浜松市のマンホール

2005年7月1日浜松市は、浜北市、引佐郡引佐町、細江町、三ケ日町、浜名郡雄踏町、舞阪町、天竜市、磐田郡佐久間町、水窪町、龍山村、周智郡春野町を編入
可美村は1991年5月1日に浜松市に編入されました
浜松市1 浜松市
・(新)市章と旧市の鳥ツバメ、市の木マツ、旧市の花ハギをデザインしたかわいいマンホール。
上部に「河川」の文字。ちなみに新市の鳥はウグイス、市の花はミカン、市の木はマツ。
暗渠の蓋と思われます

・撮影日:2008年10月11日
・撮影場所:JR浜松駅付近
・撮影者:海老名のマンホール屋さん提供
浜松市 ・浜松まつりの凧揚げ合戦の「凧」のデザイン。凧に「河 川」「浜松市」と書いてあります。

・撮影日:2012年12月20日
・撮影場所:浜松市
・撮影者:金澤さん提供
浜松市 ・上記と同デザインですが、こちらは凧に「都市下水」の文字入りです。
都市下水路は、主として市街地(公共下水道の排水区域外)において、専ら雨水排除を目的とするもので、終末処理場を有しないものをいう。
都市下水マンホール蓋

・撮影日:2016年10月22日
・撮影場所:浜松市三方原
・撮影者:さと坊さん提供
浜松市のマンホール ・中央浄化センター展示蓋。
上記のカラーデザインです。
都市下水マンホールの蓋

・撮影日:2013年9月6日
・撮影場所:浜松市中央浄化センター
・撮影者:fujisanTAROさん提供
浜松市 ・以下は浜松市上下水道部天竜上下水道課より
「謎のキャラクター」の正体は、ズバリ「河童」です。 マンホール蓋のデザインを地元中学校の美術部に依頼したところ、区域内を流 れる都田川に言い伝えられている河童伝説をヒントに作成していただきました。 「農集排」「浜松市」「汚水」の表示。

・撮影日:2013年11月14日
・撮影場所:浜松市
・撮影者:おの たかやすさん提供
浜松市 ・浜松市上下水道部天竜上下水道課よりの添付資料です。
デザイン蓋の写真を添付させていただきます。 カラーですので、より河童だとわかるのではないかと思います。

・提供日:2013年11月22日
・撮影場所:浜松市
・撮影者:浜松市上下水道部天竜上下水道課(薄毛の髭のっぽさん提供)
浜松市Bのマンホールカード ・マンホールカードです。 2023年12月15日、第21弾として34種34自治体(累計1002種・681自治体・3団体)のマンホールカードの無料配布が開始されました。 表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。

・入手日:2024年1月5日
・配布場所:犀ヶ崖資料館
・撮影者:fujisanTAROさん提供
浜松市Bのマンホールカード ・裏面には2014年に設置開始された上記マンホールと、「出世大名家康くん」の写真とデザインの由来などが書かれています。
徳川家康公は、浜松の地に「浜松城(出世城)」を築き、17年間城主を務めたのちに天下統一を成し遂げた、まさしく「出世大名」。 その生まれ変わりとされているのが、はままつ副市長である出世大名家康くんです。 ゆるキャラグランプリ2015ではグランプリを獲得しました。 チャームポイントは浜名湖うなぎのちょんまげ。 「まつり」と聞けば血が騒ぎ、やらまいか精神旺盛で超前向き、特に子どもの笑顔は元気の源です。 将来の夢は「浜松が日本一元気なまちになること」。 浜松にお越しの際はぜひ家康くんに会って出世運を授かってください。

・入手日:2024年1月5日
・配布場所:犀ヶ崖資料館
・撮影者:fujisanTAROさん提供
浜松市 ・浜松市のマスコットキャラクターの出世大名家康くんのカラーデザインで、周囲に「HAMAMATSU CITY SHUSSEMANHOLE」 外周に市章と「はままつ げすいどう」の文字。
下水道マンホール蓋

・撮影日:2014年9月7日
・撮影場所:浜松市遠州鉄道新浜松駅前歩道
・撮影者:ふじふじさん提供
浜松市のマンホール ・出世大名家康くんと「井伊直虎ゆかりの地浜松」マスコットキャラクターの「出世法師直虎ちゃん」と浜松城のカラーデザインに「出世の街浜松」の文字入りです。 2017年1月から始まるNHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」の放送に合わせた対応で、 駅中心街と、NHK大河ドラマ「おんな城主直虎」関連のドラマ館設置の「みおつくし文化センター」前あたりに設置。
下水道マンホール蓋

・提供日:2016年1月11日
・撮影場所:浜松市
・撮影者:ふじふじさん提供
浜松市のマンホールカード ・マンホールカードです。4月3日、第4弾として全国42自治体で50種類(計151自治体170種類)の マンホールカードの無料配布が 開始されました。 表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。

・撮影日:2017年4月2日
・配布場所:浜松出世の館
・撮影者:ふじふじさん提供
浜松市のマンホールカード ・裏面には2016年に設置開始された上記マンホールと、「出世大名 家康くん」と「出世法師 直虎ちゃん」の写真とデザインの由来などが書かれています。 浜松市マスコットキャラクター「出世大名家康くん」、「出世法師直虎ちゃん」がデザインされた「出世マンホール」です。 徳川家康公は、「浜松城」を築いて17年間城主を務めたのち天下統一を成し遂げた、まさしく「出世大名」。 家康くんはその生まれ変わりといわれています。 井伊直虎は浜松生まれの浜松育ち。 出家した後、徳川四天王の一人として大出世を成し遂げた井伊直政を育て上げ、女城主として井伊家断絶の危機を救った「出世法師」で、その生まれ変わりとされるのが直虎ちゃんです。 見つけると出世運が「うなぎのぼり」になるとされるこのマンホール蓋。 是非探してみてください!

・撮影日:2017年4月2日
・配布場所:浜松出世の館
・撮影者:ふじふじさん提供
※2019年10月25日現在、配布先が浜松市観光インフォメーションセンターに変更になっています。(fujisanTAROさんより)
浜松市 ・佐鳴台(さなるだい)ホワイトストリートの蓋。
ランドセルを背負った女の子2人が手を上げて横断歩道を渡っているデザインです。 周囲に「S・WHITE・STREET」バスや車、自転車が描かれている。下部に「浜松市」「汚水」の文字。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2016年9月11日
・撮影場所:浜松市佐鳴台ホワイトストリート
・撮影者:うつむき親父さん提供。
浜松市 ・上記の白色タイプです。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2014年12月7日
・撮影場所:浜松市佐鳴台ホワイトストリート
・撮影者:fujisanTAROさん提供
浜松市 ・佐鳴台ホワイトストリートの蓋。
四葉のクローバーが方位磁石になっています。「SANARUDAI WHITE STREET 浜松市 汚水」の文字。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2016年9月11日
・撮影場所:浜松市佐鳴台ホワイトストリート
・撮影者:うつむき親父さん提供。
浜松市 ・上記の白色タイプです。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2014年12月7日
・撮影場所:浜松市佐鳴台ホワイトストリート
・撮影者:fujisanTAROさん提供
浜松市 ・佐鳴台ホワイトストリートの蓋。
佐鳴湖の周りをお花の音符が取り囲んでいるデザインです。「SANARUKO 浜松市 汚水」の文字。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2016年9月11日
・撮影場所:浜松市佐鳴台ホワイトストリート
・撮影者:うつむき親父さん提供。
浜松市 ・佐鳴台ホワイトストリートの蓋。
「WHITE STREET 佐鳴湖」の文字と佐鳴湖を泳ぐ鴨のデザイン。「浜松市 汚水」の文字。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2014年6月14日
・撮影場所:浜松市佐鳴台ホワイトストリート
・撮影者:ふじふじさん提供
浜松市 ・上記の茶色タイプです。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2014年12月7日
・撮影場所:浜松市佐鳴台ホワイトストリート
・撮影者:fujisanTAROさん提供
浜松市 ・佐鳴台ホワイトストリートの蓋。
「WHITE STREET 佐鳴台」の文字。鳥と虹と太陽と月と星のデザイン。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2014年6月14日
・撮影場所:浜松市佐鳴台ホワイトストリート
・撮影者:ふじふじさん提供
浜松市 ・佐鳴台ホワイトストリートの蓋。
「White Street」の文字と道路をデザイン。 
以下は浜松市 下水道工事課より
ホワイトストリートのマンホール蓋デザインにつきましては、 平成12年に都市デザイン調整会議のなかで(佐鳴台ホワイトストリート景観整備事業)というものが実施されており、 その中で公募により選ばれた8つのデザインが採用されています。 しかし、それぞれのデザインのもつ「意味」について触れられている資料が存在しない為、 大変申し訳ございませんが、現在では公式にデザインの解説をすることが出来ない状況にあります。 日本マンホール蓋学会のホームページにあるように、ホワイトストリートそのもの(道路)を表しているようにも見えますし、 ホワイトストリートのある佐鳴台地区は、すぐ近くに佐鳴湖という湖がありますので、 見ようによっては佐鳴湖に流入する、または流出する河川と佐鳴湖の湖面(波)をイメージしたとも取れます。 現状ではどちらが正しいという根拠が無いとしか言えない状況であることをご理解いただけますようお願い申し上げます。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2014年6月14日
・撮影場所:浜松市佐鳴台ホワイトストリート
・撮影者:ふじふじさん提供
浜松市 ・佐鳴台ホワイトストリートの蓋。
太陽の周りに魚、カタツムリ、カメ、チョウ、カニ、カマキリ、イカ、カブトムシをデザイン。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2014年6月14日
・撮影場所:浜松市佐鳴台ホワイトストリート
・撮影者:ふじふじさん提供
浜松市 ・佐鳴台ホワイトストリート限定の蓋です。八番目を見つけてきました。 「佐」の字を魚に見立てたデザインのようです。下部に「浜松市」・「汚水」の表記。 
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2016年9月11日
・撮影場所:浜松市中区佐鳴台4丁目で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市 ・都田テクノポリスの蓋。
未来都市のイメージのデザインに「下水道」「汚水」の文字。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2014年6月14日
・撮影場所:浜松市北区新都田
・撮影者:ふじふじさん提供
浜松市のマンホール ・中央浄化センター展示蓋。
上記のカラーデザインです。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2013年9月6日
・撮影場所:浜松市中央浄化センター
・撮影者:fujisanTAROさん提供
浜松市 ・都田テクノポリスの蓋。
未来都市のイメージのデザインで6つに仕切ったモルタル製の受枠です。「下水道」「雨水」の文字。
雨水管マンホール蓋

・撮影日:2014年6月14日
・撮影場所:浜松市北区新都田
・撮影者:ふじふじさん提供
浜松市3 ・市章入りで部分的に歩道と同じ仕様の蓋。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2012年12月20日
・撮影場所:浜松市
・撮影者:金澤さん提供
浜松市 ・中央に市章、周囲に波やビルや山などを幾何学模様でデザイン。下部に「08T-14」「おすい」の文字、 12時部分に日之出水道機器(株)マーク入り。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2012年12月20日
・撮影場所:浜松市
・撮影者:金澤さん提供
浜松市 ・上記の小さいタイプ。
汚水管小型蓋

・撮影日:2012年12月20日
・撮影場所:浜松市
・撮影者:金澤さん提供
浜松市 ・上記と同じく日之出水道機器(株)製の「ごうりゅう」の表記です。
合流管マンホールの蓋

・撮影日:2016年7月16日
・撮影場所:浜松市中区海老塚町で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市 ・上記と同デザイン、下部に「としげすい」の表記、
都市下水マンホール蓋

・撮影日:2016年11月5日
・撮影場所:浜松市北区三ヶ日町三ヶ日で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市 マーク部分をアップで マーク部分をアップで
・上記と 同デザインで、旭テックのロゴが12時方向についています。
アクアインテック製(右)も在りました。(2019.5.25 浜松市中区元城町で撮影)
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2016年7月16日
・撮影場所:浜松市中区砂山町で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市浜北区のマンホール ・上記と同デザイン、下部に「08T-14」「うすい」の文字。
雨水マンホール蓋

・撮影日:2023年3月24日  
・撮影場所:浜松城公園駐車場付近
・撮影者:ツッシーさん提供
浜松市 ・新市章入り耐スリップ模様(旭テック製)。「08T-25」「おすい」の文字入り。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2012年12月20日
・撮影場所:浜松市
・撮影者:金澤さん提供
浜松市 マーク部分をアップで
・ASD仕様の 蓋です。中心に新市章、下部に「08T-25」、「うすい」の表記がある旭テック製蓋。

・撮影日:2016年7月16日
・撮影場所:浜松市中区寺島町で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市3 ・ ASD(Anti-Slipping Design)デザインで、水や砂の排出に効果的な構造を持ち、 タイヤのグリップ力を確保する表面構造を持っている。(日之出水道機器株製)
中央に市のマーク
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2008年10月11日
・撮影場所:JR浜松駅付近
・撮影者:海老名のマンホール屋さん提供
浜松市のマンホール ・耐スリップ蓋、新市章、上部に「HINODE」、下部に「07T-25」、「ごうりゅう」の文字、右に管理番号枠あり。
合流管マンホール蓋

・撮影日:2008年9月13日
・撮影場所:浜松市
・撮影者:fujisanTAROさん提供
浜松市 ・上記の親子蓋です。子蓋の中心に新市章、下部に「11T-25」、「ぽんぷしつ」の表記。

・撮影日:2016年7月16日
・撮影場所:浜松市西区馬郡町で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市 ・市章入り耐スリップ模様の小さい蓋。
汚水管小型マンホール蓋

・撮影日:2012年12月20日
・撮影場所:浜松市
・撮影者:金澤さん提供
浜松市 マーク部分をアップで
・アクアインテック(株)製ASDで、市章と 「ごうりゅう」文字、上部に社章があります。
合流管マンホール蓋

・撮影日:2014年7月27日
・撮影場所:浜松市JR浜松駅北口周辺
・撮影者:キノさん提供
浜松市 マーク部分をアップで
・ASD仕様の蓋です。 中心に新市章、下部に「14T-25」、「うすい」の表記があるアクアインテック製の蓋です。

・撮影日:2016年7月16日
・撮影場所:浜松市中区砂山町で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市 マーク部分をアップで
・ASD仕様の蓋です。 中心に新市章、下部に「08T-25」、「ごうりゅう」の表記があるホクキャスト製の蓋です。

・撮影日:2016年7月16日
・撮影場所:浜松市中区砂山町で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市 ・上記と同デザインの「おすい」表記です。
下水管マンホールの蓋

・撮影日:2016年9月11日
・撮影場所:浜松市中区佐鳴台4丁目で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市 マーク部分をアップで
・ASD仕様の蓋です。 中心に新市章、下部に「13T-25」、「おすい」の表記がある(株)福原鋳物製作所製の蓋です。

・撮影日:2016年7月16日
・撮影場所:浜松市中区砂山町で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市 マーク部分をアップで
・ASD仕様の蓋です。中心に新市章、下部に「08T-25」、「ごうりゅう」の表記がある長島鋳物製の蓋です。

・撮影日:2016年7月16日
・撮影場所:浜松市中区寺島町で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市 ・市章が中心に付いた小型蓋です。 「下水道」、「11T-25」の表記、左右にフック掛けがついています。

・撮影日:2016年7月16日
・撮影場所:浜松市中区砂山町で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市 ・同心円模様に市章と「下水」文字入り。
汚水枡小型蓋

・撮影日:2014年7月27日
・撮影場所:浜松市JR浜松駅北口周辺
・撮影者:キノさん提供
浜松市の小形蓋 ・丸と長方形の同心円模様、中央に市章、下に「下水」の文字。
下水桝小型蓋

・撮影日:2023年3月24日  
・撮影場所:浜松城公園駐車場付近
・撮影者:ツッシーさん提供
浜松市 ・亀甲模様地の「雨水浸透井」と表記の小型蓋です。新市章がついています。

・撮影日:2019年5月25日
・撮影場所:浜松市中区連尺町で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市 ・市章と「仕切弁」文字入り。
仕切弁小型蓋

・撮影日:2014年7月27日
・撮影場所:浜松市JR浜松駅北口周辺
・撮影者:キノさん提供
浜松市 ・上記と同じデザインで、開閉方向の表示があります。
仕切弁小型蓋

・撮影日:2014年7月27日
・撮影場所:浜松市浜松城公園
・撮影者:キノさん提供
浜松市 ・ラグビーボールの様な模様の青色の耐スリップ蓋で、市章と「空気弁」の文字入りです。
空気弁蓋

・撮影日:2015年4月26日
・撮影場所:浜松市
・撮影者:fujisanTAROさん提供
浜松市 ・市章入り青色プラスチック量水器蓋。

・撮影日:2014年7月27日
・撮影場所:浜松市JR浜松駅北口周辺
・撮影者:キノさん提供
浜松市 ・市章入りのはしご車のデザインの消火栓蓋。

・撮影日:2013年11月14日
・撮影場所:浜松市
・撮影者:おの たかやすさん提供
浜松市 ・浜松市の消火栓蓋。消防車の中央のホースが巻き取られるところに新しい浜松市の市章が入っています。消防車のまわりにY字型の模様が散らされていて、上部には「消火栓」の文字。

・撮影日:2015年10月23日
・撮影場所:浜松市北区細江町気賀駅付近
・撮影者:kanataさん提供
浜松市 ・黄色地に水玉、新市章とはしご車のイラスト、「消火栓」の表記。
丸型消火栓蓋

・撮影日:2016年7月16日
・撮影場所:浜松市中区浅田町で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市 ・オレンジ色地に水玉模様の蓋に、はしご車とホースを構えている消防士のデザイン。 市章と「浜松市」「消火栓」の表示。

・提供日:2014年2月1日
・撮影場所:浜松市
・撮影者:ふじふじさん提供
浜松市 ・上記と同じデザインですが、市章も市名も無く「消火栓」の文字だけです。
消火栓マンホール蓋

・撮影日:2015年2月7日
・撮影場所:浜松市花フェスタ記念公園にて
・撮影者:fujisanTAROさん提供
浜松市 ・上記と同じデザインの黄色で両脇に鍵穴があります。「40」と「防火貯水槽」の文字入り。
防火貯水槽蓋

・撮影日:2013年8月23日
・撮影場所:浜松市
・撮影者:fujisanTAROさん提供
浜松市 ・上記に市章と「防火井戸」、「浜松市消防本部」の表記、左右に鍵穴。
防火井戸蓋

・撮影日:2016年7月16日
・撮影場所:浜松市中区寺島町で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市 ・上記と同じデザインのオレンジ色で、「浜松市消防局」になっています。
防火井戸蓋

・撮影日:2012年3月14日
・撮影場所:浜松市
・撮影者:fujisanTAROさん提供
浜松市のマンホール ・上記と同デザインで、文字が「防火貯水槽」、「浜松市消防本部」になっています。
防火貯水槽蓋

・撮影日:2013年9月6日
・撮影場所:浜松市
・撮影者:fujisanTAROさん提供
浜松市 ・黄色地にはしご車と消火作業中の消防士のデザインで、 「防火貯水槽」「100」「浜松市消防本部」の文字。
防火貯水槽蓋

・撮影日:2014年7月27日
・撮影場所:浜松市JR浜松駅北口周辺
・撮影者:キノさん提供
浜松市 ・七夕ゆかた祭りというお祭りをやる所為か、七夕飾りのデザインの小型蓋。
七夕の竹を挿すための小型蓋

・撮影日:2014年5月11日
・撮影場所:浜松市モール街
・撮影者:ふじふじさん提供
浜松市のマンホール ・ラグビーボールの様な地模様の耐スリップ蓋、中央に新市章と「C.C.B」の文字入り。
電線共同溝マンホール蓋

・撮影日:2008年9月13日
・撮影場所:浜松市
・撮影者:fujisanTAROさん提供
浜松市 ・C.C.Bの蓋です。 中心にカラーで新市章と「C.C.B.」の表記。

・撮影日:2016年7月16日
・撮影場所:浜松市中区砂山町で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市 ・中心に新市章、「浜松市」・「M-CAB」と表記、格子柄の角蓋です。 ケーブルボックス (CableBox) の略で歩道等の地中にコンクリートボックス(ボックスカルバート)を埋設し、その中に電線管を多数収容する。

・撮影日:2016年7月16日
・撮影場所:浜松市中区鍛冶町で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市 ・KANESO製のブロック塀風の地模様、「浜松市」「M-CAB」の文字入り。左右にフック掛けつき。
CABマンホール蓋

・撮影日:2016年7月16日
・撮影場所:中区板屋町で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市のマンホール蓋 ・レンガ積み模様、上に「6250KG」、中央にT電気」、下に「浜松市」 外周に「MKHV-25-600」、「KANESO」。
電気マンホール蓋

・撮影日:2023年3月24日  
・撮影場所:浜松城公園駐車場付近
・撮影者:ツッシーさん提供
浜松市 ・歩道面仕様の蓋に「警」の文字。
警視庁の信号機用マンホール蓋

・撮影日:2014年7月27日
・撮影場所:浜松市JR浜松駅北口周辺
・撮影者:キノさん提供
浜松市 ・歩道レンガ仕様の蓋、中央に自衛隊桜のマーク入り。

・撮影日:2016年3月13日
・撮影場所:浜松市の航空自衛隊浜松広報館・エアーパーク
・撮影者:ふじふじさん提供

浜松市 旧浜松市
・二匹のヒラメと水泡をデザイン。中央の旧市章に「下水道」の文字が入っています。
450mmほどの中型です。(うつむき親父さんより)

・撮影日:2009年10月12日
・撮影場所:浜松市肴町(他では見かけません)
・撮影者:fujisanTAROさん提供。
浜松市 ・こちらは二匹のサケと水泡をデザイン。中央の旧市章に「下水道」の文字が入っています。 中型サイズ。(肴町限定)
下水管中型蓋

・撮影日:2009年10月12日
・撮影場所:浜松市中区肴町で
・撮影者:fujisanTAROさん提供。
浜松市 ・上記の受枠に模様があるタイプ。
下水管マンホールの蓋

・撮影日:2014年2月9日
・撮影場所:浜松市肴町(他では見かけません)
・撮影者:ふじふじさん提供
浜松市 ・旧浜松市の鳥ツバメ、市の木マツ、市の花ハギを描いたデザイン蓋、旧市章と「河川」の表記。
暗渠の蓋と思います

・撮影日:2016年7月16日
・撮影場所:浜松市西区馬郡町で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市2 ・JIS規格模様で中央に旧浜松市の市章に「下水道」の文字を 組み合わせたマークと「雨水」の文字が入ったカラー版。
雨水管マンホールの蓋

・撮影日:2008年10月11日
・撮影場所:JR浜松駅付近
・撮影者:海老名のマンホール屋さん提供
浜松市 ・上記のノンカラー版。
雨水管マンホールの蓋

・撮影日:2014年7月27日
・撮影場所:浜松市JR浜松駅北口周辺
・撮影者:キノさん提供
浜松市 ・上記と同タイプで、穴が開いていない。
雨水管マンホールの蓋

・撮影日:2014年7月27日
・撮影場所:浜松市JR浜松駅北口周辺
・撮影者:キノさん提供
浜松市 ・上記と同タイプで穴が沢山開いて上下に鍵穴がある。
雨水管マンホールの蓋

・撮影日:2014年7月27日
・撮影場所:浜松市JR浜松駅北口周辺
・撮影者:キノさん提供
浜松市 ・上記と同タイプですが、左右に鍵穴があります。

・撮影日:2016年7月16日
・撮影場所:中区海老塚1丁目で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市 ・上記と同じタイプの蓋に「合流」の文字入り。
合流管マンホールの蓋

・撮影日:2014年7月27日
・撮影場所:浜松市JR浜松駅北口周辺
・撮影者:キノさん提供
浜松市 ・上記と同タイプですが、白色塗装です。

・撮影日:2016年7月16日
・撮影場所:中区砂山町で
・撮影者:うつむき親父さん提供。
浜松市 ・上記と同じデザインだが、市章の下に文字が入っていなくて、受枠に「HAMAMATSU」の文字が入っている。
雨水管マンホールの蓋

・撮影日:2013年11月14日
・撮影場所:浜松市
・撮影者:おの たかやすさん提供
浜松市 ・上記と同じタイプの蓋に「汚水」の文字入り。「汚水」の文字の下に六角形があります。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2014年7月27日
・撮影場所:浜松市JR東海の浜松工場内
・撮影者:キノさん提供
浜松市 ・汚水の文字入りの上記と同じタイプの蓋で受枠の文字無タイプ。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2014年7月27日
・撮影場所:浜松市JR浜松駅北口周辺
・撮影者:キノさん提供
浜松市のマンホール ・西遠浄化センターカラー展示蓋。
上記のカラー版です。
汚水マンホールの蓋

・撮影日:2012年3月14日
・撮影場所:浜松市西遠浄化センター
・撮影者:fujisanTAROさん提供
浜松市 ・上記のノンカラーで、「汚水」の文字の下に六角形がありません。

・撮影日:2016年7月16日
・撮影場所:中区板屋町で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市 ・上記と12時6時、左右の鍵穴などが違う。

・撮影日:2016年7月16日
・撮影場所:中区砂山町で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市 ・上記と同じ規格蓋ですが、鍵穴などが違う。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2014年7月27日
・撮影場所:浜松市JR東海の浜松工場内
・撮影者:キノさん提供
浜松市 ・上記蓋で、受枠が6分割されたモルタル仕様になっている。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2012年12月20日
・撮影場所:浜松市
・撮影者:金澤さん提供
浜松市 ・上記の穴あきタイプ。
雨水管マンホールの蓋

・撮影日:2014年7月27日
・撮影場所:浜松市JR浜松駅北口周辺
・撮影者:キノさん提供
浜松市のマンホール ・耐スリップ蓋、中央の旧市章の下に小さく「ご」の文字。
合流管マンホール蓋

・撮影日:2008年9月13日
・撮影場所:浜松市
・撮影者:fujisanTAROさん提供
浜松市 ・上記と同じタイプの蓋ですが、左下に「ごうりゅう」の文字入りです。
合流管マンホール蓋

・撮影日:2014年12月7日
・撮影場所:浜松市
・撮影者:fujisanTAROさん提供
浜松市 ・中央に旧浜松市章が入っています。 その中に「下水道」の文字が入り、下部に「汚水」表記のマンホールの蓋です。 さらに枠は、「HAMAMATSU」の英語で囲まれです。
汚水マンホール蓋

・撮影日:2017年9月26日
・撮影場所:JR浜松駅前にて
・撮影者:なっくん提供
浜松市 ・歩道に合わせたタイル仕様の雨水管化粧蓋です。中心に市章、その中に「雨水」の表記。
雨水管マンホールの蓋

・撮影日:2016年7月16日
・撮影場所:中区板屋町で
・撮影者:うつむき親父さん提供。
浜松市 ・上記と同タイプの蓋で「下水道」の文字入りです。
下水マンホールの蓋

・撮影日:2016年7月16日
・撮影場所:中区砂山町
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市 ・上記と12時6時等の形状違いの歩道面仕様の蓋です。「下水道」の文字入りです。
下水マンホールの蓋

・撮影日:2016年7月16日
・撮影場所:中区砂山町
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市 ・旧市章入り歩道と同じ仕様の蓋。

・撮影日:2013年11月14日
・撮影場所:浜松市
・撮影者:おの たかやすさん提供
浜松市浜北区のマンホール ・歩道面ブロック仕様、中央に旧市章、下に「雨水」の文字。
雨水マンホール蓋

・撮影日:2023年3月24日  
・撮影場所:浜松城公園駐車場付近
・撮影者:ツッシーさん提供
浜松市 ・旧市章入り、部分的に歩道と同じ仕様で「雨水」の文字入り蓋。
雨水管マンホールの蓋

・撮影日:2012年12月20日
・撮影場所:浜松市
・撮影者:金澤さん提供
浜松市 ・上記と同じタイプの蓋に「汚水」の文字入り。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2014年7月27日
・撮影場所:浜松市JR浜松駅北口周辺
・撮影者:キノさん提供
浜松市 ・上記と同タイプの蓋で「合流」の文字入りです。
下水マンホールの蓋

・撮影日:2016年7月16日
・撮影場所:中区海老塚2丁目で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市 ・星のような模様に下水構えの中に入った旧市章入りで穴が1つ開いている。
ドイツ由来で日本にはほとんどないとみられるマンホールの蓋だそうです。 国道257号にあり、周辺の工事に伴い撤去される予定でしたが、市で保存されたそうです。

・提供日:2014年9月10日
・撮影場所:浜松市北区新都田
・撮影者:ふじふじさん提供
浜松市 ・小島製作所製の格子状の地模様で、中央に旧市章、その上に「静岡県」と小さく「5000KG」、下に「汚水」、の文字。 下部に「KOJIMA SEISAKUSYO COL」の文字。
汚水マンホールの蓋

・撮影日:2014年12月7日
・撮影場所:浜松市
・撮影者:fujisanTAROさん提供
浜松市 ・ブロック風の地模様のHASEGAWA FOUNDRYの蓋に、不明のマーク。旧浜松市のマークはありませんが、 JR東海の浜松工場内の蓋は旧市章付があったので、旧浜松市に仕分けしました。
JR東海の浜松工場内の私設の蓋です。

・撮影日:2014年7月27日
・撮影場所:浜松市JR東海の浜松工場内
・撮影者:キノさん提供
浜松市 ・『』の地模様の福西鋳物製蓋に、「汚水」の文字。
JR東海の浜松工場内の私設の蓋です。

・撮影日:2014年7月27日
・撮影場所:浜松市JR東海の浜松工場内
・撮影者:キノさん提供
浜松市 ・KANESOの地模様の蓋に「雨水」文字入りマンホール。
JR東海の浜松工場内の私設の蓋です。

・撮影日:2014年7月27日
・撮影場所:浜松市JR東海の浜松工場内
・撮影者:キノさん提供
浜松市 ・『』の地模様の福西鋳物製蓋に「雨水」文字入りマンホール。
JR東海の浜松工場内の私設の蓋です。

・撮影日:2014年7月27日
・撮影場所:浜松市JR東海の浜松工場内
・撮影者:キノさん提供
浜松市 ・蓋一面に長方形の穴が沢山開いている雨水マンホール。
JR東海の浜松工場内の私設の蓋です。

・撮影日:2014年7月27日
・撮影場所:浜松市JR東海の浜松工場内
・撮影者:キノさん提供
浜松市 ・中心に市章、その下に「都下」と表記の毘沙門亀甲模様の蓋です。
※主として市街地内における浸水を防除するために設置される下水道。 公共下水道(雨水)に先立って整備する必要があるときに都市下水路事業が実施されるそうです。
都市下水路マンホール蓋

・撮影日:2016年7月16日
・撮影場所:西区馬郡町で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市 ・亀甲模様に旧市章と「汚水」文字入りの中型サイズ。

・撮影日:2014年6月14日
・撮影場所:浜松市佐鳴台ホワイトストリート
・撮影者:ふじふじさん提供
浜松市 ・ダイヤ地模様に旧市章入り小型蓋。右に鍵穴一つ。

・撮影日:2013年11月14日
・撮影場所:浜松市
・撮影者:おの たかやすさん提供
浜松市 ・上記と同タイプ左右に鍵穴。
下水小型蓋

・撮影日:2016年7月16日
・撮影場所:中区海老塚1丁目で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市 ・上記と同じタイプですが、鍵穴が市章の下で縦についている。
汚水管小型蓋

・撮影日:2014年7月27日
・撮影場所:浜松市JR浜松駅北口周辺
・撮影者:キノさん提供
浜松市 ・上記と同じタイプですが、鍵穴が市章の下で横向きです。
汚水管小型蓋

・撮影日:2014年7月27日
・撮影場所:浜松市JR浜松駅北口周辺
・撮影者:キノさん提供
浜松市 ・ダイヤ模様に旧市章の中に「下水道」文字入り。
下水管小型蓋

・撮影日:2014年7月27日
・撮影場所:浜松市JR東海の浜松工場内
・撮影者:キノさん提供
浜松市 ・旧浜松市章が中心に付いた斜め格子模様の蓋です。市章部に「下水道」の表記、フック掛けが左右に。
下水管マンホールの蓋

・撮影日:2016年9月11日
・撮影場所:浜松市中区佐鳴台6丁目で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市 ・升目模様に旧市章の中に「下水」文字入り小型蓋。

・撮影日:2014年7月27日
・撮影場所:浜松市JR東海の浜松工場内
・撮影者:キノさん提供
浜松市 ・上記と同じタイプですが、鍵穴が違う。
汚水管小型蓋

・撮影日:2014年7月27日
・撮影場所:浜松市JR浜松駅北口周辺
・撮影者:キノさん提供
浜松市 ・台形の同心円模様に旧市章と「下水」文字入り小型。

・撮影日:2014年7月27日
・撮影場所:浜松市JR東海の浜松工場内
・撮影者:キノさん提供
浜松市 ・上記の白色プラスチック製。
汚水枡小型蓋

・撮影日:2014年7月27日
・撮影場所:浜松市JR浜松駅北口周辺
・撮影者:キノさん提供
浜松市 ・菱形地模様、旧市章と「雨水浸透井」の文字、下に鍵穴一つ。
雨水浸透井小型蓋

・撮影日:2016年7月16日
・撮影場所:中区寺島町で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市 ・旧市章の中に「仕切弁」の文字入り。
仕切弁小型蓋

・撮影日:2014年7月27日
・撮影場所:浜松市JR浜松駅北口周辺
・撮影者:キノさん提供
浜松市 ・上記より小型で、「仕切弁」の文字の上に小さな丸があり、6時に角穴がありません。
仕切弁小型蓋

・撮影日:2014年12月7日
・撮影場所:浜松市
・撮影者:fujisanTAROさん提供
浜松市 ・上記にモルタルの受け枠が付いた仕切弁蓋。これはどうやって開けるのか?

・撮影日:2016年7月16日
・撮影場所:西区舞阪町舞阪で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市の仕切弁 ・旧市章の中に横書きで「仕切弁」「上水」の文字入りで、細い蝶番付です。 6つに仕切られたモルタル製受枠付。
仕切弁小型蓋

・撮影日:2008年9月13日
・撮影場所:浜松市
・撮影者:fujisanTAROさん提供
浜松市 ・上記と中央の鍵穴や文字の配置が違う。
仕切弁小型蓋

・撮影日:2016年7月16日
・撮影場所:西区舞阪町舞阪で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市 ・「仕切弇」と表記、上記と同じモルタル受枠付。
仕切エン小型蓋

・撮影日:2016年7月16日
・撮影場所:中区浅田町で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市 ・亀甲模様、旧市章の上に「上水道」下に「仕切弁」の文字入り。
仕切弁マンホール蓋

・撮影日:2014年12月7日
・撮影場所:浜松市
・撮影者:fujisanTAROさん提供
浜松市 ・水玉地模様の角型蓋、青地に旧市章と「空気弁」の文字、左右に取っ手あり。 受枠は高い線と低い線が交互に入っています。
角形空気弁の蓋

・撮影日:2014年12月7日
・撮影場所:浜松市
・撮影者:fujisanTAROさん提供
浜松市 ・工業用水「工水」のマーク入り仕切弁蓋。マークの部分が赤く塗られています。

・撮影日:2014年7月27日
・撮影場所:浜松市浜松城公園
・撮影者:キノさん提供
浜松市 ・菱形地模様の角型蓋に、水マーク入りで、白い塗料で「工」青の塗料で「空気弁」「AV-8」の表記です。

・撮影日:2014年7月27日
・撮影場所:浜松市浜松城公園
・撮影者:キノさん提供
浜松市 ・中心に市章、その下に「減圧弁」と表記のL字模様の親子蓋です。
減圧弁マンホール蓋

・撮影日:2016年7月16日
・撮影場所:中区海老塚2丁目で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市 ・旧市章と「量水器」の文字入り。網目模様の水色プラスチック製。
量水器蓋

・撮影日:2017年9月26日
・撮影場所:JR浜松駅前にて
・撮影者:なっくん提供
浜松市 ・迫力ある旧市章入りのはしご車と「消火栓」の文字入りの丸型消火栓蓋です。

・撮影日:2014年7月27日
・撮影場所:浜松市JR浜松駅北口周辺
・撮影者:キノさん提供
浜松市 ・浜松市の消火栓蓋。消防車の右上に旧浜松市章、その中に「水」の文字が入っています。下部に「消火栓」の文字

・撮影日:2015年10月23日
・撮影場所:浜松市中区
・撮影者:kanataさん提供
浜松市 ・旧市章入りの消防車と「消火栓」の文字入りの耐スリップデザイン。
丸型消火栓蓋

・撮影日:2017年9月26日
・撮影場所:JR浜松駅前にて
・撮影者:なっくん提供
浜松市 ・黄色地に水玉模様に消防士とはしご車のイラスト、市章に「浜松市」・「消火栓」の表記。

・撮影日:2016年7月16日
・撮影場所:中区海老塚2丁目で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市 ・上記と同デザインで消防車が赤くないタイプです。 下部の文字が「防火井戸」、「浜松市消防本部」となっています。
丸型防火井戸マンホールの蓋

・撮影日:2014年12月7日
・撮影場所:浜松市
・撮影者:fujisanTAROさん提供
浜松市 ・歩道面仕様で旧市章の中に「消火栓」の文字入り角型消火栓蓋です。

・撮影日:2014年7月27日
・撮影場所:浜松市JR浜松駅北口周辺
・撮影者:キノさん提供
浜松市 ・歩道面仕様の角型二連の消火栓蓋です。「消火栓」・市章・「上水道」の表記。 

・撮影日:2016年7月16日
・撮影場所:中区旭町で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市 ・菱形地模様に「水道」、旧市章の中に「水」のマーク、「消火栓」の文字入り角型消火栓蓋です。 両脇に取っ手あり。

・撮影日:2014年7月27日
・撮影場所:浜松市JR浜松駅北口周辺
・撮影者:キノさん提供
浜松市の蓋 ・上記よりひし形地模様が細かく、「水道」と「消火栓」の文字が右から書かれています。
角形消火栓蓋

・提供日:2019年9月3日 
・撮影場所:浜松市中区鴨江町
・撮影者:Kenny_Mさん提供
浜松市 ・黄色地で火の字をデザインしたような地模様に、旧市章の中に「水」のマーク、 「消火栓」の文字入り、周囲は水玉模様で両脇に取っ手のある角型消火栓蓋です。

・撮影日:2014年7月27日
・撮影場所:浜松市JR浜松駅北口周辺
・撮影者:キノさん提供
浜松市 ・斜め格子模様の二分割消火栓蓋です。中心に市章、「工水」、「消火栓」の表記、左右に取っ手付。

・撮影日:2016年7月16日
・撮影場所:中区海老塚町で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市 ・旧市章と「消防水利」と書かれた斜め分割式の角型蓋。

・撮影日:2014年7月27日
・撮影場所:浜松市JR浜松駅北口周辺
・撮影者:キノさん提供
浜松市 ・上記と同デザインですが、「防火貯水槽」の文字です。

・撮影日:2014年7月27日
・撮影場所:浜松市JR浜松駅北口周辺
・撮影者:キノさん提供
浜松市 ・上記と同デザインで、「防火井戸」と表記の角型二分割蓋です。

・撮影日:2016年7月16日
・撮影場所:西区馬郡町で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市 ・黄色地の水玉模様地に消防車と消防士のイラスト「防火井戸」・旧市章・「浜松市消防本部」の表記。

・撮影日:2016年7月16日
・撮影場所:中区海老塚2丁目で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市 ・歩道面化粧蓋、旧市章の中に「C.C.B」の文字入りが中央に配置されています。
電線共同溝マンホールの蓋

・撮影日:2014年12月7日
・撮影場所:浜松市
・撮影者:fujisanTAROさん提供
浜松市 ・旧市章が付いた規格蓋です。「M-CAB」の表記。 ケーブルボックス (CableBox) のマンホール蓋

・撮影日:2019年5月25日
・撮影場所:浜松市中区元城町で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市 ・升目地模様の角蓋、中央に旧市章、その下に「M-CAB」。
CAB角蓋

・撮影日:2024年1月5日
・撮影場所:浜松市
・撮影者:fujisanTAROさん提供
浜松市 ・『』の地模様の福西鋳物製蓋に「通信」「T25」「FK020527」の文字入り。
JR東海の浜松工場内の私設の蓋です。

・撮影日:2014年7月27日
・撮影場所:浜松市JR東海の浜松工場内
・撮影者:キノさん提供
浜松市 ・『』の地模様の福西鋳物製蓋に「電気」「T25」「AA165020」の文字入り。
JR東海の浜松工場内の私設の蓋です。

・撮影日:2014年7月27日
・撮影場所:浜松市JR東海の浜松工場内
・撮影者:キノさん提供
浜松市 ・『』の地模様の福西鋳物製蓋に「電力」の文字入り。
JR東海の浜松工場内の私設の蓋です。

・撮影日:2014年7月27日
・撮影場所:浜松市JR東海の浜松工場内
・撮影者:キノさん提供
浜松市 ・この蓋の下に漏洩同軸ケーブル(LCX)が敷設されてるみたいです。 LCXについて
JR東海の浜松工場内の私設の蓋です。

・撮影日:2014年7月27日
・撮影場所:浜松市JR東海の浜松工場内
・撮影者:キノさん提供
浜松市の側溝蓋 ・柳と旧浜松市の鳥ツバメのカラーデザインの側溝蓋。

・撮影日:2008年9月13日
・撮影場所:浜松市
・撮影者:fujisanTAROさん提供
浜松市の側溝蓋 ・スイセンが描かれた青緑色の側溝蓋。

・撮影日:2013年1月26日
・撮影場所:浜松市
・撮影者:fujisanTAROさん提供
浜松市の側溝蓋 ・スイセンが描かれた青緑色の側溝蓋。

・撮影日:2013年1月26日
・撮影場所:浜松市
・撮影者:fujisanTAROさん提供
浜松市の側溝蓋 ・市の木マツが描かれた青緑色の側溝蓋。

・撮影日:2013年1月26日
・撮影場所:浜松市
・撮影者:fujisanTAROさん提供
浜松市の側溝蓋 ・サクラが描かれた青緑色の側溝蓋。

・撮影日:2013年1月26日
・撮影場所:浜松市
・撮影者:fujisanTAROさん提供
浜松市の側溝蓋 ・ウメが描かれた青緑色の側溝蓋。

・撮影日:2013年1月26日
・撮影場所:浜松市
・撮影者:fujisanTAROさん提供
浜松市側溝蓋 ・カツオと波のデザインの側溝蓋

・撮影日:2014年2月9日
・撮影場所:浜松市肴町
・撮影者:ふじふじさん提供
浜松市側溝蓋 ・ヒラメの周りに楕円形の模様がある側溝蓋。

・撮影日:2014年2月9日
・撮影場所:浜松市肴町
・撮影者:ふじふじさん提供
浜松市 マーク部分をアップで
・市の木マツと 旧市章入りの街路樹カバー。

・撮影日:2014年7月27日
・撮影場所:浜松市JR浜松駅北口周辺
・撮影者:キノさん提供
浜松市 ・マンホール蓋では無く、歩道に埋め込まれた案内板です。市の木マツ、市の花ミカン、市の鳥ウグイス、 特産のウナギなどが描かれています。

・撮影日:2014年7月27日
・撮影場所:浜松市JR浜松駅北口周辺
・撮影者:キノさん提供

浜松市のマンホール 旧可美村(かみむら)
・亀甲模様、中央に村章とその下に「下水」の文字。 可美村は1991年5月1日に浜松市に編入されました。
下水マンホールの蓋

・撮影日:2017年3月4日
・撮影場所:浜松市南区(旧可美村地区)
・撮影者:fujisanTAROさん提供
浜松市のマンホール ・コンクリート製蓋、中央に「下水道」の文字入りの村章。
汚水桝マンホール蓋

・撮影日:2020年2月12日
・撮影場所:浜松市南区(旧可美村地区)
・撮影者:マンホールさん提供
浜松市 ・中央のプレートに、村章と村の花であるモモの木がカラーで描かれた側溝の蓋です。

・撮影日:2023年1月21日
・撮影場所:浜松市中央区増楽町(旧可美村地区)
・撮影者:マンホールさん提供

浜松市北区三ヶ日のマンホール 旧三ケ日町
・浜名湖に浮かぶヨット 橋は浜名湖に架かる 瀬戸橋 町の花・みかんの花と実もあしらってる。
汚水マンホールの蓋

・撮影日:2010年9月5日
・撮影場所:浜松市北区三ヶ日町
・撮影者:平野さん提供
浜松市北区三ヶ日のマンホール ・上記のカラー版。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2014年5月17日
・撮影場所:浜松市北区三ヶ日町三ケ日中学校隣のグランドの裏
・撮影者:ふじふじさん提供
浜松市のマンホール ・三ヶ日町浄化センターカラー展示蓋。
上記のデザインです。
汚水マンホールの蓋

・撮影日:2013年8月23日
・撮影場所:浜松市三ヶ日町浄化センター
・撮影者:fujisanTAROさん提供
浜松市 ・上記のノンカラー小型蓋。
汚水管小型蓋

・撮影日:2016年11月5日
・撮影場所:浜松市北区三ヶ日町三ヶ日で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市 ・規格蓋、中央に旧三ヶ日町の町章、文字の表記は無し、鍵穴が左右に。
下水管マンホールの蓋

・撮影日:2016年11月5日
・撮影場所:浜松市北区三ヶ日町三ヶ日で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市 ・変形テトラポッド模様の蓋です。中央に町章、文字の表記は無い。
下水管マンホールの蓋

・撮影日:2016年11月5日
・撮影場所:浜松市北区三ヶ日町三ヶ日で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市北区三ヶ日のマンホール ・縦半分に切れ目が入った亀甲模様で、中央に町章と「汚水」の文字入り。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2014年2月15日
・撮影場所:浜松市北区三ヶ日町
・撮影者:おの たかやすさん提供
浜松市北区三ヶ日小型蓋 ・六角形を串団子状に横に並べた様な地模様の小型蓋。使途は不明。

・撮影日:2014年2月15日
・撮影場所:浜松市北区三ヶ日町
・撮影者:おの たかやすさん提供
浜松市北区三ヶ日の仕切弁 ・水色に水玉模様、町章と「仕切弁」の表示。
水道仕切弁小型蓋

・撮影日:2014年2月15日
・撮影場所:浜松市北区三ヶ日町
・撮影者:おの たかやすさん提供
浜松市北区三ヶ日の制水弁 ・青地に水玉模様、町章と「制水弁」の表示。
水道制水弁小型蓋

・撮影日:2014年2月15日
・撮影場所:浜松市北区三ヶ日町
・撮影者:おの たかやすさん提供
浜松市 ・青色地に水玉模様、町章と「制水弁」の表記、受枠には製造会社名(トミス)や記号、符号がついています。
制水弁小型蓋

・撮影日:2016年11月5日
・撮影場所:浜松市北区三ヶ日町三ヶ日で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市 ・丸い受枠に変形テトラポッドのような蓋、市章と「制水弁」の表記、一体化した放射状のような縞模様です。
制水弁小型蓋

・撮影日:2016年11月5日
・撮影場所:浜松市北区三ヶ日町三ヶ日で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市のマンホール ・上に町章、中央に青で「空気弁」の文字、上下は青地に水玉地模様。
空気弁蓋

・撮影日:2010年5月21日
・撮影場所:浜松市三ヶ日
・撮影者:fujisanTAROさん提供
浜松市北区三ヶ日量水器止水栓蓋 ・丸と縦線を交互に並べた角型蓋に、「量水器止水栓」の表示。
量水器止水栓の蓋

・撮影日:2014年2月15日
・撮影場所:浜松市北区三ヶ日町
・撮影者:おの たかやすさん提供
浜松市北区三ヶ日 ・黄色地に水玉模様、町章と赤いはしご車、放水中の消防士のデザインです。消防士が防煙マスクをしているのは 珍しいですね。赤で「消火栓」と表示。
丸型消火栓蓋

・撮影日:2014年2月15日
・撮影場所:浜松市北区三ヶ日町
・撮影者:おの たかやすさん提供
浜松市のマンホール ・中央に町章、周りに「防火貯水槽」の文字。Yの地模様です。
防火貯水槽マンホール蓋

・撮影日:2015年1月31日
・撮影場所:浜松市三ヶ日
・撮影者:fujisanTAROさん提供

浜松市のマンホール 旧佐久間町
・佐久間ダムと旧佐久間町の町の花・ツツジと町の木・スギが描かれている。

・撮影日:2010年3月18日
・撮影場所:浜松市佐久間町
・撮影者:fujisanTAROさん提供
浜松市佐久間のマンホール ・上記と6時の形状が違います。
汚水マンホールの蓋

・撮影日:2011年7月11日
・撮影場所:浜松市天竜区佐久間町
・撮影者:平野さん提供
浜松市のマンホール ・上記の親子。親蓋は太陽の様な地模様。

・撮影日:2008年11月21日
・撮影場所:浜松市
・撮影者:fujisanTAROさん提供
浜松市のマンホール ・上記とは6時の形状が違います。

・撮影日:2016年6月11日
・撮影場所:浜松市
・撮影者:fujisanTAROさん提供
浜松市 ・亀甲模様、町章と「汚水」の文字入り小型蓋。
汚水小型マンホール蓋

・撮影日:2015年4月26日
・撮影場所:浜松市
・撮影者:fujisanTAROさん提供

浜松市細江のマンホール 旧細江町(ほそえちょう)
・この辺りの都田川は全国有数の銅鐸の出土地だそうで、銅鐸がデザインされてます。 銅鐸の周囲に町の花サクラと、銅鐸の中に日本最古の海路標識として1200年も前に建てられたといわる引佐細江(いなさほそえ)の 澪つくしも描かれています。 浜松市姫街道と銅鐸の歴史民俗資料館 - 観光スポット|天浜線(天竜浜名湖鉄道株式会社)
汚水マンホールの蓋

・撮影日:2011年8月11日
・撮影場所:浜松市北区細江町気賀駅付近
・撮影者:さといもさん提供
浜松市細江のマンホール ・上記のカラー版。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2014年5月17日
・撮影場所:浜松市北区細江 天浜線気賀駅前
・撮影者:ふじふじさん提供
浜松市のマンホール ・細江町浄化センターカラー展示蓋。
上記の色違いです。
汚水マンホールの蓋

・撮影日:2013年8月23日
・撮影場所:浜松市細江町浄化センター
・撮影者:fujisanTAROさん提供
浜松市の小型蓋 ・×で仕切った中に旧町章と「制水弁」の表記。6つに仕切ったコンクリート製受枠付。
制水弁小型蓋

・撮影日:2016年11月5日
・撮影場所:浜松市北区細江気賀で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市の制水弁蓋 ・蓋受枠共に青色地に水玉模様、旧町章と「制水弁」の表記。
制水弁小型蓋

・撮影日:2016年11月5日
・撮影場所:浜松市北区細江気賀で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市の制水弁蓋 ・上記の蓋部分のノンカラー版です。
制水弁小型蓋

・撮影日:2016年11月5日
・撮影場所:浜松市北区細江気賀で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市のハンドホール ・斜め格子模様地に旧町章と「空気弁」の表記。
角型空気弁蓋

・撮影日:2016年11月5日
・撮影場所:浜松市北区細江気賀で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市の消火栓蓋 ・黄色地に水玉模様、旧町章と「消火栓」の表記。12に仕切られた広幅のコンクリート製受枠付。
角型消火栓蓋

・撮影日:2016年11月5日
・撮影場所:浜松市北区細江気賀で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市の消火栓蓋 ・黄色地に水玉模様、旧町章と「消火栓」の表記。
角型消火栓蓋

・撮影日:2016年11月5日
・撮影場所:浜松市北区細江気賀で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市の消火栓蓋 ・旧町章と「消火栓」の表記、化粧蓋仕様で左右に鍵穴です。
角型消火栓蓋

・撮影日:2016年11月5日
・撮影場所:浜松市北区細江気賀で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市の防火貯水槽蓋 ・消防顕彰の中に町章、「防火貯水槽」・「細江町」の表記。
防火貯水槽蓋

・撮影日:2016年11月5日
・撮影場所:浜松市北区細江町三和で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市の防火貯水槽蓋 ・丸い受枠の中に角型の蓋です、二分割のように見えますが二分割蓋ではありません。 「防火貯水槽」の表記だけ。
防火貯水槽蓋

・撮影日:2016年11月5日
・撮影場所:浜松市北区細江町気賀で
・撮影者:うつむき親父さん提供

浜松市浜北区のマンホール 旧浜北市
・森林公園のつり橋、市の花・サツキ、飛竜祭りの竜とマスコットのみどり君のデザイン。「はまきた」「おすい」の文字。
汚水マンホールの蓋

・撮影日:2012年5月4日
・撮影場所:浜松市浜北区
・撮影者:平野さん提供
浜松市のマンホール ・上記の白色カラー版。
汚水マンホールの蓋

・撮影日:2012年3月14日
・撮影場所:浜松市旧浜北市
・撮影者:fujisanTAROさん提供
浜松市のマンホール ・上記のフルカラー版。
汚水マンホールの蓋

・撮影日:2012年3月14日
・撮影場所:浜松市旧浜北市
・撮影者:fujisanTAROさん提供
浜松市浜北区のマンホール ・上記と同じカラー版の「うすい」表記です。
雨水マンホールの蓋

・撮影日:2014年5月30日
・撮影場所:浜松市浜北区
・撮影者:ひげおやじさん提供
浜松市のマンホール ・上記のノンカラー。
雨水マンホールの蓋

・撮影日:2009年5月24日
・撮影場所:浜松市旧浜北市
・撮影者:fujisanTAROさん提供
浜松市のマンホール ・西遠浄化センターカラー展示蓋。市の花サツキと周囲に市の木マキをデザイン。「はまきた」「おすい」の表記。
汚水マンホールの蓋

・撮影日:2012年3月14日
・撮影場所:浜松市西遠浄化センター
・撮影者:fujisanTAROさん提供
浜松市浜北区のマンホール ・上記のノンカラー。
汚水マンホールの蓋

・撮影日:2014年6月8日
・撮影場所:浜松市浜北区
・撮影者:ふじふじさん提供
浜松市浜北区のマンホール ・市の花「サツキ」と市の木「マキ」を描いた上記の汚水用と同じデザインですが、下の文字が「浜北市」「都市下水」になっています。 (※川の名前は不明ですが、遠州小松駅の近くを流れている両側が護岸の水路が暗渠になっているところにありました。 たぶん雨水を流す水路なのでしょう。暗渠の区間は短いので、この蓋も数多くはないと思います。)

・撮影日:2011年2月13日
・撮影場所:「小松東町」交差点付近
・撮影者:路上の美術館さん提供
浜松市浜北区のマンホール ・市の花サツキのデザイン、中央に旧市章、その下に「下水道」の文字。
下水道マンホールの蓋

・提供日:2016年1月11日
・撮影場所:浜松市浜北区
・撮影者:ふじふじさん提供
浜松市 ・青色地に水玉模様、旧浜北市市章と「仕切弁」の表記、受枠にV字の模様。 
仕切弁小型蓋

・撮影日:2016年11月5日
・撮影場所:浜松市浜北区上島で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市 ・丸い蓋の中心に鍵穴、×で仕切った中に市章と「制水弁」の表記、受枠はモルタルで六区画に仕切った枠。
制水弁小型蓋

・撮影日:2016年11月5日
・撮影場所:浜松市浜北区上島で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市浜北区のマンホール ・亀甲模様に市章と青で「空気弁」の文字。外周も青で水玉模様入り。
丸型空気弁の蓋

・提供日:2016年1月11日
・撮影場所:浜松市浜北区
・撮影者:ふじふじさん提供
浜松市のマンホール ・上記に小さな■模様の受枠付。
丸型空気弁蓋

・撮影日:2009年10月19日
・撮影場所:浜松市旧浜北市
・撮影者:fujisanTAROさん提供
浜松市浜北区のマンホール ・黄色に水玉模様地、はしご車のデザインで上に市章、下に「消火栓」の文字、小さな■模様の受枠付。
丸型消火栓の蓋

・提供日:2016年1月11日
・撮影場所:浜松市浜北区
・撮影者:ふじふじさん提供
浜松市浜北区のマンホール ・黄色地で小さな■が線状の四角の中に入った模様の角型斜め分割式の蓋です。 左上に市章、右下に「消火栓」の文字入り。10に仕切られた広幅のモルタル製受枠付。
角型消火栓の蓋

・提供日:2016年1月11日
・撮影場所:浜松市浜北区
・撮影者:ふじふじさん提供

浜松市舞阪区のマンホール 旧舞坂町(まいさかちょう)
・町の木マツと町章。「汚水」の表記。
汚水マンホールの蓋

・提供日:2012年7月13日
・撮影場所:舞阪町弁天島駅付近
・撮影者:金澤さん提供
浜松市舞阪区のマンホール ・上記のカラー版。
汚水マンホールの蓋

・撮影日:2008年10月22日
・撮影場所:舞阪町
・撮影者:山崎さん提供
浜松市のマンホール ・西遠浄化センターカラー展示蓋。
上記と同じカラー版です。
汚水マンホールの蓋

・撮影日:2012年3月14日
・撮影場所:浜松市西遠浄化センター
・撮影者:fujisanTAROさん提供
浜松市舞阪区のマンホール ・歩道に合わせたタイル模様。町章の中に雨と書いてある。
雨水マンホールの蓋

・提供日:2012年7月13日
・撮影場所:舞阪町弁天島駅付近
・撮影者:金澤さん提供
浜松市 ・菱形網目模様地に旧舞阪町の町章、「おすい」と表記の小型蓋。

・撮影日:2016年7月16日
・撮影場所:西区舞阪町舞阪で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市 ・中心に町章、四層のブロック模様、下部に「おすい」と表記の小型蓋です。

・撮影日:2016年7月16日
・撮影場所:西区舞阪町舞阪で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市 ・旧町章と「防火井戸」の文字入り。
防火井戸の蓋

・提供日:2014年2月1日
・撮影場所:浜松市
・撮影者:ふじふじさん提供

浜松市天竜区のマンホール 旧天竜市
・市の木スギ、市の花ヤマユリ、市の鳥キセキレイのデザイン。
汚水マンホールの蓋

・撮影日:2010年8月9日
・撮影場所:浜松市天竜区
・撮影者:岩崎さん提供
浜松市のマンホール ・西遠浄化センターカラー展示蓋。
上記のカラー版です。
汚水マンホールの蓋

・撮影日:2012年3月14日
・撮影場所:浜松市西遠浄化センター
・撮影者:fujisanTAROさん提供
浜松市のマンホール ・天竜区役所展示蓋。
上記と同じ「てんりゅう」、「おすい」ですが、文字部分の地色が違います。
汚水マンホールの蓋

・撮影日:2013年9月6日
・撮影場所:浜松市天竜区役所
・撮影者:fujisanTAROさん提供
浜松市のマンホール ・上記ノンカラーの親子。親蓋は旭テック製の太陽の様な模様。
汚水マンホールの蓋

・提供日:2016年1月11日
・撮影場所:浜松市天竜
・撮影者:ふじふじさん提供
浜松市のマンホール ・天竜区役所展示蓋。
上記と同じカラーデザインですが、文字が「りょうしま」、「集排」になっています。6時の鍵穴違い。
集落排水マンホールの蓋

・撮影日:2013年9月6日
・撮影場所:浜松市天竜区役所
・撮影者:fujisanTAROさん提供
浜松市のマンホール ・上記のノンカラー。
集落排水マンホールの蓋

・撮影日:2014年12月23日
・撮影場所:浜松市
・撮影者:fujisanTAROさん提供
浜松市のマンホール ・上記の6時違いで「落合・石神」、「集排」の文字。
集落排水マンホールの蓋

・撮影日:2014年12月23日
・撮影場所:浜松市
・撮影者:fujisanTAROさん提供
浜松市の小型 ・上記の小型。
集落排水小型マンホールの蓋

・撮影日:2014年12月23日
・撮影場所:浜松市
・撮影者:fujisanTAROさん提供
浜松市のマンホール ・穴あきの手まり風地模様、中央に市章、下に「下水道」の文字、上下に鍵穴。
下水マンホールの蓋

・提供日:2016年1月11日
・撮影場所:浜松市天竜
・撮影者:ふじふじさん提供
浜松市のマンホール ・上記と同タイプの蓋ですが、市章のすぐ下に「下水道」の文字、鍵穴が左右にあります。
下水マンホールの蓋

・提供日:2016年1月11日
・撮影場所:浜松市天竜
・撮影者:ふじふじさん提供
浜松市のマンホール ・穴あき規格蓋、中央に「天」の文字、左右に鍵穴。
下水マンホールの蓋

・提供日:2016年1月11日
・撮影場所:浜松市天竜
・撮影者:ふじふじさん提供
浜松市の小型 ・亀甲模様、中央に市章、上に「天竜市」下に「おすい」の文字入り小型蓋です。
汚水小型マンホールの蓋

・提供日:2016年1月11日
・撮影場所:浜松市天竜
・撮影者:ふじふじさん提供
浜松市の汚水枡 ・同心円地模様、中央に市章、下に「おすい」の文字入り小型です。
汚水枡小型蓋

・提供日:2016年1月11日
・撮影場所:浜松市天竜
・撮影者:ふじふじさん提供
浜松市の汚水枡 ・同心円地模様、中央に市章、下に「おすい」の文字入り、白色プラスチック製小型です。
汚水枡小型蓋

・提供日:2016年1月11日
・撮影場所:浜松市天竜
・撮影者:ふじふじさん提供
浜松市の仕切弁 ・水色地に水玉模様が整列して地模様、中央に鍵穴、上に市章、下に「仕切弁」文字入り。
仕切弁小型蓋

・提供日:2016年1月11日
・撮影場所:浜松市天竜
・撮影者:ふじふじさん提供
浜松市の量水器 ・左右から水紋を描いた水色プラスチック製角型蓋、上に市章、下に「量水器」の文字。
量水器蓋

・提供日:2016年1月11日
・撮影場所:浜松市天竜
・撮影者:ふじふじさん提供
浜松市 ・丸い蓋の中心に鍵穴、×で仕切った中に市章と「制水弁」の表記、受枠はモルタルで六区画に仕切った枠。 
制水弁小型蓋

・撮影日:2016年11月5日
・撮影場所:浜松市天竜区二俣町鹿島で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市 ・消防士を孫悟空風にイラストで描いたデザイン、旧天竜市市章と「消火栓」の表記。
丸型消火栓の蓋

・撮影日:2016年11月5日
・撮影場所:浜松市天竜区二俣町鹿島で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市の消火栓蓋 ・市章入りのはしご車と「消火栓」の文字が大きく描かれ、黄色の地色は水玉ではなく放射状の線模様です。
丸型消火栓蓋

・提供日:2016年1月11日
・撮影場所:浜松市天竜
・撮影者:ふじふじさん提供
浜松市の電気蓋 ・KANESO製のブロック塀風の地模様、上から「1500KG」、「電気」、「天竜市」の文字入り。
電気用マンホール蓋

・提供日:2016年1月11日
・撮影場所:浜松市天竜
・撮影者:ふじふじさん提供

浜松市引佐町のマンホール 旧引佐町(いなさちょう)
・町の花の渋川ツツジと天然記念物のギフチョウが1匹描かれたカラー版です。「緑と花のまち いなさ」の表記。
汚水マンホールの蓋

・撮影日:2014年5月17日
・撮影場所:浜松市北区引佐町 引佐高校南東角の信号交差点
・撮影者:ふじふじさん提供
浜松市 ・上記カラーデザインの小型。
汚水枡小型蓋

・撮影日:2024年1月27日
・撮影場所:浜松市旧引佐町
・撮影者:fujisanTAROさん提供
浜松市引佐町のマンホール ・上記のノンカラー版。
汚水マンホールの蓋

・撮影日:2014年10月20日
・撮影場所:浜松市北区引佐町 
・撮影者:すぺいん人さん提供
浜松市引佐町のマンホール ・上記の親子マンホール。親蓋は同心円を△で区切ったような模様。 蓋の周りを黄色の斜線で囲って目立つようにしています。
汚水マンホールの蓋

・撮影日:2014年5月17日
・撮影場所:浜松市金指駅前
・撮影者:ふじふじさん提供
浜松市引佐町の小型 ・上記の小型で「いなさ おすい」の文字。鍵穴部分が違う。
汚水小型マンホール蓋

・撮影日:2014年5月17日
・撮影場所:浜松市北区引佐町 
・撮影者:ふじふじさん提供
浜松市の小型 ・上記デザイン、下部に「公共汚水ます いなさ」と表記。
公共汚水桝小型蓋

・撮影日:2016年11月5日
・撮影場所:浜松市北区引佐町金指で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市引佐町のマンホール ・こちらは、2匹のギフチョウを町の花の渋川ツツジで取り囲んでいます。表記は「いなさ」「うすい」です。
雨水マンホールの蓋

・撮影日:2014年10月20日
・撮影場所:浜松市北区引佐町 
・撮影者:すぺいん人さん提供
浜松市の仕切弁 ・水色地に水玉模様、旧町章と「仕切弁」の表記。
仕切弁小型蓋

・撮影日:2016年11月5日
・撮影場所:浜松市北区引佐町金指で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市の耐震性防火水槽 ・消火活動中のイラストと旧町章、「耐震性防火水槽」・「引佐町」の表記。
耐震性防火水槽蓋

・撮影日:2016年11月5日
・撮影場所:浜松市北区引佐町金指で
・撮影者:うつむき親父さん提供
浜松市 ・上記と受枠と3時9時違い。
耐震性防火水槽蓋

・撮影日:2024年1月27日
・撮影場所:浜松市旧引佐町
・撮影者:fujisanTAROさん提供

浜松市のマンホール 旧春野町(はるのちょう)
・気田(けた)川に架かる吊り橋(勝坂橋と思われます)とアユが描かれています。
汚水マンホールの蓋

・提供日:2016年1月11日
・撮影場所:浜松市天竜区春野町
・撮影者:ふじふじさん提供
浜松市のマンホール ・春野地域自治センター展示蓋。
上記のカラーデザインです。
汚水マンホールの蓋

・撮影日:2013年9月6日
・撮影場所:浜松市春野地域自治センター
・撮影者:fujisanTAROさん提供
浜松市の小型 ・上記ノンカラーの小型です。
汚水管小型蓋

・撮影日:2015年6月13日
・撮影場所:浜松市春野
・撮影者:fujisanTAROさん提供
浜松市のマンホール ・上記の親子。親蓋は変形テトラポッド模様。
汚水マンホールの蓋

・撮影日:2015年6月13日
・撮影場所:浜松市春野
・撮影者:fujisanTAROさん提供
浜松市のマンホール ・はしご車と春野町章、「消火栓」の文字入り。蓋地は黄色地に水玉模様です。
丸型消火栓マンホールの蓋

・撮影日:2015年6月13日
・撮影場所:浜松市春野
・撮影者:fujisanTAROさん提供
浜松市のマンホール ・トキコの社章入りの油槽の親子蓋です。 トキコの他の蓋。   

・提供日:2016年1月11日
・撮影場所:浜松市春野
・撮影者:ふじふじさん提供

浜松市のマンホール 旧雄踏町(ゆうとうちょう)
・西遠浄化センターカラー展示蓋。
毘沙門亀甲柄に町章と「汚水」の文字入り。
汚水マンホールの蓋

・撮影日:2012年3月14日
・撮影場所:西遠浄化センター
・撮影者:fujisanTAROさん提供

検索でこのページに直接いらした方は、ホームへどうぞ