山形県のマンホール

山形県のマンホール ・最上川流域下水道マンホール蓋。
対象区域は、山形処理区(山形市、天童市、山辺町、中山町、上山市)、 村山処理区(村山市、東根市、河北町、尾花沢市、大石田町)、 置賜処理区(南陽市、高畠町、川西町)の3処理区。
最上川を行く「小鵜飼船」のデザインに、「最上川流域下水道」の文字。

・撮影日:2013年8月1日  
・撮影場所:山形県尾花沢市、県道121号西部街道上  
・撮影者:岩崎さん提供
流域下水道のマンホールカード ・マンホールカードです。2017年12月9日、第6弾として全国64自治体で66種類(計252自治体293種類)のマンホールカードの無料配布が 開始されました。 表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。

・撮影日:2018年3月18日
・配布場所:【平日】山形浄化センター 下水道事業所 【休日】大石田駅観光案内所
・撮影者:ひまわり薬局さん提供
流域下水道のマンホールカード ・裏面には1980年に設置開始された上記マンホールと、「最上川」と「小鵜飼船」の写真とデザインの由来などが書かれています。
山形県の「母なる川」最上川を描いたマンホール蓋です。 最上川は全長229kmと全国で7番目に長く、県民の約8割がこの流域に暮らしています。 平安時代、米を国府(庄内地方)に運ぶなど、新たな輸送手段として始まった最上川の舟運は、江戸時代になると目覚ましい発展を遂げました。 米のほか大豆や紅花などを大阪や江戸に届け、帰りには塩・干魚・茶・古着・ひな人形などを積んだとされています。 山形県流域下水道は、市町の集めた下水道を県内4つの浄化センターで効率的に処理し、最上川の水質を守り、県民の快適な暮らしを支えています。


・撮影日:2018年3月18日
・配布場所:【平日】山形浄化センター 下水道事業所 【休日】大石田駅観光案内所
・撮影者:ひまわり薬局さん提供
山形県のマンホール ・マンホールカードの座標の蓋です。

・撮影日:2018年8月2日  
・撮影場所:大石田町  
・撮影者:TOMOYAさん提供
山形県のマンホール ・上記と6時12時受枠違い。

・撮影日:2017年6月28日  
・撮影場所:東根市  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
山形県のマンホール ・最上川下流流域下水道マンホール蓋。旧藤島町の花の藤の花のデザイン、中央に県章、上部に 「最上川下流 流域下水道」下部に「F2-2B号」 の文字。
対象区域は、鶴岡市(旧藤島町)、酒田市、庄内町、三川町をブロックとした庄内処理区。

・撮影日:2015年4月22日  
・撮影場所:山形県鶴岡市藤島  
・撮影者:ザキヤマさん提供
山形県のマンホール ・最上川下流流域下水道マンホール蓋。旧三川町の花のナノハナのデザイン、 中央に県章、上部に「最上川下流 流域下水道」 下部に「M4ー2A号」の文字入り。
対象区域は、鶴岡市(旧藤島町)、酒田市、庄内町、三川町をブロックとした庄内処理区。

・撮影日:2015年4月22日  
・撮影場所:山形県東田川郡三川町43号沿いで  
・撮影者:ザキヤマさん提供
山形県のマンホール ・最上川下流流域下水道マンホール蓋。上記と同デザイン「M4-1号」の親子。親蓋は毘沙門亀甲模様。

・撮影日:2015年4月22日  
・撮影場所:山形県東田川郡三川町43号沿いで  
・撮影者:ザキヤマさん提供
山形県のマンホール ・最上川下流流域下水道マンホール蓋。 旧三川町の花のナノハナのデザイン、 中央に県章、上部に「最上川下流 流域下水道」 下部に「F10ー1号」の文字入り。 枠なしタイプ

・撮影日:2016年9月8日   
・撮影場所:山形県東田川郡三川町  
・撮影者:姫さん提供
山形県のマンホール ・最上川下流流域下水道マンホール蓋。旧三川町の花のナノハナのデザイン、 中央に県章、上部に「最上川下流 流域下水道」 下部に文字が無い。

・撮影日:2016年9月8日   
・撮影場所:山形県東田川郡三川町  
・撮影者:姫さん提供
山形県のマンホール ・最上川下流流域下水道マンホール蓋。
立川町の花ヤマユリと中央に県章のデザイン。上部に「最上川流域下水道」と下部に「T24B号」の文字。

・撮影日:2015年4月22日  
・撮影場所:山形県東田川郡立川町  
・撮影者:ザキヤマさん提供
山形県のマンホール ・最上川下流流域下水道マンホール蓋。
上記の親子「T2-1B号」。親蓋は変形テトラポッド模様。

・撮影日:2015年4月22日  
・撮影場所:山形県東田川郡立川町  
・撮影者:ザキヤマさん提供
山形県のマンホール ・旧余目町庁舎展示蓋。 最上川下流流域下水道マンホール展示蓋。 旧余目町の花・ヒマワリのデザイン、 中央に県章、上部に「最上川下流 流域下水道」 の文字。

・撮影日:2016年9月9日    
・撮影場所:東田川郡庄内町・旧余目町庁舎  
・撮影者:姫さん提供
山形県のマンホール ・上記ノンカラーデザインの最上川下流流域下水道マンホール蓋。 下部に「A2ー1ー5号」の文字入り。

・撮影日:2016年9月9日    
・撮影場所:東田川郡庄内町余目  
・撮影者:姫さん提供
山形県のマンホール ・上記デザインの最上川下流流域下水道マンホール親子蓋。 親蓋は変形テトラポッド地模様、特大サイズ。

・撮影日:2016年9月9日    
・撮影場所:東田川郡庄内町余目  
・撮影者:姫さん提供
山形県のマンホール ・亀甲模様に県章と「山形県」の文字入り。

・撮影日:2015年4月9日  
・撮影場所:櫛引町から国道346に繋がる広域農道か、346号沿いだったと思います  
・撮影者:ザキヤマさん提供
山形県のマンホール ・亀甲模様、中央に県章入り。

・撮影日:2017年6月27日  
・撮影場所:南陽市  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
山形県のマンホール ・毘沙門亀甲模様、中央に県章入り。

・撮影日:2017年6月27日  
・撮影場所:南陽市  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
山形県のマンホール ・規格蓋、中央に県章、左に「BLM」の文字、鍵穴が3個あり、外周に小さな矢印が2個あります。 これらの特徴は、鉄蓋工業株式会社の蓋の特徴だそうです。 駅からマンホールさんによれば、「BLM」は無騒音鉄蓋のことで、矢印はロックする際の突っ張り部分を示しているそうです。

・撮影日:2017年6月28日  
・撮影場所:東根市  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
山形県のマンホール ・規格蓋、中央に県章、上に「BLM」の記号。

・撮影日:2017年6月28日  
・撮影場所:東根市  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
山形県のマンホール ・規格蓋、中央に県章、親子マンホール。 親蓋は毘沙門亀甲模様の特大サイズ。

・撮影日:2016年9月12日    
・撮影場所:山形県北村山郡大石田町  
・撮影者:姫さん提供
山形県のマンホール ・穴あきの手まり風の模様に県章入りの斜め分割角型蓋が、水玉模様の丸い受枠に入ったマンホール蓋です。

・撮影日:2017年6月27日  
・撮影場所:高畠町  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
山形県のマンホール ・上記とは手毬模様に穴が開いていないなどの違いがあります。

・撮影日:2017年6月28日  
・撮影場所:東根市  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
山形県のマンホール ・火の字の様な地模様、中央の県章の下に「汚水」の文字。
汚水マンホール蓋

・撮影日:2017年6月27日  
・撮影場所:高畠町  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
山形県のマンホール ・親子共に上記と同じ地模様。中央に県章入り。

・撮影日:2016年9月7日   
・撮影場所:山形県鶴岡市  
・撮影者:姫さん提供
山形県のマンホール ・「NIMURA FOUNDRY」製のレンガ塀風地模様、県章と「汚水」「NCHD-600」の文字。左右にフックあり。
汚水マンホール蓋

・撮影日:2017年6月27日  
・撮影場所:置賜浄化センター  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
山形県のマンホール ・上記と同じ蓋で文字が「雨水」。
雨水マンホール蓋

・撮影日:2017年6月27日  
・撮影場所:置賜浄化センター  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
山形県のマンホール ・変形テトラポッド地模様、県章と「管理口」の文字入りマンホール蓋。

・撮影日:2017年6月28日  
・撮影場所:東根市  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
山形県のマンホール ・山形県章と「消雪」文字入り。
消雪用マンホール蓋

・撮影日:2013年8月1日  
・撮影場所:山形県新庄市  
・撮影者:岩井さん提供
山形県のマンホール ・菱形地模様、中央に県章、それを挟んで「消雪」の文字。

・撮影日:2015年6月3日  
・撮影場所:山形県西村山郡朝日町  
・撮影者:スー撮影
山形県のマンホール ・規格模様に山形県章と「消雪」文字入り。
消雪用マンホール蓋

・撮影日:2015年9月21日  
・撮影場所:山形県新庄市  
・撮影者:山崎さん提供
山形県のマンホール ・上記と12時6時、文字の位置などが違う。
消雪用マンホール蓋

・撮影日:2017年6月29日  
・撮影場所:真室川町  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
山形県のマンホール ・第一機材(株)製の籠目の地模様に県章と「消雪」「DAIICHIKIZAI CO LTD.」の文字。
消雪用マンホール蓋

・撮影日:2017年6月29日  
・撮影場所:真室川町  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
山形県のマンホール ・手毬風模様に山形県章と「消雪」文字入り。
消雪用マンホール蓋

・撮影日:2015年9月21日  
・撮影場所:山形県新庄市  
・撮影者:山崎さん提供。
山形県のマンホール ・逆さにしたYと三菱と菱形を散りばめたような地模様に、県章と「流雪溝」の文字。

・撮影日:2015年6月18日  
・撮影場所:北村山郡大石田町「大石田小学校付近」にて    
・撮影者:ザキヤマさん提供
村山市の空気弁蓋 ・菱形模様に上部に「水道」とあり水と道の間に県章が描かれています。 中断に「空気弁」下段に「山形県企業局」「1981」と表記されています。
丸型空気弁蓋

・撮影日:2013年12月1日  
・撮影場所:村山市楯岡  
・撮影者:とっしーさん提供
山形県のマンホール ・規格蓋の上部に県章を挟んで「水道」、その下に「空気弁」その下に「山形県企業局」、「1992」の数字。 左右にフックあり。
空気弁マンホール蓋

・撮影日:2017年6月29日  
・撮影場所:新庄市  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
山形県のマンホール ・上記とは12時6時違いで「1982」の文字入り、両脇に鍵穴があるタイプ。
空気弁マンホール蓋

・撮影日:2017年6月28日  
・撮影場所:大江町  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
山形県のマンホール ・上記とは年代欄が空白になっているなどの違いがあります。
空気弁マンホール蓋

・撮影日:2017年6月28日  
・撮影場所:大江町  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
山形県のマンホール ・規格蓋の上部に県章を挟んで「水道」、その下に「空気弁」その下に「山形県企業局」の文字。 下に「1997」の数字も入っています。

・撮影日:2015年4月9日  
・撮影場所:櫛引町から国道346に繋がる広域農道か、346号沿いだったと思います  
・撮影者:ザキヤマさん提供
山形県のマンホール ・上記と同タイプですが「制水弁」の文字です。数字は「1995」です。受枠に凸模様。 fujisanTAROさんから年代違いの「2013」も頂いています。

・撮影日:2015年4月9日  
・撮影場所:櫛引町から国道346に繋がる広域農道か、346号沿いだったと思います  
・撮影者:ザキヤマさん提供
山形県のマンホール ・上記の親子。親蓋は亀甲模様。
山形県企業局制水弁マンホール蓋

・撮影日:2015年6月3日  
・撮影場所:山形市みはらしの丘付近  
・撮影者:スー撮影
山形県のマンホール ・上記と12時6時、左右の鍵穴など少し違うタイプのマンホールです。
制水弁マンホール蓋

・撮影日:2017年6月27日  
・撮影場所:高畠町  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
山形県のマンホール ・上から県章を挟んで左右に「水道」、「制水弁」、「1980」の文字入り小型蓋。 小さな菱形を散りばめた地模様です。fujisanTAROさんから年代違いの「1981」も頂いています。
小型制水弁蓋

・撮影日:2017年6月27日  
・撮影場所:高畠町  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
山形県のマンホール ・規格蓋に上部に県章を挟んで「水道」、その下に「排泥弁」その下に「山形県企業局」の文字。 下に「D-26」の数字入り。
排泥弁マンホール蓋

・撮影日:2017年6月27日  
・撮影場所:高畠町  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
山形県のマンホール ・毘沙門亀甲模様の斜め分割式角型蓋に、県章と「仕切弁」の文字。周囲は 長方形が2重に描かれています。

・撮影日:2015年4月22日  
・撮影場所:山形県東田川郡三川町43号沿いで上記最上川下流流域下水道と同じ場所  
・撮影者:ザキヤマさん提供
山形県のマンホール ・青地で市松模様風の地模様に、県章と「仕切弁」文字入り。

・撮影日:2016年9月8日    
・撮影場所:山形県東田川郡三川町  
・撮影者:姫さん提供
山形県のマンホール ・青地に水玉模様県章と「仕切弁」文字入り。
仕切弁蓋

・撮影日:2015年6月3日  
・撮影場所:山形県西村山郡朝日町  
・撮影者:スー撮影
山形県のマンホール ・上記と同タイプの蓋で、県章と「排水弁」文字入り。
仕切弁蓋

・撮影日:2015年6月3日  
・撮影場所:山形県西村山郡朝日町  
・撮影者:スー撮影
山形県のハンドホール ・県章と「導水管」の文字入り。
導水管小型蓋

・撮影日:2014年11月6日  
・撮影場所:山形市蔵王温泉 共同浴場(上湯,下湯付近)  
・撮影者:辻さん提供
山形県のマンホール ・県章入りの毘沙門亀甲の斜め分割角型蓋の3枚連結マンホール蓋。

・撮影日:2017年6月28日  
・撮影場所:東根市  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
山形県のマンホール 県章部分をアップで
・カギカッコ地模様、県章の上に「山形県」、下に「C.C.B」の文字が中央円内に入った蓋。
電線共同溝マンホール蓋

・撮影日:2018年5月27日  
・撮影場所:山形市  
・撮影者:melon_jamさん提供
山形県のマンホール ・上記の角型タイプです。
電線共同溝マンホール蓋

・撮影日:2018年5月27日  
・撮影場所:山形市  
・撮影者:melon_jamさん提供
山形県のマンホール 県章部分をアップで
・歩道面仕様で 県名と県章入りの角型2連結C.C.Bの蓋。
電線共同溝マンホール蓋

・撮影日:2014年5月25日  
・撮影場所:山形県山形市  
・撮影者:とっしーさん提供
山形県のマンホール ・歩道面仕様で、 上記と同じマーク入り。
電線共同溝マンホール蓋

・撮影日:2016年10月11日  
・撮影場所:山形県内  
・撮影者:syuukouさん提供
山形県のマンホール ・上記とはマークに対して蓋の上下が違う。
電線共同溝マンホール蓋

・撮影日:2017年6月27日  
・撮影場所:南陽市  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
山形県のマンホール 県章部分をアップで
・歩道面仕様の角型2連結蓋、中央に「山形県」の文字と県章と「電線共同溝」の文字を一つにしたマーク入り。
消雪用マンホール蓋

・撮影日:2016年10月11日  
・撮影場所:山形県内  
・撮影者:syuukouさん提供
山形県のマンホール ・歩道面仕様の角型蓋。県章入り。
電線共同溝マンホール蓋

・撮影日:2017年6月27日  
・撮影場所:米沢市  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
山形県のマンホール ・田の字の様な地模様、中央に県章、その下に「情報」の文字。

・撮影日:2015年6月18日  
・撮影場所:山形県西置賜郡飯豊町R10号「羽前椿地内」にて      
・撮影者:ザキヤマさん提供
山形県のマンホール ・上下左右丸を繋いだ地模様、中央の県章のすぐ下に「情報」の文字。

・撮影日:2017年6月27日  
・撮影場所:白鷹町  
・撮影者:fujisanTAROさん提供

検索でこのページに直接いらした方は、ホームへどうぞ