![]() |
飯南町(いいなんちょう) ・飯南町章付き亀甲模様。 ・撮影日:2015年4月16日 ・撮影場所:飯南町 ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供 |
![]() |
・上記の親子。親蓋は亀甲模様。
・撮影日:2015年4月16日 ・撮影場所:飯南町 ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供 |
![]() |
旧赤来町(あかぎちょう) ・町章と町の花ボタン。上部に「25」、下部に「あかぎ」「おすい」。 汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2015年4月16日 ・撮影場所:島根県飯南町 ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供 |
![]() |
・上記の親子。親蓋は亀甲模様。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2015年4月16日 ・撮影場所:飯南町 ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供 |
![]() |
・上記と同デザインで上部に「14」の表記。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2023年5月25日 ・撮影場所:飯南町赤名 ・撮影者:シマネヤマネコさん提供 |
![]() |
・上記の「14」の親子。親蓋は亀甲模様。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2023年5月25日 ・撮影場所:飯南町赤名 ・撮影者:シマネヤマネコさん提供 |
![]() |
・町の花ボタンに町章と「あかぎ」 「おすい」の文字の小型蓋。
汚水枡小型蓋 ・撮影日:2023年5月25日 ・撮影場所:飯南町赤名 ・撮影者:シマネヤマネコさん提供 |
![]() |
・赤来町内のビル壁にもボタンが咲いていました。
・撮影日:2015年4月16日 ・撮影場所:飯南町 ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供 |
![]() |
・中央に旧赤来町章と「お」の文字の入った、ASD(Anti-Slipping Design=耐スリップ表層構造)マンホール。
汚水マンホール蓋 ・撮影日:2023年5月25日 ・撮影場所:飯南町下赤名 ・撮影者:シマネヤマネコさん提供 |
![]() |
・中央に旧赤来町章、下部に「おすい」の文字入り小型蓋。
丸と台形を並べた地模様。3時と9時の両脇に縦型フックあり。
汚水枡小型蓋 ・撮影日:2023年5月25日 ・撮影場所:飯南町赤名 ・撮影者:シマネヤマネコさん提供 |
![]() |
・中央に旧赤来町章、下部に「おすい」の文字入り小型蓋。
丸と台形を1周ごとに二重に並べた地模様。3時と9時の両脇に縦型フックあり。
汚水枡小型蓋 ・撮影日:2023年5月25日 ・撮影場所:飯南町赤名 ・撮影者:シマネヤマネコさん提供 |
![]() |
・中央に旧赤来町章、下部に「おすい」の文字入りの白色小型蓋。
一点鎖線と丸を1周ごとに交互に並べた地模様。
汚水枡小型蓋 ・撮影日:2023年5月25日 ・撮影場所:飯南町赤名 ・撮影者:シマネヤマネコさん提供 |
![]() |
・ 中央に「水」、その上に「仕切弁」、下に「赤来町」の文字の入った蜘蛛の巣模様の仕切弁。
水道仕切弁小型蓋 ・撮影日:2023年5月25日 ・撮影場所:飯南町下赤名 ・撮影者:シマネヤマネコさん提供 |
![]() |
旧頓原町(とんばらちょう) ・琴引フォレストパークとスキーヤーと清流に跳ねる鮎。 「頓原町」「OSUI」の文字。 汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2015年4月16日 ・撮影場所:島根県飯石郡飯南町頓原 ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供 |
![]() |
・上記の親子。親蓋は亀甲模様。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2015年4月16日 ・撮影場所:頓原町 ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供 |
![]() |
![]() 汚水マンホール蓋 ・撮影日:2023年7月25日 ・撮影場所:飯南町志津見(しつみ) ・撮影者:シマネヤマネコさん提供 |
![]() |
・琴引フォレストパーク。
・撮影日:2015年4月16日 ・撮影場所:飯南町頓原 ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供 |
![]() |
・亀甲模様に町章と「汚水」文字入り小型蓋。
汚水枡小型蓋 ・撮影日:2015年4月16日 ・撮影場所:飯南町頓原 ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供 |
![]() |
・「頓原町」と「仕切弁」の文字を5本線で結び、中央には上向きの矢印の中に「水」の文字の入った仕切弁。
水道仕切弁小型蓋 ・撮影日:2023年5月25日 ・撮影場所:飯南町花栗 ・撮影者:シマネヤマネコさん提供 |
![]() |
越境蓋![]() 角形消火栓蓋 ・撮影日:2023年7月25日 ・撮影場所:飯南町志津見(しつみ) ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供 |