愛知郡愛荘町のマンホール


2006年2月13日に、隣接する愛知川町(えちがわちょう)と秦荘町(はたしょうちょう)が合併し、愛荘町となる。
愛知郡愛荘町のマンホール 旧愛知川町(えちがわちょう)
・淡海(おうみ)環境プラザ展示カラー蓋です。
古くから"川の流れ"とともに住民の生活があった 愛知川町では「愛知川、宇曽川、安壺川(あんこがわ)、新愛知川、不飲川」の 5河川と夏の風物詩「花火」を図案化しました。 上方の「町章」は、中央の白い部分がエチ川の「エ」と「チ」を表し 三本線が川の流れをあらわしています。(淡海環境プラザの説明より)
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2016年6月7日
・撮影場所:滋賀県草津市矢橋町帰帆2108番地 淡海環境プラザ
・撮影者:キノさん提供
愛知郡愛荘町のマンホール ・上記の淡海(おうみ)環境プラザ展示カラー蓋と同じ物が愛荘町秦荘庁舎に展示されていました。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2019年1月15日
・撮影場所:愛荘町秦荘庁舎、緯度: 35 10 27.7 N、経度:136 14 40.4 E
・撮影者:ひも爺さん提供
愛知郡愛荘町のマンホール ・上記のノンカラー。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2011年9月19日
・撮影場所:愛荘町
・撮影者:平野さん提供
愛知郡愛荘町のマンホール ・上記の中型サイズ。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2008年7月26日
・撮影場所:旧愛知川地内
・撮影者:姫さん提供
愛知郡愛荘町のマンホール ・町の木・モミジと瓶の中にてまりが入った伝統工芸の「びん細工てまり」のデザイン。
汚水枡の蓋

・提供日:2012年4月23日
・撮影場所:愛荘町愛知川
・撮影者:金澤さん提供
愛知郡愛荘町のマンホール マーク部分をアップで
・愛荘町秦荘庁舎展示蓋。上記のカラー版。蓋の上に「愛知川町型公共汚水桝蓋」と書いてありました。
汚水桝のカラー展示盤蓋

・撮影日:2018年11月27日
・撮影場所:愛荘町秦荘庁舎
・撮影者:路上の美術館さん提供
愛知郡愛荘町の小型蓋 ・伝承芸能「びん細工手まり」を描いた汚水桝の蓋。 愛知川庁舎にあった見本盤より一回り小さい蓋のようです。
汚水桝小型蓋

・撮影日:2018年11月27日
・撮影場所:愛知川びんてまりの館付近
・撮影者:路上の美術館さん提供
愛知郡愛荘町の小型蓋 ・上記のプラ枡小型蓋。

・撮影日:2008年7月26日
・撮影場所:旧愛知川地内
・撮影者:姫さん提供
愛知郡愛荘町のびん手毬 ・上記デザインのびん手毬。愛知川図書館・びんてまりの館に展示

・撮影日:2008年7月26日
・撮影場所:愛知川図書館
・撮影者:姫さん提供

愛知郡愛荘町のマンホール 旧秦荘町
・淡海(おうみ)環境プラザ展示カラー蓋です。
中央に町の鳥「きじ」を配置し、下方に町の花「つつじ」と 町の木「うばめがし」、上方は稲と麦を配置して豊かな郷土を 象徴し、バック全面に町章を置き、町の限りない発展を表現したものです。(淡海環境プラザの説明より)
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2016年6月7日
・撮影場所:淡海環境プラザ
・撮影者:キノさん提供
愛知郡愛荘町のマンホール ・上記と同じデザインのカラー版。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2015年7月16日
・撮影場所:旧秦荘町 町役場の敷地内
・撮影者:姫さん提供
愛知郡愛荘町のマンホール ・愛荘町秦荘庁舎展示蓋。上記と同じデザインのカラー版。 蓋の下に「汚水桝ふた」と書かれていました。
汚水桝のカラー展示盤蓋

・撮影日:2018年11月27日
・撮影場所:愛荘町秦荘庁舎
・撮影者:路上の美術館さん提供
愛知郡愛荘町のマンホール ・上記と同デザインの中サイズ。

・撮影日:2015年7月16日
・撮影場所:旧秦荘町 町役場の敷地内
・撮影者:姫さん提供
愛知郡愛荘町のマンホール ・上記のノンカラー。町の花・ツツジと町の鳥・キジ、町の木・ウバメガシ、稲と麦が描かれ、 塔のように見える旧町章の中に秦荘と書かれています。
汚水管マンホールの蓋

・提供日:2012年4月23日
・撮影場所:愛荘町秦荘
・撮影者:金澤さん提供
愛知郡愛荘町のマンホール ・上記の中サイズ。12時6時違いで両脇に開閉用フックあり。
汚水枡蓋

・撮影日:2008年6月14日
・撮影場所:旧秦荘町地内
・撮影者:姫さん提供
愛知郡愛荘町のマンホール ・八角形と小さな■を組み合わせた地模様、中央に町章とその下に「下水道」の文字。 受枠に「く」の模様。

・撮影日:2008年6月14日
・撮影場所:旧秦荘町地内
・撮影者:姫さん提供

検索でこのページに直接いらした方は、ホームへどうぞ