瀬戸内市のマンホール

2004年11月1日に岡山県邑久郡邑久町、牛窓町、長船町の3町が合併して誕生した
瀬戸内市 瀬戸内市
・瀬戸内市の特産になりつつあるレモンと市の木・オリーブのカラーデザインに「瀬戸内市 おすい」の文字入り。 外周には白、赤、青、オレンジの小さな花が描かれています。
※市のPRと、下水道への関心を高めてもらうため、マンホールのふたのデザインを市内小・中学生を対象に募集。中学2年生の作品が採用され、 市役所やJR邑久駅近くなど8カ所に設置されます。(平成29年3月15日市のHPより)
汚水マンホールの蓋

・撮影日:2017年4月3日
・撮影場所:瀬戸内市役所前(現在は市役所前・図書館前の二箇所のみ)
・撮影者:姫さん提供
瀬戸内市のマンホールカード ・マンホールカードです。2017年8月1日、第5弾として全国50自治体で52種類(計191自治体222種類)の マンホールカードの無料配布が 開始されました。 表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。

・撮影日:2017年8月11日
・配布場所:瀬戸内市立美術館
・撮影者:姫さん提供
瀬戸内市のマンホールカード ・裏面には2017年に設置開始された上記マンホールと、「レモン」と「オリーブ」の写真とデザインの由来などが書かれています。
2017年春から採用しているマンホール蓋です。 下水道をより身近に感じてもらうため、瀬戸内市が、市内の小・中学校にマンホール蓋のデザインを呼びかけ、集まったイラスト136点の中から選んだ作品(市立中船中学校・橘夢果さん作)です。 本デザインは市の名産品等について調べた学習の成果が反映されており、市内で産地化を進めている「レモン」を中心に、市の木「オリーブ」とカラフルな花をあしらった可愛らしい蓋が完成しました。 この蓋は、市内8か所(市役所本庁、JR邑久駅・JR長船駅等)に設置してありますので、ぶらぶらと気ままな蓋旅(ふたたび)を楽しんでみてはいかがでしょうか。

・撮影日:2017年8月11日
・配布場所:瀬戸内市立美術館
・撮影者:姫さん提供
瀬戸内市 旧邑久郡邑久町(おくちょう)のマンホールです。
名産の「ピオーネ」と千町平野で収穫される「あけぼの米」が描かれています。
市章は、合併によって新しくなった「瀬戸内市」のものです 。
汚水マンホールの蓋

・提供日:2010年6月18日
・撮影場所:岡山県瀬戸内市邑久町
・撮影者:姫さん提供
瀬戸内市 上記の親子です。親蓋は十字模様。
汚水マンホールの蓋

・撮影日:2017年9月13日
・撮影場所:瀬戸内市邑久町尾張付近
・撮影者:マンホールに夢中さん提供
瀬戸内市 上記の小型蓋。
汚水小型蓋

・撮影日:2016年4月20日
・撮影場所:瀬戸内市邑久町
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
瀬戸内市 瀬戸内市の市章と、大智明大権現の春祭り(権現祭り)の竜頭船型だんじりのデザイン。 「せとうち」「おすい」の文字。
汚水マンホールの蓋

・撮影日:2014年9月8日
・撮影場所:瀬戸内市邑久町尻海地区にて
・撮影者:さんたろうさん提供
瀬戸内市 上記デザインの90cmの親子マンホール。親蓋は亀甲模様。
汚水マンホールの蓋

・提供日:2014年9月21日
・撮影場所:瀬戸内市邑久町尻海地区にて
・撮影者:さんたろうさん提供
瀬戸内市 上記デザインの120cmの親子マンホール。親蓋は亀甲模様。
汚水マンホールの蓋

・提供日:2014年9月21日
・撮影場所:瀬戸内市邑久町尻海地区にて
・撮影者:さんたろうさん提供
瀬戸内市 旧牛窓町のデザインで瀬戸内市の市章入りです。 瀬戸内海に浮かぶヨットの帆の中に本蓮寺(三重塔)、周囲にオリーブのデザイン。外周に「日本の エーゲ海 うしまど 瀬戸内市 うしまど」の文字。
汚水マンホールの蓋

・撮影日:2014年8月11日
・撮影場所:岡山県瀬戸内市牛窓町
・撮影者:さんたろうさん提供
倉敷市サミットマンホール ・マンホールサミット倉敷での展示蓋です。 上記のカラーデザイン。

・撮影日:2017年11月18日
・撮影場所:倉敷市
・撮影者:さんたろうさん提供
瀬戸内市 旧長船町(おさふねちょう)のデザインで瀬戸内市の市章入りです。 旧長船町の花キクと刀鍛冶のデザインで、「せとうち」「おすい」の文字。
汚水マンホールの蓋

・提供日:2014年9月21日
・撮影場所:岡山県瀬戸内市長船町
・撮影者:さんたろうさん提供
瀬戸内市Bのマンホールカード ・マンホールカードです。 2018年8月11日、第8弾として全国76自治体76種類(計364自治体418種類)のマンホールカードの無料配布が開始されました。 表にはマンホールの写真と位置情報が書かれています。

・撮影日:2018年8月13日
・配布場所:【平日】備前おさふね刀剣の里 備前長船刀剣博物館 【博物館休館日の平日】長船支所
・撮影者:マンホールに夢中さん提供
瀬戸内市Bのマンホールカード ・裏面には2018年に設置開始された上記マンホールと、「古式鍛錬」と「日本刀」の写真とデザインの由来などが書かれています。
日本刀の中で質・量ともに日本一を誇る備前刀。 その中心である長船は「日本刀の聖地」と呼ばれています。 ここ備前おさふね刀剣の里では、鍛刀場・工房などがあり、日本刀の展示だけでなく職方の作業を見学することができます。 このマンホール蓋デザインは、刀鍛冶を中心に配置。 バックには市の花である菊を描き、市章を満月で囲み、月明かりの中、炎と対峙している緊張感を色で表現しました。 このカラー版は、2017年11月に開催された「マンホールサミット2017in倉敷」の時に新たに作成しました。 平安・鎌倉時代から続く「備前刀」の産地「長船」で歴史を感じてみてください。

・撮影日:2018年8月13日
・配布場所:【平日】備前おさふね刀剣の里 備前長船刀剣博物館 【博物館休館日の平日】長船支所
・撮影者:マンホールに夢中さん提供
瀬戸内市マンホール ・カードの座標の蓋です。 マンホールカード配布のため配布場所の備前おさふね刀剣の里駐車場に設置されました。

・提供日:2018年8月12日
・撮影場所:瀬戸内市備前おさふね刀剣の里駐車場
・撮影者:さんたろうさん提供
瀬戸内市 上記のノンカラー。「おさふね」「瀬戸内市 おすい」の文字入りです。
汚水マンホールの蓋

・提供日:2014年9月21日
・撮影場所:瀬戸内市長船町
・撮影者:さんたろうさん提供
瀬戸内市 上記の小型蓋。
汚水小型マンホールの蓋

・撮影日:2016年4月20日
・撮影場所:瀬戸内市長船町
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
瀬戸内市 上記の親子。親蓋は十の文字の同心円模様で、外側に向かって段々大きくなっています。
汚水マンホールの蓋

・撮影日:2016年4月20日
・撮影場所:瀬戸内市長船町
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
瀬戸内市マンホール マーク部分をアップで
・山鳥毛(国宝の日本刀)と刀や剣をテーマにした人気オンラインゲーム「刀剣乱舞」のキャラクター「刀剣男士 山鳥毛(さんちょうもう)」をデザイン。「おすい」「せとうち」の文字。名刀山鳥毛、国宝展示に合わせて、11月25日〜12月27日迄瀬戸内市の刀剣の里に展示しています。
汚水マンホール蓋

・撮影日:2023年12月10日
・撮影場所:瀬戸内市 刀剣の里
・撮影者:donguri188さん提供
瀬戸内市 亀甲模様、中央に市章、上に「せとうち」下に「おすい」の文字、受枠にV字模様。
汚水小型蓋

・撮影日:2016年4月20日
・撮影場所:瀬戸内市
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
瀬戸内市 上記より亀甲が大きく、受枠にV字模様がありません。
汚水小型蓋

・撮影日:2016年4月20日
・撮影場所:瀬戸内市
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
瀬戸内市 同心円模様、中央に市章、下部に「おすい」の文字。
汚水枡小型の蓋

・撮影日:2016年4月20日
・撮影場所:瀬戸内市
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
瀬戸内市小型 ・白色プラ製の穴あき小型蓋。花と振り子を組み合わせたような地模様、中央に瀬戸内市章、下部に「おすい」の文字。
汚水桝小型蓋

・撮影日:2022年12月13日
・撮影場所:瀬戸内市邑久町
・撮影者:donguri188さん提供
瀬戸内市 蓋受枠共に水色で、三角形の蓋に「農」「仕切弁」「玉津裳掛」の文字。 「玉津」「裳掛」は地区名で、受枠は同心円模様。
農業用水仕切弁小型の蓋

・撮影日:2016年4月20日
・撮影場所:瀬戸内市
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供

瀬戸内市 旧牛窓町
瀬戸内海に浮かぶヨットの帆の中に本蓮寺(三重塔)、周囲にオリーブのカラーデザイン。 外周に「日本の エーゲ海 うしまど」の文字入り親子マンホール。上部に「T-25」。
汚水マンホールの蓋

・撮影日:2014年8月18日
・撮影場所:瀬戸内市牛窓町
・撮影者:さんたろうさん提供
瀬戸内市 瀬戸内市役所牛窓支所展示カラー蓋。上部に「歩」の文字入りです。
汚水マンホールの蓋

・撮影日:2016年4月19日
・撮影場所:瀬戸内市役所牛窓支所
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
瀬戸内市 上記の親子マンホール。親蓋は変形テトラポッド模様。
汚水マンホールの蓋

・撮影日:2014年8月19日
・撮影場所:瀬戸内市牛窓町
・撮影者:さんたろうさん提供
瀬戸内市 上記のノンカラー。
汚水マンホールの蓋

・撮影日:2016年4月19日
・撮影場所:瀬戸内市牛窓町
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
瀬戸内市 上記の小型。
汚水小型マンホールの蓋

・撮影日:2016年4月19日
・撮影場所:瀬戸内市牛窓町
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
瀬戸内市 上記のノンカラー親子マンホール。親蓋は変形テトラポット模様。
汚水マンホールの蓋

・撮影日:2014年8月14日
・撮影場所:瀬戸内市牛窓町
・撮影者:さんたろうさん提供
瀬戸内市 中央に「農」の文字、その上に「牛窓地区」、下に「仕切弁」の文字、放射線と同心円を組み合わせた地紋ですが、蜘蛛の巣状の地紋と違って同心円の線が一本おきに放射線のところで途切れています。 放射線と同心円の模様の幅広の受枠がついています。
農業用水用の仕切弁小型蓋

・撮影日:2017年4月9日
・撮影場所:瀬戸内市牛窓町(前島)
・撮影者:kanataさん提供
瀬戸内市 蓋受枠共に斜め格子模様、中央に「農」その上に「空気弁」下に「牛窓」の文字。
農業用水用の空気弁蓋

・撮影日:2016年4月19日
・撮影場所:瀬戸内市牛窓町
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供

瀬戸内市 旧長船町
旧長船町の花キクと刀鍛冶のデザインで、「おさふね」「おすい」の文字。
汚水マンホールの蓋

・撮影日:2016年4月20日
・撮影場所:瀬戸内市長船町
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
瀬戸内市 「日本刀傳習所」の刀鍛冶工場の写真です。

・撮影日:2016年4月20日
・撮影場所:瀬戸内市長船町
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
瀬戸内市 亀甲模様、中央に町章、すぐ下に「汚水」の文字。
汚水マンホールの蓋

・撮影日:2016年4月20日
・撮影場所:瀬戸内市長船町
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
瀬戸内市小型 ・井桁地模様の小形蓋、中央に町章、その下に「汚水」の文字。
汚水桝小型蓋

・撮影日:2022年12月13日
・撮影場所:備前長船刀剣博物館の辺り
・撮影者:donguri188さん提供
瀬戸内市 工の同心円模様、中央に町章、下に「汚水」の文字入り小型蓋。穴をキャプで塞いでいる蓋をdonguri188さんより頂いています。
汚水小型蓋

・撮影日:2016年4月20日
・撮影場所:瀬戸内市長船町
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供

瀬戸内市 旧邑久町(おくちょう)
蓋受枠共に肌色で、三角形の蓋に「農」「仕切弁」「邑久」の文字。 受枠は同心円模様。
農業用水仕切弁小型蓋

・提供日:2014年9月21日
・撮影場所:瀬戸内市邑久町の農道
・撮影者:さんたろうさん提供

検索でこのページに直接いらした方は、ホームへどうぞ