白石市のマンホール

白石市のマンホール ・市役所展示蓋。市の花ヤマブキと中央に市章入りのカラーデザイン。「しろいし」「おすい」の表示。
市章は、丸輪の黒釣り鐘の中に白の字が入っていて、黒釣り鐘は白石城主片倉公の軍旗。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2014年10月28日  
・撮影場所:白石市  
・撮影者:山崎さん提供
白石市のマンホール ・上記と同デザインのノンカラー。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2014年10月28日  
・撮影場所:白石市  
・撮影者:山崎さん提供
白石市のマンホール ・上記と12時6時と受枠の模様が違う。黒い点は雨粒です。設置年度は、1985年~2016年。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2013年11月11日  
・撮影場所:宮城県白石市  
・撮影者:スー
白石市の汚水桝 ・上記デザインの小型。
汚水桝の蓋

・撮影日:2018年9月17日  
・撮影場所:白石市旭町  
・撮影者:TOMOYAさん提供
白石市の公共汚水桝 ・市の花ヤマブキと市章が描かれています。 上部に「おすい」、下部に「しろいし」の文字入りで、両脇にフックあり。
公共汚水桝の中型蓋

・撮影日:2017年12月9日  
・撮影場所:白石市駅前の通り  
・撮影者:スー
白石市の汚水桝 ・上記デザインのマンホールサイズ。
汚水桝のマンホール蓋

・撮影日:2011年9月24日  
・撮影場所:白石市本町  
・撮影者:路上の美術館さん提供
白石市のマンホール ・「下水道展’ 17東京」での展示蓋です。 白石城と市の花ヤマブキのカラーデザインで「おすい」「しろいし」の文字とQRコード入りです。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2017年8月3日  
・撮影場所:下水道展’ 17東京  
・撮影者:能尚さん提供
白石市のマンホールカード ・マンホールカードです。2017年12月9日、第6弾として全国64自治体で66種類(計252自治体293種類)のマンホールカードの無料配布が 開始されました。 表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。

・撮影日:2017年12月9日
・配布場所:白石城歴史探訪ミュージアム
・撮影者:スー
白石市のマンホールカード ・裏面には2017年に設置開始された上記マンホールと、「白石城」と「山吹」の写真とデザインの由来などが書かれています。
戦乱の世に伊達正宗の懐刀として活躍した片倉小十郎景綱。 その居城であった「白石城」は1995年、白石市の中心部に位置する益岡公園に復元されました。 本デザイン蓋は、その白石城を描いたもので、両脇には市の花「山吹」の葉と花があしらわれています。 また、山吹の背景にある曲線は清流をイメージし、「流れる水が滞ることなく綺麗な水となり循環される」ことを願って図案化されました。 白石市を流れる沢端川は、近年の下水道整備と市民の協力によって清流が維持され、鯉などの命を育んでいるほか、初夏には水中で花をつける梅花藻(ばいかも)が開花し、人々の目を和ませています。


・撮影日:2017年12月9日
・配布場所:白石城歴史探訪ミュージアム
・撮影者:スー
白石市のマンホール ・カード座標の蓋です。 こちらは城内にあった物ですが、同じカラーデザインは駅前交番の前にもありました。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2017年8月28日  
・撮影場所:白石市  
・撮影者:ザキヤマさん提供
白石市のマンホール ・上記のノンカラー。設置年度は1985年~2016年。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2017年8月28日  
・撮影場所:白石市  
・撮影者:ザキヤマさん提供
白石市のマンホール ・白石城のデザインに市章入り。「白石市」「農集排」の文字。設置年度は1999年。
農集排マンホールの蓋

・撮影日:2014年10月28日  
・撮影場所:白石市  
・撮影者:山崎さん提供
白石市の小型 ・上記の小型。(これは各家庭引込の汚水桝や道路上にも設置されていました)
農集排小型蓋

・撮影日:2016年8月2日  
・撮影場所:白石市R4越河にて  
・撮影者:ザキヤマさん提供
白石市のマンホール ・上記の親子マンホール。親蓋は毘沙門亀甲模様。
農集排マンホールの蓋

・撮影日:2014年10月28日  
・撮影場所:白石市  
・撮影者:山崎さん提供
白石市の白石城 ・上記デザインの白石城。

・撮影日:2016年8月2日  
・撮影場所:白石市  
・撮影者:ザキヤマさん提供
白石市のマンホール ・市制施行70周年記念マンホール蓋です。 公募で採用された記念ロゴマークを配置し、背景には下水道整備効果による白石市の清流をイメージしたブルーを採用しています。(市HPより)
ロゴマークについて高校生の作者談(「70」の「0」の部分を白石市章である釣鐘とし、「70」にそれぞれこけしの模様のようにしました。 「70」の後方には市民にとってとても近い存在である「白石城」をデザインし、アニバーサリーの文字の一部を「弥治郎こけし」にしました。)
汚水マンホール蓋

・撮影日:2024年4月30日  
・撮影場所:ファミリーマート 白石駅前店  
・撮影者:Peterさん提供
白石市のマンホール ・丸い受枠の中に、放射状の手毬模様がデザインされた分割式の角型蓋が入っています。(市のHPには幾何学(波紋)模様となっています) 市章と「汚水」の表示。 設置年度は、1981年。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2013年11月11日  
・撮影場所:白石市  
・撮影者:スー
白石市のマンホール ・市章と鍵穴1個があるコンクリート製。
公共枡蓋

・撮影日:2014年10月28日  
・撮影場所:白石市  
・撮影者:山崎さん提供
白石市のマンホール ・丸と台形の同心円模様に市章入り小型。「おすい」の文字。 丸と台形が1周ずつの蓋をTOMOYAさんから頂いています。
汚水枡小型蓋

・撮影日:2014年10月28日  
・撮影場所:白石市  
・撮影者:山崎さん提供
白石市のマンホール ・台形の同心円模様に市章入り小型。「おすい」の文字。
汚水枡小型蓋

・撮影日:2014年10月28日  
・撮影場所:白石市  
・撮影者:山崎さん提供
白石市の仕切弁 ・×で仕切り上に市章、残りに「仕切弁」の文字。5つに仕切られて広幅のモルタル製受枠付。
仕切弁小型蓋

・撮影日:2016年8月2日  
・撮影場所:R108沢目~東小路の白石駅前通りにて  
・撮影者:ザキヤマさん提供
白石市の仕切弁 ・蓋受枠共に青地に水玉模様、市章と「仕切弁」の文字入り。
仕切弁小型蓋

・撮影日:2017年12月9日  
・撮影場所:白石市  
・撮影者:スー
白石市の空気弁 ・菱形地模様、市章と「空気弁」の文字入り、周りは青地に水玉模様、 受け枠にTを交互に逆さに並べています。
空気弁の蓋

・撮影日:2016年8月2日  
・撮影場所:R108沢目~東小路の白石駅前通りにて  
・撮影者:ザキヤマさん提供
白石市の量水器蓋 ・市章と「量水器」の文字入り、菱形網目地模様の水色プラスチック製。
量水器蓋

・撮影日:2018年9月17日  
・撮影場所:白石市旭町  
・撮影者:TOMOYAさん提供
白石市の消火栓 ・菱形地模様、上から水マーク、「消火栓」、「白石水道」の文字入り。
角型消火栓の蓋

・撮影日:2016年8月2日  
・撮影場所:R108沢目~東小路の白石駅前通りにて  
・撮影者:ザキヤマさん提供
白石市のマンホール ・菱形模様に市章と「消火栓」の文字、周囲は黄色地に水玉模様、受枠は10分割された モルタル製。
角型消火栓蓋

・撮影日:2014年10月28日  
・撮影場所:白石市  
・撮影者:山崎さん提供
白石市のマンホール ・七宝地模様に市章と黄色地で「消火栓」の文字。周りも黄色地に水玉模様です。
丸型消火栓蓋

・撮影日:2017年8月28日  
・撮影場所:白石市  
・撮影者:ザキヤマさん提供

検索でこのページに直接いらした方は、ホームへどうぞ