恵那市 ・マンホールカードです。 2023年12月15日、第21弾として34種34自治体(累計1002種・681自治体・3団体)のマンホールカードの無料配布が開始されました。 表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。 ・入手日:2023年12月21日 ・配布場所:恵那市観光物産館 観光案内所前 ・撮影者:ひも爺さん提供 |
|
・裏面には1988年に設置開始された上記マンホールと、「木曽海道六拾九次之内 大井」と「大井宿本陣跡」の写真とデザインの由来などが書かれています。
江戸時代の浮世絵師、歌川広重の「木曽海道六拾九次之内 大井」に由来するマンホール蓋です。 この浮世絵は、市内にある中山道広重美術館の所蔵で、このほかにも多くの作品を収蔵しています。 大井宿は江戸時代から46番目の宿場町として栄えました。 この浮世絵に描かれたのは中津川宿と大井宿の途中にある甚平坂付近だとする説など諸説あります。 馬に乗る旅人と松の枝越しに見えているのは恵那山、左奥は木曽山系の山々です。 本マンホール蓋はカードに書かれた位置座標以外にも、市街地東部の旧宿場町にある市神神社から大井宿本陣跡へ至る中山道沿いに設置されています。 ぜひ探してみてください。 ・入手日:2023年12月21日 ・配布場所:恵那市観光物産館 観光案内所前 ・撮影者:ひも爺さん提供 |
|
・マンホールカードの座標蓋です。
・撮影日:2023年12月21日 ・撮影場所:恵那市観光物産館 観光案内所前 ・撮影者:ひも爺さん提供 |
|
・上記のノンカラー。
・汚水管マンホールの蓋 ・提供日:2010年6月15日 ・撮影場所:恵那市 ・撮影者:山崎さん提供 |
|
・歌川広重の浮世絵のカラーデザイン。上記とは鍵穴やこじり穴などが違う。
大井宿(おおいじゅく)は中山道の46番目の宿場で、現在は岐阜県恵那市。 ・汚水管マンホールの蓋 ・提供日:2010年6月16日 ・撮影場所:恵那市 ・撮影者:山崎さん提供 |
|
・恵那市浄化センター展示カラー蓋。上記と同じカラーデザインです。
・下水管マンホールの蓋 ・撮影日:2017年8月17日 ・撮影場所:恵那市浄化センター ・撮影者:キノさん提供 |
|
・上記のノンカラー。
・汚水管マンホールの蓋 ・提供日:2010年9月12日 ・撮影場所:岐阜県恵那市 ・撮影者:平野さん提供 |
|
・上記デザインの受け枠に模様がついています。
・汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2016年6月28日 ・撮影場所:恵那市大井町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・中央に恵那市の市章と周囲に合併前の旧恵那市の花・ベニドウダンを配したデザイン。現在の町の花は、
ササユリ。下部に「恵那市」「汚水」の表記。
・汚水管マンホールの蓋 ・提供日:2011年7月18日 ・撮影場所:恵那市 ・撮影者:平野さん提供 |
|
・上記と同デザインですが、下部の穴違いです。
・汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2017年8月17日 ・撮影場所:恵那市 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・上記と同デザインで下部に「恵那市」「雨水」の表記です。
・雨水管マンホールの蓋 ・撮影日:2016年6月28日 ・撮影場所:恵那市大井町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・上記デザインで文字等の表記はないが市章の上に鍵穴が一つあります。
・下水管マンホールの蓋 ・撮影日:2014年11月19日 ・撮影場所:恵那市大井町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・恵那市浄化センター展示カラー蓋。上記のカラーデザインです。
・下水管マンホールの蓋 ・撮影日:2017年8月17日 ・撮影場所:恵那市浄化センター ・撮影者:キノさん提供 |
|
・上記デザインの中央の市章の上に「雨水」の表記が付いて受枠に模様があります。
・雨水管マンホールの蓋 ・撮影日:2014年11月19日 ・撮影場所:恵那市長島町正家1丁目で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・上記と同じデザインで、市章の上の「雨水」の表記がありません。
・汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2013年8月17日 ・撮影場所:恵那市 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・上記のカラー版
・汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2014年7月25日 ・撮影場所:恵那市長島町正家で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・上記の色違いで受枠に模様のないタイプ。
汚水管マンホール蓋。 中央は恵那市章(吸収合併の為現市の市章も同じデザイン…「エ」「ナ」の図案化) ・撮影日:2010年12月21日 ・撮影場所:JR恵那駅前 ・撮影者:かなちゃん提供 |
|
・ちょっと見苦しい写真ですが、上記のノンカラーの親子マンホール。親蓋は毘沙門亀甲模様。
・汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2014年7月25日 ・撮影場所:恵那市長島町正家で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・「しません ポイ捨てを♪」の文字とタバコの絵が描かれています。周囲に蔓性植物っぽい葉と
「恵那市」「汚水」の文字。
汚水管マンホール蓋。 ・提供日:2012年2月21日 ・撮影場所:恵那市 ・撮影者:金澤さん提供 |
|
・旧明知町のデザインの県指定天然記念物の樹齢約千年の団子杉と旧明智町の木・カエデのデザインで、
マークは恵那市の市章になっています。
汚水管マンホール蓋。 ・撮影日:2011年10月16日 ・撮影場所:恵那市明智町 ・撮影者:平野さん提供 |
|
・旧上矢作町のイメージキャラクター「ふくちゃん」と町の花「ツツジ」のデザインで、文字も「福寿の里」「上矢作町」のままですが、右側の円内が恵那市の市章になっています。
・汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2013年3月16日 ・撮影場所:「上矢作病院」付近 ・撮影者:路上の美術館さん提供 |
|
・Rally Japan2024のプリントシールタイプのマンホールが、9枚設置されました。
Rally Japan2024が恵那市と中津川市でも開催されるのでその後援だそうです。
駅前ロータリーに6枚、スーパーバロー方向に3枚設置されています。
・汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2024年9月3日 ・撮影場所:恵那駅前 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
・上記の1枚です。
・汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2024年9月3日 ・撮影場所:恵那駅前 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
・上記の1枚です。
・汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2024年9月3日 ・撮影場所:恵那駅前 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
・上記の1枚です。
・汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2024年9月3日 ・撮影場所:恵那駅前 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
・上記の1枚です。
・汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2024年9月3日 ・撮影場所:恵那駅前 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
・上記の1枚です。
・汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2024年9月3日 ・撮影場所:恵那駅前 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
・上記の1枚です。
・汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2024年9月3日 ・撮影場所:恵那駅前 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
・上記の1枚です。
・汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2024年9月3日 ・撮影場所:恵那駅前 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
・上記の1枚です。
・汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2024年9月3日 ・撮影場所:恵那駅前 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
・規格蓋です。中央に市章、蓋の上部に「汚水」の表記、左右に鍵穴付き。
・汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2014年11月19日 ・撮影場所:恵那市大井町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・丸い受け枠に四角い二分割蓋。
中心に市章、その下に「雨水」の表記、手毬模様に穴が空いた雨水管蓋です。
・雨水管マンホールの蓋 ・撮影日:2016年6月28日 ・撮影場所:恵那市大井町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・手毬模様の角型斜めニ分割蓋です。中央に市章、その下に「汚水」の表記、下部に鍵穴が一つ。
蓋面の地と受枠は水玉模様。
・汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2014年11月19日 ・撮影場所:恵那市大井町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・上記に穴が開いているタイプです。
・汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2017年8月17日 ・撮影場所:恵那市 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・上記と同じ蓋で、市章の上に「Ⅱ」の表示が付いています。
・汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2014年11月19日 ・撮影場所:恵那市大井町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・上記と同デザインですが、「Ⅱ」の表示が無いタイプです。
・汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2017年8月17日 ・撮影場所:恵那市 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・亀甲模様の蓋です。中央に市章、その下に『下水道』の表記、市章の上に「1」の刻印、下部に鍵穴が付き。
・下水管マンホールの蓋 ・撮影日:2014年11月19日 ・撮影場所:恵那市大井町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・上記の小型。鍵穴の左上に「P」の文字。
・下水管小型マンホールの蓋 ・撮影日:2014年11月19日 ・撮影場所:恵那市大井町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・亀甲模様の親子蓋です。子蓋の中心に市章、文字等の表記は無い。
・撮影日:2016年6月28日 ・撮影場所:恵那市大井町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・ASD仕様の蓋です。中央に市章、蓋の下部に「えなし」、「おすい」の表記。
・汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2014年11月19日 ・撮影場所:恵那市長島町中野1丁目で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・ASD仕様の親子マンホールです。子蓋の中央には市章、その下に「お」と表記、親蓋は亀甲模様です。
・汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2014年7月25日 ・撮影場所:恵那市長島町正家で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・ASD仕様の蓋です。中央に市章、その下部に「お」の表記がある小型蓋。
・汚水管小型マンホールの蓋 ・撮影日:2014年11月19日 ・撮影場所:恵那市長島町中野1丁目で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・上記と模様の違うASD仕様の蓋です。中心に市章、下部鍵穴右に「うすい」の表記。
・雨水マンホールの蓋 ・撮影日:2016年6月28日 ・撮影場所:恵那市大井町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・上記と「おすい」の表記。
・雨水マンホールの蓋 ・撮影日:2016年6月28日 ・撮影場所:恵那市大井町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・上記と模様の違うASD仕様の蓋です。中央に市章、蓋の下部に「おすい」の表記がある小型蓋。
・汚水管小型マンホールの蓋 ・撮影日:2014年11月19日 ・撮影場所:恵那市長島町中野1丁目で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・上記と模様の違うASD仕様の蓋です。市章と小さく「汚水」文字入り。
汚水管マンホール蓋 ・提供日:2012年2月21日 ・撮影場所:明智町内 ・撮影者:金澤さん提供 |
|
・上記の小型。
・汚水小型マンホールの蓋 ・撮影日:2016年6月28日 ・撮影場所:恵那市大井町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・毘沙門亀甲模様の蓋です。中央に市章、その下に「汚水」、上に「軽」の表記、左に鍵穴が一つ。
・汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2014年11月19日 ・撮影場所:恵那市大井町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・上記の「軽」の表記の無いタイプ。
・汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2014年11月19日 ・撮影場所:恵那市大井町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・毘沙門亀甲模様の汚水管蓋です。中心に市章、その下に「汚水」の表記、鍵穴が上下に。
・汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2016年6月28日 ・撮影場所:恵那市大井町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・上記と同デザインですが、市章と「汚水」の文字の間が離れています。
・汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2017年8月17日 ・撮影場所:恵那市 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・上記と同デザイン、鍵穴が下にあるタイプです。
・汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2016年6月28日 ・撮影場所:恵那市大井町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・網目模様の蓋です。中央に市章、市章の上に「汚水」の表記左右にフック掛けが付いた蓋。
・汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2014年11月19日 ・撮影場所:恵那市大井町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・上記の穴あきで「汚水」の文字が下にあるタイプです。
・汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2016年6月28日 ・撮影場所:恵那市大井町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・格子模様の角型汚水管蓋です。中心に市章、その下に「汚水」の表記、フック掛けが左右に。
・汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2016年6月28日 ・撮影場所:恵那市大井町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・網目模様の蓋です。中央に市章、下部に「汚水」の表記、上部には長島鋳物のロゴマーク、
蓋の左右にフック掛けが付いた小型蓋です。
・汚水枡小型蓋 ・撮影日:2014年11月19日 ・撮影場所:恵那市大井町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・網目模様の蓋です。中央に市章、その下に「汚水」の表記、蓋の左右にフック掛けが付いた小型蓋。
・汚水枡小型蓋 ・撮影日:2014年11月19日 ・撮影場所:恵那市大井町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・中央の市章を囲い四層のブロック模様を描いた小型の汚水桝の蓋です、市章と「おすい」の
文字が向き合っています。
・撮影日:2014年7月25日 ・撮影場所:恵那市大井町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・上記の上下逆のタイプ。
・汚水枡小型蓋 ・撮影日:2016年6月28日 ・撮影場所:恵那市大井町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・恵那市市章入りプラスチック製汚水枡小型蓋。
・撮影日:2013年8月17日 ・撮影場所:恵那市 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・八角形模様の小型蓋です。中心に市章、下部に「汚水」の表記、フック掛けが左右に。
・汚水枡小型蓋 ・撮影日:2016年6月28日 ・撮影場所:恵那市大井町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・水道仕切り弁小型蓋
・撮影日:2010年12月21日 ・撮影場所:JR恵那駅付近 ・撮影者:かなちゃん提供 |
|
・上記と同じデザインの仕切弁小型蓋ですが周囲が青色です。
・撮影日:2013年8月17日 ・撮影場所:恵那市 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・放射状の線模様の蓋に、上から「上水道」「水」「仕切弁」と表記の仕切弁小型蓋。
・撮影日:2013年8月17日 ・撮影場所:恵那市 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・水道の仕切弁蓋です。「水」の文字を中心に、「仕切弁」・「恵那市」の表記、受け枠はあぶく模様。
・撮影日:2016年6月28日 ・撮影場所:恵那市大井町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・水道の仕切弁蓋です。上記と同じ仕様ですが蓋の外周に楕円模様が多いです。
・撮影日:2016年6月28日 ・撮影場所:恵那市大井町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・水道の仕切弁蓋です。灰色でコーティングされ市章と「仕切弁」の表記。
・撮影日:2016年6月28日 ・撮影場所:恵那市大井町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・水滴の地模様の蓋に、市章と「積載禁止」「量水器」文字入り青色量水器の蓋。
・撮影日:2013年8月17日 ・撮影場所:恵那市 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・大井宿を表現した浮世絵風です。「火乃要鎮」、「中山道大井宿」の表記。
角型消火栓蓋。
・撮影日:2016年6月28日 ・撮影場所:恵那市大井町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・網目模様に「消火栓」市章「恵那市」と表記の角型消火栓蓋。
・撮影日:2013年8月17日 ・撮影場所:恵那市 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・恵那市章入りの消火栓蓋
・撮影日:2010年12月21日 ・撮影場所:JR恵那駅前 ・撮影者:かなちゃん提供 |
|
・円型の消火栓蓋です。黄色地に水玉模様、はしご車のイラスト、市章、「恵那市」・「消火栓」の表記。
取っ手付き。
・撮影日:2014年7月25日 ・撮影場所:恵那市長島町正家で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・円型の消火栓蓋です。黄色地に水玉模様、はしご車のイラストと「水」・「消火栓」の表記。
・撮影日:2014年7月25日 ・撮影場所:恵那市長島町正家で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・防火水槽の蓋です。市章の周りに「防火水槽」の表記。
・撮影日:2014年7月25日 ・撮影場所:恵那市大井町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・消防士のデザインの防火水槽蓋。
・提供日:2012年1月29日 ・撮影場所:恵那市 ・撮影者:金澤さん提供 |
|
・Y字模様の蓋です。中央に市章、その下に「汚」、「水」の囲い文字、左右に鍵穴が付いた蓋。
・汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2014年11月19日 ・撮影場所:恵那市大井町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・共同電線溝の蓋です。中央のプレートに恵那市市章、CCBの表記。
・撮影日:2014年7月25日 ・撮影場所:恵那市岩村町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・共同電線溝の蓋です。上記と鍵穴、こじり穴の位置が違います。
・撮影日:2014年7月25日 ・撮影場所:恵那市岩村町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
旧上矢作町(かみやはぎちょう)
・イメージキャラクターふくちゃんと町の花・ツツジのデザイン。 「福寿の里」がキャッチフレーズの上矢作町の町章が、右の円の中に描かれています。 ・汚水管マンホールの蓋 ・提供日:2011年5月21日 ・撮影場所:岐阜県恵那市上矢作 ・撮影者:平野さん提供 |
|
・恵那市浄化センター展示カラー蓋。上記のカラーデザインです。
・下水管マンホールの蓋 ・撮影日:2017年8月17日 ・撮影場所:恵那市浄化センター ・撮影者:キノさん提供 |
|
・上記デザインのノンカラーの小型。
・汚水枡小型蓋 ・撮影日:2023年10月7日 ・撮影場所:恵那市上矢作町本郷 ・撮影者:マンホール野郎さん提供 |
旧岩村町(いわむらちょう) ・マンホールカードです。 2024年12月20日、第24弾として37種34自治体(累計1113種・724自治体・3団体)のマンホールカードの無料配布が 開始されました。 表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。 ・入手日:2024年12月20日 ・配布場所:いわむら街並みふれあいの館(岩村町観光協会) ・撮影者:Hiroyukiさん提供 |
|
・裏面には1990年に設置開始された上記マンホールと、「岩村城跡」と「岩村町本通り」の写真とデザインの由来などが書かれています。
このマンホール蓋は日本三大山城の一つで日本百名城にも選定された岩村城とヒメコマツ、ヤマツツジが描かれています。現在、城跡には石垣などがそのまま残り当時の姿をしのぶことができます。日本でも最も高い場所に築かれた難攻不落の山城といわれ、高低差180mの地形と霧が湧きやすい気候を巧みに活かし霧ヶ城とも呼ばれています。戦国時代には織田信長の叔母である「おつやの方」が城主を務めたことでも知られ、岩村のまちは女城主の里として親しまれています。また、山麓に広がる城下町「岩室町本通り」は重要伝統的建造物群保存地区に選定され、特色ある歴史的景観を今に伝えています。 ・入手日:2024年12月20日 ・配布場所:いわむら街並みふれあいの館(岩村町観光協会) ・撮影者:Hiroyukiさん提供 |
|
・岩村浄化センター展示カラー蓋。上記のカラーデザインです。
・汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2017年8月17日 ・撮影場所:岩村浄化センター ・撮影者:キノさん提供 |
|
・上記のノンカラー。岩村城と旧岩村町の木・ヒメコマツ、町の花・ヤマツツジのデザイン。
下部に、旧岩村町章と「女城主の里」の文字。
・汚水管マンホールの蓋 ・提供日:2011年5月21日 ・撮影場所:岐阜県恵那市岩村 ・撮影者:平野さん提供 |
|
・上記の親子マンホール蓋。親蓋は毘沙門亀甲模様。
・汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2013年8月17日 ・撮影場所:岩村町内 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・町章と稲穂とわらじ、傘、水田のデザイン。
・撮影日:2024年12月20日 ・撮影場所:岩村町内 ・撮影者:Hiroyukiさん提供. |
|
・岩村浄化センター展示カラー蓋。上記のカラーデザインです。
・汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2017年8月17日 ・撮影場所:岩村浄化センター ・撮影者:キノさん提供 |
|
・エと・を交互に並べた同心円模様の中心に町章、「おすい」と書かれた白色プラスッチック製小型蓋。
・汚水枡小型蓋 ・撮影日:2013年8月17日 ・撮影場所:恵那市岩村 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・長方形と○の模様の同心円の中心に町章、「おすい」の表記。
白色プラスッチック製小型蓋。
・汚水枡小型蓋 ・撮影日:2017年5月3日 ・撮影場所:恵那市岩村 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・JIS規格に「農水」の文字入り。
・撮影日:2013年8月17日 ・撮影場所:岩村町内 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・岩村町章(現恵那市)入りの水道仕切り弁小型蓋
・撮影日:2010年12月21日 ・撮影場所:智鉄道岩村駅付近 ・撮影者:かなちゃん提供 |
|
・上記と蓋の回りの2ヶ所の穴が違う仕切弁小型蓋。
・撮影日:2013年8月17日 ・撮影場所:岩村町内 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・青色地に水玉模様の蓋に、「水」「空気弁」の文字入り。空気弁蓋。
・撮影日:2013年8月17日 ・撮影場所:岩村町内 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・網目模様に町章、「空気弁」・「岩村町」の表記。
・角型空気弁の蓋 ・撮影日:2017年5月3日 ・撮影場所:恵那市岩村 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・岩村町章入り止水栓蓋。
・撮影日:2013年8月17日 ・撮影場所:岩村町内 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・旧岩村町章の入った側溝蓋。
・撮影日:2010年12月21日 ・撮影場所:恵那市岩村町 ・撮影者:かなちゃん提供 |
|
・防火水槽の蓋です。中央に消防徽章を挟み、「防火・水槽」の表記、上下に取っ手、左右に鍵穴、
麻の葉模様を囲い赤い波線と黄色いラインがアクセントの様です。
・撮影日:2014年7月25日 ・撮影場所:恵那市岩村町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・防火貯水槽の規格蓋です。中央の円を挟み「防火・貯水槽」と表記、左右に取っ手付。
・撮影日:2014年7月25日 ・撮影場所:恵那市岩村町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
旧明智町(あけちちょう) ・明智浄化センター展示カラー蓋。 県指定天然記念物の樹齢約千年の団子杉と旧明智町の木・カエデのデザイン。マークは旧町章。 ・汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2017年8月17日 ・撮影場所:明智浄化センター ・撮影者:キノさん提供 |
|
・上記のノンカラー版。受枠にピーナツ型の模様あり。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2009年5月4日 ・撮影場所:恵那市明智町 ・撮影者:三品さん提供 |
|
・上記と同デザインの12時違いで、受枠に飾り模様がありません。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2014年7月25日 ・撮影場所:恵那市明智町 ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・規格蓋です。文字等の表記はなく受枠にはⅤ字の模様が。
・撮影日:2014年7月25日 ・撮影場所:恵那市明智町 ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・規格蓋です。是も文字等の表記はない、左右に鍵穴付き。
・撮影日:2014年7月25日 ・撮影場所:恵那市明智町 ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・中央に町章、下部に「おすい」の文字。ブロック風の形で4周しています。
・汚水枡小型蓋 ・撮影日:2015年6月17日 ・撮影場所:岐阜県恵那市(旧明智町) ・撮影者:MJBぢぢいさん提供 |
|
・中央に町章、ブロック模様を四重にした「おすい」と表記のある白色プラスッチック製汚水枡小型蓋です。
・撮影日:2017年8月17日 ・撮影場所:恵那市明智町 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・青地に町章と「仕切弁」の表記の仕切弁小型蓋です。
・撮影日:2017年8月17日 ・撮影場所:恵那市明智町 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・網目模様地に「町章」・「空気弁」・「明智町」の表記、取っ手が一つ。
受枠にはブロックで水色の 表示が付いている角型空気弁蓋です。
・撮影日:2017年8月17日 ・撮影場所:恵那市明智町 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・水色プラスチック製の菱形網目模様に町章と「量水器」の文字入りの蓋です。
・撮影日:2017年8月17日 ・撮影場所:恵那市明智町 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・菱形網目模様に「消火栓」・「水」・「明智町」の表記の角型消火栓蓋です。
・撮影日:2017年8月17日 ・撮影場所:恵那市明智町 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・網目模様地に「町章」・「消火栓」・「明智町」の表記、取っ手が一つ。
受枠にはブロックで黄色の表示が付いている角型消火栓蓋です。
・撮影日:2017年8月17日 ・撮影場所:恵那市明智町 ・撮影者:キノさん提供 |
越境蓋 ・埼玉県北葛飾郡旧鷲宮町(現・久喜市)の蓋です。 毘沙門亀甲地に旧鷲宮町町章と「汚水」の文字入り。 汚水管マンホール蓋。 ・提供日:2012年2月21日 ・撮影場所:恵那市 ・撮影者:金澤さん提供 |