西海市 ・西海橋と渦潮、桜の名所西海橋公園のサクラのデザインに、市章、 「さいかいし」「げすいどう」の表記。 下水道管マンホール蓋 ・撮影日:2014年5月29日 ・撮影場所:長崎市西海市 ・薄毛の髭のっぽさん提供 |
|
・上記の小型蓋。
下水道管小型蓋 ・撮影日:2014年5月29日 ・撮影場所:西海市 ・薄毛の髭のっぽさん提供 |
|
・上記の親子マンホール。親蓋は亀甲模様。
下水道管マンホール蓋 ・撮影日:2014年5月29日 ・撮影場所:西海市 ・薄毛の髭のっぽさん提供 |
|
・上記デザインの西海橋。
・撮影日:2014年5月29日 ・撮影場所:西海市 ・薄毛の髭のっぽさん提供 |
|
・西海市水道部下水道課の説明
「合併前に取り付けたものであり、旧西海町の特産品である「みかん」を図示」。「さいかい」「おすい」の文字。 汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2014年5月29日 ・撮影場所:西海市 ・薄毛の髭のっぽさん提供 |
|
・上記デザインの親子マンホール。親蓋は亀甲模様。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2014年5月29日 ・撮影場所:西海市 ・薄毛の髭のっぽさん提供 |
|
・南蛮船のカラーデザイン。「西海町」「横瀬浦」の文字。
横瀬浦は、1562年に南蛮貿易港として開港され、南蛮船来航の地として県指定文化財になっています。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2014年5月29日 ・撮影場所:西海市横瀬郵便局傍 ・薄毛の髭のっぽさん提供 |
|
・上記は 西海市水道部下水道課の説明。 1時の場所に「西海橋」、3時「西彼町」、6時「大瀬戸町(夕日)」、9時「崎戸町」、10時「大島町」、11時「大島大橋」 12時「西海町(みかん)」が描かれています。「さいかい」「げすい」の文字。 下水管小型蓋 ・撮影日:2014年5月29日 ・撮影場所:西海市 ・薄毛の髭のっぽさん提供 |
|
・日之出水道機器製でASD(Anti-Slipping Design)型の地紋の中央に
小さく合併後の新しい西海市章が入っています。
下縁右側に「おすい」の文字が入っています。
・撮影日:2016年3月23日 ・撮影場所:西海市大瀬戸町西海市役所付近 ・kanataさん提供 |
|
・上と同じで少し小型のものです。
・撮影日:2016年3月23日 ・撮影場所:西海市大瀬戸町西海市役所付近 ・kanataさん提供 |
旧西彼町(せいひちょう) ・水玉模様の背景に町の花チューリップが5本描かれ、 その周りに4重の滑り止めの凸があり、受枠にも□模様があります。「せいひ」「おすい」の文字入り。 汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2014年5月29日 ・撮影場所:西海市西彼 ・薄毛の髭のっぽさん提供 |
|
・上記デザインの親子マンホール。親蓋は亀甲模様。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2014年5月29日 ・撮影場所:西海市西彼 ・薄毛の髭のっぽさん提供 |
|
・上記のチューリップ部分だけの小型蓋。
・提供日:2013年8月19日 ・撮影場所:西海市西彼町 ・吉田宅浪さん提供 |
|
・上記のデザインの受枠に凸模様のある蓋に、「せいひ」「公共下水」の文字入りマンホール。
下水管マンホール蓋 ・提供日:2016年1月23日 ・撮影場所:西海市西彼 ・平野さん提供 |
|
・上記のデザインの小型蓋。
下水管小型蓋 ・撮影日:2014年5月29日 ・撮影場所:西海市西彼 ・薄毛の髭のっぽさん提供 |
|
・チューリップが1本だけで、「公共下水」の文字入り小型蓋。
下水管小型蓋 ・撮影日:2014年5月29日 ・撮影場所:西海市西彼 ・薄毛の髭のっぽさん提供 |
旧大瀬戸町(おおせとちょう) ・町の花スイセンを放射状に描き、間に滑り止めの凸模様を入れています。 「おおせと」「げすいどう」の文字。 下水管マンホール蓋 ・撮影日:2014年5月29日 ・撮影場所:西海市大瀬戸町 ・薄毛の髭のっぽさん提供 |
|
・上記の小型蓋。
下水管小型蓋 ・撮影日:2014年5月29日 ・撮影場所:西海市大瀬戸町 ・薄毛の髭のっぽさん提供 |
|
・上記の親子マンホール。親蓋は亀甲模様。
下水管マンホール蓋 ・撮影日:2014年5月29日 ・撮影場所:西海市大瀬戸町 ・薄毛の髭のっぽさん提供 |
旧崎戸町(さきとちょう) ・水玉模様地の蓋中央に、町の花サザンカの白い花が描かれている。 「おすい」文字部分は青色。 汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2015年9月11日 ・撮影場所:西海市崎戸町江の島 ・薄毛の髭のっぽさん提供 |
|
・上記の青色版。水玉模様の凸凹が上記とは逆になっている。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2015年9月11日 ・撮影場所:西海市崎戸町江の島 ・薄毛の髭のっぽさん提供 |
|
・ピンク地に町の花サザンカの白い花が描かれ、「さざんか」「さきと」の文字入り。青地の受枠は破線模様。
仕切弁小型蓋 ・撮影日:2015年9月11日 ・撮影場所:西海市崎戸町江の島 ・薄毛の髭のっぽさん提供 |
|
・上記と同じデザインで、受枠も蓋と同じサーモンピンクの様な地色です。
仕切弁小型蓋 ・撮影日:2018年8月25日 ・撮影場所:西海市崎戸町 ・水嶋さん提供 |
|
・青地に町の花サザンカのピンクの花が描かれ、「さざんか」「仕切弁」の文字入り。
仕切弁小型蓋 ・撮影日:2015年9月11日 ・撮影場所:西海市崎戸町江の島 ・薄毛の髭のっぽさん提供 |
|
・斜め格子模様に町の花サザンカのピンクの花が描かれ、「さざんか」「さきと」の文字入り。受枠は青地に斜線。
角型空気弁蓋 ・撮影日:2015年9月11日 ・撮影場所:西海市崎戸町江の島 ・薄毛の髭のっぽさん提供 |
|
・斜め格子模様に町の花サザンカのピンクの花が描かれ、「さざんか」「空気弁」「駐車禁止」の文字入り。
角型空気弁蓋 ・撮影日:2015年9月11日 ・撮影場所:西海市崎戸町江の島 ・薄毛の髭のっぽさん提供 |