・鹿島城址の赤門と市の花の桜と市章のデザインで受枠に■模様。「かしま」「おすい」の文字。
汚水管マンホール蓋 ・提供日:2016年1月27日 ・撮影場所:鹿島市 ・撮影者:平野さん提供 |
|
・上記のカラー版で受枠に模様の無いタイプです。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2014年8月1日 ・撮影場所:鹿島市 ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供 |
|
・鹿島市浄水場カラー展示蓋。
既存のモノクロに着色しただけだそうです。
それでマンホールカード作るの?自治体職員のマンホール愛の無さ、意識の低さにびっくり!当然、地面に埋めることもなく、展示のみだそうです。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2018年4月8日 ・撮影場所:鹿島市浄水場 ・撮影者:水嶋さん提供 |
|
・マンホールカードのデザインのプリントシール版です。一枚だけ作ったそうです。
汚水マンホール蓋 ・撮影日:2022年3月23日 ・撮影場所:祐徳稲荷付近 ・撮影者:水嶋さん提供 |
|
・マンホールカードです。2018年4月28日、第7弾として全国49自治体で49種類(累計301自治体342種類)の
マンホールカードの無料配布が 開始されました。
表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。
・撮影日:2018年5月13日 ・配布場所:【平日】鹿島新世紀センター 環境下水道課 【休日】鹿島新世紀センター 宿直室 ・撮影者:ひまわり薬局さん提供 |
|
・裏面には1994年に設置開始された上記マンホールと、「赤門」と「旭ヶ岡公園の桜」の写真とデザインの由来などが書かれています。
鹿島市は佐賀県の南西部に位置し、東は有明海に面しています。 佐賀鍋島藩の支藩である鹿島鍋島藩の城下町として栄え、本マンホール蓋に描かれた「赤門」は、鹿島城の正門として築かれました。 鹿島城は明治7年の佐賀の乱でほぼすべてを焼失し、跡地は現在、佐賀県立鹿島高等学校ならびに旭ヶ岡公園として活用されています。 一方で、赤門は延焼を逃れ、鹿島高等学校の校門として往時のたたずまいを今に残しています。 本デザインの上部に描かれている「さくら」は鹿島市の花。 日本の歴史公園100選に選ばれた旭ヶ岡公園の桜は幻想的な美の空間を演出し、訪れる者を魅了します。 ・撮影日:2018年5月13日 ・配布場所:【平日】鹿島新世紀センター 環境下水道課 【休日】鹿島新世紀センター 宿直室 ・撮影者:ひまわり薬局さん提供 |
|
・上記のノンカラー版。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2013年8月2日 ・撮影場所:鹿島市 ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供 |
|
・上記の小型。
汚水枡小型蓋 ・撮影日:2013年8月2日 ・撮影場所:鹿島市 ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供 |
|
・上記の親子。親蓋は亀甲模様。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2013年8月2日 ・撮影場所:鹿島市 ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供 |
|
・「赤門」。佐賀県立鹿島高校の正門でした。
・撮影日:2013年9月13日 ・撮影場所:鹿島市 ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供 |
|
・佐賀を舞台とするテレビアニメ「ゾンビランドサガ リベンジ」の放送開始を記念して作成したマンホール蓋が佐賀県に寄贈され、県内6市に設置されます。こちらは「ゆうぎり」と「祐徳(ゆうとく)稲荷神社」描かれています。5月11日設置。
汚水マンホール蓋 ・撮影日:2021年5月13日 ・撮影場所:鹿島市祐徳稲荷神社境内 ・撮影者:水嶋さん提供 |
|
・「山田たえ」と「鹿島ガタリンピック・ワラスボ・ムツゴロウ」が描かれています。6月8日設置。
汚水マンホール蓋 ・撮影日:2021年6月9日 ・撮影場所:干潟交流館なな海付近 ・撮影者:水嶋さん提供 |
|
・亀甲模様に市章と「雨水」文字入り。
雨水管マンホール蓋 ・撮影日:2013年9月13日 ・撮影場所:鹿島市 ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供 |