大阪市のデザインマンホール

大阪市のマンホールカード ・マンホールカードです。2017年8月1日、第5弾として全国50自治体で52種類(計191自治体222種類)の マンホールカードの無料配布が 開始されました。 表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。

・撮影日:2017年8月3日
・配布場所:クリアウォーターOSAKA(株)本社総務課
・撮影者:森村さん提供
大阪市のマンホールカード ・裏面には2017年に設置開始された上記マンホールと、「大阪城」の写真とデザインの由来などが書かれています。
大阪市の下水道は、豊臣秀吉による大阪城の築造と城下町の整備に併せて造られた背割下水がその原型となっています。 本デザインは、平成6年、大阪市近代下水道の事業着手100周年を機に誕生しました。中央に大阪城を配し、そのまわりをサクラと水流で飾りました。 大阪市の下水道を守る仕事(維持管理)は、平成29年4月より、新たに設立されたクリアウォーターOSAKA(株)が担っています。 「大阪市との両輪で下水道の未来を輝かしく支えてほしい」との想いで製造されたこの蓋は、従来のデザインと異なる着色が施され、クリアウォーターOSAKA本社近くの商店街入口に1枚だけ設置してあります。

・撮影日:2017年8月3日
・配布場所:クリアウォーターOSAKA(株)本社総務課
・撮影者:森村さん提供
大阪市 ・マンホールカードに書かれた位置にある汚水管マンホール蓋。  

・撮影日:2017年8月3日  
・撮影場所:大阪市中央区 せんば心斎橋筋商店街の中央大通り南側  
・撮影者:森村さん提供
大阪市 ・クリアウォーターOSAKA(株)展示蓋。上記と同じカラーデザイン。  

・撮影日:2018年1月18日  
・撮影場所:クリアウォーターOSAKA(株)  
・撮影者:森村さん提供
大阪市 ・大阪市のマンホールカードです。2016年4月1日、第一弾として全国28都市30種類のマンホールカードの無料配布が 開始されました。 表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。9時半オープンのところを10時半に行って3番目でした。  

・撮影日:2016年4月1日  
・配布場所:大阪市下水道科学館  
・撮影者:めぐさん提供
大阪市 ・裏面には大阪城の写真とデザインの由来などが書かれています。
大阪市は水運に支えられ、経済と文化の中心都市として発展した水の都です。 下水道の原型は、豊臣秀吉による大阪城築城と城下町の整備に合わせて造られました。 その一部は今なお現役で活躍中です。 近代下水道の事業着手100周年を迎える平成6年に市民公募による新たなデザインのマンホール蓋が誕生しました。 色鮮やかなこのデザインは、下水道の原点とも言える大阪城に市花のサクラと水流を組み合わせたもの。 年と水の調和がバランスよく表現されるとともに、下水道の歴史と大阪城の力感が伝わり、将来の大阪市の力強い発展をイメージさせます。  

・撮影日:2016年4月1日  
・配布場所:大阪市下水道科学館  
・撮影者:めぐさん提供
マーク部分をアップで
デザインや説明はそのままで、配布先が「大阪市建設局」に変更になりました。
入手日2018年8月2日、配布場所下水道河川部調整課、撮影者fujisanTAROさん提供です。
大阪市 ・上記と同じデザインで地区名が無く、市章の脇に「25」の文字入り。
下水管マンホール蓋  

・撮影日:2014年6月29日  
・撮影場所:大阪市内  
・撮影者:syuukouさん提供
大阪市マンホール ・上記と同じデザイン(地区名無しで市章の脇に14)。
汚水マンホールの蓋

・撮影日:2022年10月5日  
・撮影場所:大阪市営地下鉄北加賀屋駅付近にて  
・撮影者:なっくんさん提供
大阪市1 ・大阪城と市の花サクラと水流をデザイン(カラー版)
平成6年の市下水道事業100周年を記念し、一般公募で集まった615点の中から採用された。 国際花と緑の博覧会」が開催された平成2年にも、 「サクラ」と「パンジー」を組み合わせたデザインマンホールが一部設置され、 現在は両デザインが混在している。
上部に大阪市の市章
下部に中央区の文字があります。
数字が黄色で、危険な蓋を表しています。中で作業をする時は、必ず酸素量や硫化水素濃度などの測定が必要とされているそうです。
下水管マンホールの蓋  

・撮影日:2009年3月1日  
・撮影場所:大阪市  
・撮影者:ミナミのちょい悪爺さん提供
大阪市 ・上記と色違いで市章の右に14の数字が無く下のサクラの右に六角形が有る。
市内に設置されるマンホール蓋は約18万枚。その10分の1にあたる約1万9千枚がデザインマンホールで、 さらにその10分の1の約1900枚がカラーという(2015.3.7産経新聞より)。
下水管マンホールの蓋  

・撮影日:2009年7月20日  
・撮影場所:中央区大阪城地内(大阪城公園内)  
・撮影者:かなちゃん提供
大阪市マンホール ・上記と同じデザインの淀川区の文字入り。 文字が黄色の物をなっくんさんから頂いていいます。
下水管マンホール蓋  

・撮影日:2015年4月11日  
・撮影場所:大阪市新大阪駅裏の大阪市淀川区宮原の歩道  
・撮影者:さと坊さん提供
大阪市1-3 ・上記と同じデザインの東淀川区のものです。
下水管マンホールの蓋  

・撮影日:2012年4月8日  
・撮影場所:JR新大阪駅付近  
・撮影者:かなちゃん提供
大阪市1-3 ・上記と同じデザインの阿倍野区のものです。
下水管マンホールの蓋  

・撮影日:2012年10月9日  
・撮影場所:大阪市・近鉄大阪阿倍野橋駅近くにて  
・撮影者:MJBぢぢいさん提供
大阪市1-3 ・上記と同じデザインの生野区の文字入り。
下水管マンホールの蓋  

・撮影日:2012年11月10日  
・撮影場所:生野区・御幸通り商店街にて  
・撮影者:MJBぢぢいさん提供
大阪市1-3 ・上記と同じデザインの浪速区の文字入り。
下水管マンホールの蓋  

・撮影日:2013年5月22日  
・撮影場所:大阪市浪速区恵美須東(通天閣付近)  
・撮影者:九度山の料理人兼植木屋さん提供
大阪市マンホール ・上記と同じデザインの西区の文字入り。
下水管マンホール蓋  

・撮影日:2008年5月21日  
・撮影場所:大阪市西区京町堀付近  
・撮影者:幻論乙坊さん提供
大阪市マンホール ・上記と同じデザインの鶴見区の文字入り。少し色が薄いタイプ。
下水管マンホール蓋  

・撮影日:2008年6月12日  
・撮影場所:大阪市鶴見区内  
・撮影者:幻論乙坊さん提供
大阪市マンホール ・上記と同じデザインの北区の文字入り。
下水管マンホール蓋  

・撮影日:2014年6月27日  
・撮影場所:大阪市北区内  
・撮影者:syuukouさん提供
大阪市マンホール ・上記と同じデザインの東成区の文字入り。
下水管マンホール蓋  

・撮影日:2009年2月13日  
・撮影場所:大阪市東成区内  
・撮影者:幻論乙坊さん提供
大阪市マンホール ・上記と同じデザインの西成区の文字入り。
下水管マンホール蓋  

・撮影日:2015年4月12日  
・撮影場所:大阪市西成区太子の動物園前商店街アーケード内  
・撮影者:さと坊さん提供
大阪市マンホール ・上記と同じデザインの穴あきで東住吉区の文字入り。
下水管マンホール蓋  

・撮影日:2015年2月4日  
・撮影場所:東住吉区北田辺商店街  
・撮影者:真美さん提供
大阪市マンホール ・上記と同じデザインの住吉区の文字入り。
下水管マンホール蓋  

・撮影日:2015年4月15日  
・撮影場所:住吉区 あべの筋  
・撮影者:森村さん提供
大阪市マンホール ・上記と同じデザインの都島区の文字入り。
下水管マンホール蓋  

・撮影日:2015年3月23日  
・撮影場所:JR京橋駅脇の商店街にて  
・撮影者:さと坊さん提供
大阪市マンホール ・上記と同じデザインの福島区の文字入り。
下水管マンホール蓋  

・撮影日:2015年3月28日  
・撮影場所:福島区 市営地下鉄野田阪神駅近辺  
・撮影者:森村さん提供
大阪市マンホール ・上記と同じデザインの此花区の文字入り。
下水管マンホール蓋  

・撮影日:2015年3月28日  
・撮影場所:此花区 四貫島商店街  
・撮影者:森村さん提供
大阪市マンホール ・上記と同じデザインの港区の文字入り。
下水管マンホール蓋  

・撮影日:2015年3月28日  
・撮影場所:港区 弁天町駅近辺  
・撮影者:森村さん提供
大阪市マンホール ・上記と同じデザインの大正区の文字入り。
下水管マンホール蓋  

・撮影日:2015年3月28日  
・撮影場所:大正区 JR大正駅近辺  
・撮影者:森村さん提供
大阪市マンホール ・上記と同じデザインの天王寺区の文字入り。
下水管マンホール蓋  

・撮影日:2015年3月7日  
・撮影場所:天王寺区 千日前通  
・撮影者:森村さん提供
大阪市マンホール ・上記と同じデザインの西淀川区の文字入り。
下水管マンホール蓋  

・撮影日:2015年3月28日  
・撮影場所:西淀川区 歌島橋近辺  
・撮影者:森村さん提供
大阪市マンホール ・上記と同じデザインの旭区の文字入り。
下水管マンホール蓋  

・撮影日:2015年4月15日  
・撮影場所:旭区今市商店街  
・撮影者:森村さん提供
大阪市マンホール ・上記と同じデザインの城東区の文字入り。
下水管マンホール蓋  

・撮影日:2015年4月15日  
・撮影場所:福島区 緑橋西商店街  
・撮影者:森村さん提供
大阪市マンホール ・上記と同じデザインの住之江区の文字入り。
下水管マンホール蓋  

・撮影日:2015年3月28日  
・撮影場所:住之江区 市営地下鉄北加賀屋駅近辺  
・撮影者:森村さん提供
大阪市マンホール ・上記と同じデザインの平野区の文字入り。
下水管マンホール蓋  

・撮影日:2015年4月15日  
・撮影場所:平野区 長居公園通り  
・撮影者:森村さん提供
大阪市 ・上記のノンカラー。穴は3個開いていますが、1個が詰まってしまったものと思われます。
下水管マンホール蓋  

・提供日:2014年9月7日  
・撮影場所:大阪市真田山、真田幸村の古刹付近  
・撮影者:mannmaruさん提供
大阪市 ・上記と同デザインですがこちらはナンバー枠の 番号が非表記です。耐荷重の数字は上記と同じく「25」。
下水管マンホール蓋  

・撮影日:2012年4月8日  
・撮影場所:JR新大阪駅(東口)付近  
・撮影者:かなちゃん提供
大阪市 ・上記と同じデザイン、耐加重表記の無いノンカラー蓋です。
下水管マンホール蓋  

・撮影日:2015年9月27日  
・撮影場所:大阪市都島区東野田町3丁目で  
・撮影者:うつむき親父さん提供
大阪市 ・上記と同じデザイン、市章の右に「14」の刻印付ノンカラー蓋です。
下水管マンホール蓋  

・撮影日:2015年9月27日  
・撮影場所:大阪市都島区東野田3丁目で  
・撮影者:うつむき親父さん提供
大阪市 ・上記と同じデザインに、穴2個、下部に雨の文字が入っています。
雨水管マンホール蓋  

・提供日:2012年6月18日  
・撮影場所:鶴見緑地公園 鶴見緑地プール付近  
・撮影者:多田さん提供
大阪市 ・上記と同デザイン、排水口と耐スリップ用突起、12時位置に市章、6時位置に日之出水道機器の社章入りの 集中豪雨による鉄蓋飛散防止用鉄枠付。Φ630。 北勢マーク入りをfujisanTAROさんから頂いています。
雨水管マンホールの蓋  

・撮影日:2016年2月17日  
・撮影場所:大阪市住之江区平林北付近  
・撮影者:幻論乙坊さん提供
大阪 ・上記と同デザイン。小口径。
下水管小口マンホール蓋  

・撮影日:2012年7月27日  
・撮影場所:大阪市中央区難波   
・撮影者:野方さん提供
大阪市 ・上記と同じデザインで、シリアルナンバーが付いていました。
下水管小口マンホール蓋  

・撮影日:2015年9月27日  
・撮影場所:大阪市天王寺区下味原町で  
・撮影者:うつむき親父さん提供
大阪 ・上記デザインで描かれている桜咲く大阪城です。  

・撮影日:2013年3月29日     
・撮影者:TOMMYさん提供
大阪市 ・下水道科学館内の展示蓋です。大阪城に市花のサクラの上記デザイン。    

・撮影日:2016年7月28日  
・撮影場所:大阪市下水道科学館  
・撮影者:みゆきさん提供
大阪市 ・福岡県北九州市 日明浄化センター展示蓋です。
大阪城に市花のサクラの上記デザイン。  

・撮影日:2016年6月15日  
・撮影場所:福岡県北九州市日明浄化センター    
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
大阪市市政100周年のマンホール ・平成元年、1989年に、大阪市政100周年を記念して造られたマンホールです。 中央に市の花・パンジー、周囲に市の木・サクラと市章が描かれています。
雨水管マンホール蓋  

・撮影日:2009年2月8日  
・撮影場所:大阪市中央区  
・撮影者:ミナミのちょい悪爺さん提供
大阪市市政100周年のマンホール ・上記と同じ大阪市政100周年記念の色違い。
雨水管マンホール蓋  

・撮影日:2008年6月12日  
・撮影場所:大阪市内  
・撮影者:幻論乙坊さん提供
大阪市1-3 ・上記と同じデザイン。上部に「EXPO」「1990」の文字が入って「国際花と緑の博覧会」仕様です。
雨水管マンホールの蓋  

・撮影日:2014年3月23日  
・撮影場所:JR京橋駅の北口と京阪京橋駅の中央口の間  
・撮影者:ふじふじさん提供
大阪市市政100周年のマンホール ・上記と同デザインで、薄い色で穴の開いている数も違う。
雨水管マンホール蓋  

・撮影日:2008年6月12日  
・撮影場所:大阪市花博付近  
・撮影者:幻論乙坊さん提供
大阪市1-3 ・上記と同じデザインのカラー版。上部に下水道局の文字が入っています。
雨水管マンホールの蓋  

・撮影日:2012年11月10日  
・撮影場所:生野区・御幸通り商店街にて  
・撮影者:MJBぢぢいさん提供
大阪市 ・福岡県北九州市 日明浄化センター展示蓋です。
上記と同デザイン。  

・撮影日:2016年6月15日  
・撮影場所:福岡県北九州市日明浄化センター    
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
大阪市マンホール ・市章とパンジーが描かれている側溝蓋。  

・撮影日:2015年4月15日  
・撮影場所:住吉区  
・撮影者:森村さん提供
大阪市マンホール ・下水道展'14大阪 の特選作品の製品化したもの。 通天閣の周りにたこ焼きを描き「なんでやねん」の文字が入りのデザインに 「おおさかし」の文字。
下水管マンホール蓋  

・撮影日:2015年4月15日  
・撮影場所:港区 JR弁天町駅南 高架下  
・撮影者:森村さん提供
大阪市 ・大阪市下水道科学館が描かれている。上部に英語で下水道科学館、 下部に大阪市章と大阪市の文字。
汚水管マンホールの蓋  

・撮影日:2012年8月14日  
・撮影場所:下水道科学館付近  
・撮影者:TOMMYさん提供
大阪市Eのマンホールカード ・マンホールカードです。2021年8月17日、第15弾として22種20自治体(累計780種 580自治体)のマンホールカードの無料配布が 開始されました。 表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。

・撮影日:2021年8月20日
・配布場所:大阪市建設局下水道部
・撮影者:せ~やくんさん提供
大阪市Eのマンホールカード ・裏面には2021年に設置開始された上記マンホールと、「ソルジャー」と「テリーマン」「ロビンマスク」「ウォーズマン」の写真とデザインの由来などが書かれています。
「下水道展”21大阪」の開催を記念して、大阪市出身の漫画家ユニット「ゆでたまご」(嶋田隆司氏・中井義則氏)の作品と連携したデザインマンホール蓋を製作しました。 このマンホール蓋は、ゆでたまご先生の代表作である「キン肉マン」がデザインされています。 キン肉マンは1979年から連載を開始し、現在も幅広い年代に親しまれている作品です。 作者のお二人は大阪市内の小学校で出会い、以来50年以上にわたり”友情パワー”でやってこられたそうです。 キン肉マンの超人達をデザインしたマンホール蓋を5種類製作し、大阪市内に設置していますので、ぜひ探してみてください。

・撮影日:2021年8月20日
・配布場所:大阪市建設局下水道部
・撮影者:せ~やくんさん提供
大阪市マンホール ・「下水道展’21大阪」を盛り上げるため、大阪市出身の漫画家ユニット「ゆでたまご」先生(嶋田隆司氏・中井義則氏)の作品と連携し、キン肉マンの超人たちをデザインした蓋を5枚設置しました。 キン肉マンのカラーデザインで、上部には市章も入っています。
汚水マンホールの蓋

・撮影日:2021年8月14日  
・撮影場所:大阪城公園内  
・撮影者:せ~やくんさん提供
大阪市マンホール ・大阪市下水道科学館での、上記のキン肉マンのデザインの展示蓋です。
汚水マンホールの蓋

・撮影日:2024年4月22日  
・撮影場所:大阪市下水道科学館
・撮影者:なおぴぃさん提供
大阪市マンホール ・ウォーズマンのカラーデザインです。
汚水マンホールの蓋

・撮影日:2021年8月14日  
・撮影場所:グランフロント大阪付近  
・撮影者:せ~やくんさん提供
大阪市マンホール ・大阪市下水道科学館での、上記のウォーズマンのデザインの展示蓋です。
汚水マンホールの蓋

・撮影日:2024年4月22日  
・撮影場所:大阪市下水道科学館
・撮影者:なおぴぃさん提供
大阪市マンホール ・テリーマンのカラーデザインです。
汚水マンホールの蓋

・撮影日:2021年8月14日  
・撮影場所:アメリカ村  
・撮影者:せ~やくんさん提供
大阪市マンホール ・大阪市下水道科学館での、上記のテリーマンのデザインの展示蓋です。
汚水マンホールの蓋

・撮影日:2024年4月22日  
・撮影場所:大阪市下水道科学館
・撮影者:なおぴぃさん提供
大阪市マンホール ・ロビンマスクのカラーデザインです。 連日の雨で綺麗に撮影できなかったので、良い画像と差し替えても良いそうです。(撮影者本人の希望)
汚水マンホールの蓋

・撮影日:2021年8月14日  
・撮影場所:新世界スパワールド付近  
・撮影者:せ~やくんさん提供
大阪市マンホール ・大阪市下水道科学館での、上記のロビンマスクのデザインの展示蓋です。微妙に色が違いますね。
汚水マンホールの蓋

・撮影日:2024年4月22日  
・撮影場所:大阪市下水道科学館
・撮影者:なおぴぃさん提供
大阪市マンホール ・キン肉マンソルジャーのカラーデザインです。
汚水マンホールの蓋

・撮影日:2021年8月14日  
・撮影場所:住吉大社境内  
・撮影者:せ~やくんさん提供
大阪市マンホール ・大阪市下水道科学館での、上記のキン肉マンソルジャーのデザインの展示蓋です。
汚水マンホールの蓋

・撮影日:2024年4月22日  
・撮影場所:大阪市下水道科学館
・撮影者:なおぴぃさん提供
大阪市マンホール ・アートのまち大阪・北加賀屋に世界を旅する巨大なアヒル「ラバー・ダック」のマンホールが8枚設置されてます。上部に大阪市章、周りにはサクラと水流、中央にラバー・ダックが描かれてます。
汚水マンホールの蓋

・撮影日:2022年10月5日  
・撮影場所:大阪市営地下鉄北加賀屋駅付近にて  
・撮影者:なっくんさん提供
大阪市マンホール ・大阪・関西万博デザインマンホール蓋です。公式キャラクター「ミャクミャク」がマンホール蓋から飛び出してきたような躍動感のあるデザインで、中央部分だけを見ると、公式ロゴマークとなっています。令和4年12月5日に大阪市内の10か所に先行設置されました。5年度からは、大阪・関西万博開催までに約400ヶ所、府内の他の市町村にも設置予定。
下水マンホールの蓋

・撮影日:2022年12月7日  
・撮影場所:大阪市 市役所のわき  
・撮影者:HYACさん提供
大阪市マンホール マーク部分をアップで
・大阪市下水道科学館での、上記の「ミャクミャク」の展示蓋です。
右上は、2023/4/17、大阪市役所にてなっくんさん撮影の「ミャクミャク」と「カウントダウンボード」と展示蓋です。
下水道マンホールの蓋

・撮影日:2024年4月22日  
・撮影場所:大阪市下水道科学館
・撮影者:なおぴぃさん提供。
大阪市マンホール ・大阪市下水道事業125周年記念のマンホール蓋で、大阪城とツインビル、水晶橋などが描かれたプレートデザイン蓋です。周りには桜の花や蕾を描き上部に「下水道事業 市章 125周年」の文字が入っています。公募による最優秀作品です。 大阪市初の光るマンホール蓋で、17:00から23:00に点灯し、1時間に1回仕掛けがあるそうです。 LEDで光る仕組みだそう。 撮影した時は昼間だったので、残念ながら光ってはいません。
汚水マンホールの蓋

・撮影日:2022年7月4日  
・撮影場所:東横堀川沿いにある、β本町橋という施設のすぐ近く  
・撮影者:オレンジさん提供
大阪市マンホール ・上記と同じく一般公募で選ばれた最優秀作品の大阪城とツインビル、水晶橋などが描かれた、大阪市下水道事業125周年記念のマンホール蓋ですが、光らない蓋です。下部に「下水道事業 125周年」の文字入りです。
下水マンホールの蓋

・撮影日:2022年10月28日  
・撮影場所:大阪市下水道科学館近く  
・撮影者:lotus49fordさん提供
大阪市2 ・大阪城、ツインビル、アクアライナー、大阪市役所の北側堂島川(旧淀川)に架かっている水晶橋をデザイン。
周り「大阪市 水道局 流量計室」の文字。
大阪市水道局流量計マンホールの蓋

・撮影日:2009年3月1日  
・撮影場所:大阪市  
・撮影者:ミナミのちょい悪爺さん提供
大阪市排水管室 ・上記と同じデザインで、周りに「大阪市 水道局 排水管室」の文字 下部に「排水管室」の文字。  
大阪市水道局 排水管室マンホールの蓋  

・撮影日:2012年3月27日  
・撮影場所:大阪市  
・撮影者:HYACさん提供
大阪市排水管室 ・上記と同じデザインですが、こちらは排水管室の文字が左上で下部の穴が3個になっています。 親子マンホールの親サイズで(90㎝)、迫力のある一枚でした。このサイズは初めて遭遇しました。  
大阪市水道局 排水管室マンホールの蓋  

・撮影日:2014年9月19日  
・撮影場所:大阪市役所淀屋橋北詰にて  
・撮影者:なっくんさん提供
大阪市排水管室 ・上記と同じデザインで、周りに「大阪市 排水栓水道局 」の文字。 下部に「排水栓」」の文字。  
大阪市水道局 排水栓マンホールの蓋  

・撮影日:2012年3月27日  
・撮影場所:大阪市  
・撮影者:HYACさん提供
大阪市3 ・上記と同じデザイン。
周りに「排水栓 大阪市 水道局 」の文字。こちら左上に「排水栓」の文字です。普通サイズの蓋と思います。
 大阪市水道局排水栓マンホールの蓋  

・撮影日:2009年3月15日  
・撮影場所:大阪市  
・撮影者:ミナミのちょい悪爺さん提供
大阪市マンホール ・上記と同じデザインで、中央のデザイン部分に格子模様が無いタイプ。上より小さい蓋と思います。
大阪市水道局排水栓の蓋  

・撮影日:2008年6月12日  
・撮影場所:大阪市内  
・撮影者:幻論乙坊さん提供
大阪市市人孔の文字 ・上記と同じデザインだが、「大阪市 水道局 人孔室」と書いてある。 普通サイズの蓋と思います。  

・撮影日:2009年3月1日  
・撮影場所:大阪市中央区  
・撮影者:ミナミのちょい悪爺さん提供
大阪市空気弁 ・上記と同じデザイン
周りに「大阪市 水道局 空気弁」の文字
空気弁の文字は左上で、文字の間のイチョウの葉が一枚ずつのため、文字が大きい。普通サイズの蓋と思います。  
大阪水道局 空気弁マンホールの蓋  

・撮影日:2008年11月27日  
・撮影場所:大阪市梅田  
・撮影者:海老名のマンホール屋さん提供
大阪市空気弁 ・上記と同じデザインだが、外側の下方に3つ穴があって、中央付近にも4つ穴がある。 文字の間のイチョウの数が多い。  
大阪水道局 空気弁マンホールの蓋  

・撮影日:2014年3月12日  
・撮影場所:大阪市  
・撮影者:HYACさん提供
大阪市空気弁2 ・上記と同じデザイン。12時6時など違って3時9時に鍵穴
下部に「空気弁」
大阪水道局 空気弁マンホールの蓋

・撮影日:2009年3月8日  
・撮影場所:大阪市  
・撮影者:ミナミのちょい悪爺さん提供
大阪市空気弁 ・上記より小さいのか、文字間のイチョウの数が違うバージョンで、こちらは葉が1枚です。
下部に「空気弁」
大阪水道局 空気弁マンホールの蓋

・撮影日:2021年7月25日  
・撮影場所:大阪市北区  
・撮影者:せ~やくんさん提供
大阪市空気弁3 ・雲、波等のデザインが簡素化されている。
大阪水道局 空気弁マンホールの蓋

・撮影日:2009年7月20日  
・撮影場所:大阪城内  
・撮影者:かなちゃん提供
大阪市6 ・デザインは上と同じ大阪城、ツインビル、アクアライナーデザインで、地が格子ではない。
下部に「制水弁」の文字。  
大阪市水道局 制水弁マンホールの蓋  

・撮影日:2008年11月27日  
・撮影場所:大阪市  
・撮影者:海老名のマンホール屋さん提供
大阪市マンホール ・上記と12時6時違いで左右の鍵穴が無
制水弁蓋  

・撮影日:2008年6月12日  
・撮影場所:大阪市内  
・撮影者:幻論乙坊さん提供
大阪市6 ・デザインは上と同じで地が格子
左上に「制水弁」の文字。  
大阪市水道局 制水弁マンホールの蓋  

・撮影日:2010年10月3日  
・撮影場所:長居公園構内  
・撮影者:九度山の料理人兼植木屋さん提供
大阪市マンホール ・大阪城、ツインビル、アクアライナー、大阪市役所の北側堂島川(旧淀川)に架かっている水晶橋のデザインのサイズ違いの蓋です。 下は120cmで、左上に「制水弁」、上は90cmで用途の文字が削られています。中は水道バルブの小型蓋。
汚水マンホールの蓋

・撮影日:2022年10月5日  
・撮影場所:大阪市営地下鉄北加賀屋駅付近にて  
・撮影者:なっくんさん提供
マンホール蓋 ・上記デザインで、「大阪市工業用水道 空気弁」の表記。直径950。
大阪市工業用水道 空気弁蓋  

・撮影日:2014年4月28日  
・撮影場所:大阪市内   
・撮影者:幻論乙坊さん提供
大阪市マンホール ・上記と同じデザインで「大阪臨海工業用水道」「制水弁」の文字。  

・撮影日:2015年4月8日  
・撮影場所:大阪府大阪市(大阪城の近く)  
・撮影者:HYACさん提供
大阪市 ・上記デザインに描かれているアクアライナー(水上バス)です。    

・提供日:2011年11月19日    
・撮影者:里山の竹屋さん提供
大阪市12 ・蛇口から勢いよく水が流れ出ているデザインに「水道」の文字。水マークも入っています。穴は下部に一つ。
水道バルブの小口蓋  

・撮影日:2009年7月8日  
・撮影場所:大阪市中央区難波(なんばマルイ前)  
・撮影者:九度山の料理人兼植木屋さん提供
大阪市 ・上記と同じデザインに穴が左右に二つ開いています。
水道バルブ小口蓋  

・撮影日:2012年11月10日  
・撮影場所:生野区・鶴橋駅近くにて  
・撮影者:MJBぢぢいさん提供
大阪市 ・上記と同じデザインに「私設」の文字入り。穴が左右に二つ。
私設水道バルブ小口の蓋  

・撮影日:2015年3月13日  
・撮影場所:大阪市中央区 大阪城公園内  
・撮影者:真美さん提供
大阪市 ・上記と同デザインで下部に穴ひとつ。  

・撮影日:2016年1月7日  
・撮影場所:大阪市新大阪駅北側付近  
・撮影者:イッコーさん提供
大阪市蓋 ・上記と同じデザインですが、私設の文字部分の水滴の数などが違う。
私設水道バルブ小口の蓋  

・撮影日:2015年4月24日  
・撮影場所:大阪市  
・撮影者:さと坊さん提供
花博マンホール ・可愛い花博のマスコットキャラクター「花ずきんちゃん」のマンホールです。周りにはEXPO' 90の文字が。
汚水管マンホールの蓋  

・撮影日:2010年5月27日  
・撮影場所:花博記念公園鶴見緑地  
・撮影者:kanさん提供
花博マンホール ・上記と同デザインですが、こちらは「雨水」の文字です。
雨水管マンホールの蓋  

提供日:2014年2月1日  
・撮影場所:京橋駅  
・撮影者:ふじふじさん提供
花博電気マンホール ・デザインは同じですが、電気用は花ずきんちゃんの洋服が緑色ですね。
電気用マンホールの蓋  

・撮影日:2010年5月27日  
・撮影場所:花博記念公園鶴見緑地  
・撮影者:kanさん提供
花博電気マンホール ・上記と同じく電気の蓋ですが角型タイプです。かなり色が剥離しています。
電気用マンホールの蓋  

・撮影日:2015年2月1日  
・撮影場所:花博記念公園鶴見緑地  
・撮影者:めぐさん提供
花博ガスマンホール ・角型のガスの蓋は、花ずきんちゃんが4人(4人と数えていいのかな?)描かれています。
ガス用マンホールの蓋  

・撮影日:2015年2月1日  
・撮影場所:花博記念公園鶴見緑地  
・撮影者:めぐさん提供
花博照明マンホール ・同じデザインの、「花ずきんちゃん」の照明用マンホールです。
電気用マンホールの蓋  

・撮影日:2010年5月27日  
・撮影場所:花博記念公園鶴見緑地  
・撮影者:kanさん提供
花博マンホール ・上記と同デザインですが、こちらは「NTT」の文字です。 NTT用はシンボルマークが黒ですね。  

提供日:2014年2月1日  
・撮影場所:京橋駅  
・撮影者:ふじふじさん提供
花博通信用マンホール ・「花ずきんちゃん」のNTTの角型の蓋です。小さく通信の文字と、花の万博EXPO' 90と花と緑を育てるの文字があります。  

・撮影日:2010年5月27日  
・撮影場所:花博記念公園鶴見緑地  
・撮影者:kanさん提供
花博消火栓マンホール ・「花ずきんちゃん」の消火栓です。消火栓は黄色が多いけど、真っ赤で目立ちますね。
消火栓の蓋  

・撮影日:2010年5月27日  
・撮影場所:花博記念公園鶴見緑地  
・撮影者:kanさん提供
花博消火栓マンホール ・黄色地に水玉模様、はしご車のデザインに市章と「OSAKA CITY」赤で「火の用心」「消火栓」「駐車禁止」の表記。 ナンバーと下部に「水道」の文字入りで賑やかなデザインです。
丸型消火栓蓋  

・撮影日:2014年12月3日  
・撮影場所:大阪市  
・撮影者:森村さん提供
大阪市マンホール ・水玉の違いです。
丸型消火栓蓋

・撮影日:2016年4月10日  
・撮影場所:大阪市
・撮影者:fujisanTAROさん提供
大阪市マンホール ・水玉の違いです。
丸型消火栓蓋

・撮影日:2016年7月31日  
・撮影場所:大阪市
・撮影者:fujisanTAROさん提供
大阪市マンホール ・水玉の違いです。
丸型消火栓蓋

・撮影日:2023年8月19日  
・撮影場所:大阪市
・撮影者:fujisanTAROさん提供

大阪市のJIS規格等のマンホール
大阪市のその他のマンホール

検索でこのページに直接いらした方は、ホームへどうぞ