瀬戸市のマンホール

瀬戸市のマンホールカード ・マンホールカードです。12月1日、第3弾として全国46自治体で46種類(計109自治体120種類)の マンホールカードの無料配布が 開始されました。 表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。

・撮影日:2016年12月3日
・配布場所:パルティせと 3階 市民交流センター(2023/6/24現在は1階の観光案内所こももさんより)
・撮影者:うつむき親父さん提供
瀬戸市のマンホールカード ・裏面には1986年に設置開始された上記マンホールと、 せとものの写真とデザインの由来などが書かれています。
このマンホール蓋のデザインは、下水道事業のPRを目的として、1985年に一般公募により決定しました。中央には、やきものの代名詞として広く知られる「せともの」の形と、その原料である「土」の文字を組み合わせた市章に、下水道と分るアレンジを加えた図案を配しています。 また、周囲には、共に瀬戸の里山に自生する樹木で、縁起の良い木として親しまれている市の木「クロガネモチ」と、古くは釉薬の原料として用いられた市の花「ツバキ」を幾何学的に描いています。「1,000年以上の歴史を誇る せともののまち 陶都・瀬戸」の息吹を感じさせるデザインです。

・撮影日:2016年12月3日
・配布場所:パルティせと 3階 市民交流センター
・撮影者:うつむき親父さん提供
瀬戸市のマンホール マンホールカードに表記の座標軸に有る蓋です。 
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2017年7月25日
・撮影場所:瀬戸市栄町
・撮影者:かなちゃん提供。
瀬戸市 ・瀬戸市西部浄化センターでの上記デザインの展示蓋。

・撮影日:2024年4月10日
・撮影場所:瀬戸市西部浄化センター
・撮影者:マンホール野郎さん提供
瀬戸市のマンホール 上記の親子マンホールです。親蓋は亀甲模様で受枠にⅤ字の模様。

・撮影日:2013年12月17日
・撮影場所:瀬戸市陶本町2丁目で
・撮影者:うつむき親父さん提供
瀬戸市のマンホール 上記と同デザインの小型汚水蓋。φ420。

・撮影日:2017年7月25日
・撮影場所:尾張瀬戸駅付近
・撮影者:かなちゃん提供
瀬戸市の小型 上と同じデザインの汚水管小型蓋。

・提供日:2012年3月8日
・撮影場所:瀬戸市内にて
・撮影者:MJBぢぢいさん提供
瀬戸市のマンホール 上記よりよりもう一回り小さいサイズでした。

・撮影日:2015年2月24日
・撮影場所:瀬戸市陶原町3丁目で
・撮影者:うつむき親父さん提供
瀬戸市のマンホール 上と同じデザインで、市章の中に雨の文字が入っている。
雨水管マンホール蓋。

・提供日:2012年3月8日
・撮影場所:瀬戸市内にて
・撮影者:MJBぢぢいさん提供
瀬戸市のマンホール 上記のカラーデザインの展示蓋です。 雨水用マンホール蓋瀬戸市型と注釈が表記されています。

・撮影日:2019年5月22日
・撮影場所:瀬戸市内田町1丁目(瀬戸市浄化センター裏手にある小さな公園)
・撮影者:うつむき親父さん提供
瀬戸市のマンホール 上記デザインのカラー展示蓋です。市章の中に「下」の文字。 汚水用マンホール蓋瀬戸市型と注釈が表記されています。

・撮影日:2019年5月22日
・撮影場所:瀬戸市内田町1丁目(瀬戸市浄化センター裏手にある小さな公園)
・撮影者:うつむき親父さん提供
瀬戸市Bのマンホールカード ・マンホールカードです。 2023年4月28日、第19弾として26種7自治体プラス特別版で(累計941種類 656自治体・団体)のマンホールカードの無料配布が 開始されました。 表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。

・撮影日:2023年6月24日
・配布場所:瀬戸市新世紀工芸館
・撮影者:こももさん提供
瀬戸市Bのマンホールカード ・裏面には2022年に設置開始された上記マンホールと、 「馬の目皿と麦藁手の瀬戸物」と「窯垣」の写真とデザインの由来などが書かれています。
千年以上の歴史を有する瀬戸焼の伝統的な絵柄「麦藁手」「吊るし柿」「馬の目皿」、瀬戸ならではの風景「窯垣」「赤津瓦」「本業タイル」、市の花「ツバキ」と「ジブリパークのある愛知」のロゴマークを組み合わせたデザインです。 瀬戸市は2017年にやきものの産地として日本遺産の認定を受けました。古い窯道具を積み上げて作られた美しい幾何学模様の窯垣は、全国でも瀬戸でしか見られない景観です。 また、瀬戸市は愛・地球博の開催地として、その理念を次世代に継承するジブリパークを応援しています。 自然豊かな里山、ものづくり文化が残る瀬戸市をゆっくりと散策してみてください。

・撮影日:2023年6月24日
・配布場所:瀬戸市新世紀工芸館
・撮影者:こももさん提供
瀬戸市のマンホール 愛知県で「ジブリパーク」が開園することと、瀬戸市が「日本遺産のまち」に認定されたのをPRするために、市内4か所にデザインマンホールを設置しました。プリント印刷でカラフルに仕上がっています。
「ジブリパークのある愛知」のロゴマークと「日本遺産のまち瀬戸市」をPRするポスターに描かれている「瀬戸焼やまちの風景」が描かれています。

・撮影日:2022年10月4日
・撮影場所:瀬戸市末広町で
・撮影者:うつむき親父さん提供
瀬戸市のマンホール 瀬戸ならではのまちの風景である幾何学模様の「窯垣」。

・撮影日:2022年10月4日
・撮影場所:瀬戸市西蔵町で
・撮影者:うつむき親父さん提供
瀬戸市のマンホール 「市の花ツバキ」。鎌倉から室町時代にわたって陶器の「灰釉(かいゆう)」として用いられたと思われ、瀬戸焼とも関係が深い花とされているそうです。

・撮影日:2022年10月4日
・撮影場所:瀬戸市陶本町2丁目で
・撮影者:うつむき親父さん提供
瀬戸市のマンホール 「吊るし柿」。

・撮影日:2022年10月4日
・撮影場所:瀬戸市陶本町1丁目で
・撮影者:うつむき親父さん提供
瀬戸市のマンホール カラータイルに対応の下水用マンホールです。

・提供日:2012年3月8日
・撮影場所:瀬戸市内にて
・撮影者:MJBぢぢいさん提供
瀬戸市のマンホール 歩道に合わせたレンガタイル仕様の蓋です。中央に市章、その中に「下」の文字を組み入れた下水管蓋です。

・撮影日:2015年2月24日
・撮影場所:瀬戸市共栄通4丁目で
・撮影者:うつむき親父さん提供
瀬戸市のマンホール 歩道に合わせたレンガタイル仕様の蓋です。文字の表記はない。

・撮影日:2013年12月17日
・撮影場所:瀬戸市陶本町1丁目で
・撮影者:うつむき親父さん提供
瀬戸市のマンホール 歩道に合わせたレンガタイル仕様の蓋、文字の表記はない、上記と鍵穴が違います。

・撮影日:2013年12月17日
・撮影場所:瀬戸市深川町で
・撮影者:うつむき親父さん提供
瀬戸市のマンホール よく見かけるJIS規格の下水マンホールです。市章の中に「下」と入っています。

・提供日:2012年3月8日
・撮影場所:瀬戸市内にて
・撮影者:MJBぢぢいさん提供
瀬戸市のマンホール ・上記と12時6時違いで穴あきで両脇に鍵穴あり。

・撮影日:2016年12月3日
・撮影場所:瀬戸市西原町1丁目で
・撮影者:うつむき親父さん提供
瀬戸市のマンホール 規格蓋です。中央の市章の中に「下」の表示、左右対称に鍵穴が付いてます。

・撮影日:2013年5月5日
・撮影場所:瀬戸市高根町で
・撮影者:うつむき親父さん提供
瀬戸市のマンホール 市章とその下に「雨水」の表示。

・提供日:2012年3月8日
・撮影場所:瀬戸市内にて
・撮影者:MJBぢぢいさん提供
瀬戸市のマンホール 規格蓋です。中央に瀬戸市市章、その中に「雨」の表示がある雨水管蓋、左右に鍵穴が付いてます。

・撮影日:2013年5月5日
・撮影場所:瀬戸市高根町で
・撮影者:うつむき親父さん提供
瀬戸市のマンホール 規格蓋で。市章に「雨」の表記、4個の穴と12時・6時に鍵穴です。

・撮影日:2022年10月4日
・撮影場所:瀬戸市南仲之切町で
・撮影者:うつむき親父さん提供
瀬戸市のマンホール 上記と同じタイプです。穴が少なく左右の鍵穴がありません。鍵穴の近くに六角形の凹みも。

・撮影日:2013年12月17日
・撮影場所:瀬戸市東横山町で
・撮影者:うつむき親父さん提供
瀬戸市のマンホール ・上記と12時6時付近違いで鍵穴あり。

・撮影日:2016年12月3日
・撮影場所:瀬戸市共栄通5丁目で
・撮影者:うつむき親父さん提供
瀬戸市のマンホール 市章入り変形亀甲模様。
汚水管マンホール蓋。

・提供日:2012年3月8日
・撮影場所:瀬戸市内にて
・撮影者:MJBぢぢいさん提供
瀬戸市のマンホール ASD仕様の蓋です。六角模様に鋲が七つ付いたデザイン、中央に小さい市章、下部に「おすい」の表記。

・撮影日:2013年12月17日
・撮影場所:瀬戸市陶原町4丁目で
・撮影者:うつむき親父さん提供
瀬戸市の小型 台形と○を同心円に並べ「SETO」と表記のある汚水枡小型蓋です。 

・撮影日:2013年12月17日
・撮影場所:瀬戸市陶原町5丁目で
・撮影者:うつむき親父さん提供
瀬戸市の小型 中央に市章、中に「下」の表示、その上に「T-2」の表記、汚水桝小型蓋です。

・撮影日:2013年5月5日
・撮影場所:瀬戸市高根町で
・撮影者:うつむき親父さん提供
瀬戸市の仕切弁 ・中心に鍵穴、×で仕切った中に市章と「仕切弁」の表記。
仕切弁小型蓋

・撮影日:2016年12月3日
・撮影場所:瀬戸市西原町1丁目で
・撮影者:うつむき親父さん提供
瀬戸市のマンホール 網目模様に市章、「制水弁」の表記、鍵穴が左右に付いた制水弁蓋。

・撮影日:2015年2月24日
・撮影場所:瀬戸市共栄通1丁目で
・撮影者:うつむき親父さん提供
瀬戸市の消火栓 消火栓は市章の中に「水」って書いてありますよ。

・提供日:2012年3月8日
・撮影場所:瀬戸市内にて
・撮影者:MJBぢぢいさん提供
瀬戸市の消火栓 市章入り丸型消火栓蓋。

・撮影日:2012年7月5日
・撮影場所:瀬戸市内にて
・撮影者:rabbitさんのご主人さん提供
瀬戸市のマンホール 角型、網目模様に市章と「消火栓」の表記、左右に鍵穴が付いている。

・撮影日:2013年12月17日
・撮影場所:瀬戸市陶本町1丁目
・撮影者:うつむき親父さん提供
瀬戸市のマンホール 上記のオレンジ地色タイプです。
角型消火栓蓋

・撮影日:2017年7月25日
・撮影場所:瀬戸市内
・撮影者:かなちゃん提供
瀬戸市の防火水槽 黄色地に水玉模様、市章とはしご車、「防火水槽」の表記。 

・撮影日:2013年12月17日
・撮影場所:瀬戸市陶原町5丁目で
・撮影者:うつむき親父さん提供
瀬戸市のマンホール 規格蓋です。中央に市章、その上下に「防火」、「貯水槽」の表記、上下に鍵穴、左右に取っ手があります。

・撮影日:2013年12月17日
・撮影場所:瀬戸市元町2丁目で
・撮影者:うつむき親父さん提供
瀬戸市のマンホール 歩道に合わせたレンガ仕様の蓋、中央の四角いプレートに市章と「CCB」の表記。

・撮影日:2013年12月17日
・撮影場所:瀬戸市陶本町1丁目で
・撮影者:うつむき親父さん提供
瀬戸市のマンホール 亀甲模様地に市章と「防火水槽」の表記、外周を黄色地に水玉模様で飾った防火水槽の蓋。

・撮影日:2015年2月24日
・撮影場所:瀬戸市深川町で
・撮影者:うつむき親父さん提供
瀬戸市のマンホール 9時に「ロック」の文字が有ります。φ450。   マークは東邦ガス社章:東邦ガスは東海3県をエリアとする一般ガス事業者です。
小型ガス蓋。

・撮影日:2017年7月25日
・撮影場所:尾張瀬戸駅付近
・撮影者:かなちゃん提供

瀬戸市の小型 越境蓋
愛知県犬山市の蓋です。 中心に愛知県犬山市の市章、上部に「おすい」の表記、周りを花びらで囲った小型蓋です。
汚水枡小型蓋

・撮影日:2016年12月3日
・撮影場所:瀬戸市共栄通5丁目で
・撮影者:うつむき親父さん提供

検索でこのページに直接いらした方は、ホームへどうぞ