北海道のマンホール

紋別市マンホール ・北海道庁旧本庁舎の周囲に星のような模様(七光星)の北海道章を描いた、 稚内土木現業所(現・稚内建設管理部)のマンホール。

・提供日:2012年3月8日  
・撮影場所:稚内市  
・撮影者:金澤さん提供。バタコサンからも2012年8月9日に提供して頂いていました。
北海道マンホール ・上記と同デザインで、下部の文字が「稚内建設管理部」になっています。

・撮影日:2018年7月21日  
・撮影場所:北海道稚内市  
・撮影者:岩崎さん提供
北海道マンホール ・上記と同じデザインに「函館土木現業所」(現・函館建設管理部)の文字入り。
「下水のマンホールではありません。   たぶん道道にある排水管等のマンホール蓋です。」   上ノ国町水道課より

・提供日:2013年3月25日  
・撮影場所:上ノ国町  
・撮影者:琺瑯タイプさん提供
北海道マンホール ・上記の蓋に手塗で綺麗に色を塗ったものです。

・撮影日:2020年9月4日  
・撮影場所:函館市弁天町の歩道  
・撮影者:じゃじゃ丸さん提供
北海道マンホール蓋 ・上記と同じデザインで、「函館建設管理部」に変更になったもの。

・撮影日:2017年7月9日  
・撮影場所:JR新幹線/道南いさりび鉄道木古内駅付近  
・撮影者:kanataさん提供
北海道マンホール ・上記と同じく、北海道庁旧本庁舎の周囲に北海道章七光星のデザインで、上部に「T-20」。 「室蘭土木現業所」(現・室蘭建設管理部)の文字入り。「T-25」をヨーリスさんから頂いています。

・撮影日:2014年2月12日  
・撮影場所:室蘭市役所付近  
・撮影者:なっくんさん提供
北海道マンホール ・上記と同じく、北海道庁旧本庁舎の周囲に北海道章七光星のデザイン。 「旭川土木現業所」(現・旭川建設管理部)の文字入り。

・撮影日:2012年9月5日  
・撮影場所:旭川市
・撮影者:syuukouさん提供
北海道マンホール ・上記と同じく、北海道庁旧本庁舎の周囲に北海道章七光星のデザイン。 「札幌土木現業所」(現・札幌建設管理部)の文字入り。

・提供日:2014年3月4日  
・撮影場所:札幌市  
・撮影者:おの たかやすさん提供
北海道マンホール ・上記と同じく、北海道庁旧本庁舎の周囲に北海道章七光星のデザイン。 「小樽土木現業所」(現・小樽建設管理部)の文字入り。

・撮影日:2014年9月3日  
・撮影場所:小樽市総合博物館周辺で  
・撮影者:磯部さん提供
北海道マンホール マーク部分をアップで
・上記と同デザインのカラー版で、 「網走土木現業所」(現・網走建設管理部)の文字入り。上記のマークは、北海道庁旧本庁舎のデザインの各地の土木現業所の蓋を製造している 「TANAKA FOUNDRY(田中鋳工所(現・株式会社田中工業):北海道小樽市) のマーク。

・撮影日:2014年10月5日  
・撮影場所:遠軽町(えんがるちょう)駅前通り  
・撮影者:アポなしサラさん提供
北海道マンホール ・上記と同デザインの色違い。 「網走土木現業所」(現・網走建設管理部)の文字入り。

・撮影日:2014年10月5日  
・撮影場所:紋別市  
・撮影者:アポなしサラさん提供
北海道マンホール ・上記と同デザインのノンカラー版。 「網走土木現業所」(現・網走建設管理部)の文字入り。

・撮影日:2014年10月5日  
・撮影場所:斜里町中斜里駅  
・撮影者:アポなしサラさん提供
北海道マンホール ・上記と同デザインの 「釧路土木現業所」(現・釧路建設管理部)の文字入り。

・提供日:2014年12月3日  
・撮影場所:釧路市  
・撮影者:おの たかやすさん提供
北海道マンホール ・上記と同デザインで、「留萌建設管理部」になっています。

・撮影日:2015年9月6日  
・撮影場所:北海道増毛駅前  
・撮影者:琺瑯タイプさん提供
北海道マンホール ・上記と同デザインで、「留萌土木現業所」(現・留萌建設管理部)になっています。

・撮影日:2018年7月21日  
・撮影場所:北海道留萌市  
・撮影者:岩崎さん提供
北海道マンホール ・上記と同デザインで、下部の文字が「帯広土木現業所」(現・帯広建設管理部)になっています。 上に「600 T-14」、下に「SATO CHUKO CO.LTD」の文字。 上の文字が「MHS-800 T-14」の蓋もツッシーさんから頂いています。

・撮影日:2018年10月28日  
・撮影場所:河東郡音更町十勝川温泉街  
・撮影者:ツッシーさん提供
北海道マンホール ・上記と同デザインで、「北海道」になっています。

・提供日:2017年5月7日  
・撮影場所:北海道夕張市 清水沢駅  
・撮影者:琺瑯タイプさん提供
北海道庁旧本庁舎 ・上記デザインの北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)です。

・撮影日:2016年7月26日  
・撮影場所:札幌市中央区   
・撮影者:森村さん提供
北海道マンホール ・札幌市型の蓋の中央に北海道を表すマーク、上に「当別」、下に「土現」の文字。当別は、札幌土木現業所当別出張所と思われます。

・撮影日:2018年9月15日  
・撮影場所:江別市5丁目通  
・撮影者:いのたつさん提供
北海道マンホール ・北海道章の付いたポンプ室の蓋です。(北海道章の付いたポンプ室の蓋は初めて見ました) 十の字を□で囲ったような地模様の親子蓋です。子蓋に、北海道章と「ポンプ室」の文字入りです。

・撮影日:2019年4月28日  
・撮影場所:JR石狩沼田駅近く  
・撮影者:いのたつさん提供
北海道マンホール ・札幌市型の蓋に北海道章入り。

・提供日:2015年4月16日  
・撮影場所:根室市  
・撮影者:琺瑯タイプさん提供
北海道マンホール蓋 ・毘沙門亀甲模様、中央に北海道章、周囲に「TANAKA FOUNDRY」「TMH-100 T-25」の文字。

・撮影日:2018年6月21日  
・撮影場所:利尻富士町 鴛泊港付近  
・撮影者:ツッシーさん提供
北海道マンホール マーク部分をアップで
・中央部円内に北海道章。歩道のタイル舗装に合わせた化粧蓋。 通常であれば蓋内の雑草は取り除いて撮影するのですが、よく見るとそれぞれが白、黄、紫の小さな花を 咲かせていて、寄せ植え盆栽のようでしたのでそのまま撮影しました。
2年前は電線共同溝(C.C.BOX)の工事中で、まだ電柱・電線だらけでしたが、今年訪れたときは すっきりした街並みになっていました。 茶色の地上施設(変圧器等)2基とマンホールの組み合わせで、50~60m間隔で設置されています。 コンクリートの台のように見えるものが実は2m近く地中にもぐっていて、人が入れるくらいの箱に なっているんですよね。

・撮影日:2016年9月28日  
・撮影場所:倶知安町山田  
・撮影者:こばちゃんさん提供
北海道マンホール蓋 ・上記と同じ種類の蓋です。地模様が小さな亀甲模様。

・撮影日:2017年7月9日  
・撮影場所:JR新幹線/道南いさりび鉄道木古内駅付近  
・撮影者:kanataさん提供。
北海道マンホール ・◇を×で結んだような地紋、中央に北海道章、その下に「電気」上縁に「SATO CHUKO CO. LTD.」、下縁に「HDS 600 - 8 K」の文字のある60cmの蓋です。

・撮影日:2021年5月4日  
・撮影場所:今金町  
・撮影者:いのたつさん提供
北海道マンホール ・穴あき規格蓋に「道」の文字入り。

・提供日:2015年4月16日  
・撮影場所:根室市  
・撮影者:琺瑯タイプさん提供
北海道マンホール ・十字地模様、中央に「道」の文字、両脇に開閉用フック。

・提供日:2020年7月25日  
・撮影場所:函館市  
・撮影者:宮川さん提供
北海道マンホール ・菱形の中に菱形の地紋、中央にまるで囲んだ「道」の文字のある45cmぐらいの角形蓋です。

・撮影日:2019年8月14日  
・撮影場所:女満別空港  
・撮影者:いのたつさん提供
北海道マンホール ・札幌市型の地紋の穴あき蓋、中央に北のデザイン化した文字で囲まれた「道」の文字。

・撮影日:2019年8月14日  
・撮影場所:女満別空港  
・撮影者:いのたつさん提供
北海道マンホール ・大きな四角形の地紋の中央に北海道を表す「道」と「北」の文字、用途の記載のない60cmの蓋です。

・撮影日:2020年7月25日  
・撮影場所:JR名寄駅近く  
・撮影者:いのたつさん提供
上ノ国町小型蓋 ・上記と同じ北の文字の中に「道」と書かれた小型蓋。水道仕切弁小型蓋でしょうか?。

・提供日:2013年3月25日  
・撮影場所:上ノ国町  
・撮影者:琺瑯タイプさん提供
北海道マンホール ・毘沙門亀甲地模様、中央に上記と同じマーク、下部に「マークTANAKA FOUNDRY」、上部に「TMH-600 T-14」 。

・提供日:2020年7月25日  
・撮影場所:函館市  
・撮影者:宮川さん提供
根室市 マーク部分をアップで
・蓋全体に 十字の地模様です。中央の円内には北海道の地図を菱形にアレンジした形の中に、 旧漢字の「道」の字が入ったマークです。北海道が設置している雨水マンホール蓋です(北海道庁に確認)。マークは、北海道庁職員旧バッジにも使用されていました。

・撮影日:2016年7月26日  
・撮影場所:根室市  
・撮影者:こばちゃんさん提供
北海道マンホール蓋 ・升目模様、中央に上記マーク、両脇に鍵穴。下部に「TMH-800 」。

・撮影日:2017年6月27日  
・撮影場所:北海道内  
・撮影者:山崎さん提供
北海道マンホール蓋 ・上記蓋の升目模様の向きが斜めではなく、正対しているバージョン。下部に「TMH-800 T-6」。

・撮影日:2023年8月13日  
・撮影場所:函館市入舟町 市電函館どつく前駅  
・撮影者:薮下さん提供
北海道マンホール ・あみだくじの様な地模様、中央に上記マーク。

・撮影日:2015年11月13日  
・撮影場所:小樽市  
・撮影者:TOMOYAさん提供
北海道マンホール ・札幌市型の地紋の穴あき蓋、中央の上記マークを挟んで上に「雨」、下に「水」。
雨水マンホール蓋

・撮影日:2021年5月12日  
・撮影場所:北海道上川郡上美瑛白金温泉付近  
・撮影者:牧野さん提供
根室市 ・亀甲模様の中央の円内には、上記マークが入っています。中サイズの舛蓋。北海道が設置している蓋です。

・撮影日:2016年7月26日  
・撮影場所:根室市納沙布  
・撮影者:こばちゃんさん提供
北海道小型蓋 ・上記と同じマーク入り、升目模様地の枡小型蓋。

・撮影日:2017年6月27日  
・撮影場所:北海道紋別郡遠軽町  
・撮影者:山崎さん提供
釧路市 マーク部分をアップで
・鮭2匹と荒波のデザインに 「雨水」の文字入りで一回り小さいもの。左下には上記マークが入っています。北海道で設置した蓋です。
オークションの情報なのではっきりとはしていませんが、こちらが正しいとなると北海道庁の旧章になるのかなと思いました。 マーク自体は他でも目にしたことはあるような気がするのですが、覚えていないです。 (平成初期まで使用されていた道庁のマークであれば、意識せず見かけていたことは多々あったのではないかと思います)

・撮影日:2015年8月8日  
・撮影場所:釧路市千代ノ浦 千代ノ浦マリンパーク(千代ノ浦港に隣接する公園です)  
・撮影者:トリーさん提供
北海道マンホール ・幌新温泉にあったマンホールサイズの蓋。 ホタルのデザインと「ほたるの里」の文字、中央には北海道マーク。
以下は沼田町総務財政課より。
マンホール自体は「北海道」が設置した雨水処理用のものであることから、設置時期について本町では把握していないのが現状です。 マンホールがある幌新温泉付近は、「ほたるの里」と呼ばれており、ちょうど今の時期になりますと、多くのほたるを鑑賞することができる地域です。 よって、マンホールに「ほたるの里」という文字と絵が反映されているものと思われます。 定かではありませんが、当時設置の際に、町から北海道に対し、マンホールの絵柄について要望したのかも知れません。

・撮影日:2017年 6月25日  
・撮影場所:沼田町幌新温泉  
・撮影者:森村さん提供
北海道マンホール ・上記と同じマーク入りの北海道が設置した側溝蓋。

・撮影日:2016年7月25日  
・撮影場所:空知郡奈井江町  
・撮影者:森村さん提供
北海道マンホール ・側溝近くに設置してあるあみだくじのような地紋に中央に市町村章の代わりに「道」が記された四角い蓋です。 この蓋は妹背牛町や深川市多度志でも見かけました。

・撮影日:2019年4月28日  
・撮影場所:JR石狩沼田駅近く  
・撮影者:いのたつさん提供
美唄市 ・中央に美唄市のマスコットキャラクターのマミィちゃん、その周りに市の花ツツジ、下の方に「びばいダム」の文字のある60cmの蓋です。
美唄ダムは、『治水と用水を目的とする北海道建設部所管の初めての多目的ダムが、昭和48年着工から10年の歳月と80億4,00 0万円の事業費をもって昭和57年に完成しました。その後、平成5年~平成9年に管理設備の改良を主とする堰堤 改良工事を実施し、また、平成12年~平成16年にゲートレス化を主とする施設改良事業を実施し、現在に至って います。』(空知総合振興局のHPより)
マミィちゃんについては美唄市にもアップしましたので、ご覧ください。

・撮影日:2023年7月29日  
・撮影場所:美唄ダムの管理棟近くから堰堤上  
・撮影者:いのたつさん提供
北海道マンホール ・同心円地模様、中央の円を囲むように「北海道企業局工水」の文字入り。

・撮影日:2021年5月12日  
・撮影場所:室蘭市  
・撮影者:宮川さん提供
北海道マンホール蓋 ・毘沙門亀甲模様、中央に「H・P」その下に「Signal」の文字。
※HPは、Hokkaido Police(北海道警察)の略のようで、道警が管理する蓋と思われます。

・撮影日:2017年6月27日  
・撮影場所:北海道上磯郡木古内町  
・撮影者:山崎さん提供
北海道マンホール蓋 ・「忠和小学校」付近のコンクリート蓋。「どろんこまつり」の文字と優勝カップが描かれています。
平成元年に、小学校前を通る北海道道90号旭川環状線の拡幅・整備工事が行われた際、地元との関係が密になるよう忠和小学校の児童(クラス単位)に、歩道に設置する雨水用マンホール蓋に自由に絵を描いてもらうイベントを催したそうです。 旭川は、道路の積雪に対して除雪車で対応しているので、どうしても道路表面が削れたりしてマンホール蓋の絵も傷んできてしまったそうです。(問合せ先:旭川建設管理部事業室事業課)

・撮影日:2017年6月27日  
・撮影場所:北海道旭川市忠和小学校付近  
・撮影者:山崎さん提供
北海道マンホール蓋 ・「忠和小学校」の蓋4枚。 カラーの蓋は小学生が作ったものかハッキリ判りません。

・撮影日:2017年6月27日  
・撮影場所:北海道旭川市忠和小学校付近  
・撮影者:山崎さん提供
北海道マンホール蓋 ・「忠和小学校」の蓋4枚。

・撮影日:2017年6月27日  
・撮影場所:北海道旭川市忠和小学校付近  
・撮影者:山崎さん提供
北海道マンホール蓋 ・「忠和小学校」の蓋4枚。

・撮影日:2017年6月27日  
・撮影場所:北海道旭川市忠和小学校付近  
・撮影者:山崎さん提供
北海道マンホール蓋 ・「忠和小学校」の蓋4枚。

・撮影日:2017年6月27日  
・撮影場所:北海道旭川市忠和小学校付近  
・撮影者:山崎さん提供
北海道マンホール蓋 ・「忠和小学校」の蓋4枚。

・撮影日:2017年6月27日  
・撮影場所:北海道旭川市忠和小学校付近  
・撮影者:山崎さん提供
北海道マンホール蓋 ・「忠和小学校」の蓋4枚。

・撮影日:2017年6月27日  
・撮影場所:北海道旭川市忠和小学校付近  
・撮影者:山崎さん提供
北海道マンホール蓋 ・「忠和小学校」の蓋4枚。

・撮影日:2017年6月27日  
・撮影場所:北海道旭川市忠和小学校付近  
・撮影者:山崎さん提供
北海道マンホール蓋 ・「忠和小学校」の蓋4枚。

・撮影日:2017年6月27日  
・撮影場所:北海道旭川市忠和小学校付近  
・撮影者:山崎さん提供
北海道マンホール蓋 ・「忠和小学校」の蓋4枚。

・撮影日:2017年6月27日  
・撮影場所:北海道旭川市忠和小学校付近  
・撮影者:山崎さん提供
北海道マンホール蓋 ・「忠和小学校」の蓋2枚。

・撮影日:2017年6月27日  
・撮影場所:北海道旭川市忠和小学校付近  
・撮影者:山崎さん提供

検索でこのページに直接いらした方は、ホームへどうぞ