・消防車と東部地域広域水道企業団章と「消火栓」の文字入りのスリップ防止仕様のデザインです。 背景に☆を散りばめています。 丸形消火栓蓋 ・撮影日:2019年4月28日 ・撮影場所:大月市内 ・撮影者:先マイさん提供 |
|
・中央に消防車、下に「消火栓」、上に小さく「東部地域広域水道企業団章」入りです。 地色のカラー樹脂塗料がされていないため、地模様の水玉が凸になっています。 丸形消火栓蓋 ・撮影日:2024年12月3日 ・撮影場所:上野原市 ・撮影者:あるぷすさん提供 |
|
・オレンジ色地に星模様の中央に消防車、右上に東部地域広域水道企業団章、左下に「消火栓」の文字。受け枠にT字を交互に一周。
角型消火栓蓋。 ・撮影日:2017年1月10日 ・撮影場所:上野原市役所付近 ・撮影者:かなちゃん提供 |
|
・角形消火栓蓋と角型排水弁の2連の蓋です。
左は[地模様に東部地域広域水道企業団章と「消火栓」の文字入りで外周が黄色に水玉模様、右は]地模様に「排水弁」の文字入りで外周は青地に水玉模様。
角型消火栓と排水弁の2連蓋 ・撮影日:2024年12月3日 ・撮影場所:上野原市 ・撮影者:あるぷすさん提供 |
|
・東部地域広域水道企業団(大月市と上野原市(上野原町)が共同で水道事業を運営)の
入った水道空気弁蓋。
・撮影日:2012年1月29日 ・撮影場所:JR大月駅付近 ・撮影者:かなちゃん提供 |
|
・菱形地模様の角蓋、上に〇に「企」、下に「空気弁」の文字、外周は青地に水玉模様。受枠をTと逆さのTを交互に並べています。 東部地域広域水道企業団の空気弁角蓋 ・撮影日:2024年4月14日 ・撮影場所:上野原市 ・撮影者:肉球さん提供 |