・中央に河内長野市市章。
大阪府を外郭に表し、なかに市の頭文字《長》を配す。 その周りに市の木「くすのき」と市の花「きく」をデザイン。 市の木「くすのき」は楠木氏ゆかりの地にふさわしく、歴史ゆかしい常緑樹 「きく」も楠木氏の旗印“菊水”に通じ、市民の清楚でゆかしい心を象徴する花 汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2008年7月2日 ・撮影場所:大阪府河内長野市内 ・撮影者:幻論乙坊さん提供。 |
|
・マンホールカードです。2017年12月9日、第6弾として全国64自治体で66種類(計252自治体293種類)のマンホールカードの無料配布が 開始されました。
表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。
・撮影日:2017年12月21日 ・配布場所:道の駅 奥河内くろまろの郷 ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・裏面には1990年に設置開始された上記マンホールと、「くすのき」と「きく」の写真と、デザインの由来などが書かれています。
このマンホール蓋のデザインは1990年、一般公募によって決定しました。 中央に描かれているのは河内長野市の木「くすのき」の幼木で、その外郭に市の花「きく」が配置されています。 くすのきは、楠木氏ゆかりの地にふさわしく、重厚な歴史を感じさせる常緑樹で、たくましく発展する河内長野市のシンボル的な存在です。 また、きくも楠木氏の旗印”菊水”に通じ、市民の清楚でゆかしい心を象徴しています。 周囲を山々に囲まれ、肥沃な土壌と清らかな水にまぐまれた河内長野市。 その青々とした緑と清流を守るため、暮らしの陰で活躍する「下水道の広がり」がイメージできるデザインです。 ・撮影日:2017年12月21日 ・配布場所:道の駅 奥河内くろまろの郷 ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・マンホールカードの実蓋です。親蓋が亀甲模様の親子蓋でした。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2018年3月23日 ・撮影場所:河内長野市内 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
・上記のカラー版マンホール蓋。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2017年4日28日 ・撮影場所:河内長野市本町で ・撮影者:うつむき親父さん提供。 |
|
・上記と同じカラー版ですが、中心の市の木くすのき、市の花きくの葉の色が濃い緑です。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2017年4日28日 ・撮影場所:河内長野市本町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・上記と同デザインの白色カラー版。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2014年11日8日 ・撮影場所:河内長野市本町 ・撮影者:森村さん提供 |
|
・上記と同デザインの白色カラー版の「うすい」表記です。
雨水管マンホール蓋 ・撮影日:2014年11日8日 ・撮影場所:河内長野市本町 ・撮影者:森村さん提供 |
|
・上記のノンカラー版。
雨水管マンホール蓋 ・撮影日:2014年11日8日 ・撮影場所:河内長野市本町 ・撮影者:森村さん提供 |
|
・中央に河内長野市市章。
雨水管マンホール蓋 ・撮影日:2009年9月14日 ・撮影場所:河内長野市原町(河内長野市役所付近) ・撮影者:九度山の料理人兼植木屋 |
|
・亀甲模様に市章と「重 汚水」の文字。「重」は乗用車以上の車が通過する場に。
汚水管マンホール蓋 ・提供日:2015年1月20日 ・撮影場所:河内長野市 ・撮影者:おの たかやすさん提供 |
|
・上記より細かい亀甲模様の蓋に、市章と「軽 汚水」の文字。「軽」は歩行用の場に。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2014年11月15日 ・撮影場所:河内長野市内 ・撮影者:森村さん提供 |
|
・亀甲模様穴あき蓋、市章と「重雨水」の文字。
雨水管マンホール蓋 ・撮影日:2018年3月23日 ・撮影場所:河内長野市内 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
・上記より細かい亀甲模様、市章と「軽雨水」の文字。
雨水管マンホール蓋 ・撮影日:2009年8月21日 ・撮影場所:河内長野市内 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
・亀甲模様穴あき蓋、市章と「雨水」の文字。
雨水管マンホール蓋 ・撮影日:2018年3月23日 ・撮影場所:河内長野市内 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
・上記と同じ亀甲模様、中心に市章、下部に「雨水」の表記、上部には「L」の刻印、11個の孔と鍵穴が一つ、受枠は三重の楕円模様。
雨水管マンホール蓋 ・撮影日:2017年4日28日 ・撮影場所:河内長野市本町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・JIS規格蓋、中心に市章、上部に「軽」、下部に「汚水」の表記。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2017年4日28日 ・撮影場所:河内長野市本町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・歩道面仕様の角型蓋で、中心に市章と「汚水」の表記のプレート、左右に取っ手付。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2017年4日28日 ・撮影場所:河内長野市本町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・ASD、中央の市章の下に小さく「O」の文字入り。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2016年7月31日 ・撮影場所:河内長野市内 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
・上記と同タイプで、「U」の文字入り。
雨水管マンホール蓋 ・撮影日:2016年7月31日 ・撮影場所:河内長野市内 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
・ASD仕様です。中心に市章、その下に「お」の表記。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2017年4日28日 ・撮影場所:河内長野市本町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・上記と同タイプの蓋に「う」の文字。
雨水管マンホール蓋 ・撮影日:2016年7月31日 ・撮影場所:河内長野市内 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
・蜘蛛の巣風地模様の穴あき蓋、市章を挟んで左右に「雨水」の文字、太い「く」の字模様の受枠付。
雨水管マンホール蓋 ・撮影日:2016年7月31日 ・撮影場所:河内長野市内 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
・中央に小さく河内長野市の市章、下部に「お」の文字。
夜空に広がる花火のような地模様です。メーカーのパターンかもしれませんね。
汚水マンホール蓋 ・撮影日:2024年6月4日 ・撮影場所:近鉄三日市駅付近の住宅 ・撮影者:1985630さん提供 |
|
・亀甲模様、中央に市章、下に「おすい」文字入り小型蓋。
汚水枡小型蓋 ・撮影日:2016年7月31日 ・撮影場所:河内長野市内 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
・亀甲模様の小型です。中心に市章、文字の表記は無い。
汚水枡小型蓋 ・撮影日:2017年4日28日 ・撮影場所:河内長野市本町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・上記と12時違い。
汚水枡小型蓋 ・撮影日:2017年4日28日 ・撮影場所:河内長野市本町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・丸と長方形を1周ごとに描いた地模様の小型蓋、市章と下部に「おすい」の文字入り。
小型汚水枡蓋 ・撮影日:2016年7月31日 ・撮影場所:河内長野市内 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
・同心円地模様の蓋で、中央円の周りに「二市共同施設」の文字入りです。
河内長野市・富田林市水道事業共同施設(滝畑ダム利水に係る取水施設、導水施設、浄水施設及び送水施設)の水道用のマンホール蓋で間違いないと思います。 ・撮影日:2018年3月23日 ・撮影場所:河内長野市滝畑ダム近く ・撮影者:うみさまさん提供 |
|
・放射線と同心円模様の仕切弁小型蓋。
中央には市章、「仕切弁」と「河内長野市」の表記。
・撮影日:2014年11日8日 ・撮影場所:河内長野市本町 ・撮影者:森村さん提供 |
|
・波紋模様地の中心に市章、その上に「仕切弁」、下に「河内長野市」の表記、外蝶番付の蓋。
仕切弁小型蓋 ・撮影日:2017年4日28日 ・撮影場所:河内長野市本町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・中央に河内長野市市章。
制水弁小型蓋 ・撮影日:2009年9月14日 ・撮影場所:河内長野市原町(河内長野市役所付近) ・撮影者:九度山の料理人兼植木屋さん |
|
・蓋受枠共に菱形模様地、「空気弁」、「河内長野市」の表記、8個の孔と、取っ手。
角型空気弁蓋 ・撮影日:2017年4日28日 ・撮影場所:河内長野市本町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・上記の受枠が模様の無い広幅タイプです。
穴が開いていないタイプもfujisanTAROさんから頂いています。
角型空気弁蓋 ・撮影日:2016年7月31日 ・撮影場所:河内長野市内 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
・ロング六角形の地模様、「空気弁」「河内長野市」の文字、下に取っ手一つ。
破線模様が2本入った受枠付。
角型空気弁蓋 ・撮影日:2016年7月31日 ・撮影場所:河内長野市内 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
・蓋受枠共に蜘蛛の巣模様、「止水栓」市章「河内長野市」の表記。
止水栓蓋 ・提供日:2015年1月20日 ・撮影場所:河内長野市 ・撮影者:おの たかやすさん提供 |
|
・縦2分割式で中央合わせ目に「量水器」の文字、それぞれ蓋の上下に取っ手付で、四隅に市章入り。
量水器蓋 ・撮影日:2016年7月31日 ・撮影場所:河内長野市内 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
・ロング六角形の地模様、「消火栓」市章「河内長野市」の文字入り、左右に取っ手。
黄色のモルタル製受枠に「駐車禁止」の文字。
角型消火栓蓋 ・撮影日:2016年7月31日 ・撮影場所:河内長野市内 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
・中央四角内に「河内長野市 消火栓」の文字、両脇に六角形を3つずつ、上部に市章入り。
黄色に水玉模様地です。
角丸型消火栓蓋 ・撮影日:2016年7月31日 ・撮影場所:河内長野市内 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
・斜め格子地模様、中央に市章、その上に「消火栓」、下に「河内長野」の文字、左右に取っ手、広幅の受枠付。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2018年3月23日 ・撮影場所:河内長野市内 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
・上記と同タイプですが、「河内長野市」になっています。
角型消火栓蓋 ・撮影日:2009年9月14日 ・撮影場所:河内長野市原町(河内長野市役所付近) ・撮影者:九度山の料理人兼植木屋さん提供 |
|
・上記とはサイズや受枠が少し違う蓋で、黄色のモルタル受枠に「駐車禁止」の文字入り。
角型消火栓蓋 ・撮影日:2016年7月31日 ・撮影場所:河内長野市内 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
・斜め格子地模様、上から「河内長野」水「消火栓」の文字、左右に開閉用フック。
コンクリート製受枠付。
角型消火栓蓋 ・撮影日:2016年7月31日 ・撮影場所:河内長野市内 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
・右から表記です。
斜め格子地模様、上から「河内長野市」、「水道」、「消火栓」の文字入り。
角型消火栓蓋 ・撮影日:2016年7月31日 ・撮影場所:河内長野市内 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
・Hの同心円地模様の黄色の蓋で、中央に市章、その下に「防火水槽」の文字入りです。
防火水槽蓋 ・撮影日:2024年1月14日 ・撮影場所:河内長野市道の駅くろまろの郷 駐車場 ・撮影者:こももさん提供 |
|
・消防徽章の中心に「消」の表示、周囲に「防火水槽」の表記。
防火水槽マンホール蓋 ・撮影日:2017年4日28日 ・撮影場所:河内長野市本町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・ヒマワリが描かれた側溝蓋。
・撮影日:2016年7月31日 ・撮影場所:河内長野市内 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
|
・ツツジが描かれた側溝蓋。
・撮影日:2016年7月31日 ・撮影場所:河内長野市内 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |