十日町市のマンホール

2005年 4月1日、十日町市、中魚沼郡川西町・中里村、東頸城郡松代町・松之山町が合併し、(新)十日町市となる。
十日町市のマンホールカード 十日町市
・マンホールカードです。12月17日、第13弾として50種50自治体(計717種 557自治体)の マンホールカードの無料配布が 開始されました。 表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。

・撮影日:2020年12月19日
・配布場所:十日町市博物館
・撮影者:ザキヤマさん提供
十日町市のマンホールカード ・裏面には2019年に設置開始された上記マンホールと、 「火焔型土器・王冠型土器」と「十日町市博物館」の写真とデザインの由来などが書かれています。
本マンホール蓋は、十日町市の笹山遺跡(中条地区)から出土した国宝「新潟県笹山遺跡出土深鉢型土器」の火焔型土器をデザインしたものです。 笹山遺跡は、昭和55~60年に行われた発掘調査により、縄文時代中期(約5,500~4,500年前に)栄えた集落跡が発見された遺跡です。 そして平成11年6月7日、笹山遺跡からの出土品のうち火焔型土器を含む深鉢型土器57点が、新潟県で唯一の、縄文土器としては初の国宝に指定されました。 火焔型土器が展示されている十日町市博物館(令和2年6月に新館オープン)にもぜひお立ち寄りいただき、縄文時代の芸術に触れてください。

・撮影日:2020年12月19日
・配布場所:十日町市博物館
・撮影者:ザキヤマさん提供
十日町市のマンホール ・上記デザインの地色が黄緑色のカラー蓋です。

・撮影日:2020年6月22日
・撮影場所:十日町駅前
・撮影者:ザキヤマさん提供
十日町市のマンホール ・上記デザインの展示蓋です。十日町市役所 建設部 上下水道局に展示されています。

・撮影日:2020年9月23日
・撮影場所:十日町市役所 建設部 上下水道局(十日町市下水処理センター内)
・撮影者:atihsoさん提供
十日町市のマンホール ・上記のノンカラー。中央に新潟県笹山遺跡出土火焔型土器(国宝)、その周りに雪の結晶を散りばめ、上部に「国宝・火焔型土器」、右下に「十日町18おすい14t」の文字。 縄文火焔型土器は、信濃川流域で多く出土しており、長岡市でもマンホールのデザインとなっています。

・撮影日:2018年10月25日
・撮影場所:十日町市博物館周辺
・撮影者:ザキヤマさん提供
十日町市の小型 ・上記デザインのノンカラー小型です。 上部の文字だけを残し雪の結晶を左右に3個並べて有ります。
小型汚水桝蓋。

・撮影日:2020年6月22日
・撮影場所:(新築の)十日町市博物館にて
・撮影者:ザキヤマさん提供
十日町市の小型 ・火炎土器の一部分を切り取ったデザインの小型カラー蓋です。博物館前に4種複数枚有り。

・撮影日:2020年6月22日
・撮影場所:(新築の)十日町市博物館にて
・撮影者:ザキヤマさん提供
十日町市の小型 ・火炎土器の一部分を切り取ったデザインの小型カラー蓋です。

・撮影日:2020年6月22日
・撮影場所:(新築の)十日町市博物館にて
・撮影者:ザキヤマさん提供
十日町市の小型 ・火炎土器の一部分を切り取ったデザインの小型カラー蓋です。

・撮影日:2020年6月22日
・撮影場所:(新築の)十日町市博物館にて
・撮影者:ザキヤマさん提供
十日町市の小型 ・火炎土器の一部分を切り取ったデザインの小型カラー蓋です。

・撮影日:2020年6月22日
・撮影場所:(新築の)十日町市博物館にて
・撮影者:ザキヤマさん提供
十日町市のマンホール ・JIS規格中央に市章入り。
汚水管マンホール蓋。

・撮影日:2015年3月18日
・撮影場所:十日町市
・撮影者:ザキヤマさん提供
十日町市のマンホール 亀甲模様で中央に十日町市章、「とおかまち14」「おすい25」の文字。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2017年8月31日
・撮影場所:十日町市R117沿い
・撮影者:ザキヤマさん提供
十日町市のマンホール 十日町下水処理センター展示蓋です。上記のデザイン。 光の関係でもやのような影が写りこんでしまいました。
汚水管マンホール蓋。

・撮影日:2018年6月5日
・撮影場所:十日町市下水処理センター
・撮影者:ザキヤマさん提供
十日町市のマンホール ・同心円模様に十日町市の(新)市章と「汚水」文字入り小型蓋。
汚水枡小型蓋。

・撮影日:2014年9月29日
・撮影場所:十日町市市民体育館
・撮影者:スー
十日町市の仕切り弁蓋 ・上水道仕切弁蓋。市章などはありませんが、普通サイズのマンホールよりかなり大きかったです。

・撮影日:2012年9月26日
・撮影場所:十日町市本町
・撮影者:スー
十日町市の仕切弁 斜め格子模様に水マークと「仕切弁」「150」の文字、周囲はグリーン地に水玉模様。 どこにでもある水色タイプもありましたが、グリーンタイプは消雪パイプ用の仕切弁の蓋と思われます。
仕切弁小型蓋

・撮影日:2015年9月24日
・撮影場所:十日町市
・撮影者:スー
十日町市の仕切り弁蓋 ・薄いグリーンの蓋に、「消」の文字の入った仕切弁蓋。

・撮影日:2012年9月26日
・撮影場所:十日町市本町
・撮影者:スー
十日町市の空気弁蓋 ・薄いグリーンの角型空気弁蓋。

・撮影日:2012年9月26日
・撮影場所:十日町市本町
・撮影者:スー
十日町市の空気弁 ・グリーン地に水玉模様水マークと「空気弁」文字入り丸型空気弁小型蓋。

・撮影日:2014年9月29日
・撮影場所:十日町市本町
・撮影者:スー
十日町市の丸型空気弁蓋 ・JIS規格蓋、中央に水マーク、下に「空気弁」の文字入り。水色の角型タイプも2種ありました。 丸型空気弁蓋。

・撮影日:2013年6月17日
・撮影場所:十日町市
・撮影者:山崎さん提供
十日町市の排泥弁蓋 ・蓋受枠共に赤地に水玉模様、水マークと「100」の文字。
排泥弁小型蓋。

・撮影日:2012年9月26日
・撮影場所:十日町市本町
・撮影者:スー
十日町市のマンホール ・上記と水玉模様や鍵穴部分が少し違います。

・撮影日:2014年9月29日
・撮影場所:十日町市
・撮影者:スー
十日町市の排泥弁 斜め格子模様に水マークと「排泥弁」「75」の文字、周囲は赤地に水玉模様。
排泥弁小型蓋

・撮影日:2015年9月24日
・撮影場所:十日町市
・撮影者:スー
十日町市の消火栓小型 ・消火栓小型蓋。旧松之山町の消火栓小型蓋とは、水玉の数が違いますよ。

・撮影日:2012年9月26日
・撮影場所:十日町市本町
・撮影者:スー
十日町市の消火栓マンホール ・ごく普通の周りを黄色に染めた角型消火栓蓋。

・撮影日:2012年9月26日
・撮影場所:十日町市本町
・撮影者:スー
十日町市防火水槽 ・消防徽章入り防火水槽蓋

・撮影日:2014年9月29日
・撮影場所:十日町市
・撮影者:スー。
十日町市のハンドホール ・消防車と消防士が消火しているデザイン。
十日町広域防火用水槽蓋。

・撮影日:2012年9月26日
・撮影場所:十日町市本町
・撮影者:スー
十日町市の丸型空気弁蓋 ・消防徽章入り「十日町広域」「防火貯水槽」蓋。

・撮影日:2013年6月17日
・撮影場所:十日町市
・撮影者:山崎さん提供
十日町市の小型 ・はしご車に「防火貯水槽」「40」「十日町広域」の文字。両脇にフック有り。  
防火貯水槽蓋         

・撮影日:2020年6月22日
・撮影場所:本町2JA十日町支店脇にて
・撮影者:ザキヤマさん提供
十日町市のマンホール ・雪の精 ネージュ(妖精なので性別なし)が描かれている。
側溝の蓋。

・撮影日:2012年9月26日
・撮影場所:十日町市本町
・撮影者:スー

十日町市のマンホール 旧十日町市
・旧十日町市の市章入り規格マンホール。
汚水管マンホール蓋。

・撮影日:2012年9月26日
・撮影場所:十日町市本町3丁目付近
・撮影者:スー
十日町市のマンホール ・上記の外枠に破線模様が3周あるタイプ。
汚水管マンホール蓋。

・撮影日:2012年9月26日
・撮影場所:十日町市本町
・撮影者:スー
十日町市のマンホール 十日町下水処理センター展示蓋です。上記のデザイン。 光の関係でもやのような影が写りこんでしまいました。
汚水管マンホール蓋。

・撮影日:2018年6月5日
・撮影場所:十日町市下水処理センター
・撮影者:ザキヤマさん提供
十日町市のマンホール 上記の外枠に楕円模様が2周あるタイプ。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2015年9月24日
・撮影場所:十日町市
・撮影者:スー
十日町市のマンホール ・上記の外枠にV字模様のあるタイプ。
汚水管マンホール蓋。

・撮影日:2012年9月26日
・撮影場所:十日町市本町
・撮影者:スー
十日町市のマンホール ・規格蓋ですが、上記と鍵穴付近が微妙に違います。
汚水管マンホール蓋。

・撮影日:2013年6月17日
・撮影場所:十日町市
・撮影者:山崎さん提供
十日町市のマンホール ・JIS規格中央に旧市章とその下に「集落排水」の文字入り。
集落排水マンホール蓋。

・撮影日:2015年3月18日
・撮影場所:十日町市
・撮影者:ザキヤマさん提供
十日町市のマンホール ・旧市章入り籠目模様。

・撮影日:2013年6月17日
・撮影場所:十日町市
・撮影者:山崎さん提供

十日町市のマンホールカード 旧松代町(まつだいまち)
・マンホールカードです。 2018年4月28日、第7弾として全国49自治体で49種類(累計301自治体342種類)の マンホールカードの無料配布が 開始されました。 表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。

・撮影日:2018年4月28日
・配布場所:松代・松之山温泉観光案内所
・撮影者:ザキヤマさん提供
十日町市のマンホールカード ・裏面には1998年に設置開始された上記マンホールと、「ユキツバキ」と「松代城」の写真とデザインの由来などが書かれています。
本マンホール蓋は、十日町市と合併する前の旧松代町でデザインされたものです。 かつて上杉謙信公が春日山城への狼煙場(のろしば)として活用したとされる「松代城」。 その城跡に展望台として整備された現代の松代城は、観光のシンボルとなっています。 また、松代城山周辺には3年に1度開催される「越後妻有アートトリエンナーレ、大地の芸術祭」の野外アート作品が点在し、訪れる人に感動や驚きを与えています。 本デザインの下部に描かれているのは、春の訪れとともに可憐な赤い花を咲かせる旧松代町の花「ユキツバキ」。 いにしえから続く歴史と自然の融合を表現したデザイン蓋です。

・撮影日:2018年4月28日
・配布場所:松代・松之山温泉観光案内所
・撮影者:ザキヤマさん提供
十日町市のマンホール カード座標の蓋です。十日町下水処理センターに展示されています。
特定環境保全公共下水道 汚水管マンホール蓋。

・撮影日:2018年6月5日
・撮影場所:十日町市下水処理センター
・撮影者:ザキヤマさん提供
十日町市のマンホール 上記と同じカラーデザインの実敷設蓋です。
1981(昭和56)年に作られた松代城と町の花ユキツバキのカラーデザインです。 上部は公募で選ばれた町のシンボルマークで、 町の花「雪椿の花」と町名の「M」をモチーフにし、活 力にあふれ飛躍する「自然と 人のふれあいの町」を目指す 姿を表現しています。
特定環境保全公共下水道 汚水管マンホール蓋。

・撮影日:2015年3月18日
・撮影場所:十日町市まつだい駅前付近
・撮影者:ザキヤマさん提供
十日町市のマンホール 上記のノンカラー版。
特定環境保全公共下水道 汚水管マンホール蓋。

・撮影日:2015年3月18日
・撮影場所:十日町市まつだい駅前付近
・撮影者:ザキヤマさん提供
十日町市のマンホール 上記の親子マンホール。親蓋は亀甲模様。
特定環境保全公共下水道 汚水管マンホール蓋。

・撮影日:2015年3月18日
・撮影場所:十日町市まつだい駅前付近
・撮影者:ザキヤマさん提供
十日町市の小型蓋 上記と同デザインですが、シンボルマーク無しの小型蓋。
特定環境保全公共下水道 汚水管小型マンホール蓋。

・撮影日:2015年3月18日
・撮影場所:十日町市まつだい駅前付近
・撮影者:ザキヤマさん提供
十日町市の松代城 松代城。

・撮影日:2018年7月4日
・撮影場所:十日町市松代
・撮影者:山崎さん提供
十日町市の汚水枡 四角を3周した地紋に両フック・町章・下部に「まつだい」の文字入り小型蓋。
特定環境保全公共下水道 汚水枡小型蓋

・撮影日:2017年9月5日
・撮影場所:十日町市松代駅周辺
・撮影者:ザキヤマさん提供
十日町市の制水弁 ×で仕切った上に「松代」9時から3時に「制水弁」の文字。 上部に松代の文字が入る蓋はこの場所でしか見つけられませんでした。
制水弁小型蓋

・撮影日:2017年9月5日
・撮影場所:星峠の棚田山頂にて
・撮影者:ザキヤマさん提供
十日町市の制水弁 縦2分割式角型蓋で、2枚をまたぐように「制水弁」の文字と、左右の蓋に縦書きで「松代」の文字入りの斜め格子地模様です。 受枠は12分割されたモルタル製。
角型空気弁蓋

・撮影日:2017年9月5日
・撮影場所:星峠の棚田山頂
・撮影者:ザキヤマさん提供

十日町市のマンホール 旧川西町
・旧川西町の鳥キジと町の花ヤマユリのデザイン。
特定環境保全公共下水道 汚水管マンホール蓋。

・撮影日:2012年7月8日
・撮影場所:十日町市川西町豪商星名家前
・撮影者:カッチンさん提供
十日町市のマンホール 上記の親子。親蓋は亀甲模様。
特定環境保全公共下水道 汚水管マンホール蓋。

・撮影日:2022年8月22日
・撮影場所:上野地区
・撮影者:ザキヤマさん提供
十日町市のマンホール 十日町下水処理センター展示蓋です。上記と同じデザイン。
特定環境保全公共下水道 汚水管マンホール蓋。

・撮影日:2018年6月5日
・撮影場所:十日町市下水処理センター
・撮影者:ザキヤマさん提供
十日町市のマンホール ・旧町章入り毘沙門亀甲模様。
特定環境保全公共下水道 下水管マンホール蓋。

・撮影日:2012年7月8日
・撮影場所:十日町市川西町豪商星名家前
・撮影者:カッチンさん提供
十日町市のマンホール ・左が町の花ヤマユリが描かれた側溝蓋。 右は新潟県の木ユキツバキと県のシンボルマーク入り。

・撮影日:2018年8月11日
・撮影場所:川西町
・撮影者:ザキヤマさん提供

十日町市のマンホール 旧松之山町(まつのやままち)
・町の鳥アカショウビンの周りに、 「ゆめごころ 湯・米・心 ユーマイハート」の文字を配し、その周囲に町の花シラネアオイを描いています。
特定環境保全公共下水道 汚水管マンホール蓋。

・撮影日:2012年9月25日
・撮影場所:十日町市松之山町
・撮影者:スー
十日町市のマンホール 上記の親子。親蓋は亀甲模様。
特定環境保全公共下水道 汚水管マンホール蓋。

・撮影日:2022年8月22日
・撮影場所:R80沿い
・撮影者:ザキヤマさん提供
十日町市のマンホール 十日町下水処理センター展示蓋です。上記デザインのカラー版。
特定環境保全公共下水道 汚水管マンホール蓋。

・撮影日:2018年6月5日
・撮影場所:十日町市下水処理センター
・撮影者:ザキヤマさん提供
十日町市のマンホール ・上記と同じデザインのノンカラーですが、文字が大きいため文字と文字の間の線の本数が少ない。

・撮影日:2012年9月25日
・撮影場所:十日町市松之山町
・撮影者:スー

十日町市Bのマンホールカード 旧中里村
・マンホールカードです。 2018年8月11日、第8弾として全国76自治体76種類(計364自治体418種類)のマンホールカードの無料配布が開始されました。 表にはマンホールの写真と位置情報が書かれています。

・撮影日:2018年8月11日
・配布場所:【4月~9月】清津峡渓谷トンネル管理事務所【10月~3月】ミオンなかさと(8月11日から期間限定で配布・休館日の木曜日は、ゆくら妻有)
・撮影者:ザキヤマさん提供
十日町市Bのマンホールカード ・裏面には1992年に設置開始された上記マンホールと、「清津峡」と「ユリ」と「大地の芸術祭作品」の写真とデザインの由来などが書かれています。
本デザイン蓋は、十日町市が合併する前、ユリを村の花としていた旧中里村で作成されました。 マグマが冷えて固まる際に形成された柱状節理。 その巨大な岩壁が作るV字型の大峡谷を流れる清津川の急流。 このダイナミックな景観を誇る「清津峡」は日本三大峡谷の一つに数えられ、国の名勝・天然記念物に指定されています。 自然の造形美を近くで安全に楽しむために作られた清津峡渓谷トンネルは平成30年に改修工事が完成し、大地の芸術祭の作品も楽しめる空間に生まれ変わりました。 大自然と現代アートを体感しに、現地へ足を伸ばしてみませんか。

・撮影日:2018年8月11日
・配布場所:【4月~9月】清津峡渓谷トンネル管理事務所【10月~3月】ミオンなかさと(8月11日から期間限定で配布・休館日の木曜日は、ゆくら妻有)
・撮影者:ザキヤマさん提供
十日町市のマンホール 村の花「ユリ」と「清津峡」が描かれたカラーデザイン。 村章と「なかさと」の文字入り。
特定環境保全公共下水道 汚水管マンホール蓋

・撮影日:2015年3月18日
・撮影場所:十日町市中里
・撮影者:ザキヤマさん提供
十日町市のマンホール 十日町下水処理センター展示蓋です。上記デザインのカラー版。
特定環境保全公共下水道 汚水管マンホール蓋。

・撮影日:2018年6月5日
・撮影場所:十日町下水処理センター
・撮影者:ザキヤマさん提供
十日町市のマンホール 上記のノンカラー。
「清津峡」は上信越高原国立公園の一部で日本三大峡谷に数えられ ています。主に「柱状節理」と言う岩で出来た雄大なV字型の峡谷が 4か所の見晴所から間近に観る事が出来ます。マークは村章。
特定環境保全公共下水道 汚水管マンホール蓋

・撮影日:2012年11月4日
・撮影場所:十日町市市内西田尻地内
・撮影者:かなちゃん提供
十日町市のマンホール 上記の親子。親蓋は毘沙門亀甲模様。
特定環境保全公共下水道 汚水管マンホール蓋

・撮影日:2015年3月18日
・撮影場所:十日町市中里
・撮影者:ザキヤマさん提供
十日町市の小型蓋 上記デザインの小型蓋。12時に△入り。
特定環境保全公共下水道 汚水管小型マンホール蓋

・撮影日:2017年9月5日
・撮影場所:十日町市R117沿い
・撮影者:ザキヤマさん提供
十日町市の小型蓋 村章と「なかさと」の文字入り、プラ汚水枡小型蓋。

・撮影日:2017年9月5日
・撮影場所:十日町市R117沿い
・撮影者:ザキヤマさん提供

十日町市のマンホール 越境蓋
岡山県美作市旧作東町の蓋です。 フランスとオーストリアのバレンタイン市、カナダのセント バレンタイン村と「愛」をテーマに姉妹都市縁組を結び、「バレンタイン日本 の里」として町おこしに取り組んでいました。
汚水管マンホール蓋。

・撮影日:2017年9月5日
・撮影場所:R117沿い越後田沢セブンイレブン前付近にて
・撮影者:ザキヤマさん提供

検索でこのページに直接いらした方は、ホームへどうぞ