ありました。
仕切弁小型蓋 ・撮影日:2020年2月4日 ・撮影場所:佐野市役所周辺にて ・撮影者:杉さん提供 |
|
・上部に上記と同じ「さのまる」が描かれ、「仕切弁」や「1、2」「150」「さのし」の文字が入っています。
仕切弁小型蓋 ・撮影日:2019年2月16日 ・撮影場所:佐野市役所東側歩道 ・撮影者:ことねっち☆askgさん提供 |
|
・オレンジ色地に水玉の中央にレトロなオープンタイプの消防車を配し、周りに
市章、「さのし」「消火栓」の文字。
円形消火栓蓋。 ・撮影日:2015年8月7日 ・撮影場所:高萩町(ルートイン佐野、藤岡店付近) ・撮影者:かなちゃん提供 |
|
・上記と12時違い。
丸形消火栓蓋 ・撮影日:2018年4月10日 ・撮影場所:佐野市 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
・佐野ブランドキャラクター「さのまる」が消防士になっています!
縁に「SANO FIRE DEPARTMENT」の文字がカッコいいです!
さのまるは、佐野らーめんのお椀の笠に、いもフライの剣を持った佐野の城下町に住む侍。 世界に佐野の魅力をPRすべく笠には外国の方にもわかるようローマ字で「SANO」と書かれている。 丸型消火栓蓋 ・撮影日:2018年2月24日 ・撮影場所:佐野市役所付近 ・撮影者:あ~ちゃんさん提供 |
|
・蓋全体の地色は黄色に水玉模様、中央は赤い地色に消防士の「さのまる」が描かれ、その周りは水色地に「SANO FIRE DEPARTMENT」の文字、下部左に「防火水槽」、右に「佐野市」の文字。
防火水槽蓋 ・撮影日:2022年9月16日 ・撮影場所:佐野市 ・撮影者:ザキヤマさん提供 |
|
・佐野市章入り防火水槽蓋。119番のヘルメットを被っている消防士はブタちゃんですかねー。←犬でしょー(^_^;)
・撮影日:2013年5月17日 ・撮影場所:東武佐野線田沼駅付近 ・撮影者:かなちゃん提供 |
旧佐野市 ・旧佐野市章入り亀甲模様の汚水管マンホール蓋。 中央に旧章と下に鍵穴です。 受け枠が幅広で同心円に3列□模様が有ります。 ・撮影日:2014年11月28日 ・撮影場所:東武佐野市駅北口前 ・撮影者:かなちゃん提供 |
|
・上記より亀甲が小さい。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2016年9月10日 ・撮影場所:佐野市 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
・旧佐野市章入り亀甲模様の蓋、受け枠にV字模様。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2018年12月15日 ・撮影場所:佐野駅付近 ・撮影者:かなちゃん提供 |
|
・上の穴あきタイプ。
雨水管マンホール蓋 ・撮影日:2018年12月15日 ・撮影場所:佐野駅付近 ・撮影者:かなちゃん提供 |
|
・上記に「雨水」の文字。
雨水管マンホール蓋 ・撮影日:2016年9月10日 ・撮影場所:佐野市 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
・旧佐野市章入り亀甲模様の蓋の6時に鍵穴のタイプ。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2018年12月15日 ・撮影場所:佐野駅付近 ・撮影者:かなちゃん提供 |
|
・東京市型、穴あき蓋、佐野市旧市章入り。
・撮影日:2020年2月4日 ・撮影場所:佐野駅周辺 ・撮影者:杉さん提供 |
|
・旧市章入りオレンジ色に水玉模様地「消火栓」、4隅に丸みと 受枠にV字模様。
水色地の同じタイプに「空気弁」の文字入り蓋をかなちゃんから頂いています。
角型消火栓蓋 ・撮影日:2018年12月15日 ・撮影場所:佐野駅付近 ・撮影者:かなちゃん提供 |
|
・佐野市に既掲載の蓋と同じデザインですが、合併後の市章が入っていません。多分、旧佐野市時代の蓋と思われます。オープンタイプ、張り出したフェンダー、飛び出したヘッドライトなどからすると、昭和10年代のフォードの消防ポンプ車のようです。
丸形消火栓蓋 ・撮影日:2020年10月27日 ・撮影場所:佐野市北茂呂町《きたもろちょう》 ・撮影者:路上の美術館さん提供 |
|
・消防士のデザインに旧市章、「防火水そう」「佐野市」の表記。両脇に鍵穴。
防火水槽蓋 ・撮影日:2014年11月24日 ・撮影場所:佐野市 ・撮影者:ザキヤマさん提供 |
|
・上記と受枠違いで、8分割の黄色の受枠です。
丸形消火栓 ・撮影日:2009年8月24日 ・撮影場所:佐野市 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
・黄色に水玉模様地で、旧市章入りの消防徽章と「防火用水槽」「佐野市」の表記。
両脇に鍵穴、広幅の斜線入り受枠。
防火用水槽蓋 ・撮影日:2014年11月24日 ・撮影場所:佐野市 ・撮影者:ザキヤマさん提供 |
旧田沼町 ・「町の最奥部にある景勝地「三滝」にヤマメ、モミジをあしらったデザインです。」(旧建設省監修のマンホール関連書籍による)。イワナと記されたサイトも見受けられますが、体側面の楕円状斑紋(バーマーク)が強調されていることから、ヤマメとするのが一般的でしょう。(こばちゃんより) 汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2013年5月17日 ・撮影場所:東武佐野線田沼駅付近 ・撮影者:かなちゃん提供 |
|
・上記のカラー版。
・撮影日:2019年12月5日 ・撮影場所:道の駅「どまんなか田沼」の真裏の方 ・撮影者:ザキヤマさん提供 |
|
・上記と同デザインの小型蓋。
汚水管小型蓋 ・撮影日:2013年5月17日 ・撮影場所:東武佐野線田沼駅付近 ・撮影者:かなちゃん提供 |
|
・町章入り水玉模様の水道制水弁蓋。口径100mm用。
・撮影日:2013年5月17日 ・撮影場所:東武佐野線田沼駅付近 ・撮影者:かなちゃん提供 |
|
・町章入り水道制水弁小型蓋。口径100mm用。
・撮影日:2013年5月17日 ・撮影場所:東武佐野線田沼駅付近 ・撮影者:かなちゃん提供 |
|
・町章入り菱型模様の2分割式消火栓蓋。
町章はたぬまの「た」を図案化しています。
・撮影日:2013年5月17日 ・撮影場所:東武佐野線田沼駅付近 ・撮影者:かなちゃん提供 |
|
・町章入り破線模様の2分割式消火栓蓋。
・撮影日:2013年5月17日 ・撮影場所:東武佐野線田沼駅付近 ・撮影者:かなちゃん提供 |
|
・消防徽章の中に町章入りの防火用水槽蓋。下に田沼町の文字。。
・撮影日:2013年5月17日 ・撮影場所:東武佐野線田沼駅付近 ・撮影者:かなちゃん提供 |
旧葛生町(くずうまち) ・町の花ヤマユリをデザイン。くずう・Oの文字。 汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2013年5月17日 ・撮影場所:佐野市立吉澤記念美術館前 ・撮影者:かなちゃん提供 |
|
・上記の小型タイプ蓋。
汚水管小型マンホール蓋 ・撮影日:2013年5月17日 ・撮影場所:県道123号(葛生東地内) ・撮影者:かなちゃん提供 |
|
・上記デザインのノンカラ―版です。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2013年5月17日 ・撮影場所:佐野市立吉澤記念美術館付近 ・撮影者:かなちゃん提供 |
|
・上記デザインの小型蓋。
汚水管小型蓋 ・撮影日:2013年5月17日 ・撮影場所:県道123号(葛生東地内) ・撮影者:かなちゃん提供 |
|
・上記と6時などが違う。
汚水管小型蓋 ・撮影日:2012年7月22日 ・撮影場所:佐野市 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
・上記デザインのプラ製小型蓋。
小型汚水枡蓋 ・撮影日:2013年3月8日 ・撮影場所:佐野市葛生地区・東武佐野線葛生駅近く ・撮影者:ことねっち☆askgさん提供 |
|
・町章入り亀甲模様。
雨水管マンホール蓋 ・撮影日:2013年5月17日 ・撮影場所:佐野市立吉澤記念美術館付近 ・撮影者:かなちゃん提供 |
|
・町章入り水道制水弁小型蓋。口径200用。
・撮影日:2013年5月17日 ・撮影場所:武佐野線葛生駅付近 ・撮影者:かなちゃん提供 |
|
・町章入り水道制水弁蓋。口径100。
・撮影日:2013年5月17日 ・撮影場所:東武佐野線葛生駅付近。 ・撮影者:かなちゃん提供 |
|
・町章入り菱型模様の2分割式消火栓蓋。
・撮影日:2013年5月17日 ・撮影場所:東武佐野線葛生駅付近。 ・撮影者:かなちゃん提供 |
|
・上記蓋の左右にも鍵穴があるタイプ。
角形消火栓 ・撮影日:2012年7月22日 ・撮影場所:佐野市 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
・町章入り2分割式消火栓蓋。中央の毘沙門亀甲模様の周りに
破線模様を配したデザイン。
・撮影日:2013年5月17日 ・撮影場所:東武佐野線葛生駅付近。 ・撮影者:かなちゃん提供 |
|
・上記と地模様違い。
角形消火栓蓋 ・撮影日:2018年4月10日 ・撮影場所:佐野市 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
越境蓋 ・宮城県七ヶ浜町の蓋です。 宮城県七ヶ浜町の町章入り亀甲模様の小型汚水蓋です。 汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2016年10月26日 ・撮影場所:佐野市・東武佐野線吉水駅前 ・撮影者:ことねっち☆askgさん提供 |
|
・福島県桧枝岐村の蓋です。
村の花・ミズバショウと中央に村章。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2020年1月29日 ・撮影場所:佐野市佐野市駅付近 ・撮影者:だいちゃん@さん提供 |
|
・栃木県日光市の蓋です。
東京市型蓋、中央に日光市旧市章入りマンホール蓋。
この道路には何枚かありましたが他では見かけません。 ・撮影日:2020年2月4日 ・撮影場所:佐野市駅周辺にて ・撮影者:杉さん提供 |