土佐郡土佐町のマンホール

土佐町のマンホールカード ・マンホールカードです。 2018年8月11日、第8弾として全国76自治体76種類(計364自治体418種類)のマンホールカードの無料配布が開始されました。 表にはマンホールの写真と位置情報が書かれています。

・撮影日:2018年8月11日
・配布場所:道の駅土佐さめうら
・撮影者:ひまわり薬局さん提供
土佐町のマンホールカード ・裏面には2007年に設置開始された上記マンホールと、「早明浦ダム湖面」と「早明浦ダム堰堤」と「あじさい(ピンク)(紫)の写真とデザインの由来などが書かれています。
土佐町は四国のほぼ中央に位置し、四国のへそともいわれ美しい自然に囲まれた水と森の豊かな町です。 この豊かな水は町の基幹産業である農畜林業を支えており、農業では棚田地形を活かした県下でも有数の良質米の産地、畜産においては高知県特有の和牛「土佐あかうし」の県下最大の産地でもあります。 マンホール蓋は、四国の水がめとも呼ばれる西日本最大級のダム「早明浦ダム」と、町花である「あじさい」をモチーフにしてデザインされています。 カラーのマンホール蓋は、道の駅土佐さめうらに展示しており、国道439号線やその他県道等にはモノクロのマンホールを設置しています。

・撮影日:2018年8月11日
・配布場所:道の駅土佐さめうら
・撮影者:ひまわり薬局さん提供
土佐郡土佐町のマンホール蓋 ・早明浦(さめうら)ダムとさめうら湖、町の花アジサイのノンカラーデザイン。「土佐町」「おすい」の文字。  
汚水マンホール蓋

・提供日:2014年8月20日  
・撮影場所:高知県土佐郡土佐町 道の駅土佐さめうら付近 国道439号線沿い  
・撮影者:姫さん提供
土佐町の小型蓋 ・上記の小型蓋。  
汚水小型蓋

・撮影日:2016年4月11日  
・撮影場所:土佐町  
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
土佐町のマンホール蓋 ・上記の親子。親蓋は亀甲模様。  
汚水マンホール蓋

・撮影日:2016年4月11日  
・撮影場所:土佐町  
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
土佐町のマンホール蓋 ・上記と同じく早明浦(さめうら)ダムとさめうら湖、町の花アジサイですが、ダムの向きやアジサイなど 上記とは違うデザインになっています。「土佐町」「農集排」の文字。  
農集排マンホール蓋

・撮影日:2013年3月23日  
・撮影場所:土佐町 道の駅土佐さめうら付近  
・撮影者:姫さん提供
土佐町の小型蓋 ・上記の小型蓋。  
農集排小型蓋

・撮影日:2016年4月11日  
・撮影場所:土佐町地蔵寺地区(西石原地区も同じ)  
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
土佐町のマンホール蓋 ・上記の親子。親蓋は亀甲模様。  
農集排マンホール蓋

・撮影日:2016年4月11日  
・撮影場所:土佐町地蔵地区(西石原地区も同じ)  
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
土佐町のマンホール蓋 ・上記と同デザインで「土佐町」「おすい」の文字。  
コミニティプラントの汚水マンホール蓋

・撮影日:2016年4月11日  
・撮影場所:土佐町平石地区  
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
土佐町のマンホール蓋 ・早明浦ダムを左岸側から俯瞰した風景を描いた平石地区のコミプラ(小規模集合排水処理事業) の小型盤。

・撮影日:2019年2月13日  
・撮影場所:土佐町地蔵寺  
・撮影者:路上の美術館さん提供
土佐町の小型蓋 ・丸と長方形の同心円模様中央に町章、下部に「おすい」文字入り小型蓋。  
汚水枡小型蓋

・撮影日:2013年3月23日  
・撮影場所:土佐町 道の駅土佐さめうら付近  
・撮影者:姫さん提供
土佐町の小型蓋 ・さめうら湖とさめうらダムのカラーデザイン。赤字で「土佐町」「仕切弁」の文字。受枠は青地に破線。
水道仕切弁小型蓋

・撮影日:2013年3月23日  
・撮影場所:土佐町 道の駅土佐さめうら付近  
・撮影者:姫さん提供
土佐町の小型蓋 ・さめうら湖とさめうらダム、「土佐町」「仕切弁」の文字入りカラー。受枠は3重の同心円。
水道仕切弁小型蓋

・撮影日:2013年3月23日  
・撮影場所:土佐町 道の駅土佐さめうら付近  
・撮影者:姫さん提供
土佐町のマンホール蓋 ・両脇から波紋が広がったような地模様の水色プラスチック性角型蓋に「CS」「積載禁止」「電磁弁」の文字入り。
電磁弁は、電磁石と弁を組み合わせたもので、電気をON、OFFすることにより、空気や水などの流体を止めたり、流したり、流れの方向を切り換えるものだそうです。

・撮影日:2016年4月11日  
・撮影場所:土佐町  
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
土佐町の消火栓蓋 ・さめうら湖とさめうらダムのカラーデザイン。「土佐町」「消火栓」の文字入り、受枠は黄色地に斜線。
角丸型消火栓蓋

・撮影日:2013年3月23日  
・撮影場所:土佐町 道の駅土佐さめうら付近  
・撮影者:姫さん提供
土佐町のマンホール蓋 ・上記と同デザインで、受枠が着色されていないタイプ。  
角丸型消火栓蓋

・撮影日:2016年4月11日  
・撮影場所:土佐町  
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
土佐町の早明浦ダム ・早明浦ダム。 「吉野川本流上流部に建設された、四国地方最大の多目的ダム「早明浦ダム」。 その水運用は、四国地方の経済や市民生活に極めて多大な影響を及ぼす事から、 「四国のいのち」とも呼ばれ、その銘を記した記念碑もありました。

・撮影日:2013年3月23日  
・撮影場所:高知県土佐町  
・撮影者:姫さん提供

検索でこのページに直接いらした方は、ホームへどうぞ