大東市のマンホール

>
大東市のマンホールカード ・マンホールカードです。4月3日、第4弾として全国42自治体で50種類(計151自治体170種類)の マンホールカードの無料配布が 開始されました。 表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。

・撮影日:2017年4月3日
・配布場所:大東市上下水道局総務課
・撮影者:森村さん提供
大東市のマンホールカード ・裏面には1995年に設置開始された上記マンホールと、野崎観音の写真とデザインの由来などが書かれています。 屋形舟で行く野崎観音(慈眼寺)への参詣は、江戸時代の庶民にとってかっこうの娯楽でした。 本デザインはその一場面を切り取ったもので、舟で行く人と道を歩く人が言い合っている様子です。 これは落語「野崎詣り」にも登場する「ふり売り喧嘩」で、当時はこの言い合いに勝つと縁起が良いとされていました。 現代の「野崎まいり」は毎年5月1日から8日まで行われ、期間中は参道に露店が並び、場内でイベントが開かれるなど大変な賑わいを見せます。 ちなみに野崎観音は、昭和初期に東海林太郎さんが歌って大ヒットした「野崎小唄」や「お染久松」の舞台となっているお寺です。

・撮影日:2017年4月3日
・配布場所:大東市上下水道局総務課
・撮影者:森村さん提供
大東市のマンホール" ・市役所展示蓋。上記デザインです。。

・撮影日:2017年4月4日  
・撮影場所:大東市役所  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
大東市のマンホール" ・慈眼寺(通称:野崎観音)へのお詣り図(野崎詣りの図)のカラーデザインで、 野崎観音詣りへの道すがら、船と陸(おか)とで掛け合う姿や表情が生き生きと描かれているそうです。

・撮影日:2014年9月5日  
・撮影場所:野崎観音さんの参道付近  
・撮影者:あきこさん提供
大東市のマンホール" ・上記デザインの黄色バージョンです。 さりげなく丸の部分に市章が入っています。 市章は「光は東方から」のことわざに託して、大東の2文字をデザイン化したもの」です。

・撮影日:2010年2月24日  
・撮影場所:大東市  
・撮影者:ayaさん提供
大東市のマンホール" ・上記デザインの水色バージョンです。

・撮影日:2009年12月21日  
・撮影場所:大東市  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
大東市のマンホール" ・上記のノンカラー版。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2008年6月12日
・撮影場所:大東市深野南町付近
・撮影者:幻論乙坊さん提供。
大東市の小型" ・上記デザインの鍵穴違いで、左に管理No.枠。
汚水マンホール蓋

・撮影日:2017年4月4日  
・撮影場所:大東市  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
大東市のマンホール" ・左側にコジリ穴があります。
汚水マンホール蓋

・撮影日:2017年4月4日  
・撮影場所:大東市  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
大東市の小型" ・上記より小型で、右に市章入りです。
汚水小型蓋

・撮影日:2017年4月4日  
・撮影場所:大東市  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
大東市のマンホール" ・上記の小型蓋です。こじり穴は下に。

・撮影日:2017年4月4日  
・撮影場所:大東市  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
大東市のマンホール" ・上記と同じ小型蓋です。雲の数やこじり穴が違う。

・撮影日:2017年4月4日  
・撮影場所:大東市  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
大東市のマンホール" ・上記デザイン、両脇にコジリ穴、小形蓋。

・撮影日:2017年4月4日  
・撮影場所:大東市  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
大東市の小型" ・上記の小型。

・撮影日:2012年9月2日  
・撮影場所:JR四條畷駅前にて撮影 (JR四條畷駅はなぜか大東市の端に所在します)  
・撮影者:MJBぢぢいさん提供
大東市の小型" ・上記と同デザインの中サイズの小型蓋です。受枠や蓋の6時等が違います。
汚水小型蓋

・提供日:2017年4月20日  
・撮影場所:大東市  
・撮影者:めぐさん提供
大東市の小型" ・上記デザインのプラ製小型蓋です。
汚水枡小型蓋

・撮影日:2017年4月4日  
・撮影場所:大東市  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
大東市のマンホール" ・大阪・関西万博デザインマンホール蓋です。 公式キャラクター「ミャクミャク」がマンホール蓋から飛び出してきたような躍動感のあるデザインで、中央部分だけを見ると、公式ロゴマークとなっています。 令和4年12月5日に大阪市内の10か所に先行設置され、5年度からは、大阪・関西万博開催までに府内の他の市町村にも約400ヶ所設置予定です。 こちらは上部に大東市の市章、下部に「だいとうし げすいどう」の文字入りです。
下水マンホール蓋

・撮影日:2023年2月11日  
・撮影場所:大東市 住道駅南側末広公園内  
・撮影者:かえる♪さん提供
大東市のマンホール" ・市がマンホール蓋を使った広告事業を令和6年度より開始。下水道の維持管理費に充てる予定です。 事業を担当している「大阪の管清工業(株)」さんの「みんなも知らない下水道の世界」のプリントシールデザインの蓋です。 QRコードを読み取ってクイズに挑戦してください。面白いクイズですよ。
汚水マンホール蓋

・撮影日:2024年9月7日  
・撮影場所:大東市JR住道駅南側  
・撮影者:さいっちさん提供
大東市のマンホール" ・8穴あき規格マンホール、中央に市章。

・撮影日:2012年9月2日  
・撮影場所:JR四條畷駅前にて撮影 (JR四條畷駅はなぜか大東市の端に所在します)  
・撮影者:MJBぢぢいさん提供
大東市のマンホール" ・市章の下の分割線が6時の位置まで届いていません。上記と穴の配列と穴数が違って、こちらは十穴です。
雨水管マンホール蓋

・撮影日:2008年6月12日
・撮影場所:大東市深野南町付近
・撮影者:幻論乙坊さん提供
大東市のマンホール" ・上記と同じ蓋ですが、市章が削ってあります。

・撮影日:2017年4月4日  
・撮影場所:大東市  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
大東市の蓋" ・上記と鍵穴が違う。
雨水管マンホール蓋

・撮影日:2017年4月4日  
・撮影場所:大東市  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
大東市のマンホール" ・波紋の様な地模様の穴あき蓋、中央に市章入り。
雨水管マンホール蓋

・撮影日:2018年11月19日  
・撮影場所:大東市扇町付近  
・撮影者:KATEさん提供
大東市のマンホール" ・亀甲地模様、中央に市章、すぐ下に「合流」の文字。
合流マンホール蓋

・撮影日:2017年4月4日  
・撮影場所:大東市  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
大東市のマンホール" ・耐スリップ蓋、中央に小さく市章、左下に「おすい」の文字。
汚水マンホール蓋

・撮影日:2017年4月4日  
・撮影場所:大東市  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
大東市の小型" ・蜘蛛の巣地模様、中央に市章、下に「汚水」、上に「FCD」の文字、両脇に横型フック。
汚水小型蓋

・撮影日:2017年4月4日  
・撮影場所:大東市  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
大東市の小型" ・上記より小さく、こちらは縦型フック。
汚水小型蓋

・撮影日:2012年9月2日  
・撮影場所:JR四條畷駅前にて撮影 (JR四條畷駅はなぜか大東市の端に所在します)  
・撮影者:MJBぢぢいさん提供
大東市の小型" ・上下に2分割し中央に市章、上に「仕切弁」下に「大東市」の文字、外周を丸で1周。
仕切弁小型蓋

・撮影日:2017年4月4日  
・撮影場所:大東市  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
大東市の小型" ・中央に市章、上に「仕切弁」、下に「大東市」文字入りの蜘蛛の巣地模様の小型蓋。
仕切弁小型蓋

・撮影日:2017年4月4日  
・撮影場所:大東市  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
大東市のマンホール" ・上に「閉仕切弁」の文字、中央に市章と「150」の文字、下部は赤い地色に水玉模様の小型蓋です。 同じタイプで、受枠に楕円模様があるタイプと、青地に水玉模様の「仕切弁」の蓋もayaさんから頂いています。
閉仕切弁小型蓋

・撮影日:2009年5月27日  
・撮影場所:大東市  
・撮影者:ayaさん提供
大東市のマンホール" ・亀甲地模様、上に市章、下に「バタフライ弁」、周りは青地に水玉模様。
バタフライ弁蓋

・撮影日:2017年4月4日  
・撮影場所:大東市  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
大東市の止水栓" ・中央の市章の上に「水道」下に「止水栓」の文字入り外蝶番付小型蓋。
止水栓小型蓋

・提供日:2017年4月20日  
・撮影場所:大東市  
・撮影者:めぐさん提供
大東市の蓋" ・斜め格子地模様の角形蓋、上の市章から下に、小さく「40」、「量水器」の文字。
量水器蓋

・撮影日:2017年4月4日  
・撮影場所:大東市  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
大東市の消火栓" ・黄色の地色に水玉模様で、中央に大きく「大東市 消火栓」の文字と上に市章がある4角が丸みを帯びた角型蓋です。
角型消火栓蓋

・提供日:2017年4月20日  
・撮影場所:大東市  
・撮影者:めぐさん提供
大東市の消火栓" ・水玉模様のノンカラー地に、市章と赤いはしご車のデザインです。 周りは黄色地に水玉模様で、下部に「大東市 消火栓」、上部に「駐車禁止」の文字入りです。
丸型消火栓蓋

・撮影日:2017年5月8日  
・撮影場所:大東市  
・撮影者:KATEさん提供
大東市の消火栓" ・穴あき斜め格子地模様、市章の上に「消火栓」、下に「大東市」の文字入り角型蓋。 黄色の広幅のモルタル受枠に「駐車禁止」の文字。
角型消火栓蓋

・撮影日:2017年12月2日  
・撮影場所:大東市  
・撮影者:KATEさん提供
大東市の蓋" ・斜め格子地模様の角形蓋、上から「消火栓」、「大東市」、取っ手一つ。 黄色の広幅のモルタル受枠に「駐車禁止」の文字。
角型消火栓蓋

・撮影日:2017年4月4日  
・撮影場所:大東市  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
大東市の消火栓" ・「大東市 消火栓」の文字が中央に四角で囲まれて入っています。 その周りの黄色に水玉模様地の上部に、市章が入っています。四隅が丸みを帯びた角型蓋です。
角型消火栓蓋

・撮影日:2017年12月20日  
・撮影場所:大東市  
・撮影者:KATEさん提供

検索でこのページに直接いらした方は、ホームへどうぞ