![]() |
・町章の中に、特産の鮎と梨(町の花は梨の花)を描いたマンホールです。
「おおよど」「げすい」の表記。
下水管マンホール蓋 ・撮影日:2008年12月17日 ・撮影場所:奈良県大淀町内 ・撮影者:幻論乙坊さん提供。 |
![]() |
![]() 下水管マンホール蓋 ・撮影日:2017年 9月19日 ・撮影場所:大和郡山市 奈良県流域下水道センター ・撮影者:森村さん提供 |
![]() |
・中央が町章、毘沙門亀甲模様の規格マンホールです。
下水管マンホール蓋 ・撮影日:2012年8月7日 ・撮影場所:大淀町・近鉄下市口駅前付近にて ・撮影者:MJBぢぢいさん提供 |
![]() |
・ASD(耐スリップ)デザイン、中央に小さく町章と右下に「おすい」の文字。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2016年1月30日 ・撮影場所:大淀町土田(R370) ・撮影者:うみさまさん提供 |
![]() |
・町章も入っていない規格マンホールです。
下水管マンホール蓋 ・撮影日:2012年8月7日 ・撮影場所:大淀町・近鉄下市口駅前付近にて ・撮影者:MJBぢぢいさん提供 |
![]() |
・鮎と梨のデザインの小型蓋です。
・撮影日:2012年8月7日 ・撮影場所:大淀町・近鉄下市口駅前付近にて ・撮影者:MJBぢぢいさん提供 |
![]() |
・同じようなデザインの小型蓋ですが、蓋を開ける引掛けの形がちょっと違いますね。
・撮影日:2012年8月7日 ・撮影場所:大淀町・近鉄下市口駅前付近にて ・撮影者:MJBぢぢいさん提供 |
![]() |
・六角形模様の汚水枡小型蓋です。
・撮影日:2012年8月7日 ・撮影場所:大淀町・近鉄下市口駅前付近にて ・撮影者:MJBぢぢいさん提供 |
![]() |
・こちらも六角形模様の小型蓋ですが、下水の種類が無く、町章が入っています。
・撮影日:2012年8月7日 ・撮影場所:大淀町・近鉄下市口駅前付近にて ・撮影者:MJBぢぢいさん提供 |
![]() |
・丸と四角のデザインの汚水枡小型です。
・撮影日:2012年8月7日 ・撮影場所:大淀町・近鉄下市口駅前付近にて ・撮影者:MJBぢぢいさん提供 |
![]() |
・消火栓の蓋ははしご車のデザインでした。
・撮影日:2012年8月7日 ・撮影場所:大淀町・近鉄下市口駅前付近にて ・撮影者:MJBぢぢいさん提供 |