愛西市 ・日光川下流浄化センターの駐車場に展示されているカラー蓋です。 旧佐織町内にあった佐織町の松・菊の図柄に合併後の愛西市の市章がデザインされています。 汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2018年12月25日 ・撮影場所:愛知県弥富市の日光川下流浄化センター駐車場、緯度: 35 2 34.9 N、経度:136 46 51.3 E ・撮影者:ひも爺さん提供 |
|
・上記デザインのノンカラー。
汚水マンホール蓋 ・撮影日:2021年2月27日 ・撮影場所:愛西市勝幡町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・上記デザインのノンカラーの小型蓋です。
汚水管小型蓋 ・撮影日:2021年2月27日 ・撮影場所:愛西市勝幡町小玉出で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・上記のノンカラー、12時6時違い。
愛西市の新しい市の木はマキ・市の花はハスですが、合併後に設置されたので市章のみ変更されたと思われます。 汚水管マンホール蓋 ・提供日:2012年8月3日 ・撮影場所:愛西市勝幡町にて ・撮影者:風花さん提供 |
|
・上記デザインで、2時10時のこじり穴がない小型蓋。
汚水小型蓋 ・撮影日:2021年2月27日 ・撮影場所:愛西市勝幡町小玉出で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・旧佐織町のデザイン蓋の中央に愛西市市章を入れたデザイン蓋の「うすい」蓋です。
雨水管マンホール蓋 ・撮影日:2014年5月6日 ・撮影場所:愛西市勝幡町堅切で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・日光川下流浄化センターの駐車場に展示されているカラー蓋です。
旧佐屋町のデザインで、「人魚が住めるような水を目指して」と言うことから、人魚と町の花・キキョウのデザインに、「愛西市」、「汚水」、「下水道」の文字入りです。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2018年12月25日 ・撮影場所:愛知県弥富市の日光川下流浄化センター駐車場、緯度: 35 2 34.9 N、経度:136 46 51.3 E ・撮影者:ひも爺さん提供 |
|
・上記同デザインのノンカラー。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2015年4月23日 ・撮影場所:愛西市北一色町昭和で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・上記デザインの小型蓋です。
汚水管小型蓋 ・撮影日:2021年2月27日 ・撮影場所:愛西市大井町石池 ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・上記と12時6時違いのマンホールサイズ。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2014年5月6日 ・撮影場所:愛西市大井町前田面で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・上記同デザインの小型です。
汚水管小型蓋 ・撮影日:2014年5月6日 ・撮影場所:愛西市大井町前田面で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・旧立田村の村の花アカハスのデザイン。「AISAICITY」、「愛西市農集排」「点検口」の表記。
農業集落排水管点検口マンホール蓋 ・撮影日:2015年1月17日 ・撮影場所:愛西市立田長富安で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・上記と同デザインで「ポンプ」と表示のある親子マンホールです。親蓋は変形テトラポット模様。
・撮影日:2015年1月17日 ・撮影場所:愛西市立田長富安で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・マンホールカードです。
2023年12月15日、第21弾として34種34自治体(累計1002種・681自治体・3団体)のマンホールカードの無料配布が 開始されました。
表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。
・入手日:2023年12月16日 ・配布場所:愛西市観光協会 ・撮影者:こももさん提供 |
|
・裏面には2023年に設置開始された上記マンホールと、「あいさいちゃん」と「ハス」の写真とデザインの由来などが書かれています。
愛西市公式Vチューバーとして活躍している「あいさいちゃん」が市の花である「ハスの花」を胸に抱くシーンを市内出身の漫画家である伊藤彰先生に書き下ろしていただきました。 愛西市は全国的に知られたレンコンの特産地で、ハス田に咲くハスの花は、市を代表する自然の風景です。 7月上旬から中旬にかけて、市内各地で桃色や白い花が、ハス田一面を埋め尽くす姿を楽しむことができます。 また、ハスの花は、午前中に開花し、午後には花が閉じてしまいます。 午前中にハスの花を観賞した後は、市内のレストランなどで愛西市グルメのレンコン料理をお楽しみください。 ・入手日:2023年12月16日 ・配布場所:愛西市観光案内所 ・撮影者:こももさん提供 |
|
>・上記カードに記載の座標蓋です。
・撮影日:2023年12月16日 ・撮影場所:愛西市役所付近 ・撮影者:こももさん提供 |
|
・「マンホールサミットin岡崎」での展示蓋です。 2023.12.15現在、右上画像のように、愛西市役所 北館 1Fに展示されています。(マンホール野郎さん) ・撮影日:2023年10月21日 ・撮影場所:マンホールサミットin岡崎 ・撮影者:こももさん提供 |
|
・井桁模様の蓋です。中央に市章、その下に「雨水」の表記。
雨水管マンホール蓋 ・撮影日:2014年5月6日 ・撮影場所:愛西市柚木町東田面で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・市章入り耐スリップ模様。
汚水管マンホール蓋 ・提供日:2013年4月21日 ・撮影場所:愛西市 ・撮影者:ささゆりさん提供 |
|
・愛西市章が中央に小さく入った高規格、耐スリップ仕様の汚水蓋小型です。
「あいさい」、「おすい」の表記。
・撮影日:2013年5月14日 ・撮影場所:愛西市北河田小学校付近 ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・ASD仕様の蓋です。上記とは、「あいさい」、「おすい」の表記部に微妙な違い(鍵穴と
文字との間に隙間あり)があります。
中央に市章が入った小型蓋です。
汚水管小型蓋 ・撮影日:2014年5月6日 ・撮影場所:愛西市大井町前田面で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・長島鋳物ASPS模様。
中央に市章、下部に「あいさい」、「おすい」の表記。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2014年5月6日 ・撮影場所:愛西市大井町前田面で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・上記と同じ長島鋳物ASPS、中央の市章を囲うサークルが少し違うようです。蓋の下部に
「あいさい」、「おすい」と表記が入った小型蓋です。
汚水管小型蓋 ・撮影日:2014年5月6日 ・撮影場所:愛西市大井町前田面で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・上記と同タイプのASPS仕様の蓋です。6時方向の鍵穴の形違い(U字形)です。
汚水管小型蓋 ・撮影日:2015年9月29日 ・撮影場所:愛西市大井町弥八で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・愛西市市章が中央に入った汚水枡小型。団子の様な模様が面白いです。汚水蓋ですね。
・撮影日:2013年5月14日 ・撮影場所:愛西市佐織町上栄 ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・下部に「汚水」、中央に「真空下水区間弁」と表記の小型です。
・撮影日:2015年1月17日 ・撮影場所:愛西市立田町富安で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・「真空下水点検口」と「汚水」の文字があります。
普通の人が入れるサイズでした。
汚水真空下水点検口蓋 ・撮影日:2018年8月24日 ・撮影場所:愛西市役所立田庁舎の近くで ・撮影者:ひも爺さん提供 |
|
・小さな丸を縦横に繋いだ模様で「農水」、「制水弁」と表記のある小型です。
農水制水弁小型蓋 ・撮影日:2014年5月6日 ・撮影場所:愛西市柚木町東田面で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・黄色地に水玉模様、中央に「消火栓」の文字、上部に市章が描かれています。
角形消火栓蓋 ・撮影日:2021年3月23日 ・撮影場所:愛西市塩田町、座標: 35 11 31.9 N 136 41 18.3 E ・撮影者:ひも爺さん提供 |
|
・防火貯水槽」の文字、外周は火のデザイン文字。
文字部分の地色はあせていますが、最初はおそらく黄色だと思います。
中央に市章が描かれています。
防火水槽マンホール蓋 ・撮影日:2021年3月23日 ・撮影場所:愛西市石田町、座標: 35 10 11.3 N 136 41 38.4 E ・撮影者:ひも爺さん提供 |
旧佐織町
・町章と、町の木・マツと町の花・キクのデザイン。 汚水管マンホール蓋 ・提供日:2011年12月8日 ・撮影場所:旧佐織地内 ・撮影者:金澤さん提供 |
|
・上記と同デザインで「コミプラ」と表記です。コミプラは環境省の地域し尿処理施設整備事業で
小規模な地域で汚水を集中させて処理する。
コミュニティ・プラントマンホール蓋 ・撮影日:2015年3月12日 ・撮影場所:愛西市勝幡町八反田で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・井桁模様です。中央に旧佐織町の町章、下部に鍵穴が一つの蓋です。
・撮影日:2014年5月6日 ・撮影場所:愛西市勝幡町元池で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
旧佐屋町(さやちょう)
・「人魚が住めるような水を目指して」と言うことから、人魚と町の花・キキョウのデザイン。「佐屋町」「集落排水」の文字。 農業集落排水管マンホール蓋 ・提供日:2011年12月8日 ・撮影場所:旧佐屋地内 ・撮影者:金澤さん提供 |
|
・上記と同じデザインに、「佐屋町」「真空集落排水」の文字。
真空式下水道は、管内の一部を真空にし、真空度と大気圧との差圧を利用して強制的に集水する方式。
農業集落真空管マンホール蓋 ・提供日:2012年4月22日 ・撮影場所:旧佐屋地内 ・撮影者:ささゆりさん提供 |
|
・上記と同じデザインに、「佐屋町」・「下水道」の表記です。
下水管マンホール蓋 ・撮影日:2014年5月6日 ・撮影場所:愛西市稲葉町米野で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・上記と同じデザインに、「佐屋町」・「真空」・「下水道」の表記。
下水管マンホール蓋 ・撮影日:2014年5月6日 ・撮影場所:愛西市稲葉町米野で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・上記と6時違いに「下水道」・「汚水」・「佐屋町」の表記です。
・撮影日:2015年4月23日 ・撮影場所:愛西市北一色町北多面で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・上記の小型蓋です。
・撮影日:2015年4月23日 ・撮影場所:愛西市北一色町昭和で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・上記と鍵穴の形違いです。
・撮影日:2015年4月23日 ・撮影場所:愛西市北一色町昭和で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・上記デザインの小型蓋です。
汚水管小型蓋 ・撮影日:2021年2月27日 ・撮影場所:愛西市大井町前田面で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・規格蓋です。中央に旧佐屋町の町章、町章を挟んで上下に黄色地で「防火・貯水槽」の文字、下部に横鍵穴、中央左右にこじり穴。
防火貯水槽蓋 ・撮影日:2014年5月6日 ・撮影場所:愛西市北一色町昭和で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・上記と同じタイプの蓋で文字部は無地、両脇に取っ手あり、6時にこじり穴。
防火貯水槽蓋 ・撮影日:2023年12月22日 ・撮影場所:愛西市北一色北田面で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
旧八開村(はちかいむら)
・村章入り亀甲模様。 農業集落排水管マンホール蓋 ・提供日:2011年12月8日 ・撮影場所:旧八開地内 ・撮影者:金澤さん提供 |
|
・旧八開村の村章が中央に付いた亀甲模様の蓋です。「区間」の表記があります。
・撮影日:2015年7月14日 ・撮影場所:愛西市鵜多須町二本松で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・上記と同型の蓋に「真空」の表示です。
・撮影日:2015年7月14日 ・撮影場所:愛西市鵜多須町二本木で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・中央に旧八開村章が中央に付いた毘沙門亀甲模様の蓋です。「集俳」の表記です。
・撮影日:2015年7月14日 ・撮影場所:愛西市鵜多須町松塚で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
旧立田村 ・村の花・アカハスのデザイン。「TATSUTA VILLAGE」「立田村」 「農集排」の文字。 ・撮影日:2015年1月17日 ・撮影場所:愛西市山路町西郷付で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・上記と同デザインで、「区間弁」の文字。
農業集落排水管区間弁マンホール蓋 ・提供日:2011年12月8日 ・撮影場所:旧立田地内 ・撮影者:金澤さん提供 |
|
・上記と同デザインで「真空弁」の文字。
農業集落排水管真空弁マンホール蓋 ・撮影日:2015年1月17日 ・撮影場所:愛西市小茂田町宮西で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・上記と同デザイン、下部の表示が「点検口」とありました。
・撮影日:2015年4月23日 ・撮影場所:愛西市雀ヶ森町尾藤で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
越境蓋 ・宮城県本吉郡南三陸町の旧志津川町の消火栓の蓋です。 オレンジ地に水玉模様の角蓋、旧志津川町章と「消火栓」の文字入り。 ・撮影日:2024年2月9日 ・撮影場所:愛西市勝幡町下市場で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・三重県三重郡菰野町の汚水マンホール蓋です。道の駅の正面の駐車場が工事中ですので、一時的に使用されている物と思われます。
御在所ロープウェイ、町の獣・ニホンカモシカ、町の花・コモノキク、 町の鳥・ウグイスのデザイン。
・撮影日:2024年7月5日 ・撮影場所:道の駅「立田(たつた)ふれあいの里」に併設の「愛西市観光協会」通路 ・撮影者:Hiroyukiさん提供 |
|
・愛知県一宮市の雨水マンホール蓋です。こちらも道の駅の正面の駐車場が工事中ですので、一時的に使用されている物と思われます。
JIS蓋中央に一宮市市章、その上に「建設部」、下に「雨水」の文字。一宮市には同じ蓋は未掲載です。
・撮影日:2024年7月5日 ・撮影場所:道の駅「立田(たつた)ふれあいの里」に併設の「愛西市観光協会」通路 ・撮影者:Hiroyukiさん提供 |