富谷市のマンホール


黒川郡富谷町(とみやまち)は、2016年10月10日、市制施行し、富谷市となった。
富谷市Aのマンホールカード 富谷市
・マンホールカードです。 2024年4月26日、第22弾として33種33自治体(累計1035種・696自治体・3団体)のマンホールカードの無料配布が開始されました。 表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。

・撮影日:2024年5月10日
・配布場所:富谷宿観光交流ステーションとみやど
・撮影者:TOMOYAさん提供
富谷市Aのマンホールカード ・裏面には2023年に設置開始された上記マンホールと、「とみやど」と「代官松」と「富谷茶」の写真とデザインの由来などが書かれています。
富谷市のしんまち地区は江戸時代に奥州街道の宿場町「富谷宿」として栄え、現在もその面影を残しています。また、かつてはお茶の産地として知られ、奥州街道を往来する旅人が富谷茶を楽しんだようです。 本マンホール蓋は、当時の宿場町の情景に加え、郷土の象徴である推定樹齢200年の銘木「代官松」と、旧内ヶ崎醤油店の六角亀甲紋を取り入れた「とみやど」のロゴマークをあしらったデザインとなっています。 富谷宿観光交流ステーション「とみやど」は、富谷宿開宿400年に併せて旧内ヶ崎醤油店跡地に誕生しました。 蓋の鑑賞と共に、しんまち地区の歴史や文化にも触れてみてください。

・撮影日:撮影日:2024年5月10日
・配布場所:富谷宿観光交流ステーションとみやど
・撮影者:TOMOYAさん提供
富谷町のマンホール ・上記カードの座標位置の蓋です。

・撮影日:2024年5月12日  
・撮影場所:とみやど  
・撮影者:TOMOYAさん提供
富谷町のマンホール ・町章の周りに町花キクを描いた穴あき蓋。「とみや」「うすい」の文字。(合併前の撮影ですが、町章を引き継いでいるので市に分類しました)
雨水管マンホールの蓋

・撮影日:2015年10月15日  
・撮影場所:富谷市  
・撮影者:ザキヤマさん提供
富谷町のマンホール ・上記の穴の開いていないタイプで12時6時違い。「とみや」「うすい」の文字。
雨水管マンホールの蓋

・撮影日:2016年4月26日  
・撮影場所:富谷町  
・撮影者:山崎さん提供
富谷町のマンホール ・町の木マツのデザインで、下部に町章と「とみや」「おすい」の文字。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2016年4月26日  
・撮影場所:富谷町  
・撮影者:山崎さん提供
富谷町のマンホール ・上記の6時違い。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2016年4月26日  
・撮影場所:富谷町  
・撮影者:山崎さん提供
富谷町のマンホール ・上記の6時違い。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2016年4月26日  
・撮影場所:富谷町  
・撮影者:山崎さん提供
富谷町のマンホール ・上記の6時違い。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2016年4月26日  
・撮影場所:富谷町  
・撮影者:山崎さん提供
富谷町のマンホール ・上記の12時違いで受け枠に斜線模様。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2016年4月26日  
・撮影場所:富谷町  
・撮影者:山崎さん提供
富谷町のマンホール ・上記の6時12時違い。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2015年10月15日  
・撮影場所:富谷町  
・撮影者:ザキヤマさん提供
富谷町のマンホール ・上記の親子。親蓋は亀甲模様。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2015年10月15日  
・撮影場所:富谷町  
・撮影者:ザキヤマさん提供
富谷町のマンホール ・上記と同じ親子、親蓋は2重の亀甲模様。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2016年4月26日  
・撮影場所:富谷町  
・撮影者:山崎さん提供
富谷町のマンホール ・JIS規格、中央に町章、下に「汚水」の文字、両脇に鍵穴。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2016年4月26日  
・撮影場所:富谷町  
・撮影者:山崎さん提供
富谷町のマンホール ・毘沙門亀甲模様、中央に町章、下に「汚水」の文字、受枠に斜線模様。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2016年4月26日  
・撮影場所:富谷町  
・撮影者:山崎さん提供
富谷町のマンホール ・上記の穴あき蓋で「雨水」表記。
雨水管マンホールの蓋

・撮影日:2016年4月26日  
・撮影場所:富谷町  
・撮影者:山崎さん提供
富谷町の小型蓋 ・八角形と小さな■を組み合わせた地模様、中央に町章、その下に「汚水」の文字入り、左右にフック。
汚水小型蓋

・撮影日:2016年4月26日  
・撮影場所:富谷町  
・撮影者:山崎さん提供
富谷町の小型蓋 ・JIS規格、中央に町章、すぐ下に「汚水」の文字、左右にフック。
汚水小型蓋

・撮影日:2016年4月26日  
・撮影場所:富谷町  
・撮影者:山崎さん提供
富谷町の小型蓋 ・毘沙門亀甲模様、中央に町章、すぐ下に「汚水」の文字。
汚水小型蓋

・撮影日:2016年4月26日  
・撮影場所:富谷町  
・撮影者:山崎さん提供
富谷町の小型蓋 ・長島鋳物(株)製、平行四辺形地模様、中央に町章、下に「おすい」の文字。
汚水小型蓋

・撮影日:2016年4月26日  
・撮影場所:富谷町  
・撮影者:山崎さん提供
富谷町のハンドホール ・白色プラスチック製、斜め格子地模様、中央に町章、下に「おすい」の文字、左右にフック。
汚水管ハンドホールの蓋

・撮影日:2016年4月26日  
・撮影場所:富谷町  
・撮影者:山崎さん提供
富谷町の仕切弁 ・青地に水玉模様、町章と「仕切弁」の文字入り。
仕切弁小型蓋

・撮影日:2016年4月26日  
・撮影場所:富谷町  
・撮影者:山崎さん提供
富谷町の仕切弁 ・町章と「仕切弁」の文字入り。6つに仕切られたコンクリート縁付。
仕切弁小型蓋

・撮影日:2016年4月26日  
・撮影場所:富谷町  
・撮影者:山崎さん提供
富谷町の小型蓋 ・上記と同タイプの蓋で、町章と「ソフト」の文字入り。
仕切弁小型蓋

・撮影日:2016年4月26日  
・撮影場所:富谷町  
・撮影者:山崎さん提供
富谷町の空気弁 ・L字地模様、町章と「空気弁」の文字入り、周りは青地に水玉模様、受枠にTとTを逆さにした物が交互に 並べられています。
角丸型空気弁の蓋

・撮影日:2016年4月26日  
・撮影場所:富谷町  
・撮影者:山崎さん提供
富谷町の空気弁 ・菱形地模様、町章と「空気弁」の文字入り、周りは青地に水玉模様、受枠にTとTを逆さにした物が交互に 並べられています。
角丸型空気弁の蓋

・撮影日:2016年4月26日  
・撮影場所:富谷町  
・撮影者:山崎さん提供
富谷町の空気弁 ・平行四辺形の地模様、角型斜め分割式、左上に町章、右に「空気弁」の文字。左右に鍵穴、 10個に仕切られたコンクリート製受枠付。
角型空気弁の蓋

・撮影日:2016年4月26日  
・撮影場所:富谷町  
・撮影者:山崎さん提供
富谷町の空気弁 ・菱形地模様、町章と「空気弁」の文字。上記と同じ受枠付。
角型空気弁の蓋

・撮影日:2016年4月26日  
・撮影場所:富谷町  
・撮影者:山崎さん提供
富谷町の空気弁 ・上記と下部の鍵穴違い。
角型空気弁の蓋

・撮影日:2016年4月26日  
・撮影場所:富谷町  
・撮影者:山崎さん提供
富谷町の消火栓 ・菱形地模様、町章と「消火栓」の文字、周りは黄色地に水玉模様、 受枠にTとTを逆さにした物が交互に 並べられています。
角型消火栓の蓋

・撮影日:2016年4月26日  
・撮影場所:富谷町  
・撮影者:山崎さん提供
富谷町の防火貯水槽 ・町章の周りに「防火貯水槽」の文字、外周に「火」のデザイン文字。
防火貯水槽蓋

・撮影日:2016年4月26日  
・撮影場所:富谷町  
・撮影者:山崎さん提供

富谷町の防火水槽 旧富谷町(とみやまち)
・黄色地に水玉模様、はしご車と放水作業中の消防士のデザイン、上から「防火水槽」町章、下部に「富谷町」の文字。 左右に取っ手、受枠に太い斜線模様。
防火水槽蓋

・撮影日:2016年4月26日  
・撮影場所:富谷町  
・撮影者:山崎さん提供

検索でこのページに直接いらした方は、ホームへどうぞ