佐伯市(さいきし)のマンホール

2005年(平成17年)3月3日 - 佐伯市・上浦町・弥生町・本匠村・宇目町・直川村・鶴見町・米水津村・蒲江町(かまえちょう)が対等合併し、 新たに佐伯市が発足。
佐伯市のマンホールカード ・マンホールカードです。2017年8月1日、第5弾として全国50自治体で52種類(計191自治体222種類)の マンホールカードの無料配布が 開始されました。 表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。

・撮影日:2017年8月1日
・配布場所:佐伯市城下町観光交流館
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
佐伯市のマンホールカード ・裏面には1988年に設置開始された上記マンホールと、「櫓門」と「サザンカ」の写真とデザインの由来などが書かれています。
城下町佐伯のシンボル「櫓門」と旧市花「サザンカ」をデザインし、そこに明治の文豪・国木田独歩の作品「城山」の一節を添えたマンホール蓋です。 佐伯城三ノ丸櫓門は、寛永十四年(1647年)に藩庁の正門として創建。 今も威厳に満ちた姿で、訪れる人びとに城下町の面影を伝えています。 「佐伯の春先づ」ではじまる一節は、独歩が明治28年、国民新聞小品欄に「豊後の国佐伯・城山」と題して佐伯城山の感想を発表したものです。 櫓門と独歩の寄宿舎(現城下町佐伯国木田六歩館)を結ぶ通りは「歴史と文化の道」として日本の道100選に選定され、人気の観光スポットとなっています。

・撮影日:2017年8月1日
・配布場所:佐伯市城下町観光交流館
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
佐伯市のマンホール 佐伯市(さいきし)
・佐伯城の三の丸櫓門 と明治26年に教師として、佐伯市に赴任した文豪国木田独歩の短編小説「春の鳥」の一部の「佐伯の春先づ城山に来り 独歩」の文字が入っている。 右下の花は、旧市の花=さざんか。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2013年5月17日
・撮影場所:佐伯市
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
佐伯市の小型 ・上記デザインの小型サイズ。
汚水枡小型蓋

・撮影日:2013年5月17日
・撮影場所:佐伯市
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
佐伯市佐伯城の三の丸櫓門 ・蓋絵の元 佐伯城の三の丸櫓門。

・撮影日:2013年6月14日
・撮影場所:佐伯市
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
佐伯市マンホール ・鮎と水田の稲穂、種苗です。 大野谷(大字木立)地区農業集落排水処理地区内のマンホールで、旧佐伯市内の長谷・長良地区でも、同じ絵柄が使われてます。(佐伯市役所企画課より)

・撮影日:2013年6月14日
・撮影場所:佐伯市
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
佐伯市マンホール ・上記の親子マンホール。
大野谷(大字木立)地区農業集落排水処理地区のマンホール

・撮影日:2013年6月14日
・撮影場所:佐伯市
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
佐伯市マンホール ・大入島(おおにゅうじま)にも蓋がありました。 佐伯湾に浮かぶ大入島と大型船と魚が描かれています。島は矢印の中に「大入島」と名前が書いてありますね。 市役所によると、魚はイワシです。
漁業集落排水管マンホール蓋

・撮影日:2013年7月12日
・撮影場所:佐伯市大入島
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
佐伯市マンホール ・上記の親子マンホール蓋。
漁業集落排水管マンホール蓋

・撮影日:2013年7月12日
・撮影場所:佐伯市大入島
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
佐伯市小型 ・上記デザインから船が無くなっている小型蓋。
漁業集落排水汚水枡小型蓋

・撮影日:2013年7月12日
・撮影場所:佐伯市大入島
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
佐伯市小型 ・上記よりもう一回り小さい蝶番付き小型蓋。 大入島の荒網代地区で実施されている漁業集落排水の蓋です。
漁業集落排水汚水枡小型蓋

・撮影日:2018年4月21日
・撮影場所:佐伯市(大入島)荒網代地区
・撮影者:kanataさん提供
佐伯市マンホール ・マンホールと同じデザインのカラー版ですが、 たぶん浄化場と思われる塀に埋め込まれていました。

・撮影日:2013年7月12日
・撮影場所:佐伯市大入島
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
佐伯市のマンホール ・新生 佐伯市章付きの耐スリップデザイン蓋。市章の下に小さく「お」の文字が入っています。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2013年5月17日
・撮影場所:佐伯市
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
佐伯市小型 ・中央の「水道」の文字の上の「佐伯」と下の「制水弁」の文字を、同心円状の3本の線で結んでいるデザインの外蝶番付小型蓋です。 古いタイプの仕切弁小型蓋です。

・撮影日:2018年6月22日
・撮影場所:佐伯駅前
・撮影者:akiraさん提供

佐伯市のマンホール 旧佐伯市
・亀甲地模様、旧佐伯市章の下に「汚水」の文字。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2013年5月17日
・撮影場所:佐伯市
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
佐伯市マンホール ・斜格子地模様、旧市章の下に「汚水」の文字、上に鍵穴。受枠に〇十〇十の模様。

・撮影日:2020年11月22日
・撮影場所:佐伯市常磐西町
・撮影者:うみねこさん提供
佐伯市マンホール ・上記と同じタイプですが、文字が無く開閉用の鍵穴が左右にあります。

・撮影日:2020年11月22日
・撮影場所:佐伯市常磐西町
・撮影者:うみねこさん提供
佐伯市のマンホール 旧宇目町
・町の木であり、花でもある”梅”の花と蕾のデザイン。
集落排水管マンホール蓋

・撮影日:2013年5月16日
・撮影場所:佐伯市宇目
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
佐伯市のマンホール ・上記デザインの親子マンホール。
集落排水管マンホール蓋

・撮影日:2013年5月16日
・撮影場所:佐伯市宇目
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
佐伯市の小型 ・梅のデザインを簡略化した小型蓋。
集落排水汚水枡小型蓋

・撮影日:2013年5月16日
・撮影場所:佐伯市宇目
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供

佐伯市のマンホール 旧蒲江町(かまえちょう)
・中央に町内にあるマリンカルチャーセンターのマンボウ、 その周囲に町の木ヤマモモ、町の花ハマユウと、中央下部の花は仙崎つつじ公園に5万本ものフジツツジが自生していることから ツツジをデザインしたカラーマンホール。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2013年5月16日
・撮影場所:佐伯市蒲江
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
佐伯市のマンホール ・上記の親子マンホール。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2013年5月16日
・撮影場所:佐伯市蒲江
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
佐伯市のマンホール ・上記デザインのノンカラー版。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2013年5月16日
・撮影場所:佐伯市蒲江
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
佐伯市のマンホール ・上記の親子マンホール。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2013年5月16日
・撮影場所:佐伯市蒲江
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
佐伯市の小型蓋 ・波の中を泳ぐマンボウが描かれた小型蓋。
汚水枡小型蓋

・撮影日:2013年5月16日
・撮影場所:佐伯市蒲江
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
佐伯市小型蓋 ・上記と受枠の12時部分に違いがあります。
汚水枡小型蓋

・撮影日:2017年3月24日
・撮影場所:佐伯市蒲江
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
佐伯市マリンカルチャーセンター案内板のマンボウ ・マリンカルチャーセンター案内板のマンボウ絵。  マリンカルチャーセンターを訪ねたのですが休館でした(残念)

・撮影日:2013年6月14日
・撮影場所:佐伯市
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
佐伯市マンホール ・ねじりはちまきの漁師が魚(ぶり)を掲げているデザイン。いかにも「獲ったど―」という感じですね。 下部に「かまえ」「おすい」の表記。
以下は佐伯市上下水道部下水道課の説明です。
「佐伯市は日豊海岸国定公園に指定されている約270kmに及ぶ美しいリアス式海岸に面しており、従前の蒲江町時代に波と漁師と魚(鰤)をモチーフにして描かれています。 漁業及び漁村の健全な発展を図ることを目的に、平成10年から平成12年の間に漁業集落排水整備事業により整備したマンホールです。」
漁業集落排水の汚水管マンホール蓋

・撮影日:2016年12月18日
・撮影場所:佐伯市蒲江
・撮影者:こばちゃんさん提供
佐伯市のハンドホール ・町の花ハマユウがカラーで描かれた水道空気弁蓋?。

・撮影日:2013年5月16日
・撮影場所:佐伯市蒲江
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
佐伯市のハンドホール ・町の花ハマユウがカラーで描かれた水道仕切弁蓋?。

・撮影日:2013年5月16日
・撮影場所:佐伯市蒲江
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
佐伯市のハンドホール ・町の花ハマユウがカラーで描かれた消火栓。

・撮影日:2013年5月16日
・撮影場所:佐伯市蒲江
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供

佐伯市のマンホール 旧鶴見町
・中央に大きく描いた町章の中に町の花ツバキを配したデザインに「TSURUMI MACHI」の文字入り。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2013年5月16日
・撮影場所:佐伯市鶴見
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
佐伯市のマンホール ・上記デザインの親子マンホール蓋。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2013年5月16日
・撮影場所:佐伯市鶴見
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
佐伯市のマンホール ・魚の種類はブリです。旧鶴見町は豊の活ぶりを一村 一品運動の特産として指定していました。 背景は豊かな海と、波を表現しています。(佐伯市役所より)
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2013年5月16日
・撮影場所:佐伯市鶴見
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
佐伯市のマンホール ・上記の親子マンホール蓋。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2013年5月16日
・撮影場所:佐伯市鶴見
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供

佐伯市のマンホール 旧弥生町
・中央の町章の周りに町の花コスモスのデザイン。 「やよいまち」「おすい」の文字。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2013年5月17日
・撮影場所:佐伯市弥生
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
佐伯市マンホール ・コスモスがまっすぐ描かれています。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2018年4月21日
・撮影場所:道の駅やよい付近
・撮影者:kanataさん提供
佐伯市マンホール ・上記の小型。


・撮影日:2018年4月21日
・撮影場所:道の駅やよい付近
・撮影者:kanataさん提供
佐伯市の小型マンホール ・上記と12時違い。
汚水管小型マンホール蓋

・撮影日:2013年5月17日
・撮影場所:佐伯市弥生
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
佐伯市マンホール ・亀甲模様の中央に旧町章、その下の文字枠に「汚水ポンプ」と書かれています。
大型の汚水ポンプの蓋。

・撮影日:2018年4月21日
・撮影場所:道の駅やよい付近
・撮影者:kanataさん提供

佐伯市のマンホール 旧上浦町(かみうらまち)
・昭和61年、大分県のマリノポリス構想(世界初の海洋牧場(音響給餌システム試験))を記念して 造られたマリノポリス記念公園の「洋上太陽光発電システム(ブンゴソーラー)」と「自動音響給餌ロボット」と鯛が描かれています。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2013年5月17日
・撮影場所:佐伯市上浦
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
佐伯市のマンホール ・上記デザインの親子マンホール。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2013年5月17日
・撮影場所:佐伯市上浦
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
佐伯市小型 ・上記の小型蓋。 単色彩色されていました。
汚水枡小型蓋

・撮影日:2018年4月21日
・撮影場所:佐伯市役所上浦振興局上浦地域福祉センター付近
・撮影者:kanataさん提供
佐伯市小型 ・上記より小型の蝶番付きノンカラーです。
汚水枡小型蓋

・撮影日:2018年4月21日
・撮影場所:佐伯市役所上浦振興局上浦地域福祉センター付近
・撮影者:kanataさん提供
佐伯市マリノポリス記念公園 ・マリノポリス記念公園。           蓋絵とは、遠近が逆になってしまいました。

・撮影日:2013年6月14日
・撮影場所:佐伯市
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
佐伯市のマンホール ・消火活動をしている消防士とはしご車のデザイン。 町章と「耐震性防火貯水槽40」「上浦町 2004」の文字入り。
耐震性防火貯水槽蓋

・撮影日:2013年5月17日
・撮影場所:佐伯市上浦
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供

佐伯市マンホール 旧直川村(なおかわそん)
・亀甲模様の蓋地の中央に旧直川村の村章。 その下に「汚水」の表記。
市屋敷・堂師地区農業集落排水の汚水管マンホール蓋

・撮影日:2016年12月18日
・撮影場所:佐伯市直川赤木 県道603号線の直川森林事務所付近で撮影。
・撮影者:こばちゃんさん提供
佐伯市のマンホール ・下水道未整備なのですが、直川振興局敷地内の亀甲模様に「汚水」の文字入り村章がない蓋です。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2013年5月17日
・撮影場所:佐伯市直川振興局
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供

佐伯市のマンホール 旧米水津村(よのうづ)
・下水道未整備でしたので、支所敷地内の汚水桝蓋。

・撮影日:2013年5月16日
・撮影場所:佐伯市米水津
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供

佐伯市のマンホール 旧本匠村(ほんじょうむら)
・下水道未整備で  本匠振興局敷地内の用途不明な蓋です。

・撮影日:2013年5月17日
・撮影場所:佐伯市本匠振興局
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供

検索でこのページに直接いらした方は、ホームへどうぞ