美作(みまさか)市のマンホール

2005年3月31日に勝田郡勝田町、英田郡美作町・大原町・作東町・英田町(あいだちょう)・東粟倉村の5町1村が合併して美作市となった。
美作市のマンホールカード 美作市
・マンホールカードです。8月6日、第17弾として35種34自治体、1団体(累計872種 623自治体、1団体)の マンホールカードの無料配布が 開始されました。 表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。

・撮影日:2022年8月8日
・配布場所:湯郷温泉旅館協同組合
・撮影者:小まむしさん提供
美作市のマンホールカード ・裏面には2022年に設置開始された上記マンホールと、 「湯郷温泉」の写真とデザインの由来などが書かれています。
本デザインを施したマンホール蓋は美作市カラーマンホール設置第1弾として、湯郷温泉街に設置しました。 湯郷温泉は美作三湯(みまさかさんとう)の1つで、多くの旅館が立ち並ぶ岡山県を代表する温泉地です。 湯郷温泉の由来は今から1200年ほど前、慈覚大円仁法師が西国巡礼の際に、白鷺が足の傷を癒しているのを見て、温泉を発見したと伝えられており、別名で「鷺の湯」とも呼ばれています。 その由来から、2羽の白鷺がデザインされています。その周囲には旧美作町の町花である梅の花、中央には、美作市の市章も描かれており、今後さらなる美作市の発展を期待しています。

・撮影日:2022年8月8日
・配布場所:湯郷温泉旅館協同組合
・撮影者:小まむしさん提供
美作市のマンホール蓋 カード座標の蓋。
汚水マンホール蓋

・撮影日:2024年4月5日
・撮影場所:美作市からくり時計前の歩道
・撮影者:donguri188さん提供
美作市のマンホール蓋 湯郷温泉をモチーフにしたデザインで、美作地方の巨人伝説で京まで三歩で行き交ったという「三歩(さんぶ)太郎」の足形をモチーフにした足湯に入っている白鷺や湯郷からくり時計、女子サッカーなどが描かれています。令和4年3月に設置されました。
汚水管マンホールの蓋

・提供日:2022年8月8日
・撮影場所:美作市現代玩具博物館(オルゴール夢館)前歩道
・撮影者:小まむしさん提供

美作市のマンホール蓋 旧美作町
旧町章の中に町の花・ウメを配し、 その上部に町の花・シラギク、横と下部に町の木・クロガネモチを描いている。
汚水管マンホールの蓋

・提供日:2014年9月21日
・撮影場所:美作市
・撮影者:さんたろうさん提供。
美作市のマンホール蓋 上記の親子マンホール。親蓋は毘沙門亀甲模様で大きなサイズです。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2017年4月8日
・撮影場所:美作市
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
美作市のマンホール蓋 上記と同じ子蓋の親子マンホール。親蓋は毘沙門亀甲模様。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2023年5月10日
・撮影場所:美作市
・撮影者:donguri188さん提供
美作市のマンホール蓋 上記と鍵穴違いの普通サイズの親子マンホール。親蓋は毘沙門亀甲模様。
汚水管マンホールの蓋

・提供日:2014年9月21日
・撮影場所:美作市
・撮影者:さんたろうさん提供
美作市の小型蓋 上記デザインの小形。
汚水枡小型蓋

・撮影日:2023年6月26日
・撮影場所:美作市
・撮影者:donguri188さん提供
美作市の小型蓋 上記と6時などが違う小形。
汚水枡小型蓋

・撮影日:2023年5月10日
・撮影場所:美作市
・撮影者:donguri188さん提供
美作市の小型蓋 上記デザインの小型蓋。
汚水枡小型蓋

・撮影日:2017年4月8日
・撮影場所:美作市
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
美作市の小型蓋 上記と鍵穴違いの小型蓋。
汚水枡小型蓋

・撮影日:2017年4月8日
・撮影場所:美作市
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
美作市の小型蓋 上記デザインのプラスチック製。
汚水枡小型蓋

・撮影日:2017年4月8日
・撮影場所:美作市
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
美作市のマンホール蓋 白鷺が足の傷を癒しているのを見て、いで湯が発見されたと伝えられる湯郷温泉の蓋です。 白鷺2羽と旧町章と町の花・ウメが描かれている。
汚水管マンホールの蓋

・提供日:2014年9月21日
・撮影場所:美作市湯郷温泉
・撮影者:さんたろうさん提供。
美作市のマンホール蓋 上記蓋と受枠違い。こちらは受枠にV字模様。
汚水マンホール蓋

・撮影日:2023年5月10日
・撮影場所:美作市
・撮影者:donguri188さん提供
美作市の小形蓋 上記と同デザインの小型、両脇に縦型フック有り。
汚水桝蓋

・撮影日:2023年5月10日
・撮影場所:美作市
・撮影者:donguri188さん提供
美作市の小型蓋 青い三角形の蓋に下から「美作町」、「仕切弁」、水マークと上向き矢印が入っています。 受け枠は同心円地模様。
仕切弁小型蓋

・撮影日:2017年4月8日
・撮影場所:美作市
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
美作市の蓋 両側から波紋が広がったような地模様のプラスチック製の蓋、中央に町章と下に「量水器」の文字。
量水器の蓋

・撮影日:2017年4月8日
・撮影場所:美作市
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
美作市の小型蓋 菱形地模様の角形蓋、中央に町章、上に「美作町」、下に「止水栓 量水器」の文字。
止水栓 量水器蓋

・撮影日:2023年5月10日
・撮影場所:美作市
・撮影者:donguri188さん提供
美作市の蓋 菱形網目地模様、中央に駐車禁止のマークと、その上に「美作市」、下に「消火栓」の文字入りの角型蓋です。 受枠は黄色のモルタル製。
角型消火栓の蓋

・撮影日:2017年4月8日
・撮影場所:美作市
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供

美作市のマンホール蓋 旧大原町(おおはらちょう)
下記デザインのカラー蓋です。 令和4年3月に設置されました。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2022年9月17日
・撮影場所:武蔵武道館前
・撮影者:マンホールに夢中さん提供
美作市のマンホール蓋 武蔵の里なので、 宮本武蔵の二刀流の刀と武蔵作「瓢箪鯰図鐔ひょうたんなまずずつば」が描かれている。背景は滑りにくい凸模様で旧大原町章入り。 「美しい自然と水 武蔵の里」「OKAYAMA OHARA」の文字。
汚水管マンホールの蓋

・提供日:2014年9月21日
・撮影場所:宮本武蔵駅付近
・撮影者:さんたろうさん提供。
美作市のマンホール蓋 上記の親子。親蓋は2重の亀甲模様。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2015年8月11日
・撮影場所:美作市大原
・撮影者:さと坊さん提供
美作市の小型蓋 上記と鍵穴違いの小型蓋。
汚水枡小型蓋

・撮影日:2017年4月8日
・撮影場所:美作市大原
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
美作市の小型蓋 上記と同デザインですが、中央部分の背景が無地で鍵穴部分も違う。 武蔵の生家の前にあった40センチサイズの物です。
汚水枡小型蓋

・提供日:2014年9月21日
・撮影場所:岡山県美作市宮本
・撮影者:さんたろうさん提供

美作市のマンホール蓋 旧英田町(あいだちょう)
中央の丸に×のような町章の中に、町の花ツツジと 町の木カシとカシの実を配し、外周は三角模様。「あいだ」「T14」の表記があります。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2013年1月3日
・撮影場所:岡山県美作市英田
・撮影者:ふじふじさん提供
美作市のマンホール蓋 上記の親子蓋。親蓋は変形テトラポッド地模様。
汚水マンホール蓋

・撮影日:2024年4月5日
・撮影場所:旧英田町
・撮影者:donguri188さん提供
美作市の小型蓋 上記デザインの小形。
汚水枡小型蓋

・撮影日:2023年5月10日
・撮影場所:美作市英田
・撮影者:donguri188さん提供

美作市のマンホール蓋 旧東粟倉村(ひがしあわくらそん)
「愛の村パーク」のベルピール自然公園の中にあるリュバンベールの鐘と音符、 村の花シャクナゲを描いたカラー蓋。
汚水管マンホールの蓋

・提供日:2014年9月18日
・撮影場所:岡山県美作市東粟倉
・撮影者:さんたろうさん提供
美作市のマンホール蓋 上記のノンカラー版。
汚水管マンホールの蓋

・提供日:2014年9月18日
・撮影場所:美作市東粟倉
・撮影者:さんたろうさん提供
美作市のマンホール蓋 上記の親子マンホール。親蓋は毘沙門亀甲模様。
汚水管マンホール

・提供日:2014年9月18日
・撮影場所:美作市東粟倉
・撮影者:さんたろうさん提供

美作市のマンホール蓋 旧勝田町
町章と町の木スギ、町の花ユリ、梶並川と久賀ダムのデザイン。
汚水管マンホールの蓋

・提供日:2014年9月18日
・撮影場所:岡山県美作市勝田
・撮影者:さんたろうさん提供

美作市のマンホール蓋 旧作東町(さくとうちょう)
中央に大きく町章、その周りに ○を並べ外周に「バレンタイン日本の里・作東町」の文字。
フランスのバレンタイン市、オーストリアのバレンタイン市、カナダのセント バレンタイン村と「愛」をテーマに姉妹都市縁組を結び、「バレンタイン日本 の里」として町おこしに取り組んでいました。その取り組みは、美作市に受け継がれています。
汚水管マンホールの蓋

・提供日:2014年9月25日
・撮影場所:岡山県美作市作東
・撮影者:さんたろうさん提供
美作市の小型蓋 上記の小型蓋。
汚水枡小型蓋

・撮影日:2017年4月8日
・撮影場所:美作市作東
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
美作市のマンホール蓋 上記の親子マンホール。親蓋は変形テトラポッド模様。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2017年4月8日
・撮影場所:美作市作東
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
美作市のマンホール蓋 上記の12時6時違いの親子マンホール。親蓋は亀甲模様。
汚水管マンホールの蓋

・提供日:2014年9月25日
・撮影場所:美作市作東
・撮影者:さんたろうさん提供

美作市のマンホール蓋 越境蓋
岡山県旧美星町(現・井原市)の蓋です。 斜め格子地の角形蓋、上に「美星地区」、中央に「農」、下に「空気弁」の文字入り。 周りを黄色で囲ってますので、消防関係の蓋として使用しているのでしょうか。

・撮影日:2023年5月10日
・撮影場所:美作市
・撮影者:donguri188さん提供

検索でこのページに直接いらした方は、ホームへどうぞ