下呂市 ・竹原地区のシンボル白草山とアマゴにトマトのデザインで、 下呂市の市章入りです。 汚水マンホール蓋 ・撮影日:2016年10月22日 ・撮影場所:下呂市野尻 ・撮影者:さと坊さん提供 |
|
・親子共、耐スリップの水玉模様です。中央に小さく市章と、右下に「おすい」の文字入り。
・汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2016年7月21日 ・撮影場所:岐阜県下呂市 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・2024年7月19日~10月27日まで、岐阜県博物館にて「ポケモン化石博物館」が開催されており、岐阜県内に設置予定の「ポケふた」が、2024年7月19日~25日まで展示されています。
7月27日頃に設置予定。
ガマゲロゲ、ガマガル、オタマロ のデザインです。 35°48'28.0"N 137°14'34.7"E 岐阜県下呂市森1075-1 に設置 ・撮影日:2024年7月19日 ・撮影場所:関市 岐阜県博物館 ・撮影者:ひも爺さん提供 |
|
・市章入り青色プラスチック製量水器蓋。
・汚水管マンホールの蓋 ・提供日:2014年11月13日 ・撮影場所:下呂市 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・市章入り側溝蓋。
・提供日:2014年11月13日 ・撮影場所:下呂市 ・撮影者:キノさん提供 |
旧下呂町(げろちょう) ・700年ほど前に1羽の白鷺(薬師如来の化身)が舞い降り、 温泉の涌く場所を村人に知らせたという白鷺伝説の鷺と 「いいゆ いいまち 下呂のまち」の文字があります。外枠がV字のカラー版。 ・汚水管マンホールの蓋 ・提供日:2011年11月12日 ・撮影場所:下呂温泉 ・撮影者:平野さん提供 |
|
・上記のノンカラー版。
・汚水管マンホールの蓋 ・提供日:2014年11月13日 ・撮影場所:下呂温泉 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・上記の親子。親蓋は亀甲模様。
・汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2016年7月21日 ・撮影場所:下呂市 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・上記と同じく親子。親蓋は井桁模様で、受枠には「H」の字模様。
汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2016年8月22日 ・撮影場所:下呂市金山町 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・シラサギデザインの親子蓋、親蓋は亀甲模様で大きい。
汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2017年8月19日 ・撮影場所:下呂大橋の東側 ・撮影者:KFCさん提供 |
|
蓋の周りが面取りしてある。受枠のV字模様なし。
・汚水管マンホールの蓋 ・提供日:2011年11月12日 ・撮影場所:下呂温泉 ・撮影者:平野さん提供 |
|
・上記の面取りなし。
・汚水管マンホールの蓋 ・提供日:2014年11月13日 ・撮影場所:下呂温泉 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・上記と鍵穴が違う。
・汚水管マンホールの蓋 ・提供日:2014年11月13日 ・撮影場所:下呂温泉 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・下記より一回り小さい蓋で、
「いい湯 いいまち 下呂のまち」の文字の横のデザインが無い。
・汚水管中型マンホールの蓋 ・提供日:2014年11月13日 ・撮影場所:下呂温泉 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・鷺のデザインの小型。
・汚水管小型マンホールの蓋 ・提供日:2014年11月23日 ・撮影場所:下呂温泉 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・上記と鍵穴が違う。
・汚水枡小型蓋 ・提供日:2014年11月13日 ・撮影場所:下呂温泉 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・上記デザインの白色プラスチック製汚水桝小型蓋。
・提供日:2014年11月13日 ・撮影場所:下呂温泉 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・町の花「さつき」のデザインで、大きさは普通のMHサイズの汚水桝。
・汚水桝マンホールの蓋 ・提供日:2014年11月13日 ・撮影場所:下呂温泉 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・上記デザインの汚水枡小型蓋。
・提供日:2014年11月13日 ・撮影場所:下呂温泉 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・上記デザインの白色プラスチック製汚水桝小型蓋。
・提供日:2014年11月13日 ・撮影場所:下呂温泉 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・竹原地区のシンボル白草山とアマゴにトマトのデザインで、 旧下呂町の町章入りです。
宮地地区には特定環境保全公共下水道とそうでない地区があるそうです。私が撮影をした、竹原郵便局付近は特定地域ではないそうです。
・汚水マンホール蓋 ・撮影日:2022年8月13日 ・撮影場所:下呂市宮地 竹原郵便局付近 ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・上記の親子。親蓋は亀甲模様。
・汚水マンホール蓋 ・撮影日:2022年8月21日 ・撮影場所:下呂市宮地 竹原郵便局付近 ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・竹原地区のシンボル白草山とアマゴにトマトのデザインで、 旧下呂町の町章入りです。
・竹原地区 特定公共保全下水道 汚水管小型蓋 ・撮影日:2017年8月23日 ・撮影場所:下呂市野尻で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・穴あき亀甲模様で、旧町章の上部に「1」の数字があります。
・提供日:2014年11月13日 ・撮影場所:下呂温泉 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・上記の穴が開いていないタイプで受け枠の外周までの直径102cm。
・汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2016年7月21日 ・撮影場所:下呂市 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・タオル片手に温泉に入っている、緑のカエルとピンクのカエルのデザインです。 サイズ違いの仕切弁の展示蓋。 右上は、下呂市上下水道センターでの展示蓋全景です。 ・撮影日:2024年9月14日 ・撮影場所:下呂市上下水道センター ・撮影者:マンホール野郎さん提供 |
|
・カエルが、タオル片手に温泉に入っていて、カエルの頭上には温泉マークの湯気が描かれいますよ。「下呂 仕切弁」の文字。
蓋受枠共に青地にカラーデザインの仕切弁小型蓋。 ・提供日:2013年9月21日 ・撮影場所:下呂市 ・撮影者:おの たかやすさん提供 |
|
・上記と同デザインで上部に↑矢印があります。外周までの直径48cm。
仕切弁蓋 ・撮影日:2016年7月21日 ・撮影場所:下呂市 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・上記と同デザインのピンクのカエル、頭にリボンを付けています。受枠に四角模様のあるタイプ。
外周までの直径40cm。
仕切弁蓋 ・撮影日:2016年7月21日 ・撮影場所:下呂市 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・上記と同デザインで緑のカエルです。外周までの直径32cm。
仕切弁蓋 ・撮影日:2016年7月21日 ・撮影場所:下呂市 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・蓋受枠共に青地に「仕切弁」旧町章「下呂町」の文字。
仕切弁小型蓋 ・提供日:2014年11月13日 ・撮影場所:下呂市 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・上記の受枠が青地では無いタイプ。
仕切弁小型蓋 ・提供日:2014年11月13日 ・撮影場所:下呂市 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・蜘蛛の巣模様に「仕切弁」旧町章「下呂町」の文字。
仕切弁小型蓋 ・提供日:2014年11月13日 ・撮影場所:下呂市 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・穴あき格子模様に「空気弁」「下呂町」の文字の下に取っ手1個。広幅の受枠あり。
角型空気弁蓋 ・提供日:2014年11月13日 ・撮影場所:下呂市 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・縦長六角形模様に「空気弁」「下呂町」の文字の下に取っ手1個。広幅の受枠に太い破線模様。
角型空気弁蓋 ・提供日:2014年11月13日 ・撮影場所:下呂市 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・菱形地模様、中央の水マークの左に「止水栓」右に「量水器」の文字、下部に
「下呂町」の文字。
止水栓量水器蓋 ・撮影日:2016年7月21日 ・撮影場所:下呂市 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・青地に水玉模様、緑色のカエルがタオル片手に温泉に入っているデザインで
「下呂」「空気弁」の文字入り。
角型空気弁蓋 ・撮影日:2016年7月21日 ・撮影場所:下呂市 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・オレンジ色地に水玉模様の蓋で、緑色のカエルがタオル片手に温泉に入っているデザインで「消火栓」の表記です。
角型消火栓蓋 ・撮影日:2014年9月3日 ・撮影場所:下呂市下呂温泉、雨情公園から温泉寺に向かう途中 ・撮影者:辻さん提供 |
|
・上記デザインのカラー展示蓋。
角型消火栓蓋 ・撮影日:2024年9月14日 ・撮影場所:下呂市上下水道センター ・撮影者:マンホール野郎さん提供 |
|
・上記と同デザインで、外枠以外ノンカラーの蓋です。
角型消火栓蓋 ・撮影日:2016年7月21日 ・撮影場所:下呂市 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・白鷺と「ゲロゲロ」と鳴くカエル、益田川が描かれています。
・消火栓蓋 ・提供日:2012年1月29日 ・撮影場所:下呂市 ・撮影者:金澤さん提供 |
|
・上記と全く同じデザインですが、外枠の「駐車禁止」の文字と向きが逆になっています。
恐らく点検の際に逆さに取り付けたのでしょう。面白いのでお送りしました。
・提供日:2013年9月21日 ・撮影場所:下呂市 ・撮影者:おの たかやすさん提供 |
|
・黄色地に水玉模様、「消火栓」「下呂町」の文字、その下に取っ手1個。
受枠は黄色の無地に赤字で「駐車禁止」の表記。
角型消火栓蓋 ・提供日:2014年11月13日 ・撮影場所:下呂市 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・斜め格子模様地に「消火栓」「下呂町」の文字、その下に取っ手1個。
受枠は黄色の無地に「駐車禁止」の表記。
角型消火栓蓋 ・提供日:2014年11月13日 ・撮影場所:下呂市 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・角型、菱型模様地に「消火栓」・「下呂町」の表記、下部に取っ手。
・撮影日:2022年8月21日 ・撮影場所:下呂市宮地で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・旧町章入り側溝蓋。
・提供日:2014年11月13日 ・撮影場所:下呂市 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・旧町章入り側溝蓋。
・提供日:2014年11月13日 ・撮影場所:下呂市 ・撮影者:キノさん提供 |
旧金山町(かなやまちょう)
・町の花、ササユリと岩屋ダムのデザインに「KANAYAMA」の文字。 ・特定環境保全公共下水道 汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2016年5月22日 ・撮影場所:下呂市金山町 ・撮影者:キノさん提供。 |
|
・上記の親子蓋。親蓋は亀甲模様。
・特定環境保全公共下水道 汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2016年7月21日 ・撮影場所:下呂市金山町 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・上記デザインのカラー展示蓋。
・特定環境保全公共下水道 汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2024年9月14日 ・撮影場所:下呂市上下水道センター ・撮影者:マンホール野郎さん提供 |
|
・上記と同じデザインのカラー版親子蓋。親蓋は亀甲模様。
・特定環境保全公共下水道 汚水管マンホールの蓋 ・提供日:2012年3月4日 ・撮影場所:下呂市金山町 ・撮影者:金澤さん提供 |
|
・亀甲模様、中央に町章、その上に「汚水」の文字入り小型蓋。
・撮影日:2016年5月22日 ・撮影場所:下呂市金山町 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・中央に町章、工と・の同心円地模様の白色プラスチック製、下部に「公共枡」の文字。
公共枡小型蓋 ・撮影日:2016年5月22日 ・撮影場所:下呂市金山町 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・蜘蛛の巣地模様、上から「仕切弁」町章「金山町」の文字。受枠は水玉模様。
仕切弁小型蓋 ・撮影日:2016年5月22日 ・撮影場所:下呂市金山町 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・上記より細かい蜘蛛の巣地模様、上から「仕切弁」町章「金山町」の文字。受枠はあぶく模様。
仕切弁小型蓋 ・撮影日:2016年5月22日 ・撮影場所:下呂市金山町 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・町章と「制水弁」の文字入り。受枠は5つに仕切られたモルタル製。
制水弁小型蓋 ・撮影日:2016年5月22日 ・撮影場所:下呂市金山町 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・縦長六角形の地模様、上から「空気弁」「金山町」の文字、取っ手一つ。受枠は長方形模様で四隅はカットされていて
模様がありません。
角型空気弁蓋 ・撮影日:2016年5月22日 ・撮影場所:下呂市金山町 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・上記と穴の開いている位置と取っ手と、その下の穴が違います。
角型空気弁蓋 ・撮影日:2016年7月21日 ・撮影場所:下呂市金山町 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・上記と同タイプの蓋で、受枠が広幅の黄色のモルタル製に「駐車禁止」の文字入り。
四隅がカットされています。消火栓の蓋に何か挟まってますが、
他の消火栓の蓋も挟まってました。
角型消火栓蓋 ・撮影日:2016年5月22日 ・撮影場所:下呂市金山町 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・斜め格子地模様、「消火栓」「金山町」の文字、下に取っ手一つ、受枠は広幅の黄色のモルタル製で
「駐車禁止」の文字と破線が4周入っています。
角型消火栓蓋 ・撮影日:2016年8月22日 ・撮影場所:下呂市金山町 ・撮影者:キノさん提供 |
旧萩原町(はぎわらちょう) ・下記とは12時違いの下記と同デザインのカラー展示蓋。 ・公共下水道 汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2024年9月14日 ・撮影場所:下呂市上下水道センター ・撮影者:マンホール野郎さん提供 |
|
|
・『益田川の「鮎」、「あじめどじょう」、「水と遊ぶ子供たち」をデザイン。(旧建設省監修1997年発行のマンホール関連書籍による)』。また、『「燦々と降り注ぐ太陽」、「町を囲む山々」、「町に残る大杉」、「清流益田川(ましたがわ)で遊ぶ子供たち」で萩原町の自然の豊かさをイメージし、「ビル」は鮎釣りなどで町に訪れる人が多いことから「都市との交流」の場になっていることを表現しています。(市役所の説明参照)』 萩原町では古くから、甘辛く煮付けた「あじめどじょう」などの川魚を酢飯で朴葉(ほうば)に載せて食べる「ザッコ(雑魚)寿司」という食文化が残っています。 蓋の中で「鮎」はよく見るとなんとか2匹見つかりますが、「あじめどじょう」は何処でしょう? どうやら中央の子が手づかみで「あじめどじょう」を捕まえていて、今にも両手の間からヌルッと逃げ出しそうで、微笑ましくなりますね。(こばちゃんより) ・公共下水道 汚水管マンホールの蓋 ・提供日:2011年11月12日 ・撮影場所:萩原町 ・撮影者:平野さん提供 |
・上記と同デザインで受枠に模様が無いタイプです。
・公共下水道 汚水マンホール蓋 ・撮影日:2023年7月30日 ・撮影場所:下呂市萩原町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・上記デザインの小形。
・公共下水道 汚水枡小型蓋 ・撮影日:2023年7月30日 ・撮影場所:下呂市萩原町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・益田川で遊ぶ子供達のデザインのカラー展示蓋。「農業集落排水」の文字。
・農業集落排水管マンホールの蓋 ・撮影日:2024年9月14日 ・撮影場所:下呂市上下水道センター ・撮影者:マンホール野郎さん提供 |
|
・益田川で遊ぶ子供達のデザイン。「農業集落排水」の文字。
・農業集落排水管マンホールの蓋 ・提供日:2010年10月31日 ・撮影場所:下呂市萩原町 ・撮影者:平野さん提供 |
|
・上記と同デザインの親子。親蓋は井桁地模様。
蓋の周囲を黄色で四角く囲っています。農業集落排水となっていますが、消防関係と思われます。
・撮影日:2023年7月30日 ・撮影場所:下呂市萩原町四美(しみ)地区の県道88号(下呂~小阪線) ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・スリップ防止仕様の蓋です。中央に旧萩原町町章、文字の表記は無い。
・汚水マンホール蓋 ・撮影日:2023年7月31日 ・撮影場所:下呂市萩原町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
旧小坂町 ・カラー展示蓋。 御嶽山と滝、温泉、飛騨川で泳ぐイワナが描かれています。 ・特定環境保全公共下水道 汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2024年9月14日 ・撮影場所:下呂市上下水道センター ・撮影者:マンホール野郎さん提供 |
|
・小坂町は御嶽山の麓にあり、日本一滝の多い町。
蓋にも御嶽山と滝、温泉、飛騨川で泳ぐイワナが描かれています。小型。 ・特定環境保全公共下水道 汚水枡小型蓋 ・提供日:2010年10月31日 ・撮影場所:下呂市小坂町 ・撮影者:平野さん提供 |
旧馬瀬村(まぜむら)
・唯一、旧馬瀬村 村章入りの蓋です。 網目模様に村章と「空気弁」「馬瀬村」の文字入り。受け枠は破線模様と水色の四角が交互に配されています。 ・角型空気弁蓋 ・撮影日:2016年5月22日 ・撮影場所:下呂市馬瀬 ・撮影者:キノさん提供 |
越境蓋 ・岐阜県可児市旧兼山町の蓋が下呂市旧萩原町にありました。 旧兼山町の花サツキと中央に町章のデザイン。 ・汚水管マンホールの蓋 ・提供日:2012年3月4日 ・撮影場所:萩原町四美 ・撮影者:金澤さん提供 |