旧赤碕町(あかさきちょう) ・船上山(せんじょうさん)、町の花ナシ、サクラ、町の魚アゴ(トビウオ) 彫刻作品の波しぐれ三度笠、赤碕灯台がカラーで美しく描かれています。「あかさき」「おすい」の表記。 汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2016年10月22日 ・撮影場所:琴浦町赤碕駅付近 ・撮影者:姫さん提供 |
|
・上記の色違いで波の色が青、桜の花が赤色。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2016年10月22日 ・撮影場所:琴浦町赤碕駅付近 ・撮影者:姫さん提供 |
|
・上記の色違いで灯台が赤、山も全体的に茶色。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2016年10月22日 ・撮影場所:琴浦町赤碕駅付近 ・撮影者:姫さん提供 |
|
・マンホールカードです。2018年4月28日、第7弾として全国49自治体で49種類(累計301自治体342種類)の
マンホールカードの無料配布が 開始されました。
表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。
・撮影日:2018年6月1日 ・配布場所:琴浦町観光協会 ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・裏面には2001年に設置開始された上記マンホールと、「船上山」と「飛魚(あご)」と「波しぐれ三度笠」の写真とデザインの由来などが書かれています。
本デザインの右下に描かれている「飛魚(あご)」は琴浦町の魚で、日本有数の水揚げ量を誇り、加工品のちくわも名産として親しまれています。 港には、世界的彫刻家・流政之氏の三体の石像彫刻「波しぐれ三度笠」が、荒波の日本海に向かって立っています。 季節や天候、時刻によって表情を変える日本海。 晴れた日も、雨の日も、嵐の日も、琴浦の海を見守り続けるこの石像は昔の「旅姿」の象徴であり、見る人それぞれに深い想いを抱かせ、生きる希望と勇気を与えてくれます。 本デザインにはこのほか、国指定史跡「船上山」、町花「桜」、名産品「梨」の花、海の安全を守る「灯台」が描かれています。 ・撮影日:2018年6月1日 ・配布場所:琴浦町観光協会 ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・東伯浄化センター展示蓋。上記と同デザイン。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2017年4月4日 ・撮影場所:琴浦町東伯浄化センター ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供 |
|
・上記のノンカラー。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2012年10月9日 ・撮影場所:鳥取県琴浦町赤碕 ・撮影者:syuukouさん提供 |
|
・上記と同デザインですが、鍵穴と上部が違う。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2012年10月9日 ・撮影場所:琴浦町赤碕 ・撮影者:syuukouさん提供 |
|
・上記と同デザインだが、鍵穴が違って左右の切欠きが無い。
汚水枡小形蓋 ・撮影日:2012年10月9日 ・撮影場所:琴浦町赤碕 ・撮影者:syuukouさん提供 |
|
・上記と鍵穴や12時部分などが違う。
汚水枡小型蓋 ・撮影日:2017年4月3日 ・撮影場所:琴浦町赤碕 ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供 |
|
・上記の親子。親蓋は変形テトラポッド模様。
下水道 汚水マンホール蓋 ・撮影日:2012年4月20日 ・撮影場所:旧赤碕地区 菊港付近 ・撮影者:姫さん提供 |
|
・上記デザインの基となった、菊港にある「波しぐれ三度笠」の像です。
・撮影日:2012年4月20日 ・撮影場所:旧赤碕地区 菊港付近 ・撮影者:姫さん提供 |
旧東伯町(とうはくちょう) ・東伯浄化センター展示カラー蓋。 日本の滝百選・大山滝、紫陽花と菊、下に町章が描かれています。「げすい」の文字。 下水道 汚水マンホール蓋 ・撮影日:2017年4月4日 ・撮影場所:鳥取県東伯郡琴浦町東伯浄化センター ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供 |
|
・上記のノンカラー。
下水道 汚水マンホール蓋 ・撮影日:2012年4月20日 ・撮影場所:琴浦町逢束 県道267号線沿い ・撮影者:姫さん提供 |
|
・上記の小型。
下水道 汚水枡小型蓋 ・撮影日:2012年4月20日 ・撮影場所:琴浦町逢束 県道267号線沿い ・撮影者:姫さん提供 |
|
・上記と12時やこじり穴などが違う。
下水汚水枡小型蓋 ・撮影日:2017年4月4日 ・撮影場所:琴浦町東伯 ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供 |
|
・上記の親子。親蓋は変形テトラポッド模様。
下水管マンホール蓋 ・撮影日:2017年4月4日 ・撮影場所:琴浦町東伯 ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供 |
|
・上記より大きなサイズの親子。親蓋は変形テトラポッド模様。
下水管マンホール蓋 ・撮影日:2023年5月16日 ・撮影場所:琴浦町東伯 ・撮影者:donguri188さん提供 |