富士宮市 ・マンホールカードです。2021年4月25日、第14弾として41自治体で41種類(累計758種 575自治体)の マンホールカードの無料配布が 開始されました。(新型コロナウイルス感染症拡大防止のため延期となっていましたが、令和3年10月15日より配布を開始) 表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。 ・撮影日:2021年10月16日 ・配布場所:寄って宮 ・撮影者:梅本さん提供 |
|
・裏面には2019年に設置開始された上記マンホールと、
「白糸の滝」の写真とデザインの由来などが書かれています。
宝永山を抱く富士山をバックに、国の名勝・天然記念物である白糸の滝と名産のニジマス、B-1グランプリで有名になった名物の富士宮やきそばをデザインしました。白糸の滝は、富士山の世界遺産登録の構成資産にもなっており、富士山の雪解け水を水源とする日本屈指の名瀑です。 幅150mの湾曲した絶壁から大小数百の滝が流れ落ちる姿は「白糸」の名にふさわしく、まるで幾筋もの絹糸を垂らしているようです。 昭和25年には「観光百選滝の部」で1位となり、平成2年には「日本の滝百選」にも選ばれました。 このマンホール蓋を探しながら、ぜひこの絶景を見に来てください。 ・撮影日:2021年10月16日 ・配布場所:寄って宮 ・撮影者:梅本さん提供 |
|
・3種の蓋が新たに制作されました。それぞれ2枚ずつ6枚を中心市街地に設置。22日までは市役所1階に展示。設置予定場所も表示されており、その場所には愛知県東郷町の仮蓋がありました。
富士宮市の中心に位置する浅間大社周辺から見た宝永山のある富士山を背景に、豊かな湧水による観光名所の白糸の滝と、その水によって育まれてきたニジマスとやきそばの食文化をデザインしています。デザインは星陵高校生。 ・撮影日:2019年11月20日 ・撮影場所:富士宮市役所 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
・22日まで市役所1階に展示されていた蓋が設置されました。上記の実敷設蓋です。
・撮影日:2020年1月6日 ・撮影場所:富士宮駅付近 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
・富士宮市のイメージキャラクターである「さくやちゃん」と富士山を中心に、旧芝川町の
美しい自然の1つである竹をデザインしています。
富士宮市の文字は名物である富士宮やきそばの看板をイメージしています。デザインは星陵高校。
・撮影日:2019年11月20日 ・撮影場所:富士宮市役所 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
・マンホールカードです。12月17日、第13弾として50種50自治体(計717種 557自治体)の
マンホールカードの無料配布が 開始されました。(新型コロナウイルス感染症拡大防止のため延期となっていましたが、令和3年10月15日より配布を開始)
表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。
・撮影日:2021年10月16日 ・配布場所:富士宮駅駅前観光案内所 ・撮影者:梅本さん提供 |
|
・裏面には2019年に設置開始された上記マンホールと、
「さくやちゃん」の写真とデザインの由来などが書かれています。
日本の明峰富士を背景に、市のイメージキャラクター「さくやちゃん」と、芝川地区名産の竹を描いたマンホール蓋です。 地元の星稜高等学校の美術部のデザインで富士宮市役所と西富士宮駅前に設置されています。 「さくやちゃん」は、富士山に祀られている日本神話で最も美しいと誉れ高い女神「コノハナサクヤヒメ」の化身の女の子です。 富士山の雪解け水をイメージした水色の着物を身にまとい、富士山と市の花ふじざくらの帽子、富士宮やきそばと市の魚にじますのネックレス、白糸の滝の帯飾りと、富士宮市の魅力がたくさん詰まった姿で市の魅力をPRしています。 ・撮影日:2021年10月16日 ・配布場所:富士宮駅駅前観光案内所 ・撮影者:梅本さん提供 |
|
・上記の実敷設蓋で、第13弾のカード座標蓋です。
・撮影日:2020年1月6日 ・撮影場所:富士宮市役所前 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
・富士宮市役所展示蓋。上記の1種のデザインで、富士宮市の朝霧高原の一角に位置する田貫湖からみることのできる大沢崩れを正面にした富士山と、湖面に映る逆さ富士をデザインしています。
デザインは下水道課(業務委託)。
・撮影日:2019年11月20日 ・撮影場所:富士宮市役所 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
・カード座標の蓋です。
・撮影日:2020年1月6日 ・撮影場所:富士山世界遺産センター前 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
・マンホールカードです。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため配布延期となっていた第12弾のカードが、富士宮市では2020年7月1日より開始されました。
第12弾としては全国53自治体で62種類(計535自治体667種類)です。
表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。
・入手日:2020年7月2日 ・配布場所:富士宮市役所下水道課 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
・裏面には2019年に設置開始された上記マンホールと、「富士山と田貫湖」と「ふじざくら」の写真とデザインの由来などが書かれています。
2013年に富士山が世界文化遺産に登録され、数多くの構成資産を有する富士宮市は「世界遺産富士山のまち」となりました。 本マンホール蓋は、「富士山」と田貫湖湖面に映る「逆さ富士」、市の花「ふじざくら」、歴史的景観の一部である「鳥居」が描かれており、富士宮市の彩り豊かな美しい自然と富士山信仰の歴史を表現しています。 市内北部に位置する田貫湖は、富士山西面の山頂直下から伸びる巨大な浸食谷「大沢崩れ」を真正面に望むロケーションと、ダイヤモンド富士のスポットとして有名で、多くの観光客が訪れます。 マンホール蓋の鑑賞後は、湖面に映る幻想的な光景もお楽しみください。 ・入手日:2020年7月2日 ・配布場所:富士宮市役所下水道課 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
・亀甲模様に市章入り。鍵穴1個あり。
・提供日:2014年6月9日 ・撮影場所:静岡県富士宮市 ・撮影者:ふじふじさん提供 |
|
上記の鍵穴が無いタイプです。
汚水マンホール蓋 ・撮影日:2015年3月11日 ・撮影場所:富士宮市 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
亀甲模様に市章入り。
汚水マンホール蓋 ・撮影日:2015年3月11日 ・撮影場所:富士宮市 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
切れ目の入った亀甲模様です。上記とは12時6時・受枠などが違います。
汚水マンホール蓋 ・撮影日:2015年3月11日 ・撮影場所:富士宮市 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
・スリップ防止仕様の蓋の汚水管蓋です。
中心に市章、下部に「T-25」・「おすい」の表記、上部にアクアインテックのロゴ、シリアル枠付です。
・撮影日:2018年2月24日 ・撮影場所:富士宮市神田川町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
上記と2時10時違い。
汚水マンホール蓋 ・撮影日:2015年2月19日 ・撮影場所:富士宮市 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
歩道の敷石に合わせた汚水管化粧蓋です。下部に市章と「おすい」の表記。
・撮影日:2018年2月24日 ・撮影場所:富士宮市宮町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
規格蓋に市章入り。
・撮影日:2015年3月11日 ・撮影場所:富士宮市 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
規格蓋です。市章のみ、鍵穴が下部にあります。受枠が3カ所少し出ています。
・撮影日:2021年10月22日 ・撮影場所:富士宮市中央町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
手まり風地模様に市章入り。
・撮影日:2015年3月11日 ・撮影場所:富士宮市 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
L地模様の蓋です。中心に市章、下部に鍵穴一つ、文字の表記は無い。
・撮影日:2018年2月24日 ・撮影場所:富士宮市宮町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
市章入りコンクリート製マンホール蓋。
汚水枡マンホール蓋 ・撮影日:2015年3月11日 ・撮影場所:富士宮市 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
緑地に富士の山型の地模様。中央に市章入り小型蓋。
・撮影日:2015年3月11日 ・撮影場所:静岡県富士宮市 ・撮影者:fujisanTAROさん提供。 |
|
上記と6時違いの小型蓋。
・撮影日:2015年3月11日 ・撮影場所:静岡県富士宮市 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
亀甲模様に市章と「消火栓」の文字。周囲は黄色地に水玉模様の丸型消火栓蓋。
・提供日:2014年6月9日 ・撮影場所:静岡県富士宮市 ・撮影者:ふじふじさん提供 |
|
上記と同タイプの蓋に文字が「消火栓 空気弁」です。
■模様の受枠付もfujisanTAROさんから頂いています。
空気弁付丸型消火栓蓋 ・撮影日:2015年3月11日 ・撮影場所:静岡県富士宮市 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
黄色の菱形地模様に市章と「消火栓」の文字。
受枠は10分割のコンクリート製。ノンカラーで文字が「空気弁」の蓋をうつむき親父さんから頂いています。
角型消火栓蓋 ・撮影日:2017年12月3日 ・撮影場所:富士宮市 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
煉瓦積風地模様の斜め分割式角型蓋です。
左に市章、右に「消火栓」の文字。受枠は10分割のコンクリート製。
角型消火栓蓋 ・撮影日:2015年3月12日 ・撮影場所:富士宮市 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
消防士をきんと雲に乗った孫悟空風に描いたデザイン。
下部に市章と「消火栓」の文字入り。
丸型消火栓蓋 ・撮影日:2015年2月19日 ・撮影場所:富士宮市 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
水玉模様の黄色地に、消防車のデザイン、右上に市章、下部の台の形の部分に「消火栓」の文字とナンバー枠あり。
丸型消火栓蓋 ・撮影日:2015年3月12日 ・撮影場所:富士宮市 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
上記と12時と台の部分等が違う。受枠に小さな■模様があるタイプも頂いています。
丸型消火栓蓋 ・撮影日:2015年3月11日 ・撮影場所:静岡県富士宮市 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
上記と下部の台の形違いなどで、文字が「消火・空気」になっています。
ナンバー枠は台より上にあります。
空気弁付消火栓蓋 ・撮影日:2015年3月12日 ・撮影場所:富士宮市 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
上記と12時違いでナンバー枠がありません。
空気弁付消火栓蓋 ・撮影日:2015年3月11日 ・撮影場所:静岡県富士宮市 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
消防士姿の「さくやちゃん(市のイメージキャラクター)」と富士山とサクラが描かれています。
富士山のバックはピンクの地色で、右上に市章、青い富士山の下部に「消火栓」の文字。消火栓の蓋を囲む地面に描かれた黄色の線は、四角です。
円形消火栓蓋 ・撮影日:2021年8月24日 ・撮影場所:富士宮市 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
上記と同じデザインですが、市章がある部分の地色はこちらは緑で、下部の文字が「防火水槽」です。蓋を囲む地面に描かれた黄色の線は円形。
防火水槽蓋 ・撮影日:2021年8月22日 ・撮影場所:富士宮市 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
丸型、黄色地にドット模様、消防車のイラストと市章に「防火水槽」の表記、シリアル枠付です。
防火水槽蓋 ・撮影日:2018年2月25日 ・撮影場所:富士宮市上井出で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
市章入り消防徽章、上に「防火用水槽」、下に「富士宮市」の文字。
受枠は黄色の水玉模様とノンカラーの斜線模様。
鍵穴部分が下と同じタイプも頂いています。
防火用水槽蓋 ・撮影日:2008年11月17日 ・撮影場所:富士宮市 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
上記と鍵穴違いで、受枠の斜線の幅もこちらは広い。
防火用水槽蓋 ・撮影日:2014年7月12日 ・撮影場所:富士宮市 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
規格蓋、市章の上に「防火」、下に「貯水槽」の文字。
防火貯水槽蓋 ・撮影日:2015年3月12日 ・撮影場所:富士宮市 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
鱗地模様、中央に「電気」下に「富士宮市」の文字。
電気用マンホール蓋 ・撮影日:2015年3月11日 ・撮影場所:富士宮市 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
中央四角内に、市章と「C.C.B」の文字。
電線共同溝マンホール蓋 ・撮影日:2015年3月11日 ・撮影場所:富士宮市 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
H地模様に市章入り側溝蓋。
・撮影日:2015年3月11日 ・撮影場所:富士宮市 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
市章入り側溝蓋。
・撮影日:2015年8月22日 ・撮影場所:富士宮市中央町 ・撮影者:イッコーさん提供 |
|
5分割した蓋の中央に市章、その上下に市の花フジザクラが描かれた側溝蓋。
縁に「840×500」と「FBC-5A」の文字が入っています。
・撮影日:2024年7月28日 ・撮影場所:富士宮市 ・撮影者:れんげさん提供 |
旧芝川町(しばかわちょう) 旧富士郡芝川町の町章と「町の花・梅」がデザインされたマンホール。 下に「しばかわ」「集排」の文字。 集落排水マンホール蓋 ・撮影日:2016年12月10日 ・撮影場所:富士宮市旧芝川地区 ・撮影者:姫さん提供 |
|
上記の親子。親蓋は亀甲模様。
集落排水マンホール蓋 ・撮影日:2024年5月6日 ・撮影場所:富士宮市芝川 長見寺辺り ・撮影者:ひで坊さん提供 |
|
亀甲模様、中央に町章、その下に「集排」の文字。
集落排水マンホール蓋 ・撮影日:2015年3月12日 ・撮影場所:富士宮市芝川町 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
さざ波のような地模様、中央に「消火栓」の文字、上に町章、下にナンバー枠あり。
周りは黄色地に小石を散らしたような模様で、扇風機の羽のような形で7分割されています。
丸型消火栓蓋 ・撮影日:2015年3月12日 ・撮影場所:富士宮市芝川町 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
菱形地模様、上に町章、その下に「消火栓」の文字。
周りは黄色地水玉模様です。
角型消火栓蓋 ・撮影日:2015年3月12日 ・撮影場所:富士宮市芝川町 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
町章と「消火栓」の文字入りの黄色地に水玉模様の角型蓋です。
両側に取っ手あり。
角型消火栓蓋 ・撮影日:2015年3月12日 ・撮影場所:富士宮市芝川町 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
規格蓋、町章の上に「防火」、下に「貯水槽」の文字。
防火貯水槽蓋 ・撮影日:2015年3月12日 ・撮影場所:富士宮市芝川町 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
水玉模様の黄色地に、町章入り消防徽章のデザイン、上に「防火用水槽」、下に「芝川町」の文字。
受枠は水玉模様の黄色とノンカラーの斜線模様。
防火用水槽蓋 ・撮影日:2018年1月21日 ・撮影場所:富士宮市芝川町 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
越境蓋 福岡県糸島市旧前原市の蓋です。 旧前原市の市の木「カエデ」のデザイン蓋の赤色で、章や用途が入っていない物です。 ・撮影日:2024年12月7日 ・撮影場所:富士宮市、田貫湖、湖畔 ・撮影者:れんげさん提供 |