桑名市のマンホール


2004年12月6日に桑名市・桑名郡多度町・長島町と合併し新しい桑名市となった。
桑名市5 桑名市
・七里の渡しのデザイン。
東海道は、熱田の宿から海上を渡り桑名の宿に入るわけですが、その船着き場を七里の渡しと言います。
橋は現代の伊勢大橋。鍵穴あり。
雨水管マンホールの蓋

・撮影日:2009年10月21日  
・撮影場所:桑名市
・撮影者:ささゆりさん提供
桑名市Bのマンホールカード ・マンホールカードです。1月15日、第16弾として42種41自治体(累計837種 607自治体)の マンホールカードの無料配布が 開始されました。 表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。

・入手日:2022年1月15日
・配布場所:宿場の茶店一(ハジメ)
・撮影者:ひも爺さん提供
桑名市Bのマンホールカード ・裏面には1991年に設置開始された上記マンホールと、 「七瀬の渡」と「伊勢大橋」の写真とデザインの由来などが書かれています。
東海道42番目の宿場町として大変な賑わいを見せていた桑名宿と宮宿(名古屋市熱田区)の間は東海道唯一の海路で結ばれていました。「七里の渡」の名称は、宮宿から桑名宿までの海上距離が七里(約28km)であったことに由来しています。また、七里の渡し場は伊勢国の玄関ロにあたり、ここに立つ大烏居は、これより伊勢路に入ることから「伊勢国一の鳥居」と称されています。マンホール蓋には七里の渡の風景と長良川、揖斐川にかかる伊勢大橋、その向こうに臨む伊勢湾が描かれ、新旧の交通路をあらわしています。

・入手日:2022年1月15日
・配布場所:宿場の茶店一(ハジメ)
・撮影者:ひも爺さん提供
桑名市5-2 ・カード座標の蓋ですが、カードとは違いますね。 同じデザインの物を2011年3月8日平野さんが撮影しています。

・撮影日:2022年1月15日  
・撮影場所:桑名市
・撮影者:ひも爺さん提供
桑名市5-1 ・上記と同じデザインの鍵穴などが違うタイプ。
この色は、通称「薄層舗装」と言います。色々ありますが、樹脂を流し込むタイプが多いようです。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2009年10月21日  
・撮影場所:桑名市
・撮影者:ささゆりさん提供
桑名市 ・上記と同じデザインの薄層舗装タイプですが、下部に「R」の刻印あり。
雨水管マンホールの蓋

・撮影日:2018年10月19日  
・撮影場所:桑名市
・撮影者:もーさん提供
桑名市マンホール ・七里の渡を描いたデザイン蓋です。「R」の刻印が付いていました。  

・撮影日:2015年1月24日  
・撮影場所:桑名市矢田で
・撮影者:うつむき親父さん提供
桑名市 ・上記と同じデザイン。写真下部に「電」と表記が有ります。  電気設備用の蓋ですね。

・撮影日:2013年7月12日  
・撮影場所:桑名市桑栄町で
・撮影者:うつむき親父さん提供
桑名市5-3 ・同じデザインのノンカラータイプ。鍵穴あり。
雨水管マンホールの蓋

・撮影日:2011年3月8日  
・撮影場所:桑名市
・撮影者:平野さん提供
桑名市 ・上記と同じデザイン写真の上部に「R」の表記が、雨水管蓋ですね。

・撮影日:2013年7月12日  
・撮影場所:桑名市桑栄町で
・撮影者:うつむき親父さん提供
桑名市 ・上記と同じデザインに鍵穴無タイプ。
汚水管マンホール蓋。

・撮影日:2013年7月12日  
・撮影場所:桑名市船馬町
・撮影者:うつむき親父さん提供
桑名市折鶴柄 ・桑名の折鶴のデザイン。一枚の紙で、何羽も繋いで折る連鶴の折り方は、桑名の無形文化財に指定されているそうです。
この蓋も薄層舗装です。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2009年10月21日  
・撮影場所:桑名市
・撮影者:ささゆりさん提供
桑名市折鶴柄3 ・上記と同じデザインの色違い。
雨水管マンホールの蓋

・撮影日:2011年3月8日  
・撮影場所:桑名市
・撮影者:平野さん提供
桑名市折鶴柄2 ・上記と同じデザインの色違い。鍵穴あり。
雨水管マンホールの蓋

・撮影日:2011年3月8日  
・撮影場所:桑名市
・撮影者:平野さん提供
桑名市ハマグリ柄 ・上記と同じデザイン写真下部に「電」と表記が。地下電気設備用の蓋ですね。

・撮影日:2013年7月12日  
・撮影場所:桑名市桑栄町で
・撮影者:うつむき親父さん提供
桑名市 ・連鶴のカラーデザイン蓋です。下部に「R」の刻印が付いている雨水管蓋です。  

・撮影日:2015年1月24日  
・撮影場所:桑名市矢田で
・撮影者:うつむき親父さん提供
桑名市折鶴柄4 ・上記と同じデザインのノンカラータイプ。上部に「R」と書いてあります。
雨水管マンホールの蓋

・撮影日:2011年3月8日  
・撮影場所:桑名市
・撮影者:平野さん提供
桑名市折鶴柄 ・上記のノンカラー版で鍵穴あり。
雨水管マンホールの蓋

・撮影日:2013年7月12日  
・撮影場所:桑名市中央町で
・撮影者:うつむき親父さん提供
桑名市折鶴柄 ・無形文化財の折鶴を図案化したデザイン蓋です。上記とは鍵穴が違います。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2013年7月12日  
・撮影場所:桑名市船馬町で
・撮影者:うつむき親父さん提供
桑名市ハマグリ柄 ・ハマグリのデザインで、市章が新市章。Rの刻印は付いていませんでした。  

・撮影日:2015年1月24日  
・撮影場所:桑名市矢田で
・撮影者:うつむき親父さん提供
桑名市のマンホールカード ・マンホールカードです。2017年12月9日、第6弾として全国64自治体で66種類(計252自治体293種類)のマンホールカードの無料配布が 開始されました。 表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。

・撮影日:2017年12月9日
・配布場所:桑名市物産観光案内所
・撮影者:うつむき親父さん提供
桑名市のマンホールカード ・裏面には2005年に設置開始された上記マンホールと、「ハマグリ」の写真と、デザインの由来などが書かれています。
桑名の蛤(はまぐり)は、古くは東海道中膝栗毛で紹介され、江戸時代には将軍家に献上されました。 当時から、焼き蛤と時雨(しぐれ)蛤は桑名の名産として全国に知られ、「その手はくわなの焼き蛤」というしゃれ言葉も生まれたほどです。 桑名の蛤は、木曽三川の淡水と海水が混ざり合う生息環境のおかげで、ふっくらと身が大きく、味わい深いのが特徴。 本マンホール蓋はその桑名産の蛤を可愛らしくデザインしたもので、中央には、旧桑名市・旧多度町・旧長島町の合併後の市章をあしらっています。 桑名市は鋳物の街としても知られていますが、マンホール蓋はその鋳物の代表格に挙げられます。

・撮影日:2017年12月9日
・配布場所:桑名市物産観光案内所
・撮影者:うつむき親父さん提供
桑名市ハマグリ柄 ・カード座標軸の蓋です。

・撮影日:2017年12月9日  
・撮影場所:桑名市
・撮影者:うつむき親父さん提供
桑名市ハマグリ柄 ・ハマグリの薄いカラーヴァージョンの雨水管蓋です。新市章と「R」の刻印が付いていました。

・撮影日:2015年1月24日  
・撮影場所:桑名市矢田で
・撮影者:うつむき親父さん提供
桑名市ハマグリ柄 ・上記と同デザインで、写真下部には「電」と表記が、地下電気設備用の蓋ですね。

・撮影日:2013年7月12日  
・撮影場所:桑名市桑栄町で
・撮影者:うつむき親父さん提供
桑名市ハマグリ柄 ・上記デザインのノンカラー。
雨水管マンホールの蓋

・撮影日:2018年10月17日  
・撮影場所:桑名市
・撮影者:もーさん提供
桑名市 ・桑名市の新市章が入った、旧長島町のデザインマンホール(町の花・カキツバタと 木曽三川( 長良川、揖斐川、木曽川)に 架かる橋のデザイン)の大きいサイズの親子蓋です。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2013年5月31日  
・撮影場所:桑名市長島町地内
・撮影者:うつむき親父さん提供
桑名市長島 ・上記と同デザインの普通サイズの親子。親蓋は井桁模様。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2014年9月27日  
・撮影場所:桑名市・近鉄長島駅前近くにて 
・撮影者:MJBぢぢいさん提供
桑名市親子 ・上記と同デザインで、親蓋が大きいタイプで網目模様。

・撮影日:2015年5月3日  
・撮影場所:桑名市旧長島町
・撮影者:さと坊さん提供
桑名市 ・桑名市の新市章の入った、旧長島町のデザインマンホール。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2015年5月3日  
・撮影場所:桑名市旧長島町
・撮影者:さと坊さん提供
桑名市 ・桑名市の新市章の入った、旧長島町のデザインマンホールの小型です。
汚水枡小型蓋

・撮影日:2013年5月31日  
・撮影場所:桑名市長島町地内
・撮影者:うつむき親父さん提供
桑名市 ・上記と同じデザインですが、蓋の引っかけの部分が違います。
汚水枡小型蓋

・撮影日:2013年5月31日  
・撮影場所:桑名市長島町地内
・撮影者:うつむき親父さん提供
桑名市汚水枡 ・斜め格子地模様、中央に新の桑名市章、その下に「汚水」の文字、上に矢印と「下水」の文字が入っています。
汚水枡の蓋

・撮影日:2012年4月21日  
・撮影場所:桑名市・養老鉄道下深谷駅付近にて
・撮影者:MJBぢぢいさん提供
桑名市 ・上記より大きな蓋で、12時違い。
汚水枡の蓋

・撮影日:2019年8月18日  
・撮影場所:桑名市
・撮影者:fujisanTAROさん提供
桑名市汚水枡 ・上部の四角が空白です。
汚水枡小型蓋

・撮影日:2012年4月21日  
・撮影場所:桑名市・養老鉄道下深谷駅付近にて
・撮影者:MJBぢぢいさん提供
桑名市 ・上記と同じ蓋で、文字が「雨水」。
雨水枡の蓋

・撮影日:2019年8月18日  
・撮影場所:桑名市
・撮影者:fujisanTAROさん提供
桑名市 ・市章入り仕切弁サイズ150。サイズ75もキノさんから提供頂いています。

・撮影日:2013年3月21日  
・撮影場所:桑名市
・撮影者:キノさん提供
桑名市空気弁 ・新市章が入った空気弁蓋。外周は青地に水玉模様です。

・撮影日:2023年7月21日  
・撮影場所:桑名市
・撮影者:fujisanTAROさん提供。
桑名市 ・市章入り止水栓蓋。

・撮影日:2013年3月21日  
・撮影場所:桑名市
・撮影者:キノさん提供
桑名市 ・市章入り水道メーター。

・撮影日:2013年3月21日  
・撮影場所:桑名市
・撮影者:キノさん提供
桑名市消火栓 ・浮世絵-歌川(安藤)広重「東海道五十三次・桑名」の一部のデザインです。「消火栓」の文字は、上部にあって 正方形に近い形の消火栓蓋。

・撮影日:2009年10月21日  
・撮影場所:桑名市
・撮影者:ささゆりさん提供
桑名市 ・上記と同デザインですが、「消火栓」の文字が下部にあり、一般的な横長タイプの角型消火栓蓋。

・撮影日:2014年6月8日  
・撮影場所:桑名市内
・撮影者:どもどもさん提供
桑名市消火栓2 ・上記と同じデザインの丸型タイプ。駐車禁止の文字が入っています。
消火栓の蓋

・撮影日:2011年3月8日  
・撮影場所:桑名市
・撮影者:平野さん提供
桑名市 ・上記の色違いの消火栓蓋。

・撮影日:2013年3月21日  
・撮影場所:桑名市
・撮影者:キノさん提供
桑名市 ・消火活動中の消防士とはしご車のカラーデザインの防火水槽蓋。

・提供日:2013年5月4日  
・撮影場所:桑名市寺町駐車場
・撮影者:rabbitさん提供
桑名市蓋 ・OHTAKE FOUNDRY製の蓋の銀色の塗装で、中央に「弱電」と書かれています。
弱電設備のマンホール蓋

・撮影日:2018年9月3日  
・撮影場所:桑名市長島町なばなの里・花市場、緯度: 35 4 59.7 N、経度:136 42 13.5 E
・撮影者:ひも爺さん提供
桑名市 ・マークはありませんが、東邦ガスの子蓋です。 角蓋にこの蓋がマークとして入っている蓋があります。
東邦ガスの蓋をご覧ください。

・撮影日:2023年7月21日  
・撮影場所:桑名市
・撮影者:fujisanTAROさん提供
桑名市 マーク部分をアップで
・東邦ガスと同じデザインの蓋、中央に東邦ガスネットワークのロゴマーク。 ガス導管部門が、ガス小売全面自由化により2022年4月に導管事業会社として分かれ、東邦ガスネットワーク(株)となった。 ロゴマークは、ガス管が伸びてつながっていくデザインで会社の成長や無限大の可能性を表した。
東邦ガスの蓋もご覧ください。

・撮影日:2023年7月21日  
・撮影場所:桑名市
・撮影者:fujisanTAROさん提供
桑名市 マーク部分をアップで マーク部分をアップで
・コスモ石油のロゴマークと「COSMO」の文字入りの菱形地模様の角蓋です。 12時に「NM-1400-B1」、6時に「SHOWA KIKI」の文字、6ヶ所ボルト止め。
他にもありますのでコスモ石油の蓋をご覧ください。

・撮影日:2023年7月21日  
・撮影場所:桑名市
・撮影者:fujisanTAROさん提供
桑名市 ・マンホールでは無く、広重「東海道五十三次・桑名」のデザインを使ったプレートです。

・撮影日:2011年4月24日  
・撮影場所:桑名市
・撮影者:岩井さん提供
桑名市 ・上記と別バージョンのプレートです。 こちらは船が3艘。

・撮影日:2018年10月16日  
・撮影場所:桑名市
・撮影者:もーさん提供
桑名市 市章入り格子状の側溝蓋。格子部分に滑りにくい凸がついています。

・撮影日:2018年10月11日  
・撮影場所:桑名市
・撮影者:もーさん提供
桑名市 マーク部分をアップで
・桑名の活性化を応援するキャラクター「ゆめはまちゃん」が描かれた側溝蓋。3種類ありました。 桑名市 吉之丸コミュ二ティパークにある、徳川四天王の本多忠勝の銅像前にありました。幅約50cm。

・撮影日::2020年3月16日  
・撮影場所:三重県桑名市吉之丸、緯度: 35 3 57.3 N、経度:136 41 52.0 E
・撮影者:ひも爺さん提供
桑名市 マーク部分をアップで
・上記の一枚で、中央に桑名宿のロゴマーク、周りに「TOKAIDI KUWANA JYUKU」の文字が入っています。

・撮影日::2020年3月16日  
・撮影場所:三重県桑名市吉之丸、緯度: 35 3 57.3 N、経度:136 41 52.0 E
・撮影者:ひも爺さん提供
桑名市 マーク部分をアップで
・上記の一枚で、中央は「波間之蛤(なみまのはまぐり)」と名付けた図柄で、桑名名物の蛤と、その蛤を育てる木曽三川が流れ込む豊かな遠浅の海の波をモチーフにしたものです。

・撮影日::2020年3月16日  
・撮影場所:三重県桑名市吉之丸、緯度: 35 3 57.3 N、経度:136 41 52.0 E
・撮影者:ひも爺さん提供
桑名市 ・不明のキャラ入り側溝蓋。

・撮影日:2023年7月21日  
・撮影場所:桑名市
・撮影者:fujisanTAROさん提供

桑名市ハマグリ柄 旧桑名市
・桑名と言ったらやっぱり「その手は桑名の焼蛤」!ハマグリですよね~(^^♪いかにも桑名市のマンホールって感じです
中央は旧桑名市の市章です。
良く見ると、全部表情が違って楽しいですね。鍵穴あり。
雨水管マンホールの蓋

・撮影日:2009年10月21日  
・撮影場所:桑名市
・撮影者:ささゆりさん提供
桑名市ハマグリ柄 ・上記と同じデザインで、写真上部に「R」の表示が有ります雨水管蓋ですね。

・撮影日:2013年7月12日  
・撮影場所:桑名市桑栄町で
・撮影者:うつむき親父さん提供
桑名市ハマグリ柄2 ・上記と同じデザインで、色が薄いタイプ。鍵穴なし。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2011年3月8日  
・撮影場所:桑名市
・撮影者:平野さん提供
桑名市 ・上記と色違いで下部に鍵穴のあるタイプ。
雨水小型蓋

・撮影日:2013年3月21日  
・撮影場所:桑名市
・撮影者:キノさん提供
桑名市ハマグリ柄 ・上記デザインのノンカラー。下部に鍵穴あり。
雨水管マンホールの蓋

・撮影日:2018年10月17日  
・撮影場所:桑名市
・撮影者:もーさん提供。
桑名市ハマグリ柄 ・上記と同デザインで鍵穴無。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2013年7月12日  
・撮影場所:桑名市中央町で
・撮影者:うつむき親父さん提供
桑名市ハマグリ柄 ・上記と同デザイン、上部に「R」の刻印。
雨水管マンホールの蓋

・撮影日:2018年10月17日  
・撮影場所:桑名市
・撮影者:もーさん提供
桑名市8 ・中央に旧桑名市の市章と、桑名市と汚水の文字。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2009年10月21日  
・撮影場所:桑名市
・撮影者:ささゆりさん提供
桑名市 ・旧市章とJIS規格の汚水マンホールです。 中央近くに穴が4つ開いています。

・撮影日:2012年4月21日  
・撮影場所:桑名市星見ヶ丘付近にて
・撮影者:MJBぢぢいさん提供
桑名市 ・中央に旧桑名市の市章と、桑名市と汚水の文字。上とは字体が違います。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2012年4月14日  
・撮影場所:桑名市
・撮影者:金澤さん提供
桑名市 ・上記と同じデザイン。
雨水管マンホールの蓋

・撮影日:2012年4月14日  
・撮影場所:桑名市
・撮影者:金澤さん提供
桑名市 ・上記と字体や12時6時等が違う。 旧市章と「桑名市」「雨水」の文字入り。
雨水管マンホールの蓋

・撮影日:2018年10月19日  
・撮影場所:桑名市
・撮影者:もーさん提供
桑名市 ・旧市章とJIS規格の雨水マンホールです。 なんか丸の数が微妙に違うんですね(^_^)

・撮影日:2012年4月21日  
・撮影場所:桑名市星見ヶ丘付近にて
・撮影者:MJBぢぢいさん提供
桑名市 ・上記に良く似ている蓋ですが、8分割です。 旧市章と「桑名市」「雨水」の文字入り。
雨水管マンホールの蓋

・撮影日:2018年10月19日  
・撮影場所:桑名市
・撮影者:もーさん提供
桑名市 ・旧桑名市章が中央に入った規格蓋です。「桑名市」、「下水道」と表記されています。
下水管マンホール蓋

・撮影日:2013年7月12日  
・撮影場所:桑名市東方で
・撮影者:うつむき親父さん提供
桑名市マンホール ・規格蓋です。旧桑名市章の下「下水道」の文字囲いが違います。  

・撮影日:2015年1月24日  
・撮影場所:桑名市本願寺で
・撮影者:うつむき親父さん提供
桑名市 ・旧市章入りコンクリート製。
汚水枡マンホール蓋

・撮影日:2013年3月21日  
・撮影場所:桑名市
・撮影者:キノさん提供
桑名市 ・旧市章入り塩ビ製。
汚水枡小型蓋

・撮影日:2013年3月21日  
・撮影場所:桑名市
・撮影者:キノさん提供
桑名市9 ・中央に旧桑名市の市章と、汚水の文字。上部が白く着色され下水と書かれています。
汚水枡小型蓋

・撮影日:2009年10月21日  
・撮影場所:桑名市
・撮影者:ささゆりさん提供
桑名市 ・上記の「下水」の文字がないタイプ。
汚水枡小型蓋

・撮影日:2013年3月21日  
・撮影場所:桑名市
・撮影者:キノさん提供
桑名市 ・JIS規格の縮小版みたいな蓋に旧の市章が入った小型蓋です。 これ、道路の各家の前に1個づつありましたよ。
公共汚水枡の蓋

・撮影日:2012年4月21日  
・撮影場所:桑名市桑名市星見ヶ丘付近
・撮影者:MJBぢぢいさん提供
桑名市13 ・旧市章入り水道仕切り弁小型蓋。サイズ100。
キノさんよりサイズ150も提供頂いています。

・撮影日:2009年10月21日  
・撮影場所:桑名市
・撮影者:ささゆりさん提供
桑名市14 ・旧市章入り制水弁小型。

・撮影日:2009年10月21日  
・撮影場所:桑名市
・撮影者:ささゆりさん提供
桑名市 ・青地に水玉模様、旧桑名市の市章と「空気弁」の文字入り角型空気弁蓋。

・撮影日:2014年6月8日  
・撮影場所:桑名市内
・撮影者:どもどもさん提供
桑名市蓋 ・旧市章のみの直径7センチの蓋です。止水栓の古蓋のようです。

・撮影日:2018年4月20日  
・撮影場所:桑名市桑名駅前
・撮影者:akiraさん提供
桑名市 ・旧市章と「止水栓」の文字入りの外蝶番付小型蓋。

・撮影日:2018年10月19日  
・撮影場所:桑名市
・撮影者:もーさん提供
桑名市 ・こちらは「止水栓」の文字の上に小さな丸があります。

・撮影日:2018年10月19日  
・撮影場所:桑名市
・撮影者:もーさん提供
桑名市 ・旧市章入り量水器蓋。

・撮影日:2013年3月21日  
・撮影場所:桑名市
・撮影者:キノさん提供
桑名市蓋 ・斜め格子地模様に、旧市章と右から表記で「量水器」の文字入り。

・撮影日:2018年4月20日  
・撮影場所:桑名市桑名駅前
・撮影者:akiraさん提供
桑名市消火栓3 ・旧桑名市市章入り消火栓

・撮影日:2009年10月21日  
・撮影場所:桑名市
・撮影者:ささゆりさん提供
桑名市消火栓 ・あんまり目立たないタイプの消火栓の蓋。
中央のマークは旧の市章です。

・撮影日:2012年4月21日  
・撮影場所:桑名市・養老鉄道下深谷駅付近にて
・撮影者:MJBぢぢいさん提供
桑名市 ・旧市章入り網目模様、角型、「消火栓」の文字の部分が黄色く着色された消火栓蓋。

・撮影日:2023年7月21日  
・撮影場所:桑名市
・撮影者:fujisanTAROさん提供
桑名市 ・旧桑名市章の入った防火水槽用の規格蓋です。

・撮影日:2013年7月12日  
・撮影場所:桑名市有楽町で
・撮影者:うつむき親父さん提供
桑名市 ・規格蓋、中央に旧桑名市章、「桑名市」「防火貯水槽」の文字。
防火貯水槽蓋

・撮影日:2019年1月10日  
・撮影場所:桑名市のイオンモール桑名の東側の道路上、緯度: 35 4 16.9 N、経度:136 39 48.4 E
・撮影者:ひも爺さん提供
桑名市 ・規格蓋、中央に旧桑名市章、下に「桑名市」上に「防火水槽」の文字入りで、上記とは文字の位置や大きさ、向きなどが違う。
防火水槽蓋

・撮影日::2020年3月16日  
・撮影場所:桑名市宮通(桑名宗社の前)、緯度: 35 3 55.1 N、経度:136 41 44.4 E
・撮影者:ひも爺さん提供
桑名市 ・旧市章入り側溝蓋。

・撮影日:2018年10月17日  
・撮影場所:桑名市
・撮影者:もーさん提供
桑名市蓋 ・斜め格子地模様に「ガス」「桑名市」の文字入りの角型蓋です。 広幅の受枠付。

・撮影日:2018年4月4日  
・撮影場所:桑名市桑名駅前
・撮影者:akiraさん提供
桑名市 ・網目風地模様に旧桑名市章、「桑名市」「ガス」の文字入り角型蓋。 受枠は黄色の四角と線入りの四角が交互に並んでいます。
※桑名市の一般ガス事業は、2008年4月に東邦ガスが桑名市から譲り受けました。

・撮影日:2019年1月10日  
・撮影場所:桑名市のイオンモール桑名の東側の道路上、緯度: 35 4 16.9 N、経度:136 39 48.4 E
・撮影者:ひも爺さん提供
桑名市12 ・緑地に水玉模様入りの角型蓋。旧市章と「ガスバルブ」の文字入り。

・撮影日:2009年10月21日  
・撮影場所:桑名市
・撮影者:ささゆりさん提供
桑名市 ・上記より横長の蓋で、取っ手が左右にあります。
桑名市ガス ガスバルブ蓋

・撮影日:2019年8月18日  
・撮影場所:桑名市
・撮影者:fujisanTAROさん提供
桑名市 ・旧市章入り「ガス」と書かれた角型小型蓋

・撮影日:2013年3月21日  
・撮影場所:桑名市
・撮影者:キノさん提供
桑名市 ・旧市章と「ガス」の文字入り小型蓋。

・撮影日:2023年7月21日  
・撮影場所:桑名市
・撮影者:fujisanTAROさん提供
桑名市 ・旧市章入り「ガス」と書かれた緑色小型蓋

・撮影日:2013年3月21日  
・撮影場所:桑名市
・撮影者:キノさん提供

桑名市多度のマンホール2 旧多度町
・町の花アヤメと町の木ウメ。「多度」「下水」の表示。
多度町建設課の話では
山は多度山ですが、何となくで特に意味はないそうです。
ウグイスも、特別どうというのではなく、梅にはやっぱウグイスでしょう!?くらいのことらしいです。
下水管マンホール蓋

・撮影日:2009年9月19日  
・撮影場所:多度町  
・撮影者:ささゆりさん提供
桑名市 ・多度地区市民センター玄関のカラー展示蓋
下水管マンホール蓋

・撮影日::2019年2月12日  
・撮影場所:桑名市多度町多度 多度地区市民センターの玄関、緯度: 35 7 54.6 N、経度:136 37 53.8 E
・撮影者:ひも爺さん提供
桑名市5-2 ・上記と同じ色のカラーです。

・撮影日:2010年2月20日  
・撮影場所:桑名市旧多度町 ふるさと多度文学館
・撮影者:fujisanTAROさん提供
桑名市多度カラーマンホール ・上記と同じデザインの色違い。
下水管マンホールの蓋

・撮影日:2011年10月28日  
・撮影場所:多度大社付近にて
・撮影者:MJBぢぢいさん提供
桑名市多度1 ・上記と同じデザインの親子マンホールです。
下水管マンホールの蓋

・撮影日:2009年9月19日  
・撮影場所:多度町
・撮影者:ささゆりさん提供
桑名市多度小型 ・上記のデザインを簡略化した小型蓋です。
下水管小型の蓋

・撮影日:2011年3月8日  
・撮影場所:多度町
・撮影者:平野さん提供
桑名市多度小型 ・上記デザインですが、『多度』の文字の上が繋がっているのと 下水の文字と梅の花とが、かぶってない。 おそらく上記より大きいと思います。
下水管小型蓋

・撮影日:2013年11月23日  
・撮影場所:多度町
・撮影者:キノさん提供
桑名市多度マンホール ・旧多度町章入りの雨水のマンホールがありましたよ。
雨水管マンホールの蓋

・撮影日:2012年9月22日  
・撮影場所:桑名市多度地内にて
・撮影者:MJBぢぢいさん提供
桑名市多度小型 ・多度の文字の入った小型。
下水管小型の蓋

・撮影日:2012年9月22日  
・撮影場所:桑名市多度地内にて
・撮影者:MJBぢぢいさん提供
桑名市多度ハンドホール ・旧多度町章入り塩ビ製。
下水管ハンドホールの蓋

・撮影日:2013年3月21日  
・撮影場所:桑名市多度
・撮影者:キノさん提供
桑名市多度仕切弁小型 ・青地に旧多度町章と「仕切弁」文字入り、上水道仕切弁小型蓋。

・撮影日:2013年3月21日  
・撮影場所:桑名市多度
・撮影者:キノさん提供
桑名市多度小型 ・中央の丸の部分に鍵穴。その周囲を4つに仕切り旧町章と「仕切弁」の文字入り。受枠は丸と線の幾何学模様。
水道仕切弁小型蓋

・撮影日:2013年11月23日  
・撮影場所:多度町
・撮影者:キノさん提供
桑名市多度空気弁蓋 ・旧多度町章と町名入り空気弁の蓋。

・撮影日:2013年3月21日  
・撮影場所:桑名市多度
・撮影者:キノさん提供
桑名市多度空気弁蓋 ・青地に水玉模様、旧多度町章入り。引手が両脇に2個ある空気弁の蓋。

・撮影日:2013年3月21日  
・撮影場所:桑名市多度
・撮影者:キノさん提供
桑名市多度空気弁蓋 ・上記より正方形っぽく、引手が下に1個。
空気弁蓋。

・撮影日:2013年11月23日  
・撮影場所:多度町
・撮影者:キノさん提供
桑名市多度量水器蓋 ・菱形模様水色プラスチック製蓋で、町章と「量水器」の表示あり。
量水器蓋。

・撮影日:2013年11月23日  
・撮影場所:多度町
・撮影者:キノさん提供
桑名市多度ハンドホール ・旧多度町の町章が入った消火栓。

・撮影日:2011年10月28日  
・撮影場所:多度大社付近にて
・撮影者:MJBぢぢいさん提供
桑名市多度消火栓蓋 ・菱形模様に町章、その下に横に並んで「消火栓」「多度町」の表示。 受枠が黄色地と3本線が交互に描かれている。
消火栓蓋

・撮影日:2013年11月23日  
・撮影場所:多度町
・撮影者:キノさん提供
桑名市多度消火栓蓋 ・菱形模様に「消火栓」町名入りで、下部に引手1個ある消火栓の蓋。

・撮影日:2013年3月21日  
・撮影場所:桑名市多度
・撮影者:キノさん提供

桑名市長島 旧長島町
・長島浄化センター「クリーンピア」ロビーのカラー展示蓋。 (上下水道部でお願いしないと見せていただけません) 町の花カキツバタと水郷(橋・川)をイメージした物です。
汚水管マンホール蓋

・撮影日::2019年2月12日  
・撮影場所:長島浄化センター「クリーンピア」のロビー、緯度 35 4 5.7 N、経度:136 42 52.8 E
・撮影者:ひも爺さん提供
桑名市長島 ・上記デザインの実敷設蓋。

・提供日:2012年4月17日  
・撮影場所:旧長島町内
・撮影者:金澤さん提供
桑名市 ・長島浄化センター「クリーンピア」ロビーのノンカラー展示蓋。 (上下水道部でお願いしないと見せていただけません)
汚水管マンホール蓋

・撮影日::2019年2月12日  
・撮影場所:長島浄化センター「クリーンピア」のロビー、緯度 35 4 5.7 N、経度:136 42 52.8 E
・撮影者:ひも爺さん提供
桑名市 ・上記の設置蓋です。

・撮影日:2015年1月8日  
・撮影場所:桑名市旧長島町
・撮影者:fujisanTAROさん提供
桑名市 ・上記の親子。親蓋は変形テトラポッド模様。
汚水管マンホール蓋

・撮影日::2019年2月12日  
・撮影場所:長島浄化センター「クリーンピア」敷地内、緯度 35 4 5.7 N、経度:136 42 52.8 E
・撮影者:ひも爺さん提供
桑名市長島 ・上記のデザインの親子マンホール。 特にこの親は大きいですねえ(^_^)
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2011年11月1日  
・撮影場所:近鉄長島駅付近
・撮影者:MJBぢぢいさん提供
桑名市 ・6時違い。

・撮影日:2015年1月8日  
・撮影場所:桑名市旧長島町
・撮影者:fujisanTAROさん提供
桑名市 ・上記の親子。親蓋は亀甲模様。

・撮影日:2015年1月8日  
・撮影場所:桑名市旧長島町
・撮影者:fujisanTAROさん提供
桑名市長島 ・12時6時違い。 中央は旧長島町章。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2011年5月31日  
・撮影場所:桑名市長島町
・撮影者:平野さん提供
桑名市汚水管小型蓋 ・上記と同じデザインの小型。
汚水管小型蓋。

・撮影日:2013年3月21日  
・撮影場所:桑名市長島
・撮影者:キノさん提供
桑名市長島 ・上記のデザインの黒色小型蓋。

・撮影日:2011年11月1日  
・撮影場所:近鉄長島駅付近
・撮影者:MJBぢぢいさん提供
桑名市長島 ・旧長島町の文字のデカ書きの規格蓋。

・撮影日:2015年5月3日  
・撮影場所:旧長島町
・撮影者:さと坊さん提供
桑名市 ・井桁風地模様、中央に町章、その上に「長島町」、下に「汚水」の文字入り。
汚水管マンホール蓋

・撮影日::2019年1月21日  
・撮影場所:桑名市長島町、緯度: 35 4 6.4 N、経度:136 42 55.1 E
・撮影者:ひも爺さん提供
桑名市長島 ・「エ」?「H」?の模様ですね。町章と「おすい」の文字。
汚水管小型蓋

・撮影日:2014年9月27日  
・撮影場所:桑名市・近鉄長島駅前近くにて 
・撮影者:MJBぢぢいさん提供
桑名市長島 ・円と長方形の模様の小型蓋です。 中央は長島町の町章です。

・撮影日:2011年11月1日  
・撮影場所:近鉄長島駅付近
・撮影者:MJBぢぢいさん提供
桑名市長島 ・長方形だけで描かれた小型蓋です。 中央は長島町の町章です。

・撮影日:2011年11月1日  
・撮影場所:近鉄長島駅付近
・撮影者:MJBぢぢいさん提供
桑名市仕切弁小型蓋 ・旧町章入り蝶番付仕切弁。
仕切弁小型蓋。

・撮影日:2013年3月21日  
・撮影場所:桑名市長島
・撮影者:キノさん提供
桑名市 ・井桁地模様、中央に「農」、上に「長島町」、下に「制水弁」の文字。
農水の制水弁マンホール蓋

・撮影日:2015年1月8日  
・撮影場所:桑名市旧長島町
・撮影者:fujisanTAROさん提供
桑名市 ・井桁地模様、中央に「農」、上に「長島町」、下に「空気弁」の文字。
農水の空気弁マンホール蓋

・撮影日:2015年1月8日  
・撮影場所:桑名市旧長島町
・撮影者:fujisanTAROさん提供
桑名市 ・左右に鍵穴があり、12時も違う。
農水の空気弁マンホール蓋

・撮影日:2015年1月8日  
・撮影場所:桑名市旧長島町
・撮影者:fujisanTAROさん提供

検索でこのページに直接いらした方は、ホームへどうぞ