米原市(まいばらし) ・長島鋳物の次世代型スリップ防止デザイン ASPS Neoの蓋です。市章と下部に「まいばら」・「おすい」の表記、上部に「17T-25」の表示。 汚水マンホール蓋 ・撮影日:2022年8月14日 ・撮影場所:米原市杉澤で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・「びわ湖・近江路観光圏活性化協議会」が戦国武将、石田三成をテーマに作成した「三成マンホール」です。彦根市、長浜市、米原市の3市7か所に設置。
三成の兜の特徴である大きな二本の「脇立(わきだて)」を左右に配置。中央に、三成お手植えと伝わる藤の花(米原市)や居城の佐和山城(彦根市)、書状などを多く残した筆まめさにちなむ毛筆、旗印を描いたノンカラーデザインです。この蓋には用途の記載はありません。
・撮影日:2019年11月10日 ・撮影場所:米原市 成菩堤院(円乗寺)付近 ・撮影者:キノさん提供 |
|
市章入り量水器蓋。菱形網目模様の青色プラスチック製。
・撮影日:2015年6月13日 ・撮影場所:米原市米原駅付近にて ・撮影者:さと坊さん提供 |
旧米原町(まいはらちょう) ・旧米原町(まいはらちょう)の町章の中に町の花サツキと、 その周囲に町の木イチョウを配している。 雨水管マンホールの蓋 ・提供日:2011年1月5日 ・撮影場所:米原市米原 ・撮影者:たっつん@京都さん提供 |
|
・上記と同デザインで、「おすい」の表記です。
汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2014年9月6日 ・撮影場所:米原市下多良1丁目で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
淡海(おうみ)環境プラザ展示カラー蓋です。
「町章」の中央に、「町の花(さつき)」をちりばめ、 周りに「町の木(いちょう)」の葉を配置したものです。 「町章」は米原町の「マ」を図案化したもので、円形は 合併による旧町村意識を捨て“団結”を、 鋭角は“飛躍と発展”を象徴したものです。(淡海環境プラザの説明より)「おすい」の文字。 汚水マンホールの蓋 ・撮影日:2016年6月7日 ・撮影場所:滋賀県草津市矢橋町帰帆2108番地 淡海環境プラザ ・撮影者:キノさん提供 |
|
・上記のノンカラー。
汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2014年9月6日 ・撮影場所:米原市米原西で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・上記デザインの小型です。蓋の上部に▲の刻印が付いています。
汚水管小型蓋 ・撮影日:2014年9月6日 ・撮影場所:米原市醒井で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・上記の親子蓋です。親蓋は変形テトラポッド模様です。
汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2014年9月6日 ・撮影場所:米原市米原で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・上記と同じく親子蓋で上記より小さいです。
汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2014年9月6日 ・撮影場所:米原市米原で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・上記と同デザインで受枠に模様が付いています。鍵穴部の形も違います。
汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2014年9月6日 ・撮影場所:米原市下多良1丁目で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・上記と同じデザインの蓋です。下部に「点検口」の表記があります。
汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2014年9月6日 ・撮影場所:米原市醒井で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・旧町章の中に町の木・イチョウ、周囲に幾何学模様のデザイン。
汚水枡小型蓋 ・提供日:2011年12月17日 ・撮影場所:米原市・米原駅前付近にて ・撮影者:MJBぢぢいさん提供 |
|
・上記と同じデザインの蓋です。蓋の上部に縦長の四角い蓋裏蝶番が付いています。
汚水枡小型蓋 ・撮影日:2014年9月6日 ・撮影場所:米原市醒井で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・上記と同じデザインの蓋です。「区間弁」の表記になっています。
汚水管区間弁小型蓋 ・撮影日:2014年9月6日 ・撮影場所:米原市醒井で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・中央にあるのは旧米原町の町章、周囲を蜘蛛の巣状に仕切った小型蓋です。文字等の表記はない。
・撮影日:2014年9月6日 ・撮影場所:米原市米原で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・円型の仕切弁の蓋です。旧町章を挟み「仕切弁」・「上水道」の表記。
水道仕切弁小型蓋 ・撮影日:2014年9月6日 ・撮影場所:米原市醒井で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・角型の消火栓蓋です。町章、「消火栓」の表記、下部に鍵穴。
・撮影日:2014年9月6日 ・撮影場所:米原市醒井で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・防火水槽の蓋です。黄色地に六角模様、はしご車のイラストと「防火水槽」の表記。
・撮影日:2014年9月6日 ・撮影場所:米原市米原で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・同じく旧町章が中央に入ったT字模様の蓋です。文字等の表記はない。
・撮影日:2014年9月6日 ・撮影場所:米原市醒井で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
旧山東町(さんとうちょう)
・三島池のマガモと、天の川のゲンジボタルが描かれています。 米原市では、古くからゲンジボタルの保護に取り組み、ゲンジボタルは国の特別記念物に指定されている。市全域が保護区域。 「さんとう」「集排」の文字。 農業集排のマンホールの蓋 ・提供日:2011年1月5日 ・撮影場所:米原市山東 ・撮影者:たっつん@京都さん提供 |
|
・上記の親子。親蓋は変形テトラポット模様。
農業集排のマンホールの蓋 ・撮影日:2016年10月30日 ・撮影場所:米原市梓河内 ・撮影者:うみさまさん提供 |
|
・上記と同じデザイン。「さんとう」「おすい」の文字。
汚水管マンホールの蓋 ・提供日:2012年9月23日 ・撮影場所:米原市山東 ・撮影者:キノさん提供 |
|
淡海(おうみ)環境プラザ展示カラー蓋です。
町のチャッチフレーズである「鴨とホタルの里 山東町」 を基にデザインしたものです。 三島池のマガモは、親子、家族のふれあいを表しています。 国の特別天然記念物の指定を受けた天野川の源氏ボタル が恵まれた自然の中で光を放ち、住みよい環境作りを 表現したものです。 (淡海環境プラザの説明より)「さんとう」「おすい」の文字。 汚水マンホールの蓋 ・撮影日:2016年6月7日 ・撮影場所:滋賀県草津市矢橋町帰帆2108番地 淡海環境プラザ ・撮影者:キノさん提供 |
|
・上記のノンカラー
・撮影日:2014年9月6日 ・撮影場所:米原市長岡で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・上記と同じデザイン。「さんとう」「おすい」の文字入りで30センチほどの大きさです。
汚水小型蓋 ・提供日:2013年6月11日 ・撮影場所:米原市山東三島池付近 ・撮影者:rabbitさん提供 |
|
・白色プラ製の蓋、青色の中央円内に鴨、源氏ボタル、山が書かれて、「山東町上下水道組合」の文字が入っています。 下部に「おすい」の文字入り
汚水桝小型蓋 ・撮影日:2020年11月23日 ・撮影場所:米原市近江長岡駅 ・撮影者:廃線マニアさん提供 |
|
・三島池のマガモと、天の川のゲンジボタルのデザイン。「さんとう」「でんき」の文字。
電気マンホールの蓋 ・提供日:2013年6月11日 ・撮影場所:米原市山東三島池付近 ・撮影者:rabbitさん提供 |
|
・三島池(みしまいけ)の日本一の大きさの石灯籠とマツのデザイン。三島池は、姉川の伏流水を利用して灌漑用に作られた
貯水池で、農林水産省のため池百選に選定された。
汚水枡小型蓋 ・提供日:2012年9月23日 ・撮影場所:米原市山東 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・上記と同デザインの小型汚水桝ですね。左右にフック掛けが付いています。
・撮影日:2014年9月6日 ・撮影場所:米原市長岡で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・上記と同じデザインのプラ製汚水桝の蓋。
汚水桝の蓋 ・提供日:2012年9月23日 ・撮影場所:米原市山東 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・上記デザインの三島池の日本一の大きさの石灯籠とマツです。
・提供日:2013年6月11日 ・撮影場所:三島池 ・撮影者:rabbitさん提供 |
|
・町章入り上水道仕切弁の蓋。
仕切り弁小型蓋 ・提供日:2012年9月23日 ・撮影場所:米原市山東 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・網目模様の仕切弁蓋です。旧山東町の町章と「仕切弁」の表記。
仕切弁小型蓋 ・撮影日:2016年7月28日 ・撮影場所:米原市長岡で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・水のマークと「空気弁」「空気弁」と表記の水道空気弁蓋。
・提供日:2013年6月11日 ・撮影場所:米原市山東三島池付近 ・撮影者:rabbitさん提供 |
|
・水のマークとこちらは「空気弁」と表記の水道空気弁蓋です。
・提供日:2013年6月11日 ・撮影場所:米原市山東三島池付近 ・撮影者:rabbitさん提供 |
|
・町章入り消火栓マンホール蓋。
・提供日:2012年9月23日 ・撮影場所:米原市山東 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・町章と「山東町」と表記された消火栓蓋。
・提供日:2013年6月11日 ・撮影場所:米原市山東三島池付近 ・撮影者:rabbitさん提供 |
|
・周囲に火の字をデザインした防火貯水槽蓋。
・提供日:2013年6月11日 ・撮影場所:米原市山東三島池付近 ・撮影者:rabbitさん提供 |
旧伊吹町(いぶきちょう) 淡海(おうみ)環境プラザ展示カラー蓋です。 伊吹町の象徴「伊吹山」を背景に、「町の鳥(うぐいす)、 町の花(つつじ)、町の木(貝塚伊吹)」を配置し、 「姉川」の清らかな流れと、幾重にも広がる「虹」は、 将来に向かって伸びゆく“明るい伊吹町”を 表現したものです。(淡海環境プラザの説明より)「いぶき」の文字。 汚水マンホールの蓋 ・撮影日:2016年6月7日 ・撮影場所:滋賀県草津市矢橋町帰帆2108番地 淡海環境プラザ ・撮影者:キノさん提供 |
|
・町の鳥ウグイス、町の花ツツジ、伊吹山の麓には町の木カイヅカイブキが描かれています。
汚水管マンホールの蓋 ・提供日:2012年5月23日 ・撮影場所:米原市伊吹地内 ・撮影者:金澤さん提供 |
|
・スリップ防止仕様の蓋です。下部に「いぶき」・「おすい」の表記。
汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2016年7月28日 ・撮影場所:米原市春照で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・丸い受け枠に六角形の蓋、中心に鍵穴、旧伊吹町章と「仕切弁」の表記。
仕切弁小型蓋 ・撮影日:2016年7月28日 ・撮影場所:米原市春照で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・同心円状に町章を並べた模様です。
下部に「伊吹」、「汚水」の文字、両脇に開閉のフックかけあり。約40cm。
公共汚水枡小型蓋 ・撮影日:2019年7月18日 ・撮影場所:米原市春照、緯度: 35 23 7.4 N、経度:136 22 43.3 E ・撮影者:ひも爺さん提供 |
|
・白色プラ製の蓋、中央に伊吹山の絵と「伊吹町上下水道組合」の文字が描かれています。
下部に「おすい」の文字入りの15cmほどの小蓋。
汚水枡小型蓋 ・撮影日:2019年7月18日 ・撮影場所:米原市春照、緯度: 35 23 7.3 N、経度:136 22 43.4 E ・撮影者:ひも爺さん提供 |
旧近江町(おうみちょう) 町の木(モクセイ)、町の花(サツキ)、繭(まゆ)をモチーフし、 それぞれ O・M・I を模っており、繭については「近江」を 表現しています。 上方の「町章」は「近」の文字を図案化したもので、 町の平和と団結をあらわし、あわせて飛躍発展を 端的にシンボル化したものです。(淡海環境プラザの説明より)「汚水」の文字。 汚水マンホールの蓋 ・撮影日:2016年6月7日 ・撮影場所:滋賀県草津市矢橋町帰帆2108番地 淡海環境プラザ ・撮影者:キノさん提供 |
|
・上記のカラーデザインの実敷設蓋です。
米原市顔戸の米原市役所近江庁舎前にありました。
汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2018年8月22日 ・撮影場所:米原市役所近江庁舎前 ・撮影者:ひも爺さん提供 |
|
・上記のノンカラー。
汚水管マンホールの蓋 ・提供日:2012年5月23日 ・撮影場所:米原市国道8号線沿いで ・撮影者:金澤さん提供 |
|
・上記の親子。親蓋は亀甲模様。
・提供日:2016年4月12日 ・撮影場所:米原市 ・撮影者:平野さん提供 |
|
・近江町章入り汚水枡小型蓋。
・提供日:2013年6月11日 ・撮影場所:米原市山東三島池の周りの遊歩道 ・撮影者:rabbitさん提供 |
越境蓋 ・京都府船井郡八木町(現京都府南丹市)のデザインの小型蓋です。 中央に八木町の花(はなしょうぶ)、周囲に大堰橋(おおいはし)と町の魚(アユモドキ)を描き 「AMENITY TOWN YAGI」の表記。 ・撮影日:2016年7月28日 ・撮影場所:米原市醒ヶ井で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・滋賀県近江八幡市のプラ製汚水桝白蓋がありました。白壁の蔵の風景のデザインです。
汚水枡小型蓋 ・撮影日:2016年7月28日 ・撮影場所:米原市醒ヶ井で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |