・さそり座のカラーデザインのプレートタイプの蓋に「くだまつ」「げすい」の文字。
「星のふる街」をキャッチコピーにしている下松のマンホールは星座です。 山陽自動車道にある下松SAには、星座のモニュメントが6種類ずつと、 織姫彦星がそれぞれの方向を見ている星座のモニュメントがあります。 下水管マンホール蓋 ・撮影日:2013年4月17日 ・撮影場所:山口県下松市 ・撮影者:姫さん提供 |
|
・やぎ座のカラーデザインのプレートタイプの蓋。
下水管マンホール蓋 ・撮影日:2013年4月17日 ・撮影場所:下松市 ・撮影者:姫さん提供 |
|
・しし座のカラーデザインのプレートタイプの蓋。
これら星座シリーズの3点は、下松小学校前の交差点にのみに敷設。 ・撮影日:2015年3月12日 ・撮影場所:下松市下松小学校前の交差点 ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供 |
|
・ふたご座のカラーデザインのプレートタイプの蓋。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2020年3月27日 ・撮影場所:下松駅北口駅前通り歩道 ・撮影者:多摩一番さん提供 |
|
・いて座のカラーデザインのプレートタイプの蓋。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2020年3月27日 ・撮影場所:下松駅北口駅前通り歩道 ・撮影者:多摩一番さん提供 |
|
・みずがめ座のカラーデザインのプレートタイプの蓋。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2020年3月27日 ・撮影場所:下松駅北口駅前通り歩道 ・撮影者:多摩一番さん提供 |
|
・おうし座のカラーデザインのプレートタイプの蓋。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2020年3月27日 ・撮影場所:下松駅北口駅前通り歩道 ・撮影者:多摩一番さん提供 |
|
・てんびん座のカラーデザインのプレートタイプの蓋。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2020年3月27日 ・撮影場所:下松駅北口駅前通り歩道 ・撮影者:多摩一番さん提供 |
|
・牡羊座のカラーデザインのプレートタイプの蓋。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2020年3月27日 ・撮影場所:下松駅北口駅前通り歩道 ・撮影者:多摩一番さん提供 |
|
・おとめ座のカラーデザインのプレートタイプの蓋。
・撮影日:2020年3月27日 ・撮影場所:下松駅北口駅前通り歩道 ・撮影者:多摩一番さん提供 |
|
・「きれいな海・澄んだ川」の文字と星のイラストが2ケ描かれ、外周も☆で一周。
昔この地の松に大星が降ったことから「星が降(くだ)った松」が「下松」となった伝説があります。 ・撮影日:2015年3月12日 ・撮影場所:下松市 ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供 |
|
・上記のカラー版。
・撮影日:2015年3月12日 ・撮影場所:下松市JR下松駅前 ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供 |
|
・上記カラーデザインの、下松市浄化センター展示蓋。
・撮影日:2015年3月12日 ・撮影場所:下松市浄化センター ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供 |
|
・マンホールカードです。12月1日、第3弾として全国46自治体で46種類(計109自治体120種類)の マンホールカードの無料配布が 開始されました。
表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。
・撮影日:2017年3月29日 ・配布場所:下松市上下水道局 2階窓口 ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供 |
|
・ 裏面には1989年に設置開始された上記マンホールと、「笠戸大橋」と「笠戸ひらめ」の写真とデザインの由来などが書かれています。
下松市のシンボル「笠戸大橋」と特産物「笠戸ひらめ」をデザインしたマンホール蓋です。 笠戸大橋は、下松市内と笠戸島を結ぶ、真紅のアーチが特徴のランガートラス橋。 笠戸島は全域が瀬戸内海国立公園に指定されており、夕日岬や国民宿舎大城など見どころ満載の観光地ですが、その玄関口として最初にお客様を迎えるこの橋も非常に人気の高いスポットです。 一方笠戸ひらめは下松自慢の海の幸。 笠戸島にある栽培漁業センターでは中間育成と養殖が行われていて、養殖ひらめは天然モノより美味といわれるほどの評判です。 四季を通じて味わえる食材ですので、是非一度ご賞味ください。 ・撮影日:2017年3月29日 ・配布場所:下松市上下水道局 2階窓口 ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供 |
|
・上記と同デザイン、受枠にV字模様。
・撮影日:2015年3月12日 ・撮影場所:下松市 ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供 |
|
・上記と同デザインのカラー版で「かさどじま」「でんき」の文字。
下松市笠戸島のみにある電気の蓋です。
・撮影日:2015年3月12日 ・撮影場所:下松市笠戸島にて ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供。 |
|
・上記デザインの笠戸大橋です。
・撮影日:2015年3月12日 ・撮影場所:下松市 ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供。 |
|
・マンホールカードです。12月14日、第11弾として66種類63自治体で(累計605種類502自治体)のマンホールカードの無料配布が 開始されました。
表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。
・撮影日:2020年2月25日 ・配布場所:下松中央公民館(ほしらんどくだまつ内) ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・裏面には2018年に設置開始された上記マンホールと、「下工弁慶号」と「サルビア」の写真とデザインの由来などが書かれています。
「ものづくりのまち」下松市で近代化産業遺産として大切にされている「下工(くだこう)弁慶号」と、下松市民の花「サルビア」をモチーフとしたデザインで、市制施行80周年記念として作製されたマンホール蓋です。 下工弁慶号は、明治40年に石川島造船所で製造後、徳山海軍練炭製造所で使用された蒸気機関車で、昭和9年に下松工業高等学校が譲り受け、原動機実習教材として活用されました。 昭和56年には、生徒・職員らの修復により公開運転もされています。 平成8年に下松市に寄贈、同庁舎グリーンプラザで収納展示され、世代を超えて親しまれています。 ・撮影日:2020年2月25日 ・配布場所:下松中央公民館(ほしらんどくだまつ内) ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・上記カードの座標蓋。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2020年3月27日 ・撮影場所:下松市役所水道局庁舎前 ・撮影者:多摩一番さん提供 |
|
・亀甲模様に市章入り。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2013年4月17日 ・撮影場所:下松市ザモール周南付近にて ・撮影者:姫さん提供 |
|
・上記に「雨水」の文字入り。受枠に■模様。
雨水管マンホール蓋 ・撮影日:2017年3月29日 ・撮影場所:下松市 ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供 |
|
・上記の「汚水」表記。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2017年3月29日 ・撮影場所:下松市 ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供 |
|
・上記より亀甲模様が細かく受枠に模様の無いタイプ。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2015年3月12日 ・撮影場所:下松市 ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供 |
|
・上記の小型。
汚水枡小型蓋 ・撮影日:2015年3月12日 ・撮影場所:下松市 ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供 |
|
・市章入り規格蓋。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2015年3月12日 ・撮影場所:下松市 ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供 |
|
・黄色に水玉模様、はしご車のデザインに市章と「消火栓」と「駐車禁止」の文字入り。
丸型消火栓蓋 ・撮影日:2015年3月12日 ・撮影場所:下松市 ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供 |