新潟県のマンホール

新潟県 新潟浄化センター展示蓋。
上部に「新潟県流域下水道」の文字。 空から望むビッグスワンと飛行機を描き上空を楽しそうに飛ぶトッキッキ(とっぴー&きっぴー)のカラーデザインです。

・撮影日:2017年9月20日
・撮影場所:新潟浄化センター
・撮影者:ザキヤマさん提供
新潟県のマンホールカード ・マンホールカードです。2017年12月9日、第6弾として全国64自治体で66種類(計252自治体293種類)のマンホールカードの無料配布が 開始されました。 表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。

・撮影日:2017年12月9日
・配布場所:新潟県下水道公社
・撮影者:ザキヤマさん提供
新潟県のマンホールカード ・裏面には2017年に設置開始された上記マンホールと、「トッキッキ」と「ビッグスワン」の写真と、デザインの由来などが書かれています。
国際保護鳥トキをモデルとしたキャラクター「トッキッキ」と、新潟におけるサッカーの聖地「デンカビッグスワンスタジアム」をデザインしたマンホール蓋です。 スタジアムが立地する鳥屋野潟周辺(新潟市)は土地が海面より低いゼロメートル地帯で、かつては地図にない湖と言われ、農作業に困難を伴う湿田地帯でした。 その後の都市化の進行により昭和50年代には潟(かた)の水質汚濁が深刻化しましたが、現在は下水道の整備などにより水質も改善し、周囲の状況は一変しました。 本マンホール蓋は、環境保護の象徴であるトキがスタジアムに降り立つ姿をイメージしています。

・撮影日:2017年12月9日
・配布場所:新潟県下水道公社
・撮影者:ザキヤマさん提供
新潟県 <マンホールカードの座標軸の蓋です。

・撮影日:2017年9月20日
・撮影場所:新潟市
・撮影者:ザキヤマさん提供
新潟県 上記のノンカラーです。五泉市に設置してある10枚くらいの流域蓋が1~2枚を残して最近全て交換して有りました。

・撮影日:2020年8月17日
・撮影場所:村松工業団地~新関を結ぶ広域農道
・撮影者:ザキヤマさん提供
新潟県 上記の親子。親蓋はテトラポッドや三菱などを組み合わせた模様。
新潟県流域下水道親子蓋

・撮影日:2023年4月6日
・撮影場所:魚沼市堀之内根小屋地区
・撮影者:ザキヤマさん提供
新潟県 毘沙門亀甲模様や三菱マークなどを組み合わせた地模様に新潟県章と「信濃川下流」「流域下水道」文字入りマンホール蓋。
信濃川下流流域下水道<長岡処理区>は、長岡市(川西地区、旧越路町、旧三島町、旧与板町、旧川口町)及び小千谷市対象。

・撮影日:2013年6月16日
・撮影場所:長岡市(旧川口町)
・撮影者:山崎さん提供
新潟県 毘沙門亀甲模様に新潟県章と「信濃川下流」「流域下水道」文字入りマンホール蓋。
信濃川下流流域下水道<新潟処理区>は、新潟市東区及び江南区(旧亀田町、旧横越町)対象。

・撮影日:2014年8月4日
・撮影場所:新潟市江南区曙町付近
・撮影者:スー撮影
新潟県 亀甲模様に新潟県章と「信濃川下流」「流域下水道」文字入りマンホール蓋。
信濃川下流流域下水道<長岡処理区>は、長岡市(川西地区、旧越路町、旧三島町、旧与板町、旧川口町)及び小千谷市対象。

・撮影日:2014年6月17日
・撮影場所:長岡市(旧三島町)
・撮影者:スー撮影
新潟県 六日町浄化センター展示蓋
毘沙門亀甲模様、中央に県章、「流域」「下水道」の文字。 金色と銀色です。「きんさんぎんさん」がテレビで特集されていた頃に作成された事にちなむようです?

・撮影日:2017年9月29日
・撮影場所:六日町浄化センター
・撮影者:ザキヤマさん提供
新潟県 毘沙門亀甲模様に新潟県章と「流域下水道」文字入りマンホール蓋。
信濃川下流流域下水道<長岡処理区>は、長岡市(川西地区、旧越路町、旧三島町、旧与板町、旧川口町)及び小千谷市対象。

・撮影日:2013年6月16日
・撮影場所:小千谷市
・撮影者:山崎さん提供
新潟県 上記と同デザイン。文字に対して鍵穴の位置が上記は横にあってこちらは下にある。

・撮影日:2014年6月17日
・撮影場所:長岡市(旧三島町)
・撮影者:スー撮影
新潟県 魚野川の文字が入る蓋は見受けられませんでしたが、撮影場所から思うに魚野川流域下水道<六日町処理区> と思います。
魚野川流域下水道は、六日町処理区と堀之内処理区からなり、六日町処理区は魚野川上流部の南魚沼市(旧塩沢町、旧六日町)、堀之内処理区は魚野川下流部の魚沼市(旧堀之内町、旧小出町、旧湯之谷村、旧広神村)が対象です。
魚野川流域下水道六日町処理区マンホール蓋

・撮影日:2015年12月2日
・撮影場所:「五日町駅」周辺
・撮影者:ザキヤマさん提供
新潟県 上記の親子です。親蓋も毘沙門亀甲模様。こちらは撮影場所から思うに魚野川流域下水道堀之内処理区。
魚野川流域下水道堀之内処理区マンホール蓋

・撮影日:2015年12月2日
・撮影場所:R371「大石新田」付近
・撮影者:ザキヤマさん提供
新潟県 毘沙門亀甲や三菱マークなどを組み合わせた模様に上から「西川」新潟県章と「流域下水道」文字入りマンホール蓋。
西川下流流域下水道<西川処理区>は、新潟市(旧新潟市西部、旧黒埼町、旧西川町、旧巻町、旧岩室村、旧味方村、旧潟東村、旧月潟村、旧中之口村)及び燕市(旧吉田町、旧分水町)が対象。

・撮影日:2013年6月16日
・撮影場所:旧月潟村付近
・撮影者:スー
新潟県 エを同心円に並べた地模様に「西川」新潟県章と「流域下水道」文字入り。

・撮影日:2014年10月12日
・撮影場所:新潟市西蒲区西川町付近
・撮影者:スー撮影
新潟県 亀甲模様、「西川」新潟県章と「流域下水道」文字入り。

・撮影日:2016年10月11日
・撮影場所:西蒲区曽根
・撮影者:ザキヤマさん提供
新潟県 亀甲模様に上から「阿賀野川」新潟県章と「流域下水道」文字入り。2個並べて設置してありました。 近くに「空気弁、流域下水道」蓋も有りました。(味方村広域農道にあった物と同じもの)
阿賀野川流域下水道<新井郷川処理区>は、 新潟市北区(新潟市、旧豊栄市)、新発田市(新発田市、旧豊浦町、旧紫雲寺町)、阿賀野市(旧水原町、旧京ヶ瀬村、旧笹神村)及び聖籠町が対象。
流域下水道マンホール蓋

・撮影日:2015年2月7日
・撮影場所:新発田市紫雲寺町3号真野原にて
・撮影者:ザキヤマさん提供
新潟県 上記の親子マンホール蓋。親蓋も亀甲模様。
流域下水道マンホール蓋

・撮影日:2014年10月26日
・撮影場所:新発田市
・撮影者:ザキヤマさん提供
新潟県 上記と同じ表記ですが、親子共毘沙門亀甲模様です。
流域下水道マンホール蓋

・撮影日:2015年2月16日
・撮影場所:新潟市松浜地内
・撮影者:ザキヤマさん提供
新潟県 新潟県南部工業団地のマンホールです。上越市の木サクラ・市の花ツバキと立地場所頸城区の旧頚城村の花アヤメのデザインに 「新潟県南部工業団地」「汚水」「謙信の郷」の文字入りです。
新潟県南部工業団地のマンホール蓋

・撮影日:2016年5月18日
・撮影場所:上越市石橋新田にある南部工業団地
・撮影者:ザキヤマさん提供
新潟県 亀甲模様に上から「空気弁」新潟県章「流域下水道」の文字入り。
流域下水道空気弁蓋

・撮影日:2015年1月21日
・撮影場所:旧月潟村
・撮影者:ザキヤマさん提供
新潟県 上記の親子マンホール。親蓋も亀甲模様。
流域下水道空気弁蓋

・撮影日:2013年6月16日
・撮影場所:旧月潟村付近
・撮影者:スー
県工水空気弁 新潟県章入り。
県工業用水空気弁

・撮影日:2009年7月22日
・撮影場所:新潟市北区松浜町地内
・撮影者:CARちゃん
新潟県 規格蓋中央に新潟県章、上に「消雪パイプ」の文字入り。
消雪パイプ用マンホール蓋。

・撮影日:2013年6月17日
・撮影場所:十日町市
・撮影者:山崎さん提供
消雪 上記と同じタイプですが、こちらは新潟県章の上に「消雪パイプ」の文字入りです。
消雪パイプ用マンホール蓋

・撮影日:2009年7月22日
・撮影場所:新発田市
・撮影者:CARちゃん提供
蓋 マーク部分をアップで
・用途は不明ですが60㎝タイプの蓋。 中央は「新」の文字を草書体で表した文字となっています。 撮影場所は新潟市役所分館の裏ですが、新潟市の「新」ではなく、県章に使われている「新」の文字ではないかと思われます。

・撮影日:2019年1月10日
・配布場所:新潟市役所分館の裏
・撮影者:ザキヤマさん提供
新潟市東北電力 鳥屋野潟に浮かぶ白鳥と飛び立つ白鳥、背景に山々が描かれています。 「トヤノ にいがたけん とうほくでんりょく」の文字。
東北電力マンホール蓋

・撮影日:2011年10月8日
・撮影場所:新潟市東北電力ビッグスワンスタジアム付近
・撮影者:スー
新潟市東北電力 中央に3人の人と周りには太陽、葉、水が描かれています。 豊かな自然に暮らす人々をイメージしたデザインかな。 「新潟県 東北電力」の文字。
東北電力マンホール

・撮影日:2011年10月8日
・撮影場所:新潟市東北電力ビッグスワンスタジアム付近
・撮影者:スー
新潟市NTT お花見スポットでもある鳥屋野潟周辺の桜と潟に浮かぶ白鳥のデザイン。 「トヤノ 新潟県 NTT」の文字。
NTTのマンホール

・撮影日:2011年10月8日
・撮影場所:新潟市東北電力ビッグスワンスタジアム付近
・撮影者:スー
新潟県通信 桜、花火、ススキ、白鳥とで、鳥屋野潟の四季を表したデザイン。 「TOYANO 新潟県 通信」の文字。
通信のマンホール

・撮影日:2011年10月8日
・撮影場所:新潟市東北電力ビッグスワンスタジアム付近
・撮影者:スー
新潟県の側溝の蓋 ・新潟県の「シンボルマーク」と県の木「ユキ椿」をデザイン。
側溝の蓋

・撮影日:2012年4月2日
・撮影場所:JR六日町駅付近(三国街道)
・撮影者:かなちゃん提供
側溝蓋 ・県の木ユキツバキと県のシンボルマーク入り。 隣には十日町市旧川西町の花ユリが描かれた側溝蓋がありました。

・撮影日:2018年8月11日
・配布場所:十日町市川西町
・撮影者:ザキヤマさん提供
新潟県 県章が入った側溝蓋。 県の花はユキツバキですが、こちらはコブシのデザインです。

・撮影日:2017年6月23日
・撮影場所:R347栃尾市「栃堀郵便局」周辺
・撮影者:ザキヤマさん提供
新潟県 JIS型県シンボルマーク入り。

・撮影日:2021年4月12日
・撮影場所:R402いづもざき回遊広場
・撮影者:ザキヤマさん提供
新潟県 歩道面仕様に新潟県シンボルマーク入り。

・撮影日:2013年3月8日
・撮影場所:朱鷺メッセ付近の歩道
・撮影者:スー
新潟県 歩道面仕様に新潟県シンボルマーク入り。

・撮影日:2013年6月17日
・撮影場所:長岡市
・撮影者:山崎さん提供
新潟県 歩道面仕様に新潟県シンボルマーク入り。

・撮影日:2014年4月13日
・撮影場所:上越市高田駅前通り
・撮影者:スー
新潟県 歩道面仕様に新潟県シンボルマーク入り、角型2連結。

・撮影日:2014年4月13日
・撮影場所:上越市高田駅前通り
・撮影者:スー
新潟県 マーク部分をアップで
十字に切り込みの入った凸を同心円に並べた蓋中央に、新潟県シンボルマーク入り。

・撮影日:2014年4月13日
・撮影場所:上越市高田駅前通り
・撮影者:スー
新潟県 新潟県シンボルマーク入り消雪用マンホール蓋。上越市高田にも同じ物あり(ザキヤマさんから頂いています)

・撮影日:2013年6月17日
・撮影場所:十日町市
・撮影者:山崎さん提供
新潟県 JIS規格蓋、中央に県シンボルマーク、上に「消雪パイプ」。
消雪用マンホール蓋

・撮影日:2019年11月3日
・撮影場所:新潟市秋葉区新津
・撮影者:ツッシーさん提供

検索でこのページに直接いらした方は、ホームへどうぞ