武蔵野市2のマンホール

武蔵野市小型 ・青地に水玉模様、中央に「S仕切弁」「200」と書かれた白いスパナが描かれています。 左上に市章入り。
・S仕切弁小型蓋

・撮影日:2017年2月28日  
・撮影場所:武蔵野市113号線  
・撮影者:杉さん提供
武蔵野市小型 ・上に「仕切弁」、中段に「S」市章「100」の文字、下部は青地に水玉模様地です。 他に「150」もありました。
・S仕切弁小型蓋

・撮影日:2016年12月9日  
・撮影場所:武蔵野市113号線  
・撮影者:杉さん提供
武蔵野市小型 ・上記とは、中段は青地で「S」と「100」が青字、青地の水玉パターンも違う。 

・日:2011年8月  
・撮影場所:東京都武蔵野市  
・撮影者:馬明さん提供
武蔵野市小型 ・上記の蓋は中段のSと100が青字で、こちらの小蓋は「給」と「100」が黄字で仕様も違う。

・日:2011年9月  
・撮影場所:東京都武蔵野市  
・撮影者:馬明さん提供
武蔵野市小型 ・受枠付き△パターンの小蓋。中央上に「武蔵野市章」、左に「配」、右に「100」、その下に「仕切弁」の名前入り。下部に「コジリ穴」を配置。

・日:2011年9月  
・撮影場所:東京都武蔵野市  
・撮影者:馬明さん提供
武蔵野市小型 ・受枠付き5分割の小蓋。蓋の下部に「武蔵野市章」、反時計回りで「仕切弁100m/m」の名前入り。中央に「斜め縦鍵穴」を配置。管径50·75·150 m/mもあります。

・日:2011年8月  
・撮影場所:東京都武蔵野市  
・撮影者:馬明さん提供
武蔵野市小型 ・受枠付き5分割の小蓋。蓋の上部に「武蔵野市章」、反時計回りで「仕切弁250m/m」、中央の下に「〇S」の名前入り。中央に「横鍵穴」を配置。管径300 m/mもあります。

・日:2011年8月  
・撮影場所:東京都武蔵野市  
・撮影者:馬明さん提供
武蔵野市小型 ・受枠付き4分割の小蓋。蓋の下部に「武蔵野市章」、時計回りで「仕切弁」の名前入り。中央に「横鍵穴」を配置。

・日:2011年8月  
・撮影場所:東京都武蔵野市  
・撮影者:馬明さん提供
武蔵野市小型 ・受枠付き4分割の小蓋。蓋の上部に「武蔵野市章」、時計回りで「仕切弁」の名前入り。中央に「横鍵穴」を配置。

・日:2011年9月  
・撮影場所:東京都武蔵野市  
・撮影者:馬明さん提供
武蔵野市小型 ・受枠付き6分割の小蓋。蓋の上部に「武蔵野市章」、反時計回りで「水道仕切弁」の名前入り。中央に「横鍵穴」を配置。

・日:2011年8月  
・撮影場所:東京都武蔵野市  
・撮影者:馬明さん提供
武蔵野市小型 ・受枠付き5分割の小蓋。蓋の下部に「武蔵野市章」、反時計回りで「仕切弁泥吐」の名前入り。中央に「斜め縦鍵穴」を配置。

・日:2011年8月  
・撮影場所:東京都武蔵野市  
・撮影者:馬明さん提供
武蔵野市小型 ・受枠付き6分割の小蓋。蓋の上部に「武蔵野市章」、反時計回りで「管路断水器」の名前入り。中央に「横鍵穴」を配置。

・日:2011年8月  
・撮影場所:東京都武蔵野市  
・撮影者:馬明さん提供
武蔵野市小型 ・受枠付き4分割の小蓋。下部に「武蔵野市章」、反時計回りで「制水弁」の名前入り。中央に「横鍵穴」を配置。

・日:2011年8月  
・撮影場所:東京都武蔵野市  
・撮影者:馬明さん提供
武蔵野市小型 ・中央に斜め鍵穴、周りを6分割し、下に市章、残りに反時計回りに「水道制水弁」の文字。
・制水弁小型蓋

・撮影日:2015年3月4日  
・撮影場所:武蔵野市の吉祥寺駅周辺  
・撮影者:杉さん提供
武蔵野市小型 ・上記とは「斜め縦鍵穴」の形状が違う。

・日:2011年8月  
・撮影場所:東京都武蔵野市  
・撮影者:馬明さん提供
武蔵野市小型 ・土砂で汚れた蝶番がある小蓋。上部に「武蔵野市章」、その下に「制水弁」の名前入り。下部に「楕円形穴」を配置。

・日:2011年8月  
・撮影場所:東京都武蔵野市  
・撮影者:馬明さん提供
武蔵野市小型 ・同じ小蓋と思われますが、上記とは「制水弁」の字体が違う。

・日:2011年9月  
・撮影場所:東京都武蔵野市  
・撮影者:馬明さん提供
武蔵野市小型 ・受枠付き4分割の小蓋。上部に「武蔵野市章」、時計回りで「制水弇」の名前入り。中央に「横鍵穴」を配置。

・日:2011年8月  
・撮影場所:東京都武蔵野市  
・撮影者:馬明さん提供
武蔵野市小型 ・受枠付き4分割の小蓋。上部に「武蔵野市章」、反時計回りで「制水弇」の名前入り。中央に「縦鍵穴」を配置。

・日:2011年8月  
・撮影場所:東京都武蔵野市  
・撮影者:馬明さん提供
武蔵野市制水弇蓋 ・中央に鍵穴、四分割して右から制水弇の文字。

・撮影日:2017年3月19日  
・撮影場所:武蔵野市  
・撮影者:茶虎猫丸さん提供
武蔵野市マンホール蓋 ・親も子も毘沙門亀甲の親子の大きなサイズ。子蓋中央に市章と下に「制水弁室」の文字。
・制水弁室マンホールの蓋

・撮影日:2017年6月11日  
・撮影場所:武蔵野市  
・撮影者:茶虎猫丸さん提供
武蔵野市ハンドホール蓋 ・亀甲模様地に市章と「空気弁」の文字入りで、 外周の青く彩色された部分には、等間隔で留め具(ボルト?)のようなものがついています。

・撮影日:2017年5月18日  
・撮影場所:武蔵野市  
・撮影者:茶虎猫丸さん提供
武蔵野市マンホール蓋 ・亀甲模様の中に市章と空気弁の文字。 周囲はブルーの地に点が3周。

・撮影日:2016年12月2日  
・撮影場所:武蔵野市  
・撮影者:茶虎猫丸さん提供
武蔵野市マンホール蓋 ・上記と同じデザインの空気弁の蓋で、こちらは周囲の色が緑です。

・撮影日:2017年4月16日  
・撮影場所:武蔵野市  
・撮影者:茶虎猫丸さん提供
武蔵野市マンホール蓋 ・毘沙門亀甲地に市章と「空気弁」文字入りの、角形斜め分割式の空気弁です。 2重の破線模様が入った受枠と、市章と文字部分は青色です。

・撮影日:2017年1月27日  
・撮影場所:武蔵野市  
・撮影者:茶虎猫丸さん提供
武蔵野市マンホール蓋 ・受枠付き菱形パターンの角蓋。蓋の中央上に青地の「水」「道」、中央左右に青地の「武蔵野市章」、その下に青地の「空」「気」「弁」の名前入り。下部に「縦鍵穴」を配置。

・撮影日:2011年8月  
・撮影場所:東京都武蔵野市  
・撮影者:馬明さん提供
武蔵野市マンホール蓋 ・中央上部に市章、大きな文字で「空気弁」文字入りの青地に水玉模様の角形蓋。

・撮影日:2011年8月  
・撮影場所:東京都武蔵野市  
・撮影者:馬明さん提供
武蔵野市マンホール蓋 ・上記の蓋とは、ピンク地が違う。 この手の蓋でピンク色はちょっと珍しいかもしれません。

・撮影日:2017年11月7日  
・撮影場所:武蔵野市中央通り  
・撮影者:茶虎猫丸さん提供
武蔵野市マンホール蓋 ・受枠付き外周はオレンジ地で火のパターン、中央はテトラポットパターンの蓋。蓋の中央上にオレンジ地の「武蔵野市章」、その下にオレンジ地の「空気弁」の名前入り。上部に「蝶番」、下部に「横鍵穴」、その下と上部左右対称に「コジリ穴」を配置。

・撮影日:2011年8月  
・撮影場所:東京都武蔵野市  
・撮影者:馬明さん提供
武蔵野市空気弁室蓋 ・長方形の四隅に外側に飛び出した部分のある大きな蓋です。 市章が左右に2カ所、鍵穴が中央に4カ所あり、「空気弁室」の文字が入っています。

・撮影日:2017年7月9日  
・撮影場所:武蔵野市  
・撮影者:茶虎猫丸さん提供
武蔵野市マンホール蓋 ・市章等は入っていませんが、右書きの「排水弇」は古いものかと。 小さな蓋です。

・撮影日:2016年11月1日  
・撮影場所:武蔵野市井の頭通り沿い歩道  
・撮影者:茶虎猫丸さん提供
武蔵野市マンホール蓋 ・JIS規格蓋に、市章と「計量室」の文字入りマンホール蓋。

・撮影日:2017年12月10日  
・撮影場所:武蔵野市民文化会館横  
・撮影者:あゆさん提供
武蔵野市小型 ・止水栓小蓋
蝶番がある小蓋。上部に斜め左向きの「武蔵野市章」、その下に右書き「止水栓」の名前入り。下部に「楕円形穴」を配置。

・撮影日:2011年8月  
・撮影場所:東京都武蔵野市  
・撮影者:馬明さん提供
武蔵野市マンホール蓋 ・量水器小蓋
受枠付き菱形パターンの小蓋。蓋の中央上に「武蔵野市章」、中央下に「量水器」の名前入り。中央左に「コジリ穴」を配置。

・撮影日:2011年8月  
・撮影場所:東京都武蔵野市  
・撮影者:馬明さん提供
武蔵野市マンホール蓋 ・量水器小蓋
上記とは菱形パターンの配置と「コジリ穴」の形状が違う。

・撮影日:2011年9月  
・撮影場所:東京都武蔵野市  
・撮影者:馬明さん提供
武蔵野市マンホール蓋 ・量水器小蓋
蓋の中央上に反転した「武蔵野市章」、中央下に「量水器」の名前入り。中央左に「コジリ穴」を配置。

・撮影日:2011年8月  
・撮影場所:東京都武蔵野市  
・撮影者:馬明さん提供
武蔵野市マンホール蓋 ・量水器小蓋
蓋の中央上に「武蔵野市章」、中央下に「量水器」の名前入り。中央上部に「コジリ穴」を配置。

・撮影日:2011年8月  
・撮影場所:東京都武蔵野市  
・撮影者:馬明さん提供
武蔵野市マンホール蓋 ・量水器小蓋
受枠付き八角形パターンの小蓋。蓋の中央上に「武蔵野市章」、中央下に「量水器」の名前入り。中央下部に「コジリ穴」を配置。

・撮影日:2011年8月  
・撮影場所:東京都武蔵野市  
・撮影者:馬明さん提供
武蔵野市消火栓 ・人力で引く腕用ポンプから馬引き蒸気ポンプ、ポンプ自動車、はしご車へと移り変わる消防車の変遷がデザインされている。
・角型消火栓の蓋

・撮影日:2012年6月5日  
・撮影場所:武蔵野市  
・撮影者:はうす長さん提供
武蔵野市消火栓 ・ストップと両手を広げている消防士を大きく描き、放水している消防士と消防車、ビルなどが描かれていて、 歩道面仕様になっている。 消防士のヘルメットに武蔵野市の市章。「武蔵野市」「消火栓」の表記。
丸型消火栓の蓋

・撮影日:2015年8月12日  
・撮影場所:武蔵野市吉祥寺  
・撮影者:めぐさん提供
武蔵野市蓋 ・上記デザインのカラー版です。

・撮影日:2016年11月13日  
・撮影場所:武蔵野市  
・撮影者:茶虎猫丸さん提供。
武蔵野市消火栓蓋 ・武蔵野市内でよく見かける上記と同じ消防士さんの消火栓の蓋ですが、こちらは地色がベージュ一色で、上記とは12時6時違いです。 残念ながら顔や腕の一部が欠けてしまっていますが、市内の他の場所ではまだ見たことがないので、珍しいかもしれません。

・撮影日:2017年6月30日  
・撮影場所:武蔵野市武蔵野警察署近く  
・撮影者:茶虎猫丸さん提供
武蔵野市消火栓 ・上記と同デザインですが、角型のため消防士の下部の水たまりが描かれていません。
角形消火栓の蓋

・撮影日:2014年4月28日  
・撮影場所:武蔵野市  
・撮影者:めぐさん提供
武蔵野市消火栓蓋 ・背景の細部がびっしり描き込まれたパターンです。 こちらのデザインでは、薄い黄色に着色されているものしか見たことがなかったのですが オレンジのもありました!

・撮影日:2017年7月2日  
・撮影場所:武蔵野市  
・撮影者:茶虎猫丸さん提供
武蔵野市消火栓 ・上記の色違いで地色がクリーム色です。
・角形消火栓の蓋

・撮影日:2013年12月13日  
・撮影場所:武蔵野市の吉祥寺駅周辺  
・撮影者:杉さん提供
武蔵野市消火栓 ・上記とは蝶番と下部の穴が違って、地色が黄色です。
・角形消火栓の蓋

・撮影日:2017年2月24日  
・撮影場所:武蔵野市の吉祥寺駅周辺  
・撮影者:杉さん提供
武蔵野市消火栓 ・武蔵野市内でよく見かける消火栓の角形です。 吉祥寺駅周辺のアーケード商店街「サンロード」内のマンホールはシルバーグレイに塗装されているものが多いのですが、こちらの蓋は塗装が剥がれて部分的に残っている状態です。

・撮影日:2017年5月8日    
・撮影場所:武蔵野市吉祥寺駅周辺  
・撮影者:茶虎猫丸さん提供
武蔵野市マンホール ・上記と同デザインのオレンジ1色タイプで、斜め分割式になっています。
角形消火栓マンホールの蓋

・日:2016年12月18日  
・撮影場所:武蔵野市吉祥寺  
・撮影者:茶虎猫丸さん提供
武蔵野市消火栓 ・上記デザインで地色が黄色でデザイン部分は他の蓋と同じ配色になっている斜め分割式角型タイプです。
角形消火栓マンホールの蓋

・撮影日:2017年7月6日   
・撮影場所:武蔵野市  
・撮影者:茶虎猫丸さん提供
武蔵野市消火栓蓋 ・上記と同じく消防士さんの消火栓の蓋の四角バージョンですが、 かなりレアなバージョンではないかと思います。 背景も水たまりも大胆にカットされ、地がオレンジ一色!!! 消防車の内側も省略されて、フロントガラスまで赤一色! 略しすぎ(笑)ですがインパクトはあります。

・撮影日:2017年7月14日  
・撮影場所:武蔵野市緑町  
・撮影者:茶虎猫丸さん提供
武蔵野市消火栓 ・菱形地模様の中央に「水道」「消火栓」の文字、中央左右に武蔵野市の市章。 文字と市章の地色は黄色、下部に縦鍵穴一つ。
角形消火栓の蓋

・撮影日:2008年11月18日  
・撮影場所:武蔵野市JR吉祥寺駅付近  
・撮影者:海老名のマンホール屋さん提供
武蔵野市マンホール蓋 ・受枠付き菱形パターンの角蓋。蓋の中央上に「水」「道」、中央左右に「武蔵野市章」、その下に「消」「火」「栓」の名前入り。下部の左右に「縦鍵穴」を配置。

・撮影日:2011年8月  
・撮影場所:東京都武蔵野市  
・撮影者:馬明さん提供
武蔵野市マンホール蓋 ・何度も何度もこの上を通ったのに、今までまったく気付きませんでした。 上記と同じ菱形地模様の中央に「消火栓」の文字入りで、両脇に市章が入った大型の角蓋の消火栓です。 武蔵野市章の外側に飛び出した部分3箇所は、本来尖っているべきなのですが丸くなっています。

・撮影日:2018年1月14日  
・撮影場所:武蔵野市  
・撮影者:茶虎猫丸さん提供
武蔵野市マンホール蓋 ・吉祥寺駅北口の商店街サンロードには、路面のタイルにあわせてシルバーやクリーム色に塗装された蓋が多数設置されています。 こちらはシルバー塗装の亀甲模様地に市章と「消火栓」の文字が入った中サイズの消火栓蓋。外周は水玉模様地です。
丸形中サイズ消火栓蓋

・撮影日:2017年1月27日    
・撮影場所:武蔵野市吉祥寺  
・撮影者:茶虎猫丸さん提供
武蔵野市消火栓 ・蜘蛛の巣風地模様、中央に市章、その周りに反時計回りで「防火水槽」「武蔵野市」の文字、 外周は水玉模様。
防火水槽蓋

・撮影日:2015年8月12日  
・撮影場所:武蔵野市吉祥寺  
・撮影者:めぐさん提供
武蔵野市ハンドホール ・りりしい表情の消防士さんが放水しているデザインです。 バックには赤いはしご車と市章、上部に「防火用水槽」、下に「武蔵野市」の文字入り。 オレンジの地模様に描かれている水玉が2重になっているものも入っています。
火用水槽マンホールの蓋

・撮影日:2017年2月11日  
・撮影場所:武蔵野市  
・撮影者:茶虎猫丸さん提供
武蔵野市マンホール蓋 ・市章の周りに「防火貯水槽」の文字、外周を黄色地に火の字のデザイン文字で囲っています。
防火貯水槽蓋

・撮影日:2016年11月23日  
・撮影場所:武蔵野市  
・撮影者:茶虎猫丸さん提供
武蔵野市マンホール蓋 ・よくあるタイプの消防車とペンギンのような顔をした消防士さんの防火水そう槽の蓋です。 市章と「防火水そう」「武蔵野市」の文字入り。

・撮影日:2016年12月2日  
・撮影場所:武蔵野市  
・撮影者:茶虎猫丸さん提供
武蔵野市マンホール蓋 ・上記と同系列のものですが、市章と防火水槽の文字が抜けてしまっています。 こちらは黄色地に水玉模様ですが、上記は地の部分に塗料の充填がありません。

・撮影日:2017年2月17日  
・撮影場所:武蔵野市  
・撮影者:茶虎猫丸さん提供
武蔵野市公共汚水桝蓋 ・市章入り、鍵穴があるコンクリート製蓋。
汚水桝。

・撮影日:2017年4月14日  
・撮影場所:武蔵野市  
・撮影者:ザキヤマさん提供
武蔵野市側溝のハンドホール蓋 ・亀甲模様風。  中央に武蔵野市の市章。
汚水枡の蓋

・撮影日:2008年11月18日  
・撮影場所:武蔵野市JR吉祥寺駅付近  
・撮影者:海老名のマンホール屋さん提供
武蔵野市側溝のハンドホール蓋 ・中央に武蔵野市の市章
雨水枡の蓋

・撮影日:2008年11月18日  
・撮影場所:武蔵野市JR吉祥寺駅付近  
・撮影者:海老名のマンホール屋さん提供
武蔵野市ハンドホール蓋 ・吉祥寺駅北口の商店街サンロードには、路面のタイルにあわせてシルバーやクリーム色に塗装された蓋が多数設置されています。 こちらはシルバー塗装の角型(雨水桝の蓋でしょうか?)。

・撮影日:2017年1月27日    
・撮影場所:武蔵野市吉祥寺  
・撮影者:茶虎猫丸さん提供
武蔵野市蓋 ・平行四辺形が交互に並んだような柄、市章入りの側溝蓋です。

・撮影日:2017年4月16日  
・撮影場所:武蔵野市  
・撮影者:茶虎猫丸さん提供
武蔵野市蓋 ・六角形を横に細長くしたような形の穴が空いています。 市章入り側溝蓋。 右下にHAMAKOの文字が入っています。

・撮影日:2017年2月27日  
・撮影場所:武蔵野市  
・撮影者:茶虎猫丸さん提供
武蔵野市小型蓋 ・手書き風文字で縦に「特工電」の文字が入った小型蓋。 JR中央線の三鷹駅と武蔵境駅の間にはJRの施設があり、この他にも「特工電」の蓋があるのですが、そちらはきれいなゴシック体でした。 こちらは手書き風でバランスが悪いですが、個性的で味わいがあります。
国鉄の前身の旧工部省の小型蓋

・撮影日:2017年5月21日  
・撮影場所:武蔵野市  
・撮影者:茶虎猫丸さん提供
武蔵野市小型蓋 ・上記の別バージョンです。 手書きのものに比べて年代も新しく、カッチリしたゴシック体。
国鉄の前身の旧工部省の小型蓋

・撮影日:2017年5月27日  
・撮影場所:武蔵野市  
・撮影者:茶虎猫丸さん提供
武蔵野市蓋 ・JR武蔵境駅付近にありました。 JRのロゴマーク、下部に「基準標」の文字。 マンホールではないですが…。

・撮影日:2017年6月17日  
・撮影場所:武蔵野市JR武蔵境駅付近  
・撮影者:茶虎猫丸さん提供
武蔵野市蓋 ・中央に市章、上に「公共基準点」、下に「武蔵野市道路課」の文字入り。
公共基準点小型です。

・撮影日:2016年11月29日  
・撮影場所:武蔵野市  
・撮影者:茶虎猫丸さん提供
武蔵野市蓋 ・NTTの前進旧電電公社章が入った境界標です。

・撮影日:2017年5月27日  
・撮影場所:武蔵野市 NTT武蔵野支局脇  
・撮影者:茶虎猫丸さん提供
武蔵野市プレート ・吉祥寺の街の地面に埋め込まれた金属版です。 井の頭動物公園の象の「はな子」がモチーフです。 昨年亡くなりましたが、それまでは日本国内の最高齢の飼育象として有名でした。

・撮影日:2017年2月20日  
・撮影場所:武蔵野市  
・撮影者:茶虎猫丸さん提供
清瀬市マンホール 越境蓋
東京都清瀬市の汚水マンホール蓋です。 市の木ケヤキのデザインに市章入り。

・日:2020年1月31日    
・撮影場所:武蔵野市緑町内の武蔵野市立武蔵野東小学校裏門付近道路  
・撮影者:だいちゃん@さん提供
八王子市マンホール 東京都八王子市の汚水枡小型です。 クボタシーアイ(株)の振り子のような地模様、中央に八王子市章と下部に「おすい」の文字入り。

・日:2022年7月14日    
・撮影場所:東京都武蔵野市境5丁目1−11  
・撮影者:髙麗さん提供
越境蓋 埼玉県広域・坂戸・鶴ヶ島水道企業団章入りの仕切弁小型です。

・日:2024年1月24日    
・撮影場所:東京都武蔵野市境4丁目14−17附近  
・撮影者:髙麗さん提供

検索でこのページに直接いらした方は、ホームへどうぞ