飯能市のマンホール

2005年1月1日に、名栗村は飯能市に編入合併。
飯能市マンホール 飯能市
・市内の7割が山野だそうで、中央に山や川と市の鳥ウグイスが2羽描かれ、 周囲には市の花ツツジがデザインされています。「はんのう」の表示。

・撮影日:2013年1月9日  
・撮影場所:飯能市柳町地内  
・撮影者:山崎さん提供
飯能市雨水管マンホール ・毘沙門紀行デザインで中央に飯能市章(中央に片仮名の「ハ」と「ン」を置き、その3方に「ノ」、 外側に「ウ」を配している)
雨水管マンホール蓋

・撮影日:2011年9月11日  
・撮影場所:飯能市柳町地内  
・撮影者:かなちゃん提供
飯能市雨水管マンホール ・上と同じデザインですが、空気抜き穴の数が2個多い。  
雨水管マンホール蓋

・撮影日:2011年9月11日  
・撮影場所:飯能市柳町地内  
・撮影者:かなちゃん提供
飯能市汚水管マンホール ・市章入り亀甲模様。
飯能市章:「ハンノウ」を図案化した市章。 中央で「ハン」その周りに「ノ」が短く三本あり、更に外側に「ウ」の字が三個有ります。  
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2012年6月21日  
・撮影場所:飯能市役所付近  
・撮影者:かなちゃん提供
飯能市雨水管マンホール ・市章入り亀甲模様。  
雨水管マンホール蓋

・撮影日:2012年6月21日  
・撮影場所:飯能市役所付近  
・撮影者:かなちゃん提供
飯能市汚水管マンホール ・市章入り規格型。  
雨水管マンホール蓋

・撮影日:2012年6月21日  
・撮影場所:飯能市役所付近  
・撮影者:かなちゃん提供
飯能市汚水管マンホール ・市章入り長島鋳物(株)製の耐スリップ構造。 この蓋には、性能を維持する為の車のタイヤに有る様なスリップサインが有ります。  
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2012年6月21日  
・撮影場所:飯能市役所付近  
・撮影者:かなちゃん提供
飯能市のマンホールカード ・マンホールカードです。 2023年7月28日、第20弾として27種27自治体(累計968種・668自治体・団体)のマンホールカードの無料配布が 開始されました。 表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。

・入手日:2023年7月28日
・配布場所:(一社)奥むさし飯能観光協会事務局
・撮影者:梅本さん提供
飯能市のマンホールカード ・裏面には2022年に設置開始された上記マンホールと、 「シンボルマーク」と「認可頃の工事の様子」の写真とデザインの由来などが書かれています。
飯能市では、公共下水道事業が認可70周年の節目を迎えるにあたり、くらしを支える下水道の大切さについて理解や関心を深めてもらうことを目的として、下水道デザインマンホール蓋を製作しました。 マンホール蓋の丸い形を、親しみのある印鑑に見立て、シンボルマークの色を基本に「飯能」の文字を鮮やかにカラーリングした、シンプルながらもデザイン性のある「ご当地印鑑型マンホール蓋」です。 同じデザインで「飯能」の文字の色が違うデザインマンホール蓋を市内各所に設置してありますので、ぜひ飯能市に足をお運びいただいて、観光と共にカラーバリエーションをお楽しみください。

・入手日:2023年7月28日
・配布場所:(一社)奥むさし飯能観光協会事務局
・撮影者:梅本さん提供
飯能市マンホール ・2023年4月に公共下水道事業が、認可70周年を迎えることを記念し、下水道デザインマンホールふたを製作しました。 ふたの丸いかたちを印鑑に見立てた、ご当地印鑑型マンホールふたです。 「飯能」の文字が赤いタイプです。外周上部に「HANNO」、下部に「はんのう」の文字が入っています。

・撮影日:2022年5月22日  
・撮影場所:西武池袋線飯能駅南口にて  
・撮影者:なっくんさん提供
飯能市マンホール ・上記の1種で、「飯能」の文字が青色です。 今後、新しいカラーの印鑑デザインの蓋が増えるそうです。

・撮影日:2022年5月22日  
・撮影場所:JR東飯能駅東口にて  
・撮影者:なっくんさん提供
飯能市マンホール ・色違いのデザイン蓋3枚が追加設置されました。文字が緑です。

・撮影日:2023年5月6日  
・撮影場所:阿岩橋北側交差点の歩道  
・撮影者:山崎さん提供
飯能市マンホール ・文字がピンク。

・撮影日:2023年5月6日  
・撮影場所:あさひ山展望公園東側入口の歩道  
・撮影者:山崎さん提供
飯能市マンホール ・文字が黄色。

・撮影日:2023年5月6日  
・撮影場所:中央公園東側入口の歩道  
・撮影者:山崎さん提供
飯能市マンホール ・「飯能」の文字が黄色の展示蓋です。

・撮影日:2022年11月19日  
・撮影場所:マンホールサミットin所沢  
・撮影者:ザキヤマさん提供
飯能市のマンホール 「マンホールサミットinとやま」(2024年10月19日)での展示蓋です。
上記デザインのノンカラー。
・汚水マンホール蓋

・撮影日:2024年10月19日
・撮影場所:「マンホールサミットinとやま」
・撮影者:こももさん提供
飯能市下水道章標 ・マンホール蓋ではなく、 飯能市下水道章標です。 下水構えの章標。中央は「飯能市章」で上に「下」、中央の左が「飯」と右が「能」の名前入り。

・撮影日:2019年1月  
・撮影場所:飯能市  
・撮影者:馬明さん提供
飯能市章入り仕切り弁蓋 ・飯能市章入り仕切り弁小型蓋

・撮影日:2011年9月11日  
・撮影場所:飯能市柳町地内  
・撮影者:かなちゃん提供
飯能市章入り仕切り弁蓋 ・飯能市章と市の花ツツジを配した仕切り弁小型蓋

・撮影日:2011年9月11日  
・撮影場所:飯能市柳町地内  
・撮影者:かなちゃん提供
飯能市章入り仕切り弁蓋 ・上記と同じ市の花ツツジをデザインした水道仕切り弁小型蓋。 上部に仕切弁の文字、下部にH14、市章、50と鍵穴。

・撮影日:2013年11月16日  
・撮影場所:飯能市坂石、東郷公園前  
・撮影者:かなちゃん提供
飯能市二分割式消火栓蓋 ・纏持ちと纏をデザイン
二分割式消火栓蓋

・撮影日:2011年9月11日  
・撮影場所:飯能市柳町地内  
・撮影者:かなちゃん提供
飯能市章入り二分割式消火栓蓋 ・飯能市章入り
二分割式消火栓蓋

・撮影日:2011年9月11日  
・撮影場所:飯能市柳町地内  
・撮影者:かなちゃん提供
飯能市消火栓蓋 ・橙色地に小さい水玉模様の蓋面に「防火服」に身を包んだ放水士と 市章、赤いはしご車、に消火栓の文字の円形消火栓蓋。

・撮影日:2013年11月16日  
・撮影場所:飯能市内  
・撮影者:かなちゃん提供
防火水槽 ・防火水槽蓋(容量40トン)

・提供日:2011年9月11日  
・撮影場所:飯能市柳町地内  
・撮影者:かなちゃん提供
飯能市貯水槽蓋 ・二重の亀甲模様を組み合わせて耐スリップにした貯水槽蓋。 市章と「貯水槽」の文字。

・撮影日:2013年11月16日  
・撮影場所:飯能市内  
・撮影者:かなちゃん提供
飯能市貯水槽蓋 ・凸が逆バージョンの規格蓋、中央に消防徽章、その上に「防火」、下に「水そう」、下部に小さく「飯能市消防本部」の文字入り。
防火水槽蓋

・撮影日:2018年3月17日  
・撮影場所:稲荷分署入口交差点付近  
・撮影者:あゆさん提供

消火栓蓋 旧名栗村
村章部分をアップで
※旧名栗村は下水道未整備
・中央の菱型模様地に消火栓の文字を囲み黄色地に菱型模様を 鎖状に配した斜め分割式角型の消火栓蓋。上部に名グリを図案化した村章。

・撮影日:2013年11月16日  
・撮影場所:飯能市役所名栗庁舎付近  
・撮影者:かなちゃん提供
飯能市水道制水弁蓋
・村章入り水道仕切り弁小型蓋。蓋面は4つに区切られ村章、仕、切、弁 が配され、受け枠は幅広で空色地に菱型模様。

・撮影日:2013年11月16日  
・撮影場所:飯能市役所名栗庁舎付近  
・撮影者:かなちゃん提供
飯能市水道制水弁小型蓋
・水道制水弁小型蓋。蓋面は名、制、水、弁の文字。受け枠は幅広で 5つに仕切られてモルタル仕上げ。「名」については支所にも分かる方が いないので随分以前に名栗の名を着けて制作したのではないかと…。 上部に製造会社トミスの文字。

・撮影日:2013年11月16日  
・撮影場所:飯能市役所名栗庁舎付近  
・撮影者:かなちゃん提供

飯能市マンホール 越境蓋
東京都あきる野市の蓋です。 秋川で泳ぐアユのカラーデザインです。

・撮影日:2015年1月28日  
・撮影場所:飯能駅前  
・撮影者:岩井さん提供

検索でこのページに直接いらした方は、ホームへどうぞ