三重県のマンホール

県マンホール ・JIS規格蓋、中央に県章、その直下に「汚水」の表記、下部に鍵穴が一つ。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2017年10月11日  
・撮影場所:三重県鈴鹿市東江島町で  
・撮影者:うつむき親父さん提供
津市河芸のマンホール ・三重県章入りの親子蓋マンホール。
子はJIS規格模様、親はS字模様。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2011年4月14日  
・撮影場所:津市・千里駅~豊津上野駅付近にて  
・撮影者:MJBぢぢいさん提供
伊勢市のマンホール ・上記と同じデザインですが、こちらは親のS字模様の間隔が狭く、受枠にも模様があります。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2018年6月2日  
・撮影場所:松阪市嬉野津屋城町で  
・撮影者:うつむき親父さん提供。
県マンホール ・井桁地模様、中央の県章を挟み上に「三重県」、下に「汚水」の表記、左右に鍵穴。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2017年10月11日  
・撮影場所:鈴鹿市東江島町で  
・撮影者:うつむき親父さん提供
三重県 ・親子共に井桁模様、三重県の県章と「汚水」の文字入りの親子蓋です。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2012年5月4日  
・撮影場所:四日市市郊外にて  
・撮影者:MJBぢぢいさん提供
伊勢市のマンホール ・亀甲模様地に県章と「汚水」の表記。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2013年10月30日  
・撮影場所:津市河芸町影重で  
・撮影者:うつむき親父さん提供
伊勢市のマンホール ・上記より大きな亀甲模様地に県章と「汚水」の表記。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2018年6月2日  
・撮影場所:松阪市嬉野津屋城町で  
・撮影者:うつむき親父さん提供
三重県 ・上記の親子。親蓋も亀甲模様。

・撮影日:2012年5月4日  
・撮影場所:四日市市郊外にて  
・撮影者:MJBぢぢいさん提供
県のマンホール ・上記とは親蓋違いです。 上記は親の蝶番部分が小蓋に接しています。

・撮影日:2017年4月9日  
・撮影場所:亀山市(関町)  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
県マンホール ・親子ともに毘沙門亀甲模様で県章と「汚水」文字入り。

・撮影日:2013年12月25日  
・撮影場所:津市  
・撮影者:山崎さん提供
県のマンホール ・毘沙門亀甲模様に県章と「汚水」の表記、上下に鍵穴。
汚水マンホール蓋

・撮影日:2022年6月2日  
・撮影場所:多気町多気で  
・撮影者:うつむき親父さん提供
県マンホール ・大きいサイズの親子マンホールです。子蓋は規格蓋で中心に県章、その下に「汚水」の表記、親蓋は花柄模様です。

・撮影日:2016年8月16日  
・撮影場所:松阪市嬉野中川新町4丁目で  
・撮影者:うつむき親父さん提供
県マンホール ・網目模様の中央に県章を挟み、「三重県」、「汚水」の表記、左右にタイプの違う鍵穴が付いています。

・撮影日:2014年12月2日  
・撮影場所:三重県朝日町小向で  
・撮影者:うつむき親父さん提供
県のマンホール ・中央に三重県章の耐スリップ親子蓋。上部に「HIMODE」下部に「17T-25」「おすい」の文字。

・撮影日:2018年10月24日  
・撮影場所:いなべ市員弁町楚原の県立いなべ総合学園高校の前、緯度: 35 6 20.3 N、経度:136 33 17.9 E  
・撮影者:ひも爺さん提供
三重県 ・三重県章入りのマンホールが埋まる前の状態のもいました。 これだけの厚さまで土やアスファルトで埋められるんですね感心~~

・撮影日:2012年5月4日  
・撮影場所:四日市市郊外にて  
・撮影者:MJBぢぢいさん提供
県のマンホール ・亀甲模様地の中心に県章、その下に「制水弁」の表記、小型の制水弁の蓋です。

・撮影日:2018年6月22日  
・撮影場所:津市安濃町浄土寺で  
・撮影者:うつむき親父さん提供
県 ・空気弁の蓋です。井桁模様に県章を中央に挟み「空気弁」、「中工水」の表記、受け枠にH模様つきです。
中伊勢工業用水の空気弁蓋。

・撮影日:2015年10月28日  
・撮影場所:津市栄町4丁目で  
・撮影者:うつむき親父さん提供
県 ・制水弁の蓋です。亀甲模様に中央に県章を挟み「制水弁」、「中工水」の表記。
中伊勢工業用水の制水弁蓋。

・撮影日:2015年10月28日  
・撮影場所:津市栄町4丁目で  
・撮影者:うつむき親父さん提供
津市河芸のマンホール ・三重県の県章に「北工水」と書かれていますね。 北伊勢工業用水道の略。
北伊勢工業用水道空気弁の蓋

・撮影日:2012年4月5日  
・撮影場所:四日市市塩浜地区にて  
・撮影者:MJBぢぢいさん提供
津市河芸のマンホール ・中央に県章、「空気弁」・「北工水」と表記、蓋の下部に「N」の刻印がある亀甲模様の空気弁の蓋です。 北工水は北伊勢工業用水道の略で、給水区域は、桑名市、四日市市、鈴鹿市、津市、朝日町、川越町。
北伊勢工業用水道空気弁の蓋

・撮影日:2013年7月17日  
・撮影場所:三重県朝日町小向で  
・撮影者:うつむき親父さん提供
北工水の小型蓋 ・亀甲模様中央に県章、「制水弁」・「北工水」と表記、蓋の下部左に「N」の刻印がある制水弁の小型蓋です。

・撮影日:2013年7月17日  
・撮影場所:三重県朝日町小向で  
・撮影者:うつむき親父さん提供
県小型蓋 ・中央に県章、上に「制水弁」、下に「北工水」の文字入り小型蓋。
北伊勢工業用水制水弁小型蓋

・撮影日:2017年2月5日  
・撮影場所:四日市市千歳町   
・撮影者:弥勒寺のテツさん提供
県のマンホール ・ひし形模様に県章と「制水弁」・「北工水」の表記、左右に取っ手付きです。
北伊勢工業用水制水弁マンホール蓋

・撮影日:2021年1月10日  
・撮影場所:四日市市久保田1丁目で  
・撮影者:うつむき親父さん提供
県の小型 ・県章と「制水弁」・「北工水」と表記の小型蓋です。
北伊勢工業用水制水弁マンホール蓋

・撮影日:2021年1月10日  
・撮影場所:四日市市久保田1丁目で  
・撮影者:うつむき親父さん提供
県小型 ・中央に「北工水」の文字入り小型蓋。
北伊勢工業用水小型蓋

・撮影日:2017年2月5日  
・撮影場所:四日市市千歳町   
・撮影者:弥勒寺のテツさん提供
県のマンホール ・ひし形模様に県章と「消火栓」・「北工水」の表記、左右に取っ手付き。
北伊勢工業用水消火栓マンホール蓋

・撮影日:2021年1月10日  
・撮影場所:四日市市久保田1丁目で  
・撮影者:うつむき親父さん提供
県ハンドホール ・上記と同タイプの蓋、上の丸で囲った「工」の文字から縦に「水道」、その「水」を挟んで左右に「制瓣」の文字入り小型蓋。
北伊勢工業用水道、制水弁小型蓋

・撮影日:2017年2月5日  
・撮影場所:四日市市尾上町  
・撮影者:弥勒寺のテツさん提供
県のマンホール ・菱形模様地の中心に県章、その上に「空気弁」、下に「北勢水道」の文字。約90cm。 桑名市長島町にて撮影の鍵穴が縦のタイプを、ひも爺さんから頂いています。
※供給先:四日市市、桑名市、鈴鹿市、亀山市、木曽岬町、菰野町、朝日町、川越町
北勢水道空気弁マンホール蓋

・撮影日:2008年9月5日  
・撮影場所:朝日町  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
三重県 ・直径95cmの亀甲柄の蓋に、上から「空気弁」「県章」「北勢水道」の文字入り。 県章の脇に穴3個(MJBぢぢいさんから4つ穴が開いている蓋を頂いていますので、一つは土で塞がってしまったと思われます)
北勢水道空気弁マンホール蓋

・撮影日:2013年3月21日  
・撮影場所:県内  
・撮影者:キノさん提供
県のマンホール ・亀甲模様、上から「制水弁」、三重県章、「北勢水道」の文字。
北勢水道制水弁マンホール蓋

・撮影日:2019年1月21日  
・撮影場所:桑名市長島町、緯度: 35 4 5.7 N、経度:136 42 55.1 E  
・撮影者:ひも爺さん提供
減圧弁のマンホール ・中央に県章、「減圧弁」・「北勢水道」と表記、下部鍵穴左に「P」の刻印がある亀甲模様の減圧弁の蓋です。 
北勢水道は、北中勢水道用水供給事業(北勢系)、北伊勢工業用水道事業及び多度工業用水道事業を実施。

・撮影日:2013年5月31日  
・撮影場所:三重県木曽岬町で  
・撮影者:うつむき親父さん提供
県のマンホール ・菱形模様地の中心に県章、その上に「制水弁」、下に「北勢水道」と小さく「上」の文字入りです。
北勢水道制水弁マンホール蓋

・撮影日:2008年9月5日  
・撮影場所:朝日町  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
県のマンホール ・中心に県章、その上に「制水弁」、下に「北勢水道」と「上水」の文字入りです。
北勢水道制水弁小型蓋

・撮影日:2008年9月5日  
・撮影場所:朝日町  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
減圧弁のマンホール ・中央に県章、「流量計」・「北勢水道」と表記、左右に取っ手が付いた菱形網目模様の流量計の蓋です。

・撮影日:2013年5月31日  
・撮影場所:三重県木曽岬町で  
・撮影者:うつむき親父さん提供
県のマンホール ・亀甲地模様、中央に県章、上に「人孔」、下に「中勢水道」の文字。
給水地域:津市 松阪市

・提供日:2022年8月8日  
・撮影場所:津市榊原町  
・撮影者:小まむしさん提供
中勢水道のマンホール ・亀甲模様中央に県章、「制水弁」・「中勢水道」と表記蓋の下部左に「N」の刻印がある 制水弁の小型蓋です。 何故か県章部分が赤く彩られています。

・撮影日:2014年10月7日  
・撮影場所:三重県松阪市嬉野中川新町3丁目で  
・撮影者:うつむき親父さん提供
県マンホール ・亀甲模様の空気弁蓋です。中心の県章を挟み、「空気弁」・「中勢水道」の表記。

・撮影日:2016年8月16日  
・撮影場所:松阪市嬉野中川新町2丁目で  
・撮影者:うつむき親父さん提供
県マンホール ・菱形地模様に「空気弁」県章「南勢水道」の表記。左右に鍵穴。
南勢志摩水道用水供給事業(給水先:松阪市、伊勢市、鳥羽市、志摩市、多気町、明和町、度会町、玉城町)

・撮影日:2015年5月4日  
・撮影場所:三重県多気町  
・撮影者:さと坊さん提供
県マンホール ・亀甲模様に「空気弁」県章「伊賀水道」の表記。Φ970。
伊賀水道用水供給事業の給水先は伊賀市(平成16年11月1日に上野市、伊賀町、島ヶ原村、阿 山町、大山田村、青山町の6市町村が合併し伊賀市となりました。)でしたが、平成21年4月伊賀水道の給水を開始し、 平成22年4月1日伊賀市水道事業へ一元化した。

・撮影日:2014年6月13日  
・撮影場所:伊賀市玉滝付近  
・撮影者:幻論乙坊さん提供
伊賀市のマンホール ・上記の穴が開いていないタイプです。

・撮影日:2017年8月29日  
・撮影場所:三重県伊賀市(旧上野市)  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
志摩水道空気弁の蓋のマンホール ・中央にあるのは三重県のマークです。志摩市は、平成23年より磯部浄水場などの施設を市が管理していますが、 それまでは県が管理する施設から水道用水の供給を受けていたのです。
志摩水道空気弁の蓋

・撮影日:2011年8月28日  
・撮影場所:志摩市・志摩磯部付近  
・撮影者:MJBぢぢいさん提供
県マンホール ・亀甲模様に「制水弁」県章「伊賀水道」の表記。Φ970。

・撮影日:2014年6月13日  
・撮影場所:伊賀市玉滝付近  
・撮影者:幻論乙坊さん提供
伊賀市の小型蓋 ・上記の小さいタイプです。

・撮影日:2017年8月29日  
・撮影場所:三重県伊賀市(旧上野市)  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
津市河芸のマンホール ・中央に県章、「電線共同溝」と表記があるCCBの蓋です。スリップ防止タイプの花柄模様です。

・撮影日:2014年4月26日  
・撮影場所:三重県津市久居町で  
・撮影者:うつむき親父さん提供
伊賀市のマンホール ・中央四角内に県章と「電線共同溝」の文字入り丸型化粧蓋。

・撮影日:2017年8月29日  
・撮影場所:三重県伊賀市(旧上野市)  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
三重県 ・県章入り側溝蓋。

・撮影日:2013年1月1日  
・撮影場所:県内  
・撮影者:キノさん提供
伊勢市の側溝蓋 ・県章入り側溝蓋。

・提供日:2014年2月3日  
・撮影場所:伊勢市  
・撮影者:おの たかやすさん提供
伊勢市の側溝蓋 ・県章入り側溝蓋。

・提供日:2014年2月3日  
・撮影場所:伊勢市  
・撮影者:おの たかやすさん提供
県側溝蓋 ・県章入り側溝蓋。

・撮影日:2015年7月26日  
・撮影場所:志摩市阿児町域  
・撮影者:さと坊さん提供
伊勢市のマンホール ・県章とNTTのマーク入り。

・提供日:2014年2月3日  
・撮影場所:伊勢市  
・撮影者:おの たかやすさん提供
伊勢市のマンホール ・県章と「USEN CATV」のマーク入り。

・提供日:2014年2月3日  
・撮影場所:伊勢市  
・撮影者:おの たかやすさん提供
県マンホール ・あぶく模様、中央に県章と中部電力の昭和63年に誕生したシンボルマーク入り。 (シンボルマークは、平成19年に少し変わりました) 普通サイズより少し大きめです。

・撮影日:2017年3月18日  
・撮影場所:三重県津市丸の内5-7  
・撮影者:アンダー55さん提供

検索でこのページに直接いらした方は、ホームへどうぞ