五島市のマンホール

2004年8月1日に福江市、南松浦郡 玉之浦町、三井楽町、岐宿町、奈留町と合併し五島市となった
五島市 旧福江市
・鬼退治の伝説を表現している「ばらもん凧」を彩り鮮やかに描いた消火栓蓋。

・提供日:2013年9月26日
・撮影場所:長崎県五島市福江  
・おの たかやすさん提供
五島市 ・ばらもん凧

・撮影日:2014年9月26日
・撮影場所:五島市フェリー  
・薄毛の髭のっぽさん提供
五島市 ・水色地に旧市の木ツバキのカラーデザイン。受枠は青地に破線模様。 管径サイズ「75」「福江市」の表記。同デザインで、サイズ150、200も頂いています。
仕切弁小型蓋

・撮影日:2014年9月26日
・撮影場所:五島市福江町  
・薄毛の髭のっぽさん提供

五島市 旧三井楽町(みいらくちょう)
・遣唐使船のデザイン。 「みいらく」「おすい」の文字。 三井楽町は、遣唐使船の最後の寄港地だったんだそうです。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2014年9月26日
・撮影場所:長崎県五島市三井楽町高崎集落(漁港)  
・薄毛の髭のっぽさん提供
五島市 ・上記デザインの小型。
汚水管小型蓋

・撮影日:2014年9月26日
・撮影場所:五島市三井楽町高崎集落(漁港)  
・薄毛の髭のっぽさん提供
五島市 ・上記デザインの外蝶番付小型蓋。
汚水管小型蓋

・撮影日:2014年9月26日
・撮影場所:五島市三井楽町高崎集落(漁港)  
・薄毛の髭のっぽさん提供
五島市 ・上記デザインの遣唐使船の模型。

・撮影日:2014年9月26日
・撮影場所:道の駅「遣唐使ふるさと館」内  
・薄毛の髭のっぽさん提供

検索でこのページに直接いらした方は、ホームへどうぞ