![]() |
・中央の明日香村章を村の花タチバナと村の木ツキ(けやき)で囲むデザイン。
「あすかむら」「おすい」の文字。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2019年03月31日 ・撮影場所:明日香村 ・撮影者:かなちゃん提供 |
![]() |
・上記と12時や6時付近などの仕様違い。
訪れた頃、付近では道路の付替え工事が行われていて、新しい道路にこの仕様の蓋が置かれたようです。まだ地が黒いです。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2012年8月2日 ・撮影場所:明日香村川原 ・撮影者:路上の美術館さん提供 |
![]() |
・上記のカラー版。同じタイプのノンカラー版をおのたかやすさんから頂いています。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2014年12月17日 ・撮影場所:県立明日香養護学校近く ・撮影者:森村さん提供 |
![]() |
・上記の小型。
汚水管小型蓋 ・撮影日:2014年12月17日 ・撮影場所:県立明日香養護学校近く ・撮影者:森村さん提供 |
![]() |
・上記のノンカラー小型。
汚水管小型蓋 ・撮影日:2012年8月2日 ・撮影場所:明日香村川原 ・撮影者:路上の美術館さん提供 |
![]() |
・上記と同デザインのノンカラーで、鍵穴が違います。
汚水管マンホール蓋 ・提供日:2013年12月13日 ・撮影場所:明日香村 ・撮影者:おの たかやすさん提供 |
![]() |
・こちらは上記より文字が少し細い。
汚水管マンホール蓋 ・提供日:2013年12月13日 ・撮影場所:明日香村 ・撮影者:おの たかやすさん提供 |
![]() |
![]() 汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2019年3月31日 ・撮影場所:明日香村 ・撮影者:かなちゃん提供 |
![]() |
・亀石のデザイン。
仕切弁小型蓋 ・提供日:2011年10月31日 ・撮影場所:明日香村亀石付近 ・撮影者:輝・洋・和さん提供 |
![]() |
・亀石です。
・撮影日:2012年8月2日 ・撮影場所:明日香村川原 ・撮影者:路上の美術館さん提供 |
![]() |
![]() 蜘蛛の巣地模様の仕切弁も頂いています。 仕切弁小型蓋 ・撮影日:2020年8月18日 ・撮影場所:明日香村大字尾曽、細川エリア ・撮影者:もーさん提供 |
![]() |
![]() 丸型消火栓蓋 ・撮影日:2020年8月18日 ・撮影場所:明日香村大字尾曽、細川エリア ・撮影者:もーさん提供 |
![]() |
![]() 角型消火栓蓋 ・撮影日:2020年8月18日 ・撮影場所:明日香村大字尾曽、細川エリア ・撮影者:もーさん提供 |
![]() |
・網目模様地に「消火栓」「明日香村」の文字と取っ手が有ります。
角型消火栓蓋 ・撮影日:2019年3月31日 ・撮影場所:明日香村 ・撮影者:かなちゃん提供 |
![]() |
・ピラミット型地模様に明日香村章を囲んで「消火栓」「明日香村」の文字と取っ手が左右に2個。
受枠はオレンジ色地で上に「駐車禁止」、下に「消火栓室」の文字。
角型消火栓蓋 ・撮影日:2019年3月31日 ・撮影場所:明日香村 ・撮影者:かなちゃん提供 |
![]() |
・上記と同タイプの蓋だが、受枠に書かれた文字がこちらは下に「駐車禁止」、上に「消火栓室」。
・提供日:2013年12月13日 ・撮影場所:明日香村 ・撮影者:おの たかやすさん提供 |