角田市(かくだし)のマンホール

角田市 下記デザインのカラー蓋です。
汚水マンホール蓋

・撮影日:2021年6月1日
・撮影場所:角田田園ホール付近
・撮影者:ザキヤマさん提供
角田市 市の花リンドウと宇宙航空研究開発機構(JAXA)角田宇宙センターがあることから台山公園に展示 されている実物大のH2ロケットと、スペースタワーのデザイン。
汚水管マンホール蓋

・提供日:2012年9月10日
・撮影場所:角田市角田駅前付近
・撮影者:琺瑯タイプさん提供
角田市 上記の小型。
汚水小型蓋

・撮影日:2016年8月2日
・撮影場所:角田市
・撮影者:ザキヤマさん提供
名取市 上記デザインの白色プラスチック製小型蓋。
汚水枡小型蓋

・提供日:2012年9月10日
・撮影場所:角田市角田駅前付近
・撮影者:琺瑯タイプさん提供
角田市 上記デザインのH2ロケットと、スペースタワー。

・撮影日:2016年8月2日
・撮影場所:角田市
・撮影者:ザキヤマさん提供
角田市 蓋面を9個の枡に仕切り、その中央に市章、残りに市の花リンドウを入れています。 「かくだし」「うすい」の文字。
雨水マンホール蓋

・撮影日:2016年8月2日
・撮影場所:R113幸町交差点を中心にR105上に沢山ありました
・撮影者:ザキヤマさん提供
角田市 高倉地区に咲くハスの花とハクチョウが描かれています。市内を流れる阿武隈川には 多くの白鳥が飛来します。下部に「高倉地区農集排」の文字。
高倉地区農集排マンホール蓋

・撮影日:2016年8月2日
・撮影場所:R113&R110高倉地区にて
・撮影者:ザキヤマさん提供
角田市 上記の親子。親蓋は毘沙門亀甲模様。
高倉地区農集排マンホール蓋

・撮影日:2016年8月2日
・撮影場所:R113&R110高倉地区にて
・撮影者:ザキヤマさん提供
角田市 金津七夕(県指定民俗文化財風俗慣習・国の選択無形民俗文化財答申)のデザイン。 「金津地区」「農集排」の表記。 金津七夕行事は、8月第1土曜日の夜、竹の棒に提灯を数個付けた物を手に持ち、 新古今和歌集の和歌をうたいながら中学生までの子どもたちが 行列を組んで町を練り歩きます。
金津地区農集排マンホール蓋

・撮影日:2016年8月2日
・撮影場所:角田市R28金津中学校付近
・撮影者:ザキヤマさん提供
角田市 上記の親子。親蓋は変形テトラポット模様。
金津地区農集排マンホール蓋

・撮影日:2016年8月2日
・撮影場所:R28金津中学校付近
・撮影者:ザキヤマさん提供
角田市 上記と12時6時、文字の大きさなどが違う。こちらは中サイズと思われます。

・提供日:2013年1月13日
・撮影場所:角田市金津地区
・撮影者:しいとっとさん提供
角田市 JIS型の穴あきで、中央に市章。受枠をコンクリートで6分割。
汚水マンホール蓋

・撮影日:2021年6月1日
・撮影場所:角田駅前
・撮影者:ザキヤマさん提供
角田市 市章入りで花びらを幾重にも重ねあわせたようなデザイン。
汚水管マンホール蓋

・提供日:2012年9月10日
・撮影場所:角田市角田駅前付近
・撮影者:琺瑯タイプさん提供
角田市 上記蓋を角型で囲いさらに丸型で囲ったデザイン。
汚水管マンホール蓋

・提供日:2012年9月10日
・撮影場所:角田市角田駅前付近
・撮影者:琺瑯タイプさん提供
角田市 市章入り亀甲模様。
汚水管マンホール蓋

・提供日:2012年9月10日
・撮影場所:角田市角田駅前付近
・撮影者:琺瑯タイプさん提供
角田市 中央の市章の周りに一段毎に丸と長方形を配したデザイン。
汚水管小型蓋

・提供日:2012年9月10日
・撮影場所:角田市角田駅前付近
・撮影者:琺瑯タイプさん提供
角田市 市章入り仕切弁の小型蓋。

・提供日:2012年9月10日
・撮影場所:角田市角田駅前付近
・撮影者:琺瑯タイプさん提供
角田市 菱形地模様、上から「角田市」、市章、「空気弁」の文字。
角型空気弁蓋

・撮影日:2016年8月2日
・撮影場所:R28金津中学校付近
・撮影者:ザキヤマさん提供
角田市 市章入りで消防車と消防士が消火しているデザイン。
防火水槽マンホール蓋

・提供日:2012年9月10日
・撮影場所:角田市角田駅前付近
・撮影者:琺瑯タイプさん提供
角田市 登記基準点。

・提供日:2012年9月10日
・撮影場所:角田市角田前付近
・撮影者:琺瑯タイプさん提供

検索でこのページに直接いらした方は、ホームへどうぞ