由利本荘市のマンホール

2005年(平成17年)3月22日に本荘市と由利郡7町(矢島町・岩城町・由利町・西目町・鳥海町・東由利町・大内町)が合併し発足した。
由利本荘市のマンホール 由利本荘市
・旧大内町のデザインで、町の花「サツキ」が描かれていますが、 中央部分が合併後の由利本荘市の市章に変わっています。
汚水管マンホールの蓋

・提供日:2014年12月27日  
・撮影場所:道の駅 大内 付近  
・撮影者:秋田のマンホールさん提供
由利本荘市のマンホール ・民芸品ごてんまりと旧本荘市の木クロマツ、市の花ハナショウブが描かれています。「由利本荘市」「農集排」の文字。
農集排のマンホール蓋

・撮影日:2015年4月28日  
・撮影場所:由利本荘市荒町付近  
・撮影者:MAX#5さん提供
由利本荘市のマンホール ・上記と12時6時違い。

・撮影日:2018年6月5日  
・撮影場所:由利本荘市三条三条谷地  
・撮影者:路上の美術館さん提供
由利本荘市のマンホール ・上記とサイズ違いで少し小さいサイズ。

・撮影日:2018年6月5日  
・撮影場所:由利本荘市三条三条谷地  
・撮影者:路上の美術館さん提供
由利本荘市の小型マンホール ・上記の小さいサイズ。

・撮影日:2018年6月5日  
・撮影場所:由利本荘市三条三条谷地  
・撮影者:路上の美術館さん提供
由利本荘市のマンホール ・旧・由利町の町の花「ユリ」のデザインの町章部分を、由利本荘市の市章に替えた久保田処理区の農集排のマンホール蓋。

・撮影日:2018年6月5日  
・撮影場所:由利本荘市久保田字久保田  
・撮影者:路上の美術館さん提供
由利本荘市のマンホール蓋 ・亀甲模様、中央に市章、上に「由利本荘市」、下に「漁集排」の文字。
漁業集落排水事業マンホール蓋

・撮影日:2019年7月9日  
・撮影場所:由利本荘市松ヶ崎  
・撮影者:ザキヤマさん提供
由利本荘市のマンホール蓋 ・消防車のデザイン、上に市章と「防火用水槽」、6時から3時に「由利本荘市」の文字。
防火用水槽蓋

・撮影日:2019年7月9日  
・撮影場所:由利本荘市岩城下黒川  
・撮影者:ザキヤマさん提供
由利本荘市小型蓋 ・水色に塗られた蓋を×で仕切り、中に市章と「瓦斯弁」の文字入りです。
瓦斯弁小型

・撮影日:2016年6月30日  
・撮影場所:由利本荘市  
・撮影者:山崎さん提供
由利本荘市の小型蓋 ・市章と「瓦斯・水取」の文字入りの小型蓋。

・撮影日:2019年7月9日  
・撮影場所:由利本荘市  
・撮影者:ザキヤマさん提供

由利本荘市のマンホール 旧本荘市
・古くから伝わる民芸品「ごてんまり」と、市の花ハナショウブが描かれています。 「本荘市」の文字。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2011年4月15日  
・撮影場所:由利本荘市御門町  
・撮影者:MAX#5さん提供
由利本荘市のマンホール ・上記と6時の鍵穴違い。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2016年6月30日  
・撮影場所:由利本荘市  
・撮影者:山崎さん提供
由利本荘市のマンホール ・上記の受枠に斜線模様があるタイプ。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2016年6月30日  
・撮影場所:由利本荘市  
・撮影者:山崎さん提供
由利本荘市のマンホール ・子吉川で釣れるサクラマスが描かれています。
漁業集落排水管マンホールの蓋

・撮影日:2011年9月4日  
・撮影場所:由利本荘市 JR羽後亀田駅前(松本清張の『砂の器』にもでてきます)  
・撮影者:MAX#5さん提供
由利本荘市のマンホール ・上記と12時等が違う。

・撮影日:2018年6月5日  
・撮影場所:由利本荘市松ヶ崎光禅寺前  
・撮影者:路上の美術館さん提供
由利本荘市のマンホール ・上記と12時6時が違う。

・撮影日:2018年6月5日  
・撮影場所:由利本荘市松ヶ崎光禅寺前  
・撮影者:路上の美術館さん提供
由利本荘市のマンホール ・上記と12時6時が違う。

・撮影日:2013年4月28日  
・撮影場所:由利本荘市役所松ケ崎出張所付近  
・撮影者:路上の美術館さん提供
由利本荘市のマンホール ・『HONJO』『稲穂』『米俵を積んだ牛』『旧 本荘市章』 が描かれています。
農集排のマンホール蓋

・撮影日:2015年4月28日  
・撮影場所:由利本荘市三条  
・撮影者:MAX#5さん提供
由利本荘市の小型蓋 ・上記の小型。
汚水桝小型蓋

・撮影日:2019年7月9日  
・撮影場所:由利本荘市  
・撮影者:ザキヤマさん提供
由利本荘市のマンホール ・ボート競技のデザイン。
本荘には子吉川という河川があり、ボート競技がさかんです。
公共枡の蓋

・撮影日:2012年10月21日  
・撮影場所:由利本荘市  
・撮影者:MAX#5さん提供
由利本荘市のマンホール ・本荘の伝統工芸品『御殿まり』
公共枡の蓋

・撮影日:2012年10月21日  
・撮影場所:由利本荘市内  
・撮影者:MAX#5さん提供
由利本荘市のマンホール ・旧本荘市の木クロマツが1本描かれている。
公共枡の蓋と思われます

・提供日:2014年12月27日  
・撮影場所:旧本荘市内  
・撮影者:秋田のマンホールさん提供
由利本荘市のマンホール ・穴あき毘沙門亀甲模様に、旧本庄市の市章と「雨水」の文字。
雨水マンホール蓋

・撮影日:2016年4月10日  
・撮影場所:由利本荘市  
・撮影者:すぎSUNさん提供
由利本荘市のマンホール ・規格蓋中央に旧市章とその下に「汚水」の文字入りで左右に鍵穴あり。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2016年6月30日  
・撮影場所:由利本荘市  
・撮影者:山崎さん提供
由利本荘市のマンホール ・手まり風模様、中央に市章とその下に「汚水」の文字入りの斜め分割式の角型蓋が 丸い受枠に入った蓋です。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2016年6月30日  
・撮影場所:由利本荘市  
・撮影者:山崎さん提供
由利本荘市の小型蓋 ・丸と長方形を1周ずつ同心円に並べた蓋で、中央に市章、その下に「おすい」の文字、両脇にフックあり。
汚水枡小型蓋

・撮影日:2016年6月30日  
・撮影場所:由利本荘市  
・撮影者:山崎さん提供
由利本荘市の小型 ・上記より丸と長方形が1周ずつ多い小型蓋。
汚水枡小型蓋

・撮影日:2016年6月30日  
・撮影場所:由利本荘市  
・撮影者:山崎さん提供
由利本荘市の小型 ・長方形を4周した白色プラスチック製小型蓋。
汚水枡小型蓋

・撮影日:2016年6月30日  
・撮影場所:由利本荘市  
・撮影者:山崎さん提供
由利本荘市の小型 ・×で仕切り、上に旧市章、残りに「仕 切 弁」の文字。
仕切弁小型蓋

・撮影日:2016年6月30日  
・撮影場所:由利本荘市  
・撮影者:山崎さん提供
由利本荘市の小型 ・蓋受枠共に七宝模様、旧市章と「仕切弁」の文字入り。
仕切弁小型蓋

・撮影日:2016年6月30日  
・撮影場所:由利本荘市  
・撮影者:山崎さん提供
由利本荘市の小型 ・小豆色の地に水玉模様の角型蓋で、中央に大きく「ガスSV」の文字、上に旧市章入りです。
ガスSVの蓋

・撮影日:2016年6月30日  
・撮影場所:由利本荘市  
・撮影者:山崎さん提供
由利本荘市の小型 ・×で仕切り、上に旧市章、残りに「瓦 斯 弁」の文字。
ガス弁の小型蓋

・撮影日:2016年6月30日  
・撮影場所:由利本荘市  
・撮影者:山崎さん提供

由利本荘市のマンホール 旧西目町(にしめまち)
・町の木クロマツと特産のリンゴとシイタケが描かれています。 中央に西目町章。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2011年4月15日  
・撮影場所:由利本荘市役所西目総合支所 付近  
・撮影者:MAX#5さん提供
由利本荘市の小型蓋 ・上記の小型。
汚水桝小型蓋

・撮影日:2019年7月9日  
・撮影場所:由利本荘市西目  
・撮影者:ザキヤマさん提供
由利本荘市のマンホール ・上記と配置やデザインが異なっていますが、町の木クロマツと特産のリンゴとシイタケが描かれています。
雨水管マンホールの蓋

・撮影日:2013年9月28日  
・撮影場所:秋田県由利本荘市西目町沼田 付近  
・撮影者:MAX#5さん提供

由利本荘市のマンホール 旧由利町(ゆりまち)
・中央に旧町章。その周囲に町の花「ユリ」を配したデザインです。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2018年11月16日  
・撮影場所:由利本荘市前郷  
・撮影者:こばちゃんさん提供
由利本荘市の小型蓋 ・蓋受枠ともに青地に水玉模様、由利町章と「仕切弁」の文字入り小型蓋。
仕切弁小型蓋

・撮影日:2019年7月9日  
・撮影場所:由利本荘市由利総合支所  
・撮影者:ザキヤマさん提供

由利本荘市のマンホール 旧大内町
・中央に町章周囲に町の花「サツキ」が描かれています。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2011年5月4日  
・撮影場所:道の駅おおうち 付近  
・撮影者:MAX#5さん提供
由利本荘市マンホール蓋 ・上記と6時違い。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2018年6月5日  
・撮影場所:由利本荘市岩谷麓前田表  
・撮影者:路上の美術館さん提供
由利本荘市小型蓋 ・町の花「サツキ」を描いた小型盤です。

・撮影日:2018年6月5日  
・撮影場所:道の駅おおうち付近の住宅地  
・撮影者:路上の美術館さん提供
由利本荘市マンホール蓋 ・松本地区の農集排の蓋。 蓋の仕様が異なる以外、文字もありませんが、松本地区の処理施設の真ん前にありました。
※旧大内町の蓋は公共下水道も農集排も同じデザインのようです。やはり、蓋の仕様だけ違うというのは面白みに欠けますね。

・撮影日:2018年6月5日  
・撮影場所:由利本荘市加賀沢字松山  
・撮影者:路上の美術館さん提供


由利本荘市のマンホール 旧矢島町(やしままち)
・鳥海山を背景に町の花「ヤマザクラ」、町の鳥「ヤマバト」のほか、町の木「チョウカイムラスギ」がヤマバトの頭あたりの背景(鳥海山の麓)に描かれています。 (こばちゃんさんより)「公共下水道」の文字。
下水管マンホールの蓋

・撮影日:2011年6月3日  
・撮影場所:由利本荘市矢島町城内  
・撮影者:MAX#5さん提供
由利本荘市のマンホール ・上記と同じく鳥海山と町の花「ヤマザクラ」と 町の鳥「ヤマバト」、町の木「チョウカイムラスギ」が描かれていますが、こちらは「農業集落排水事業」の文字です。
農業集落排水管マンホールの蓋

・撮影日:2011年6月3日  
・撮影場所:由利本荘市矢島町川辺 付近  
・撮影者:MAX#5さん提供

由利本荘市のマンホール 旧岩城町(いわきまち)
・中央に岩城町の町章、 ロケット(日本で最初のロケット発射実験場が道川海岸にあった)、 沿岸に咲くハマナスの花が描かれています。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2011年4月15日  
・撮影場所:由利本荘市JR道川(みちかわ)駅 付近  
・撮影者:MAX#5さん提供
由利本荘市のマンホール蓋 ・上記とモチーフは同じですが、雲の描き方とハマナスの描き方が異なっています。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2013年4月28日  
・撮影場所:由利本荘市岩城二古狐森《ふたごきつねもり》  
・撮影者:路上の美術館さん提供
由利本荘市のマンホール ・上記と同デザインで受枠に斜線模様があるタイプ。
汚水マンホール蓋

・撮影日:2021年8月22日  
・撮影場所:旧岩城町  
・撮影者:TOMOYAさん提供
由利本荘市のマンホール ・復元された亀田城の大手門と町の木クロマツがデザインされている。
汚水管マンホールの蓋

・提供日:2014年12月27日  
・撮影場所:由利本荘市岩城歴史民俗資料館 付近  
・撮影者:秋田のマンホールさん提供
由利本荘市の小型蓋 ・町章入り、同心円地模様の小型。
汚水桝小型蓋

・撮影日:2019年7月9日  
・撮影場所:由利本荘市岩城亀田町  
・撮影者:ザキヤマさん提供

由利本荘市のマンホール 旧 東由利町(ひがしゆりまち)
・由利牛に黄桜、しっぽのイチョウで東由利町を アピールしている旧 東由利町のイメージキャラクター“モウ太くん”、その周りに イチョウの葉と外周には町の花黄桜(御衣黄)を配しています。ちなみに、町には樹幹まわり約9m樹高30m、樹令堆定500年以上といわれるイチョウの巨木が ある。「ひがしゆりまち」「のうしゅうはい」の文字。
農集排マンホールの蓋

・提供日:2014年12月27日  
・撮影場所:由利本荘市道の駅 東由利 付近  
・撮影者:秋田のマンホールさん提供
由利本荘市のマンホール ・上記の親子。親蓋は亀甲模様。
農集排のマンホール蓋

・撮影日:2021年8月22日  
・撮影場所:道の駅 東由利  
・撮影者:TOMOYAさん提供
由利本荘市のマンホール 旧鳥海町(ちょうかいまち)
・鳥海山を背景に“オコジョ”がデザインされています。 「鳥海町」「農集排」の文字。
農集排マンホールの蓋

・提供日:2014年12月27日  
・撮影場所:由利本荘市道の駅 東由利 付近  
・撮影者:秋田のマンホールさん提供
由利本荘市のマンホール ・鳥海山、町の花ツツジ、町の鳥ヤマドリが描かれています。「鳥海町」「農集排」の文字。
農集排のマンホール蓋

・撮影日:2015年7月18日  
・撮影場所:由利本荘市鳥海町上川内 付近  
・撮影者:MAX#5さん提供

由利本荘市のマンホール 越境蓋
秋田市の蓋です。 竿燈祭りのデザインの汚水マンホール蓋です。

・撮影日:2016年6月30日  
・撮影場所:由利本荘市  
・撮影者:山崎さん提供
由利本荘市の小型 山形県村山市の蓋です。市章入りの仕切弁小型蓋です。

・撮影日:2016年6月30日  
・撮影場所:由利本荘市  
・撮影者:山崎さん提供

検索でこのページに直接いらした方は、ホームへどうぞ