中頭郡嘉手納町のマンホール

嘉手納町 町の花・ハイビスカスとサツマイモをデザイン。
中央に町章、「かでな」「おすい」の文字。 1605年、野国總菅(のぐにそうかん、嘉手納町野国出身、總菅は進貢船乗員の役職名、氏名不詳)は中国から甘藷(かんしょ:さつまいも)をもたらし、飢えに苦しむ人々を救った沖縄の大恩人と言われています。 町章は「かでな」を鳥の形にデザイン。
汚水管マンホール蓋  

・撮影日:2015年6月30日  
・撮影場所:嘉手納町新町通り  
・撮影者:森村さん提供
嘉手納町 上記のノンカラー版。
汚水管マンホール蓋  

・撮影日:2011年4月10日  
・撮影場所:嘉手納町  
・撮影者:伊藤さん提供
嘉手納町 上記の親子。親蓋は亀甲模様。
汚水管マンホール蓋  

・撮影日:2016年5月13日  
・撮影場所:嘉手納運動公園入り口の交差点  
・撮影者:ジョルジさん提供
嘉手納町 上記と同デザインの「うすい」表記です。
雨水管マンホール蓋  

・提供日:2017年7月17日  
・撮影場所:道の駅周辺  
・撮影者:長浜さん提供
嘉手納町 八角形を四方八方に連結した地模様。連結部交点に小さな○。中央に「町章」、すぐ下に「汚水」の表記。 上下左右4カ所にフック掛。普通サイズより大きく、1枚で親子蓋サイズです。
汚水管マンホール蓋  

・撮影日:2019年3月2日  
・撮影場所:嘉手納町水釜  
・撮影者:こばちゃんさん提供
嘉手納町 上記と同じ地模様、中央に「町章」、すぐ下に「汚水」の表記。 下部に鍵穴。こちらは普通サイズ。
汚水管マンホール蓋  

・撮影日:2019年3月2日  
・撮影場所:嘉手納町水釜  
・撮影者:こばちゃんさん提供
嘉手納町 格子状の穴開き蓋、中央に町章入り。
雨水管マンホール蓋  

・提供日:2017年7月17日  
・撮影場所:道の駅周辺  
・撮影者:長浜さん提供
嘉手納町 亀甲地模様、中央に町章、下に「汚水」の文字。両脇にフックあり。
汚水管マンホール蓋  

・提供日:2017年7月17日  
・撮影場所:道の駅周辺  
・撮影者:長浜さん提供
嘉手納町 波頭模様が同心円状に3周。中央に「町章」、すぐ下に「雨水」の表記。下部に鍵穴。
雨水管マンホール蓋  

・撮影日:2019年3月2日  
・撮影場所:嘉手納町水釜  
・撮影者:こばちゃんさん提供
嘉手納町 波頭模様の蓋に町章と「雨水」の文字。左右に開閉用フックあり。
雨水管マンホール蓋  

・提供日:2017年7月17日  
・撮影場所:道の駅周辺  
・撮影者:長浜さん提供
嘉手納町 JIS蓋、中央に不明のマーク、その下に「汚水」の文字。
汚水マンホール蓋  

・撮影日:2023年6月2日  
・撮影場所:嘉手納町嘉手納  
・撮影者:長浜さん提供
嘉手納町 菱形地模様、中央に不明のマーク、その下に「汚水」の文字。
汚水マンホール蓋  

・撮影日:2023年6月2日  
・撮影場所:嘉手納町嘉手納  
・撮影者:長浜さん提供
嘉手納町 亀甲地模様に町章と「空気弁」の文字、周りは青地に水玉模様。
空気弁蓋  

・撮影日:2022年3月7日  
・撮影場所:「道の駅かでな」付近  
・撮影者:長浜さん提供
嘉手納町 嘉手納町章に「防火水そう」、「駐車禁止」の表記。
丸型防火水槽蓋。  

・撮影日:2015年6月30日  
・撮影場所:嘉手納町新町通り  
・撮影者:森村さん提供

検索でこのページに直接いらした方は、ホームへどうぞ