![]() |
お花見スポットでもある鳥屋野潟周辺の桜と潟に浮かぶ白鳥のデザイン。
「トヤノ 新潟県 NTT」の文字。
NTTのマンホール ・撮影日:2011年110月8日 ・撮影場所:新潟市東北電力ビッグスワンスタジアム付近 ・撮影者:スー |
![]() |
・’90年、横浜市政100年記念のNTTのマンホールです。
中華街や横浜スタジアム、ベイブリッジ、氷川丸など、横浜の観光案内の絵地図が描かれています。
・撮影日:2016年5月29日 ・撮影場所:横浜市 ・撮影者:fujisanTAROさん提供。 |
![]() |
・NTTの電話100年記念のデザインで、周りが白っぽい歩道面仕様の大きなサイズです。
・撮影日:2009年2月1日 ・撮影場所:横浜市 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
![]() |
・上記の小さいサイズの蓋です。
・撮影日:2009年2月1日 ・撮影場所:横浜市 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
![]() |
・よく見かける長方形のものと同じ大きさのNTTの蓋です、
左右に大きく(旧)士別市の花:コスモスと市の木:ナナカマドが美しく描かれています
(旧士別市と旧朝日町の市の木、市の花はすべて合併後の新市でも市の木、市の花になっています)。
北海道の形の中にNTTのマークが入った物が中央にあります。
北海道とNTTの共同の蓋です。 ・撮影日:2014年7月20日 ・撮影場所:士別駅付近 ・撮影者:kanataさん提供 |
![]() |
・長方形のNTT蓋。
中央のNTTのロゴを挟んで妖精(エルフィン)が向かい合っています。
NTTのロゴの下に北海道の形をしたマークが入っているので、NTTと道の共同溝です。
・撮影日:2017年7月14日 ・撮影場所:JR千歳線北広島駅東側 ・撮影者:kanataさん提供 |
![]() |
・中央円内に「戸田市の市章とNTT」の文字入りの角形化粧蓋。左右の鍵穴部が四角になっています。
・撮影日:2022年10月21日 ・撮影場所:埼玉県戸田市戸田公園駅西口付近 ・撮影者:ツッシーさん提供 |
![]() |
・福山市の花バラのデザインにNTTのマーク入りの角型蓋。
NTT蓋 ・撮影日:2016年8月3日 ・撮影場所:広島県福山市JR福山駅前にて ・撮影者:なっくんさん提供 |
![]() |
・福山市の花バラのデザインにNTTのマーク入り。
NTT蓋 ・撮影日:2015年6月8日 ・撮影場所:広島県福山市郵便局前の国道2号歩道にて ・撮影者:さと坊さん提供 |
![]() |
・T字を組み合わせた地模様に、都の紋章とNTTのマーク入り角型蓋。
左右に2個ずつ鍵穴。サイズ590×1190。稲城市にてイッコーさん、台東区にて琺瑯タイプさん撮影の蓋も頂いています。
・撮影日:2018年7月27日 ・撮影場所:立川駅から、こども未来センター(カード配布場所)への途中。 ・撮影者:かなちゃん提供 |
![]() |
・長方形地紋、中心にNTTマーク、下部に「水道局」、周辺に「KANESO」「MWA-1-600」の文字。
用途不明。
・撮影日:2017年4月22日 ・撮影場所:東京都新宿区(百人町ふれあい公園) ・撮影者:KFCさん提供 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ・亀甲模様の角形4連蓋です。 右の蓋から「NTT」、「福山市章と上水の文字」、「中国電力社章」、「NTT」のマーク入りです。 中部電力とNTTと福山市のマンホール蓋 ・撮影日:2017年8月3日 ・撮影場所:広島県福山市 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
![]() |
![]() ・成田市 NCTV NTT Usen のコラボ蓋です。 ×で区切った四角を並べた地模様の角形蓋。中央円内に、「NCTV NTT Usen」の文字で囲った成田市シンボルマーク入り。 ・撮影日:2013年11月17日 ・撮影場所:成田市 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
![]() |
・成田市 NCTV NTT Usen のコラボ蓋です。
Tの地模様の角形蓋、中央に上記と同じマーク入り。 ・撮影日:2016年9月21日 ・撮影場所:成田市 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
![]() |
・成田市 NCTV NTT Usen のコラボ蓋です。
三角を並べた地模様の角形蓋。中央に上記と同じマーク。 ・撮影日:2013年11月17日 ・撮影場所:成田市 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
![]() |
・成田市 NCTV NTT Usen のコラボ蓋です。
三角を並べた地模様の丸形蓋。中央に上記と同じマーク。 ・撮影日:2013年11月17日 ・撮影場所:成田市 ・撮影者:fujisanTAROさん提供 |
![]() |
・歩道面ブロック仕様、中央に宮城県章、「NTT」の文字。
仙台市とのコラボ蓋(774さん撮影)もあり。 ・撮影日:2018年8月27日 ・撮影場所:宮城県塩竃市 本塩釜市駅周辺 ・撮影者:ツッシーさん提供 |
![]() |
・T字地模様の丸蓋。中央に上から字体が大きい「岩槻市」と、その下に「NTT」の文字入り。左右に「縦型鍵穴」を配置。
埼玉県戸田市にてツッシーさん撮影の蓋もあり。 埼玉県岩槻市(現さいたま市)NTT丸蓋 ・撮影日:2017年5月 ・撮影場所:さいたま市岩槻区 ・撮影者:馬明さん提供 |
![]() |
・T字地模様の丸蓋。中央に上が「自治体」、その下が「NTT」の文字入り。左右に「縦型鍵穴」を配置。
自治体NTT丸蓋 ・撮影日:2017年1月 ・撮影場所:埼玉県川越市 ・撮影者:馬明さん提供 |
![]() |
![]() ![]() 市とNTTのコラボ角蓋 ・撮影日:2023年7月21日 ・撮影場所:千葉県市原市 ・撮影者:杉さん提供 |
![]() |
・敷石タイルの角蓋。右中央は上が「川越市」、その下が「NTT」の文字入り。左中央は上が「自治体」、その下が「管路」の文字入り。各角蓋は上下に「縦型鍵穴」を各2個配置。
自治体NTT丸蓋 ・撮影日:2017年1月 ・撮影場所:埼玉県川越市 ・撮影者:馬明さん提供 |
![]() |
・Tの地模様の丸蓋、中央円内に「富山市 C.C.B NTT用」の文字入り。
富山市とNTTのC.C.Bのマンホール蓋 ・撮影日:2020年8月21日 ・撮影場所:富山市 ・撮影者:ザキヤマさん提供 |
![]() |
・中央四角内に上から「C.C.B、NTT」の文字が入った丸形の路面仕様の蓋です。
富山県とNTTのC.C.Bのマンホール蓋 ・撮影日:2020年8月21日 ・撮影場所:富山市 ・撮影者:ザキヤマさん提供 |