宜野湾市(ぎのわんし)のマンホール

宜野湾市のマンホール ・「雨水」表記蓋です。デザインの説明は 沖縄県のホームページによると、「全体的にエネルギッシュな市民像と輝く太陽を図案化した。中央部に市章を配し、 波紋は市ゆかりの天の羽衣と清らかな森の川、平和と安らぎを求め健康都市建設に邁進する市民の躍動を表す。」となっています。
公共下水道雨水管マンホール蓋  

・撮影日:2016年11月5日  
・撮影場所:宜野湾市真栄原  
・撮影者:みゆきさん提供
宜野湾市のマンホールカード ・マンホールカードです。1月28日、第18弾として41種40自治体、1団体(累計915種 646自治体、3団体)の マンホールカードの無料配布が 開始されました 表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。

・入手日:2023年1月28日
・配布場所:宜野湾市立博物館
・撮影者:こばちゃんさん提供
宜野湾市のマンホールカード ・裏面には、1986年に設置開始された上記マンホールと、「森の川」の写真と「市章」とデザインの由来などが書かれています。
このマンホール蓋は、宜野湾市真志喜(ぎのわんし ましき)に所在する沖縄県指定名勝「森の川」を舞台とした、天女の羽衣(はごろも)にまつわる「羽衣伝説」と、市章を組み合わせたデザインです。 中央部を囲う波状の模様は、天女の美しい羽衣と森の川の清らかな湧き水をモチーフとしており、平和と安らぎを求め、健康都市の建設に邁進する市民の躍動を表現しています。 また、中央に配置した市章は、宜野湾の「ギノ」の字を図案化しており、「ギ」で躍進の翼を、円で湾と協力の和と平和を表しており、蓋全体として、エネルギッシュな市民像とかがやく太陽をイメージしています。

・入手日:2023年1月28日
・配布場所:宜野湾市立博物館
・撮影者:こばちゃんさん提供
宜野湾市のマンホール マーク部分をアップで
・カード座標位置の蓋。受枠に模様がなく、蓋上部に「T-14」の文字があります。
汚水管マンホール蓋  

・撮影日:2023年1月29日  
・撮影場所:宜野湾市博物館前  
・撮影者:こばちゃんさん提供
宜野湾市のマンホール ・上記の「汚水」表記。
汚水管マンホール蓋  

・提供日:2011年1月23日  
・撮影場所:宜野湾市  
・撮影者:たっつん@京都さん提供
宜野湾市のマンホール ・上記の親子。親蓋は亀甲模様。
公共下水道汚水管マンホール蓋  

・撮影日:2017年9月7日  
・撮影場所:宜野湾市宇地泊にあるGEO宜野湾店そば  
・撮影者:ジョルジさん提供
宜野湾市のマンホール ・特大サイズ(親120cm)の親子蓋です。親蓋は亀甲模様。 子蓋上部に「T-14」の文字入りですが、上記とは6時の鍵穴や2時10時のこじり穴などが違います。
公共下水道汚水管マンホール蓋  

・撮影日:2019年3月31日  
・撮影場所:宜野湾市  
・撮影者:こばちゃんさん提供
宜野湾市の小型マンホール ・12時違いのひとまわり小さい小型蓋。
公共下水道汚水管小型マンホール蓋  

・撮影日:2019年3月31日  
・撮影場所:宜野湾市  
・撮影者:こばちゃんさん提供
宜野湾市の小型マンホール ・上記の小型蓋です。上部にT-25、市章の下に「汚水」の文字。
公共下水道汚水管小型マンホール蓋  

・撮影日:2017年5月5日  
・撮影場所:宜野湾市真志喜  
・撮影者:みゆきさん提供
宜野湾市のマンホール ・波模様で3重の同心円を描き、中央円内に市章、そのすぐ下に「汚水」の表記。受枠にも波模様があります。 上部の「OTK」は、マンホール蓋メーカー沖縄鋳鉄工業(OKINAWA TYUTETU KOGYO)の略称です。
公共下水道汚水マンホール蓋  

・撮影日:2023年12月15日  
・撮影場所:宜野湾市立体育館周辺  
・撮影者:こばちゃんさん提供
宜野湾市のマンホール ・上記の「雨水」です。
公共下水道雨水マンホール蓋  

・撮影日:2023年12月15日  
・撮影場所:宜野湾市立体育館周辺  
・撮影者:こばちゃんさん提供
宜野湾市Bのマンホールカード ・マンホールカードです。 2023年12月15日、第21弾として34種34自治体(累計1002種・681自治体・3団体)のマンホールカードの無料配布が 開始されました。 表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。

・入手日:2023年12月15日
・配布場所:宜野湾市立体育館
・撮影者:こばちゃんさん提供
宜野湾市Bのマンホールカード ・裏面には2023年に設置開始された上記マンホールと、「宜野湾市西海岸」と「進貢船」の写真とデザインの由来などが書かれています。
このマンホール蓋は、宜野湾市の公共下水道が1973年の供用開始から50周年を迎えたことを記念して製作しました。宜野湾市の西海岸から見える美しい夕日と、市に伝わる伝説のモチーフ「はごろも」が空になびいている様子を背景としました。また、デザインの中心には、14世紀の琉球国の国王で、現在の宜野湾市出身の察度(さっと)王が初めて中国に派遣したとされる進貢(しんこう)船に、本市の水のキャラクター「みじたまくん」が乗っている様子を描いています。さらに、広い世代の方々に下水道に興味を持ってもらえるように、左右対称による5つの間違い探しが楽しめるデザインとしました。

・入手日:2023年12月15日
・配布場所:宜野湾市立体育館
・撮影者:こばちゃんさん提供
宜野湾市のマンホール ・上記カード座標位置の蓋です。
「宜野湾市水のキャラクターである「みじたまくん」をメインに、西海岸をイメージした海と夕日、はごろも伝説に登場する天女が身にまとったはごろも、初めて中国に進貢船を派遣したと言われる宜野湾市出身の察渡をイメージした進貢船を描いています。」(宜野湾市HPより)
「5つのまちがいをさがそう」と書いてあります。見つけられましたか?
汚水マンホール蓋  

・撮影日:2023年8月18日  
・撮影場所:宜野湾市立多目的運動場  
・撮影者:大城さん提供
宜野湾市のマンホール ・東京市型規格蓋の派生型(内8外16分割)の蓋地に、中央部に市章、すぐ下に「汚水」の表記です。
公共下水道汚水管マンホール蓋  

・撮影日:2016年11月5日  
・撮影場所:宜野湾市我如古  
・撮影者:みゆきさん提供
宜野湾市の小型マンホール ・八角形を四方八方に連結し、交点に小さな○を入れた地模様です。 中央円内に市章、すぐ下に「雨水」の文字。 南風原町の初期の蓋デザインに似ていますが、よくみると交点部の○と□の違いがあります。
公共下水道雨水管マンホール蓋  

・撮影日:2017年5月5日  
・撮影場所:宜野湾市真志喜  
・撮影者:みゆきさん提供
宜野湾市のマンホール ・中央に市章入りのグレーチングタイプの蓋。
雨水マンホール蓋  

・撮影日:2023年2月26日  
・撮影場所:宜野湾市博物館周辺で  
・撮影者:長浜さん提供
宜野湾市のマンホール ・全体が亀甲模様で、中央に宜野湾市章、左右にフック掛け穴、下部に「汚水」「MHD-OTK」の文字。 市章のギの縦棒線がほぼ正三角形になっています。 OTKは沖縄県唯一のマンホール蓋製造メーカーの沖縄鋳鉄工業の略称です。  

・撮影日:2023年1月29日  
・撮影場所:宜野湾市博物館前  
・撮影者:こばちゃんさん提供
宜野湾市のマンホール ・レンガ積み風模様の縦線が1本と2本の交互になっている地模様で、中央に市章。下部に「雨水」の表記。上部に「MKH(Y)-S-600」の文字。左右にフック掛け。カネソウ(KANESO)社製の代表的パターンです。
雨水マンホール蓋  

・撮影日:2023年12月15日  
・撮影場所:宜野湾市立体育館周辺  
・撮影者:こばちゃんさん提供
宜野湾市のマンホール ・アメリカ陸軍(United States Army)通信隊(Signal Corps)のマンホール蓋。 MC-85はマンホールの形の一つです。(MC-85は“National Directory of Commodity Specifications" という商品仕様一覧の 481ページ右下に載っていました) 1972年5月までのアメリカ合衆国による統治時代のものでしょう。  

・撮影日:2015年10月11日  
・撮影場所:宜野湾市普天間 すずらん通り  
・撮影者:森村さん提供
宜野湾市のマンホール ・規格蓋中央に「S」の文字。sewage(汚水)のSでしょう。 米軍基地のキャンプ・フォスター内にあるマンホールです。 どっちかというとアメリカかな?とも思いましたが、まあ地図上は宜野湾市でwww  

・撮影日:2015年10月11日  
・撮影場所:宜野湾市 米軍基地のキャンプ・フォスター内  
・撮影者:ジョルジさん提供
宜野湾市の小型マンホール ・中央円内に市章、その下に「仕切弁」の文字。 内円は八角形を四方八方に連結し、交点に小さな○を入れた地模様。 外帯は水玉の地模様です。
仕切弁蓋  

・撮影日:2017年5月5日  
・撮影場所:宜野湾市真志喜  
・撮影者:みゆきさん提供
宜野湾市の仕切弁蓋 ・毘沙門亀甲模様、中央に市章、その下に「仕切弁」の文字、外周は青地に火の字のような模様。 受枠は山と谷のような模様。
仕切弁蓋  

・撮影日:2023年1月9日  
・撮影場所:宜野湾市  
・撮影者:伊佐さん提供
宜野湾市の空気弁蓋 ・亀甲模様、上に市章、その下に「空気弁」の文字、外周は青地に水玉模様。 受枠は山と谷のような模様。
空気弁蓋  

・撮影日:2023年1月9日  
・撮影場所:宜野湾市  
・撮影者:伊佐さん提供
宜野湾市の小型蓋 ・小さな蓋一杯に市章と「止水栓」の文字が入っています。
止水栓小型蓋  

・撮影日:2022年2月27日  
・撮影場所:宜野湾市  
・撮影者:長浜さん提供
宜野湾市の小型蓋 ・市章と「止水栓」の文字入りの外丁番付き小型蓋。
止水栓小型蓋  

・撮影日:2023年1月9日  
・撮影場所:宜野湾市  
・撮影者:伊佐さん提供
宜野湾市の小型マンホール ・中央部円内に大きめの市章。その周りは毘沙門亀甲模様。「量水器」の文字。外周は火の字の模様。 毘沙門亀甲模様地以外は水色。
丸型量水器蓋  

・撮影日:2019年3月31日  
・撮影場所:宜野湾市  
・撮影者:こばちゃんさん提供
宜野湾市のマンホール ・毘沙門亀甲模様の地の中央に市章、上部に「駐車禁止」、下部に「消火栓」の表記です。 毘沙門亀甲模様地以外はオレンジ色。
丸型消火栓蓋  

・撮影日:2016年11月5日  
・撮影場所:宜野湾市真栄原  
・撮影者:みゆきさん提供
宜野湾市のマンホール ・黄色地に赤いはしご車とドット模様のデザイン。市章と「消火栓」「駐車禁止」「DCIP φ150」の文字。
丸型消火栓蓋  

・撮影日:2023年12月15日  
・撮影場所:宜野湾市立体育館周辺  
・撮影者:こばちゃんさん提供

検索でこのページに直接いらした方は、ホームへどうぞ