小千谷市(おぢやし)のマンホール

汚水マンホール ・錦鯉の里らしく3匹の錦鯉が泳いでいるデザインのカラー版。平成26年10月23日錦鯉は市の魚に制定されました。

・提供日:2013年3月17日
・撮影場所:小千谷市
・撮影者:岩井さん提供
小千谷市のマンホールカード ・マンホールカードです。12月1日、第3弾として全国46自治体で46種類(計109自治体120種類)の マンホールカードの無料配布が 開始されました。 表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。

・撮影日:2016年12月2日
・配布場所:【平日】小千谷市ガス水道局 【土日・祝日】小千谷市錦鯉の里
・撮影者:ザキヤマさん提供
小千谷市のマンホールカード ・裏面には1991年に設置開始された上記マンホールと、 錦鯉の写真とデザインの由来などが書かれています。
小千谷市と長岡市の一部を発祥の地とする「錦鯉」をデザインしたマンホール蓋です。 「泳ぐ宝石」といわれる錦鯉は、真鯉の突然変異から生まれたとされ、代表的な品種「紅白」、「大正三色」、「昭和三色」の御三家を中心に、今ではその数100種類に及びます。 錦鯉特有の鮮やかな色彩は、日本国内のみならず海外においても評価が高く、日本を代表する観賞魚となっています。 小千谷市は、中越大震災から10年の節目に当たる平成26年10月23日、復興の象徴として錦鯉を「市の魚」に制定しました。 世界に誇れる地域の宝として、市民から注がれる愛情も一層深いものとなっています。

・撮影日:2016年12月2日
・配布場所:【平日】小千谷市ガス水道局 【土日・祝日】小千谷市錦鯉の里
・撮影者:ザキヤマさん提供
小千谷市のマンホール ・上記と12時6時違いの展示蓋。

・撮影日:2021年3月12日
・撮影場所:小千谷市ガス水道局
・撮影者:ザキヤマさん提供
小千谷市のマンホール ・上記の実敷設蓋。1枚しか見かけませんでした。

・撮影日:2021年3月12日
・撮影場所:小千谷駅前のR351路上
・撮影者:ザキヤマさん提供
小千谷市のマンホール ・小千谷市ガス水道局内のカラー展示蓋です。上記より地色が薄く鯉の色も違う展示蓋。

・撮影日:2016年12月2日
・撮影場所:小千谷市ガス水道局 
・撮影者:ザキヤマさん提供
小千谷市のマンホール もう一枚の画像
・上記の色違い。名古屋市下水道科学館の展示蓋です。 隣接するテニスコートとの境界の塀に、20枚ほどはめ込まれています。

・撮影日:2017年7月27日
・撮影場所:愛知県名古屋市下水道科学館
・撮影者:こばちゃんさん提供
汚水マンホール ・上記のノンカラー版。受枠にV字模様あり。
汚水管マンホール蓋

・提供日:2012年4月20日
・撮影場所:小千谷市
・撮影者:カッチンさん提供
汚水マンホール ・上記デザインで受枠に模様がないタイプ。

・撮影日:2013年6月16日
・撮影場所:小千谷市
・撮影者:山崎さん提供
制水弁ハンドホール ・上記の親子マンホール。親蓋は亀甲模様。

・撮影日:2014年10月16日
・撮影場所:小千谷市ジャスコ周辺のJA倉庫前
・撮影者:ザキヤマさん提供
小千谷市のマンホール ・小千谷市ガス水道局内のカラー展示蓋です。 世界一四尺玉花火と片貝まつりの「筒引き」が描かれています。 「片貝若」「 四尺玉」「花火番付」の文字。

・撮影日:2017年7月20日
・撮影場所:小千谷市ガス水道局
・撮影者:ザキヤマさん提供
小千谷市のマンホール ・上記の色違い。

・撮影日:2021年3月12日
・撮影場所:小千谷ガス水道局
・撮影者:ザキヤマさん提供
小千谷市のマンホール 上記デザインの敷設蓋。片貝花火打ち上げモニュメント周辺に2枚設置。
・汚水マンホール蓋

・撮影日:2021年8月8日
・撮影場所:片貝花火打ち上げモニュメント周辺
・撮影者:ザキヤマさん提供
小千谷市のマンホールカード ・マンホールカードです。1月15日、第16弾として42種41自治体(累計837種 607自治体)の マンホールカードの無料配布が 開始されました。 表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。

・撮影日:2016年12月2日
・配布場所:小千谷市総合産業会館「サンプラザ」
・撮影者:ザキヤマさん提供
小千谷市のマンホールカード ・裏面には2021年に設置開始された上記マンホールと、 「奉納花火」と「筒引き」の写真とデザインの由来などが書かれています。
小千谷市片貝町で毎年9月9日、10日に行われている「片貝まつり」をデザインしたマンホール蓋です。 「片貝まつり」は、三尺玉発祥の地として知られる小千谷市片貝町で400年の伝統を誇るお祭りで、「玉送り」や「筒引き」といった花火にまつわる古式ゆかしい伝統行事も行われ、町中が花火一色となります。 最大の注目は、当時ギネスブックにも認定されていた世界最大級の四尺玉花火の打ち上げです。 直径800メートルもの大輪の花を豪快な反響音と共に夜空に咲かせる四尺玉の迫力に会場は熱気にあふれます。 世界一の打ち上げ花火として知られている四尺玉の迫力をぜひ体感してください。

・撮影日:2016年12月2日
・配布場所:小千谷市総合産業会館「サンプラザ」
・撮影者:ザキヤマさん提供
汚水マンホール ・上記デザインのノンカラー。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2013年5月7日
・撮影場所:小千谷市片貝町
・撮影者:カッチンさん提供
マンホール ・上記の親子マンホール。親蓋は亀甲模様。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2014年10月16日
・撮影場所:10号道路沿い片貝郵便局隣りの「花火モニュメント」隣のJAの倉庫前
・撮影者:ザキヤマさん提供
マンホール ・片貝の花火打ち上げ筒のモニュメント。

・撮影日:2014年10月16日
・撮影場所:10号道路沿い片貝郵便局隣り
・撮影者:ザキヤマさん提供
公共汚水桝 ・市の花スイセン。
公共汚水枡小型蓋。

・撮影日:2014年9月29日
・撮影場所:小千谷市総合産業会館「サンプラザ」側
・撮影者:スー。
公共汚水桝 ・上記と同じく市の花スイセンのデザインですが、上下の鍵穴等が違います。
公共汚水枡小型蓋。

・撮影日:2014年9月29日
・撮影場所:小千谷市総合産業会館「サンプラザ」側
・撮影者:スー
小千谷市の小型 ・小千谷市ガス水道局内の展示蓋です。上記と同デザインのカラー版。
公共汚水枡小型蓋。

・撮影日:2016年12月2日
・撮影場所:小千谷市ガス水道局 
・撮影者:ザキヤマさん提供
小高のマンホール 杉並区役所にて開催されている「交流自治体のマンホール蓋展(4月17日~5月1日)」で展示されている蓋です。
上記と色違い。
・公共汚水枡小型蓋

・撮影日:2021年4月17日
・撮影場所:東京都杉並区役所
・撮影者:山崎さん提供
小千谷市のマンホール ・東京市型、中央に市章、その下に「公共下水道」の文字マンホール蓋。

・撮影日:2017年7月20日
・撮影場所:小千谷市
・撮影者:ザキヤマさん提供
小千谷市のマンホール ・毘沙門亀甲地模様、中央に市章、その下に「公共下水道」の文字マンホール蓋。

・撮影日:2017年7月20日
・撮影場所:小千谷市
・撮影者:ザキヤマさん提供
小千谷市小型 青地に花火のデザインの小型蓋です。「50」と「泥吐弁」の文字入りで受枠は青地に水玉模様。
・泥吐弁小型蓋

・撮影日:2021年8月8日
・撮影場所:小千谷市内
・撮影者:ザキヤマさん提供
制水弁 ・錦鯉の描かれたカラー制水弁小型蓋。文字は黄色。

・撮影日:2014年10月16日
・撮影場所:小千谷市商店街アーケード
・撮影者:ザキヤマさん提供
小千谷市の小型 ・錦鯉の文字が赤色で昭和三色っぽい鯉の色づけです。「制水弁」「200」の文字。

・撮影日:2021年3月12日
・撮影場所:小千谷市水道局
・撮影者:ザキヤマさん提供
小千谷市の小型 ・錦鯉が赤、黄色、黒で、文字が黄色、赤、赤の3種の制水弁蓋です。

・撮影日:2021年3月12日
・撮影場所:小千谷市水道局
・撮影者:ザキヤマさん提供
小千谷市の小型 ・赤い文字入りの赤い錦鯉と黄色の錦鯉の2種の蓋と、花火のデザインの制水弁蓋です。

・撮影日:2021年3月12日
・撮影場所:小千谷市水道局
・撮影者:ザキヤマさん提供
小千谷市の小型蓋 ・×で仕切り上に市章、9時から3時に「制水弁」の文字入り。5分割のコンクリート製受枠付。
制水弁弁小型蓋

・撮影日:2017年7月20日
・撮影場所:小千谷市
・撮影者:ザキヤマさん提供
小千谷市の小型蓋 ・斜め分割式角型蓋で、左上に市章、右下に「制水弁」の文字。
斜め分割式角型制水弁弁蓋

・撮影日:2017年7月20日
・撮影場所:小千谷市
・撮影者:ザキヤマさん提供
消火栓蓋 ・市章入りはしご車のデザインの丸型消火栓蓋。下部の破線模様やはしご車の一部が 滑り止めの凸で描かれています。

・撮影日:2014年9月29日
・撮影場所:小千谷市総合産業会館「サンプラザ」側
・撮影者:スー
小千谷市の消火栓蓋 ・2人の火消と纏の図柄で、上部に「防火水そう」の文字と市章、下部に「おぢやし」の文字入り。 両脇に鍵穴あり。
丸型消火栓蓋。

・撮影日:2017年5月8日
・撮影場所:小千谷市ベイシア駐車場
・撮影者:おんじゅんさん提供
消火栓蓋 ・市章入り消火栓蓋。

・撮影日:2013年6月16日
・撮影場所:小千谷市
・撮影者:山崎さん提供
小千谷市の小型蓋 ・赤い地に水玉模様、市章と「中圧ガス弁」文字の角型ガス弁蓋。
小千谷市ガスの蓋。

・撮影日:2017年7月20日
・撮影場所:小千谷市
・撮影者:ザキヤマさん提供
制水弁ガードレール ・錦鯉が描かれたガードレール。

・撮影日:2014年10月16日
・撮影場所:小千谷市
・撮影者:ザキヤマさん提供
小千谷市のタイル絵 ・市の花スイセンが描かれた歩道タイル絵です。サンプラザ錦鯉の里までの方向と距離が書かれています。

・撮影日:2016年12月2日
・撮影場所:小千谷市
・撮影者:ザキヤマさん提供
小千谷市の側溝蓋 中央に市章。両側に市の花スイセンの花の側溝蓋。小千谷市「東忠の坂」に複数枚。

・撮影日:2021年8月8日
・撮影場所:小千谷市「東忠の坂」
・撮影者:ザキヤマさん提供
小千谷市の側溝蓋 上記のカラー版。

・撮影日:2021年8月8日
・撮影場所:小千谷市「宇宙坂」付近
・撮影者:ザキヤマさん提供
小千谷市の側溝蓋 桜の花を散りばめた側溝蓋。船岡公園(桜の名所)が近くにある為でしょうか?

・撮影日:2021年8月8日
・撮影場所:小千谷市「東忠の坂」にて
・撮影者:ザキヤマさん提供
小千谷市の側溝蓋 マーク部分をアップでマーク部分をアップで
「筋斗雲」に乗った孫悟空が描かれた側溝蓋。
天竺坂(日吉町)には孫悟空のタイル画があります。
※小千谷市内には5つの坂に名前を付け、それぞれに側溝やタイル等にレリーフがあります。 「飛躍坂」「天竺坂」「東忠の坂」「宇宙坂」「十二支坂」があります。

・撮影日:2021年8月8日
・撮影場所:小千谷市「天竺坂」周辺
・撮影者:ザキヤマさん提供
小千谷市の側溝蓋 ・「小千谷市土木事務所」と書かれた側溝蓋。

・撮影日:2016年12月2日
・撮影場所:小千谷市
・撮影者:ザキヤマさん提供
小千谷市の側溝蓋 マーク部分をアップで
・右下に市章と「小千谷市役所」、左上に「(株)マツオ技研の社章 MG0-2-35M」と書かれた側溝蓋。
(株)マツオ技研の蓋をご覧ください。

・撮影日:2018年11月

・撮影日:2016年12月2日
・撮影場所:小千谷市
・撮影者:ザキヤマさん提供
小千谷市の側溝蓋 ・中央に市章、右下に小千谷市と入った側溝蓋。

・撮影日:2017年7月20日
・撮影場所:小千谷市
・撮影者:ザキヤマさん提供

検索でこのページに直接いらした方は、ホームへどうぞ