・「絵本の里」剣淵町の蓋は、家や花、クジラの気球や風船、虹など、可愛らしく夢のある絵本に描かれているようなデザインです。
けんぶちの文字も本に描かれていますよ。
特定環境保全公共下水汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2011年8月26日 ・撮影場所:道道954号線、役場の手前付近 ・撮影者:田中すずさん提供 |
|
・上記のカラー版。こちらは約20年前にデザインされたもの。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2017年 6月28日 ・撮影場所:剣淵町市街地 ・撮影者:森村さん提供 |
|
・上記デザインのクジラの気球がないタイプです。
特定環境保全公共下水 汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2017年8月2日 ・撮影場所:剣淵町 ・撮影者:ニャンともさん提供 |
|
・上記のノンカラー。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2017年8月2日 ・撮影場所:剣淵町 ・撮影者:ニャンともさん提供 |
|
・絵本から飛び出す赤い屋根の剣渕西原学園と、空にはクジラの気球やオレンジの鳥と、音符も描かれたメルヘンチックなカラーデザインです。
下部に「にしはら」の文字入り。
西原地区の農業集落排水事業 汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2017年8月2日 ・撮影場所:剣淵町 ・撮影者:ニャンともさん提供 |
|
・上記のノンカラー。
西原地区の農業集落排水事業 汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2017年8月2日 ・撮影場所:剣淵町 ・撮影者:ニャンともさん提供 |
|
・地域おこし協力隊の方がデザインを担当し6月初めに設置。
中央には剣淵町キャンペーンガール「ぷっちーな」、下半分にはビバアルパカ牧場に住むアルパカたち。
剣淵温泉レークサイド桜岡、絵本の館と剣淵町の名所が描かれ、周囲には「剣淵温泉レークサイド桜岡」「剣淵町絵本の館」、下部には「絵本の里けんぶち kembuchi town」の文字。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2017年 6月28日 ・撮影場所:剣淵町 剣淵商工会前交差点 ・撮影者:森村さん提供 |
|
・マンホールカードです。2017年8月1日、第5弾として全国50自治体で52種類(計191自治体222種類)の
マンホールカードの無料配布が 開始されました。
表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。
・撮影日:2017年9月28日 ・配布場所:【水曜以外】絵本の館【水曜のみ】剣淵町役場 建設課窓口 ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・裏面には2017年に設置開始された上記マンホールと、「絵本の館」と「アルパカ」と「レークサイド桜岡」の写真とデザインの由来などが書かれています。
「絵本の里」剣淵町らしさが溢れるデザインです。 上部に描かれているのは、約40,000冊の絵本のほか原画などを収蔵する「絵本の館」(右上)と、鮮やかな自然に包まれた温泉施設「レークサイド桜岡」(左上)。 そして、町のキャンペンガールである「ぷっちーな」が牧場のアルパカたちと一緒に絵本を読む様子が可愛らしく表現されています。 ぷっちーなは胸にピンクのハート模様があり、それに触れると幸せが訪れるという噂の持ち主。 絵本の里に憧れを抱き、はるばる南米ペルーからやってきました。 剣淵町は2007年、北海道で最初にアルパカの飼育を始めた町としても知られています。 ・撮影日:2017年9月28日 ・配布場所:【水曜以外】絵本の館【水曜のみ】剣淵町役場 建設課窓口 ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・剣淵町のキャンペーンガール「ぷっちーな」さん。
ぷっちーなは愛称で、本名は アリエル・プチ・サンタ・ロサ・デ・リマ。周囲には「絵本の里けんぶち」「KEMBUCHI TOWN」、その間には図書が置かれている。
こちらも地域おこし協力隊の方がデザインを担当し6月初めに設置。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2017年 6月28日 ・撮影場所:剣淵町 剣淵商工会前交差点 ・撮影者:森村さん提供 |
|
・小型蓋。
亀甲の中に丸のデザイン。中央は町章、上に「けんぶち」下に「おすい」の文字。
汚水管小型蓋 ・撮影日:2017年 6月28日 ・撮影場所:剣淵町 ・撮影者:森村さん提供 |
|
・親子共に毘沙門亀甲の地紋のマンホールポンプの親子蓋です。
子蓋に章と「ポンプ所」の文字が入っています。
・撮影日:2019年4月29日 ・撮影場所:剣淵町 ・撮影者:いのたつさん提供 |
|
・姉妹都市交流事業でマンホール交換され、設置されていました。 ある意味、越境蓋ですね。富山県射水市でも並んで設置されています。 汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2017年8月2日 ・撮影場所:剣淵町 ・撮影者:ニャンともさん提供 |