東松島市のマンホール

2005年(平成17年)矢本町と鳴瀬町の合併によって東松島市となった。
東松島市のマンホール 東松島市
・大きな口を開けて笑っていたりそれぞれ表情が違う、 漫画チックな可愛いカエルが4匹描かれています(旧矢本町のデザイン)。『きれいな水によみがえる』というフレーズをもとにデザインしたものです。「東松島」「おすい」の表示。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2013年5月10日  
・撮影場所:宮城県東松島市  
・撮影者:syuukouさん提供
東松島市のマンホール ・旧鳴瀬町のデザインで、「東松島市」の表記になった物です。 旧鳴瀬町時代に誕生したキャラクター 本名『縄文げん』の周りに海藻や魚、ウニなどが描かれています。『縄文げん』は、『げんちゃん』の愛称で親しまれ、現在は奥松島縄文村歴史資料館のキャラクターとして活躍しているそうです。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2015年11月5日  
・撮影場所:東松島市旧野蒜駅付近にて  
・撮影者:ザキヤマさん提供
東松島市のマンホール ・上記デザインの親子。親蓋は亀甲模様。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2015年11月5日  
・撮影場所:東松島市旧野蒜駅付近にて  
・撮影者:ザキヤマさん提供
東松島市の小型蓋 ・上記デザインの小型。下部に左右に分けて「東松島」「おすい」の文字と3時位置にナンバー枠有。
汚水管小型蓋

・撮影日:2018年10月18日  
・撮影場所:東松島市野蒜亀岡  
・撮影者:路上の美術館さん提供
東松島市のマンホール ・東松島市のキャラクター【イートくん】と【イーナちゃん】が市の花である【桜】と一緒にデザインされた新しいマンホール蓋のデザインが誕生しました。これからの整備されるマンホールの蓋にはこのデザインが使われる予定です。(東松島市HPより) 「東松島市」「汚水」の文字。(東松島水道課に使用されているか問合せしたところ、宮戸地区の高台移転地に設置済、また野蒜高台にも使用予定の旨を頂いて探してきました。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2015年11月5日  
・撮影場所:東松島市宮戸地区(宮戸小向いあたり)高台移転地区にて  
・撮影者:ザキヤマさん提供
東松島市 ・上記の小型蓋です。

・撮影日:2017年5月30日  
・撮影場所:東松島市JR陸前小野駅付近  
・撮影者:スー
東松島市 ・上記と6時違いの小型です。
汚水枡小型蓋

・撮影日:2017年5月30日  
・撮影場所:東松島市JR野蒜駅付近  
・撮影者:スー
東松島市 ・マンホールカードです。 4月3日、第4弾として全国42自治体で50種類(計170種類)のマンホールカードの無料配布が開始されました。 表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。

・撮影日:2017年5月30日  
・配布場所:【平日】東松島市役所 鳴瀬庁舎 建設部下水道課 【土日祝日】JR野蒜駅近くの奥松島観光物産交流センター  
・撮影者:スー
東松島市 ・裏面には2006年に設置開始された上記マンホールと、「桜」と「イ~ナちゃん」と「イートくん」の写真とデザインの由来などが書かれています。
東松島市のキャラクター「イートくん」と「イ~ナちゃん」を中心に描き、その周りを市の花「桜」でデコレーションしたマンホール蓋です。 イートくんの「イート」は東松島市の東「イースト」と心「ハート」を融合させた名前。 ハート型の耳は、心が集う都市と桜のはなびらの形を表現するとともに、東松島市がめざす「自然豊かな将来」への願いも込められています。 イ~ナちゃんはイートくんの妹で地元の楽しいイベントやおいしい食べ物を愛する妖精。 市内にはこのデザインのほか、イートくんとイ~ナちゃんの「雨水」ようのマンホール蓋がありますので、併せて探してみてください。

・撮影日:2017年5月30日  
・配布場所:【平日】東松島市役所 鳴瀬庁舎 建設部下水道課 【土日祝日】JR野蒜駅近くの奥松島観光物産交流センター  
・撮影者:スー
東松島市 ・上記の実布設蓋です。

・撮影日:2017年5月30日  
・撮影場所:東松島市JR野蒜駅前  
・撮影者:スー
東松島市 ・東松島市役所 鳴瀬庁舎 建設部下水道課展示蓋。上記デザイン。

・撮影日:2017年5月30日  
・撮影場所:東松島市役所 鳴瀬庁舎 建設部下水道課   
・撮影者:スー
東松島市 ・東松島市役所 鳴瀬庁舎 建設部下水道課展示蓋。 アジサイをバックに、葉っぱの傘をさしてるイートくんが描かれたカラー蓋です。「東松島市」「うすい」の文字。
雨水管マンホール蓋

・撮影日:2017年5月30日  
・撮影場所:東松島市役所 鳴瀬庁舎 建設部下水道課  
・撮影者:スー
東松島市 ・上記のノンカラーです。
雨水管マンホール蓋

・撮影日:2017年5月30日  
・撮影場所:東松島市JR野蒜駅付近  
・撮影者:スー
東松島市のマンホールカード ・マンホールカードです。12月14日、第9弾として全国60自治体で60種類(累計407自治体478種類)の マンホールカードの無料配布が 開始されました。 表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。

・撮影日:2018年12月19日
・配布場所:【月~土】Harappa〔はらっぱ〕矢本駅前店 【日・祝日】Harappa〔はらっぱ〕本店
・撮影者:TOMOYAさん提供
東松島市のマンホールカード ・裏面には2017年に設置開始された上記マンホールと、 「ブルーインパルス」の写真とデザインの由来などが書かれています。
東松島市に所在する航空自衛隊松島基地所属のブルーインパルスをデザインしたものです。 ブルーインパルスは東日本大震災時に福岡県芦屋基地にいたため被災を免れました。 その後、松島基地が復旧するまで芦屋基地を活動拠点としていましたが、復旧復興が進み再び松島基地へ帰還したとき、多くの市民が感動に包まれ勇気づけられました。 平成29年からは航空ショーが本格開催され、華麗なアクロバットで多くの観光客や航空ファンを魅了しました。 このデザイン蓋は、松島基地への玄関口であるJR矢本駅前に設置しています。 復興が進んだ東松島市とともにご覧になってください。

・撮影日:2018年12月19日
・配布場所:【月~土】Harappa〔はらっぱ〕矢本駅前店 【日・祝日】Harappa〔はらっぱ〕本店
・撮影者:TOMOYAさん提供
東松島市 ・マンホールカード座標の蓋です。
東松島市上空を華麗にアクロバット飛行する、航空自衛隊松島基地所属のブルーインパルスをデザインしたマンホール蓋です。

・撮影日:2018年1月9日  
・撮影場所:東松島市矢本駅前  
・撮影者:ザキヤマさん提供
東松島市 ・鳴瀬庁舎展示蓋。上記と同デザインの蓋。

・撮影日:2018年1月9日  
・撮影場所:東松島市鳴瀬庁舎  
・撮影者:ザキヤマさん提供
東松島市Cのマンホールカード ・マンホールカードです。 2023年12月15日、第21弾として34種34自治体(累計1002種・681自治体・3団体)のマンホールカードの無料配布が 開始されました。 表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。

・入手日:2023年12月28日
・配布場所:東松島あんてなしょっぷ まちんど
・撮影者:ザキヤマさん提供
東松島市Cのマンホールカード ・裏面には2023年に設置開始された上記マンホールと、「ブルーインパルス」の写真とデザインの由来などが書かれています。
東京2020年オリンピック開会式に先立ち、ギリシャから聖火が航空自衛隊松島基地に初めて運ばれました。 到着セレモニーでブルーインパルスが基地上空に五輪のマークと隊形飛行をカラースモークで描き歓迎しました。 東京2020オリンピック開催は、東日本大震災の復興の象徴として位置づけられており、聖火到着に多くの住民が感動と歓喜に包まれました。 ブルーインパルスがデルタ隊形でカラースモークを描き、ブルーインパルスの合言葉である「創造への挑戦」をデザインしました。

・入手日:2023年12月28日
・配布場所:東松島あんてなしょっぷ まちんど
・撮影者ザキヤマさん提供
東松島市 ・新しいブルーインパルスの蓋です。 周りに「BLUE IMPULSE CHALLENGE FOR THE CREATION」の文字、下部に「おすい」「東松島」の文字。 1枚のみ。カード座標の蓋です。
汚水マンホール蓋

・撮影日:2023年10月7日  
・撮影場所:矢本駅前ブルーインパルス通りにて  
・撮影者:ザキヤマさん提供
東松島市 ・福岡県に本社がある株式会社アイ・ケイ・エスのロゴ入りカラーマンホール蓋で、東松島市と女川町に寄贈された蓋です。 矢本駅から松島基地に向かう直線道路の歩道上に2カ所設置。
市町村名が書かれていない蓋が「石巻下水道祭り」にて浄化センターに展示されていました。(ザキヤマさん) 石巻市の蓋

・撮影日:2021年10月9日  
・撮影場所:矢本駅前  
・撮影者:TOMOYAさん提供
東松島市 ・穴あきASD模様、上部に「15T-25日之出水道機器マーク」、下部に「ひがしまつしま」「うすい」の文字。
雨水管マンホール蓋

・撮影日:2017年5月30日  
・撮影場所:東松島市JR野蒜駅付近  
・撮影者:スー
東松島市 ・亀甲地模様に黄色地に市章とその下に「災害トイレ」の文字入りの少し小さ目の蓋です。 野蒜駅側の駐車場内に幾つも並んでいました。
災害トイレ小型蓋

・撮影日:2017年5月30日  
・撮影場所:東松島市JR野蒜駅付近駐車場内  
・撮影者:スー
東松島市 ・東松島市役所 鳴瀬庁舎 建設部下水道課展示蓋。
北海道北見市のハッカ記念館のデザインの下水道マンホール蓋です。 北見市から震災復興支援で2年間来て頂いたご縁で、お互いのマンホール蓋を交換したそうです。 北見市にはカエルのデザインの「旧矢本町」の蓋があるそうです。

・撮影日:2017年5月30日  
・撮影場所:東松島市役所 鳴瀬庁舎 建設部下水道課  
・撮影者:スー
東松島市 ・消防車と市章、下部に「耐震性貯水槽」の文字。
耐震性貯水槽マンホール蓋

・撮影日:2020年1月22日  
・撮影場所:東松島市縄文村歴史資料館にて  
・撮影者:ザキヤマさん提供

東松島市のマンホール 旧矢本町(やもとちょう)
・『きれいな水によみがえる』というフレーズをもとに デザインした、表情の違うカエルが4匹描かれています。水色版です。「やもと」「おすい」の表示。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2015年11月5日  
・撮影場所:宮城県東松島市矢本駅前  
・撮影者:ザキヤマさん提供
東松島市 ・東松島市役所 鳴瀬庁舎 建設部下水道課展示蓋。上記デザインの色違い。

・撮影日:2017年5月30日  
・撮影場所:東松島市役所 鳴瀬庁舎 建設部下水道課  
・撮影者:スー
東松島市のマンホール ・上記のノンカラー。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2013年5月10日  
・撮影場所:東松島市矢本  
・撮影者:syuukouさん提供
東松島市のマンホール ・上記の小型。
汚水管小型マンホールの蓋

・撮影日:2015年11月5日  
・撮影場所:東松島市矢本駅前にて  
・撮影者:ザキヤマさん提供
東松島市のマンホール ・町章の周りに町の木マツと町の花サルビアのデザイン。下部に「おすい」の文字。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2015年11月5日  
・撮影場所:東松島市R243にて  
・撮影者:ザキヤマさん提供
東松島市 ・丸と台形を1周ずつの小形蓋、中央に矢本町章、下部に「おすい」文字入り。
汚水枡小型蓋

・撮影日:2023年10月7日  
・撮影場所:矢本駅前  
・撮影者:ザキヤマさん提供
東松島市のマンホール ・テトラポッド模様に、町章入りのポンプ車と「防火水槽」の文字入りノンカラーデザイン。 このデザインのノンカラーの防火水槽の蓋は珍しいですね。
防火水槽の蓋

・撮影日:2015年11月5日  
・撮影場所:東松島市「大塩」地区にて  
・撮影者:ザキヤマさん提供

東松島市のマンホール 旧鳴瀬町(なるせちょう)
・町章と町の木マツ、町の花ハマナスのカラーデザイン。「なるせ」「おすい」の表示。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2015年11月5日  
・撮影場所:宮城県東松島市 陸前小野駅にて  
・撮影者:ザキヤマさん提供
東松島市のマンホール ・上記のノンカラー版。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2013年5月10日  
・撮影場所:宮城県東松島市鳴瀬  
・撮影者:syuukouさん提供
東松島市の小型 ・上記の小型蓋。
汚水管小型蓋

・撮影日:2015年11月5日  
・撮影場所:東松島市 陸前小野駅にて  
・撮影者:ザキヤマさん提供
東松島市のマンホール ・上記デザインの親子マンホール。親蓋は亀甲模様。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2013年5月10日  
・撮影場所:東松島市  
・撮影者:syuukouさん提供
東松島市 ・上記と子蓋の6時違い。親蓋は上記と同じく亀甲模様です。

・撮影日:2017年5月30日  
・撮影場所:東松島市役所 鳴瀬庁舎  
・撮影者:スー
東松島市 ・東松島市役所 鳴瀬庁舎 建設部下水道課展示蓋。 『縄文げん』の周りに海藻や魚、ウニなどが描かれたカラーデザイン。「なるせ」の文字です。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2017年5月30日  
・撮影場所:東松島市役所 鳴瀬庁舎 建設部下水道課  
・撮影者:スー
東松島市のマンホール蓋 ・奥松島縄文村歴史資料館のキャラクターになっている「げんちゃん」(本名『縄文げん』)が描かれている旧・成瀬町のノンカラー版。 下部に「なるせ」の文字が入った普通サイズ。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2018年10月18日  
・撮影場所:東松島市野蒜北余景  
・撮影者:路上の美術館さん提供
東松島市の小型 ・上記の小型。下部の文字は「なるせ」。
汚水管小型マンホールの蓋

・撮影日:2015年11月5日  
・撮影場所:東松島市旧野蒜駅付近にて  
・撮影者:ザキヤマさん提供
東松島市のマンホール蓋 ・上記の中サイズ。下部の文字は「おすい」になっている。 「なるせ」の文字はありませんが、ほぼ同じサイズの東松島市に掲載の蓋に「東松島」の文字が入っているので、こちらは旧・成瀬町のものと思われます。
汚水管中サイズの蓋

・撮影日:2018年10月18日  
・撮影場所:東松島市野蒜北余景  
・撮影者:路上の美術館さん提供
東松島市 ・菱形網目地模、町章と「おすい」文字入り、両脇に開閉用フック。
汚水枡小型蓋

・撮影日:2017年5月30日  
・撮影場所:東松島市役所 鳴瀬庁舎前  
・撮影者:スー
東松島市 ・中央四角内に「縄文のげんちゃん」が描かれた側溝蓋。

・撮影日:2020年1月22日  
・撮影場所:東松島市縄文村歴史資料館にて  
・撮影者:ザキヤマさん提供
東松島市 ・中央円内に「縄文のげんちゃん」が描かれた側溝蓋。

・撮影日:2020年1月22日  
・撮影場所:東松島市縄文村歴史資料館にて  
・撮影者:ザキヤマさん提供

検索でこのページに直接いらした方は、ホームへどうぞ