安曇野市のマンホール


2005年10月1日に南安曇郡豊科町・穂高町・三郷村・堀金村と東筑摩郡明科町が合併し安曇野市になった。
安曇野市のマンホール 安曇野市
・安曇野市が7月初めにお披露目した新デザインの蓋の見本盤です。 この時点では予定場所への設置はまだのようでした。 公募による最優秀作品「水鏡」のデザインです。 雪解け水をたたえる田んぼに、残雪の北アルプス・常念岳や道祖神が映り込む情景を、リンゴの中に描いています。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2020年10月2日  
・撮影場所:犀川安曇野流域下水道事務所  
・撮影者:路上の美術館さん提供
安曇野市のマンホールカード ・マンホールカードです。2021年4月25日、第14弾として41自治体で41種類(累計758種 575自治体)の マンホールカードの無料配布が 開始されました。 表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。

・入手日:2021年5月7日
・配布場所:安曇野市役所2階下水道課窓口
・撮影者:うつむき親父さん提供
安曇野市のマンホールカード ・裏面には2020年に設置開始された上記マンホールと、「春の常念岳」と「道祖神」の写真とデザインの由来などが書かれています。
安曇野市は北アルプスの麓に広がり、美しい田園風景と緑に包まれた自然豊かな産業都市です。 市のいたるところから見える常念岳の姿は場所により様々な表情を見せてくれます。 冬は大変寒く、春の訪れを皆が待ちわびます。 デザインでは、雪解け水を湛え田植えを待つ田んぼに常念岳が鏡のように映し出されています。 春の到来を告げる一場面です。 また、市内にはいくつもの道祖神が点在し、夫婦和合や縁結び、子孫繁栄を願うものだとされています。 特産物はわさびの他にりんごもあります。 このデザインでは5月に咲くりんごの花をあしらい、りんごの形状の中にこれらの風景を収めたものになっています。

・入手日:2021年5月7日
・配布場所:安曇野市役所2階下水道課窓口
・撮影者:うつむき親父さん提供
安曇野市のマンホール ・カード座標の蓋です。

・撮影日:2020年10月5日  
・撮影場所:穂高駅前交差点にて  
・撮影者:ザキヤマさん提供
安曇野市のマンホール ・安曇野市に合併した後の敷設マンホールで、長島鋳物ASPSタイプの蓋で中央に市章入り。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2012年7月21日  
・撮影場所:安曇野市明科押野  
・撮影者:野方さん提供
安曇野市のマンホール ・リンゴと村の花のリンゴの花と常念岳を描いた旧南安曇郡三郷村のデザインで、上部に安曇野市の市章が入っています。

・撮影日:2017年8月28日  
・撮影場所:安曇野市三郷温付近  
・撮影者:kanataさん提供
安曇野市のマンホール ・安曇野市にある「HAMAフラワーパーク」という花屋さんが主体となったショッピンングエリアに設置した自前の蓋です。北アルプスとランの花が描かれています。「HAMAフラワーパーク」と下部に「安曇野」の文字。

・撮影日:2013年12月30日  
・撮影場所:安曇野市  
・撮影者:野方さん提供
安曇野市のマンホール ・亀甲模様、市章と「汚水」の文字。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2021年5月7日  
・撮影場所:安曇野市豊科で  
・撮影者:うつむき親父さん提供
安曇野市のマンホール ・亀甲地、中央に「農水」、上に「管理孔」、下に「「広域排水」の文字。
豊科南排水路は、国営安曇野農業水利事業で設置されたものです。 安曇野市には、国営や県営の事業で設置された排水路(暗渠・開渠)が24か所あります。 排水路の表示になっていますが、大雨などのときに田畑に排水が溢れないようバイパスの水路になっており、安曇野市が管理しています。 24か所の排水路は、「国営広域排水事業 安曇野地区」で検索すると地図に表示されます。

・撮影日:2020年11月15日  
・撮影場所:安曇野市豊科地区  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
安曇野市のマンホール ・中央に市章、その上に「防火」、下に「貯水槽」の文字。黄色地に小さな四角を散らした地模様です。
防火貯水槽蓋

・撮影日:2021年5月7日  
・撮影場所:安曇野市豊科で  
・撮影者:うつむき親父さん提供

安曇野市穂高町のマンホール 旧穂高町(ほたかまち)
・旧穂高町の木シャクナゲと北アルプスのカラーデザイン。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2012年9月14日  
・撮影場所:安曇野市穂高神社前  
・撮影者:野方さん提供
安曇野市のマンホール ・犀川安曇野流域下水道事務所の屋外展示蓋。上記の色と鍵穴違い。

・撮影日:2016年12月21日  
・撮影場所:安曇野市 犀川安曇野流域下水道事務所(アクアピア安曇野)の展示蓋  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
安曇野市のマンホール ・上記の色違い。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2015年7月22日  
・撮影場所:安曇野市柏矢町駅前歩道  
・撮影者:ザキヤマさん提供
安曇野市の小型 ・上記の小型蓋。
汚水管小型マンホールの蓋

・撮影日:2015年7月22日  
・撮影場所:安曇野市柏矢町駅前歩道  
・撮影者:ザキヤマさん提供
安曇野市の小型 ・上記デザインのノンカラー小型。
汚水管小型マンホールの蓋

・撮影日:2015年7月22日  
・撮影場所:安曇野市柏矢町駅前歩道  
・撮影者:ザキヤマさん提供
安曇野市のマンホール ・上記と色違いで、蓋製造会社が相違(鍵穴などが違う)、「ほたか」「おすい」の文字部分もノンカラーです。

・撮影日:2020年10月7日  
・撮影場所:高瀬橋西詰交差点  
・撮影者:ザキヤマさん提供
安曇野市のマンホール ・色と鍵穴と「ほたか」「おすい」の位置が異なるカラー版。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2015年7月14日  
・撮影場所: R147島新田交差点~R329高瀬橋西交差点にて  
・撮影者:ザキヤマさん提供
安曇野市穂高町のマンホール ・上記のノンカラー。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2010年6月24日  
・撮影場所:安曇野市穂高町  
・撮影者:平野さん提供
安曇野市のマンホール ・上記の親蓋、親蓋はは火の字の様な地模様です。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2019年4月19日  
・撮影場所:旧穂高町  
・撮影者:もーさん提供
安曇野市穂高町のマンホール ・上記デザインの大きいサイズの親子。親蓋は長島鋳物ASPSタイプ。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2009年11月21日  
・撮影場所:安曇野市穂高町  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
安曇野市穂高町の小型 ・上記の小型。
汚水管小型マンホールの蓋

・撮影日:2009年11月21日  
・撮影場所:安曇野市穂高町  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
安曇野市穂高町のマンホール ・上記と同デザインの鍵穴違いのマンホール蓋。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2009年11月21日  
・撮影場所:安曇野市穂高町  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
安曇野市穂高町のマンホール ・上記の親子。親蓋は毘沙門亀甲模様。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2015年6月10日  
・撮影場所:安曇野市穂高町早春賦の碑近くにて  
・撮影者:さと坊さん提供
安曇野市のマンホール ・JIS規格模様、町章と「汚水」の文字、上部に「2H」の文字。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2019年4月19日  
・撮影場所:旧穂高町  
・撮影者:もーさん提供
安曇野市のマンホール ・井桁風の地模様、町章入りマンホール蓋。

・撮影日:2019年4月19日  
・撮影場所:旧穂高町  
・撮影者:もーさん提供
安曇野市のマンホール ・JIS規格の穴あき蓋、中央に「浸透」の文字入り。
雨水浸透桝マンホール蓋

・撮影日:2019年4月19日  
・撮影場所:旧穂高町  
・撮影者:もーさん提供
安曇野市穂高町の仕切弁 ・斜め格子模様に旧穂高町章と「仕切弁」文字入り。受枠は青地に水玉模様
水道仕切弁小型蓋

・提供日:2014年2月25日  
・撮影場所:安曇野市穂高神社の近く  
・撮影者:おの たかやすさん提供
安曇野市の仕切弁 ・上部に旧穂高町章、中央に「仕切弁」、その下に「100」の文字、ドットの模様が入っています。 太めの受枠も青色に塗色され、ドットの模様、外周部にメーカーの「トミス」、その内側に「KL」の文字が入っています。
株式会社トミスは東京に本社を置く鉄蓋メーカーです。
小型の仕切弁の蓋

・撮影日:2017年8月28日  
・撮影場所:JR大糸線穂高駅前付近  
・撮影者:kanataさん提供
安曇野市の止水弁 ・中央に「止水弁」の文字、その上部に旧穂高町章が入り、周囲にドットが六つ。全面黄色く彩色されています。
小型の止水弁の蓋。

・撮影日:2017年8月28日  
・撮影場所:JR大糸線穂高駅前付近  
・撮影者:kanataさん提供
安曇野市のマンホール ・菱形地に「温」と「排気弁」の文字入りの角型蓋で、周りは赤い地に水玉模様。
温泉排気弁角型蓋

・撮影日:2019年4月19日  
・撮影場所:旧穂高町  
・撮影者:もーさん提供
安曇野市のマンホール ・斜め格子地模様に町章と「交通弁」の文字入り小型蓋。 黄色地に水玉模様入りの受枠です。交通弁とは何の蓋でしょう?
交通弁小型蓋

・撮影日:2019年4月19日  
・撮影場所:旧穂高町  
・撮影者:もーさん提供
安曇野市のマンホール ・JIS規格模様、中央の町章の周りに「防火貯水槽」の文字。
防火貯水槽蓋

・撮影日:2019年4月19日  
・撮影場所:旧穂高町  
・撮影者:もーさん提供

安曇野市のマンホール 旧三郷村(みさとむら)
・中央に大きく特産のリンゴ描かれ、周りには村の花であるリンゴの花と旧村章、下部に常念岳が描かれています。 APPLE TOWN MISATOと書かれています。
汚水管マンホールのカラー蓋

・提供日:2012年6月18日  
・撮影場所:安曇野市三郷  
・撮影者:野方さん提供
安曇野市のマンホール ・犀川安曇野流域下水道事務所の屋外展示蓋。上記と同デザイン。

・撮影日:2016年12月21日  
・撮影場所:安曇野市 犀川安曇野流域下水道事務所(アクアピア安曇野)の展示蓋  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
安曇野市のマンホール ・上記のノンカラー。
下水管マンホールのカラー蓋

・撮影日:2009年11月21日  
・撮影場所:安曇野市三郷  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
安曇野市の小型 ・上記デザインの小型盤。

・撮影日:2020年10月2日  
・撮影場所:安曇野市三郷温  
・撮影者:路上の美術館さん提供

安曇野市のマンホール 旧豊科町(とよしなまち)
・北アルプスと犀川白鳥湖の白鳥のカラーデザイン。受枠にV字模様。
汚水管マンホール蓋

・提供日:2012年6月18日  
・撮影場所:安曇野市豊科  
・撮影者:野方さん提供
安曇野市のマンホール ・犀川安曇野流域下水道事務所の屋外展示蓋。上記と同デザイン。

・撮影日:2016年12月21日  
・撮影場所:安曇野市 犀川安曇野流域下水道事務所(アクアピア安曇野)の展示蓋  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
安曇野市のマンホール ・長野県犀川安曇野流域下水道事務所内展示蓋。 fujisanTAROさんが行かれた2016年には展示されていなかったものです。

・撮影日:2018年10月30日  
・撮影場所:犀川安曇野流域下水道事務所内  
・撮影者:キノさん提供
安曇野市マンホール ・上記と同デザインのノンカラー版で、受枠に模様の無いタイプ。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2014年9月15日  
・撮影場所:安曇野インター西交差点から梓橋駅へ向かう県道  
・撮影者:だいさん提供
安曇野市マンホール ・上記と12時と6時付近の違い。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2015年7月22日  
・撮影場所:安曇野市  
・撮影者:ザキヤマさん提供

安曇野市のマンホール 旧堀金村(ほりがねむら)
・北アルプスと村の花カタクリ(ふっくらタイプ)とヒメギフチョウが描かれています。
下水管マンホールの蓋。

・撮影日:2009年11月21日  
・撮影場所:安曇野市堀金  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
安曇野市のマンホール ・犀川安曇野流域下水道事務所の屋外展示蓋。上記のカラーデザイン。

・撮影日:2016年12月21日  
・撮影場所:安曇野市 犀川安曇野流域下水道事務所(アクアピア安曇野)の展示蓋  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
安曇野市のマンホール ・上記と色違いの展示蓋。

・撮影日:2022年12月  
・撮影場所:安曇野市堀金支所  
・撮影者:bellflower727さん提供
安曇野市のマンホール ・上記のカタクリの花がほっそりしているタイプ。
下水管マンホールの蓋。

・撮影日:2009年11月21日  
・撮影場所:安曇野市堀金  
・撮影者:fujisanTAROさん提供。
安曇野市の小型 ・上記デザインの小型盤。

・撮影日:2020年10月2日  
・撮影場所:堀金小学校付近  
・撮影者:路上の美術館さん提供
安曇野市の小型 ・上記デザインの小型。
汚水枡小型蓋

・提供日:2016年5月7日  
・撮影場所:安曇野市  
・撮影者:平野さん提供

安曇野市のマンホール 旧明科町
・町の花アヤメとニジマス。
汚水管マンホールのカラー蓋。

・提供日:2012年6月18日  
・撮影場所:安曇野市明科  
・撮影者:野方さん提供
安曇野市のマンホール ・上記の色違いです。アヤメの色が薄紫ではなく水色。

・撮影日:2010年7月3日  
・撮影場所:安曇野市明科押野  
・撮影者:路上の美術館さん提供
安曇野市のマンホール ・上記のノンカラー版。 
旧明科町公共下水の地域(今回は明科高校前)は「おすい」の文字。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2012年7月20日  
・撮影場所:安曇野市明科  
・撮影者:野方さん提供
安曇野市のマンホール ・上記の小口径。
汚水管小型マンホールの蓋

・撮影日:2012年7月20日  
・撮影場所:安曇野市明科  
・撮影者:野方さん提供
安曇野市のマンホール ・上記の親子。親蓋は亀甲模様で、受け枠にV字の模様つきです。
汚水管マンホールの蓋。

・撮影日:2015年11月9日  
・撮影場所:安曇野市明科東川手で  
・撮影者:うつむき親父さん提供
安曇野市のマンホール ・農業集落排水の地域(押野の他に、川西と中村、生野にそれぞれ処理施設)は「はいすい」の文字。
集落排水管マンホールの蓋

・撮影日:2012年7月21日  
・撮影場所:安曇野市明科押野  
・撮影者:野方さん提供
安曇野市のマンホール ・上記のカラー版。
集落排水管マンホールの蓋

・撮影日:2012年7月21日  
・撮影場所:安曇野市明科押野  
・撮影者:野方さん提供
安曇野市の小型 ・上記の小型。
集落排水管小型蓋

・撮影日:2020年10月7日  
・撮影場所:木戸交差点R276側  
・撮影者:ザキヤマさん提供
安曇野市のマンホール ・旧町章が中央にある毘沙門亀甲模様。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2012年8月30日  
・撮影場所:安曇野市明科 明科消防署前  
・撮影者:野方さん提供
安曇野市のマンホール ・旧明科町の町章が付いた仕切弁の蓋です。

・撮影日:2015年11月9日  
・撮影場所:安曇野市明科東川手で  
・撮影者:うつむき親父さん提供

検索でこのページに直接いらした方は、ホームへどうぞ