![]() |
・内側と外側で分割が変わる蜘蛛の巣風の地模様で、中央に大きく「汚」の文字があり、下部にも「汚水」の文字入りで、上部の丸い鍵穴も特徴的です。
小規模開発されたのかこの周辺はこの蓋ばかりです。
デベロッパーの蓋なのか調べても解りません。
汚水のマンホールの蓋 ・撮影日:2021年11月5日 ・撮影場所:茨城県牛久市 ・撮影者:杉さん提供 |
![]() |
・◇を×で結んだ地紋の中央に「汚」の文字。上縁に「SATO CHUKO CO LTD」、下縁に「MHS 600 T-14」の文字。
・撮影日:2020年6月17日 ・撮影場所:北海道松前郡福島町総合体育館近く ・撮影者:いのたつさん提供 |
![]() |
・亀甲模様に「汚」の文字入り。
道路補修された所で見つけたので
越境蓋っぽい?んだけど・・・
だって、補修されてない前後は、普通に旧武生市のマンホールだったから。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2012年11月24日 ・撮影場所:越前市四郎丸町 ・撮影者:キノさん提供 |
![]() |
・受枠付き穴なしJIS規格パターンの蓋。中央に「汚」の名前入り。中央左右に「縦鍵穴」と上下に「コジリ穴」を配置。
・撮影日:2012年8月 ・撮影場所:神奈川県横須賀市 ・撮影者:馬明さん提供 |
![]() |
・上記とは、「汚」の字体とフォントが小さい。
・撮影日:2018年10月 ・撮影場所:神奈川県横須賀市 ・撮影者:馬明さん提供 |
![]() |
・受枠付き穴なしJIS規格パターンの蓋。中央に「汚」の名前入り。中央左右に「縦鍵穴」を配置。
・撮影日:2018年10月 ・撮影場所:神奈川県横須賀市 ・撮影者:馬明さん提供 |
![]() |
・6分割コンクリート製受枠付き穴なしJIS規格パターンの蓋。中央に「汚」の名前入り。中央斜め左右に「横鍵穴」と上部に「コジリ穴」を配置。
・撮影日:2016年7月 ・撮影場所:横浜市西区 ・撮影者:馬明さん提供 |
![]() |
・札幌市型の地紋、中央に「汚」の文字。
・撮影日:2018年10月21日 ・撮影場所:北海道石狩市 ・撮影者:いのたつさん提供 |
![]() |
・斜め格子地模様。中央に独特の字体で「汚」その左右に横フック。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2022年9月10日 ・撮影場所:神奈川県大和市小田急鶴間駅付近 ・撮影者:伊勢カタラさん提供 |
![]() |
・六等分された枠内に四角や台形を配した模様、中央に「汚」の表記。
・撮影日:2013年11月22日 ・撮影場所:桜井市川合の近鉄桜井駅周辺で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
![]() |
・横長の菱形地模様、上に「汚」、中央両脇にフック用のへこみのある小型蓋。
汚水桝小型蓋 ・撮影日:2022年6月4日 ・撮影場所:新潟県新発田市月岡温泉 ・撮影者:スー |
![]() |
・横長の菱形地模様に「汚」の文字と鍵穴1個の、小型蓋。
・撮影日:2014年5月26日 ・撮影場所:新潟県刈羽村刈羽駅周辺 ・撮影者:スー撮影 |
![]() |
・上に「汚」の文字。
菱形地模様の中に凸模様があるように見えますが、水が溜まっているだけだそうです。
・撮影日:2023年6月7日 ・撮影場所:広島県庄原市東城町 ・撮影者:donguri188さん提供 |
![]() |
・丸と台形を1周ずつした小型蓋で、中央に「汚」の文字入りでフック部分も違います。
汚水枡小型蓋 ・撮影日:2023年2月16日 ・撮影場所:岡山県矢掛町観照寺の境内 ・撮影者:donguri188さん提供 |
![]() |
・三角形をリボンの様に組み合わせた地模様、中央に縦書きで「汚水」の文字。
汚水管マンホール蓋。 ・撮影日:2009年6月21日 ・撮影場所:和歌山県橋本市東家 ・撮影者:九度山の料理人兼植木屋さん提供 |
![]() |
頭と手足を出したような変わり亀甲柄です。中央に縦書きで「汚水」の文字。敷地内にあったので公共枡蓋。
・撮影日:2010年8月22日 ・撮影場所:福島県双葉郡浪江町 東邦銀行浪江支店周辺 ・撮影者:スー |
![]() |
蜘蛛の巣状の模様に中央に縦書きで「汚水」と表記のある蓋です。
・撮影日:2013年5月5日 ・撮影場所:日進市岩崎町竹ノ山で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
![]() |
・HOKUSEI(北勢工業株式会社)の蜘蛛の巣様の模様に縦書きで「汚水」の文字。
サイズ違いなどは北勢工業の蓋をご覧ください。 汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2014年5月7日 ・撮影場所:横浜市中区 桜木町駅周辺で ・撮影者:syuukouさん提供 |
![]() |
・上記とは鍵穴やフック、穴あき蓋であることなどが違う。
汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2011年12月1日 ・撮影場所:伊賀市比土で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
![]() |
・蜘蛛の巣のようなデザインに中央に縦書きで「汚水」の文字入り。
汚水枡小口蓋 ・撮影日:2015年3月13日 ・撮影場所:大阪市中央区 大阪城公園内 ・撮影者:真美さん提供 |
![]() |
・伊藤鉄工製(株)の幅の違う菱形地模様、中央に縦書きで「汚水」、上部に「MCB-H500 MCB-R」、下部に「IGS」の文字、中央両脇にフック。
汚水蓋 ・撮影日:2021年12月22日 ・撮影場所:港区・新橋 ・撮影者:牧野さん提供 |
![]() |
・2重の平織りパターンの蓋。蓋の上部に「500-1500 KG」、中央に縦書き「汚水」、下部に「DAIICHIKIZAI CO LTD」の名前入り。蓋の中央左右に「縦フック」を配置。
汚水桝小型蓋 ・撮影日:2011年5月 ・撮影場所:東京都中央区 ・撮影者:馬明さん提供 |
![]() |
・規格蓋に縦書きで「汚水」の文字。
・撮影日:2014年5月7日 ・撮影場所:横浜市中区 桜木町駅周辺 ・撮影者:syuukouさん提供 |
![]() |
・受枠付き黄色く塗られた穴なしJIS規格パターンの蓋。中央に縦書き「汚水」の名前入り。中央左右に「縦鍵穴」と上下に「コジリ穴」を配置。
・撮影日:2021年11月 ・撮影場所:東京都大田区 ・撮影者:馬明さん提供 |
![]() |
JIS規格模様の三河湾3島の篠島のマンホールです。横書きで「汚水」。
ちなみに、佐久島にはマンホールが有りませんでした。 汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2012年7月13日 ・撮影場所:南知多町篠島 ・撮影者:金澤さん提供 |
![]() |
・受枠付き穴なしJIS規格パターンの蓋。中央に横書き「汚水」の名前入り。中央斜め左右に「横鍵穴」を配置。
・撮影日:2016年7月 ・撮影場所:横浜市西区 ・撮影者:馬明さん提供 |
![]() |
・剣菱模様、中央に横書きで「汚水」の文字。
汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2008年5月22日 ・撮影場所:海老名市大谷 ・撮影者:海老名のマンホール屋さん提供 |
![]() |
・コの組み合わせパターン、中央四角内に「汚水」。
下部に「◇SF FUKUNISHI」、上部に「450???00k」。
汚水マンホール蓋 ・撮影日:2022年3月9日 ・撮影場所:京都市・京都大学内 ・撮影者:牧野さん提供 |
![]() |
・伊藤鋳造汚水蓋
ギザギザパターンの蓋。蓋の上部に「600D」、その下に「5000KG」、中央に「汚水」、下部に伊藤鋳造株式会社の英語表記ITO CAST CO.,LTDから「ITO CAST IRON」の名前入り。中央の左右に「縦フック」を配置。 ・撮影日:2013年4月 ・撮影場所:神奈川県座間市 ・撮影者:馬明さん提供 |
![]() |
・受枠付きKANESOの頭文字Kがスリップ防止パターンの蓋。中央は横書き「汚水」の名前入り。中央の下部に「バール穴」と蓋の上左右対称に「コジリ穴」を配置。
・撮影日:2018年10月 ・撮影場所:神奈川県横須賀市 ・撮影者:馬明さん提供 |
![]() |
・中部コーポレーション製の升目地模様の小形蓋。中央に「汚水」、下部に「CHUBU.FOUNDRY」、上部に「CMH-2-450」、その下に「0.5」、中央左右に縦型フック。
汚水小型蓋 ・撮影日:2022年12月13日 ・撮影場所:岡山県瀬戸内市役所 ・撮影者:donguri188さん提供 |
![]() |
・中部コーポレーション製の升目地模様の小形蓋。中央に「汚水」、下部に「CHUBU.FOUNDRY」、上部に「CMH-2-350」、その下に「500K」、中央左右に縦型フック。
汚水枡小型蓋 ・撮影日:2023年2月11日 ・撮影場所:愛媛県今治市伯方島SCパーク道の駅敷地内 ・撮影者:donguri188さん提供 |
![]() |
・規格蓋に「汚水」文字入り。
汚水マンホールの蓋 ・撮影日:2014年3月12日 ・撮影場所:横浜市戸塚区 ・撮影者:のっこさん提供 |
![]() |
![]() 汚水管マンホール蓋。 ・撮影日:2019年11月8日 ・撮影場所:和歌山県海草郡紀美野町小畑(野上八幡宮付近) ・撮影者:キーのギーさん提供 |
![]() |
・規格蓋に「汚水」文字入り。
鍵部分が変わっています。
・撮影日:2015年11月25日 ・撮影場所:つがる市柏 ・撮影者:山崎さん提供 |
![]() |
・上記と9時6時の鍵穴が大きな違いです。
汚水の文字枠や12時6時、丸が平らであるなどの違いもあります。
汚水マンホール蓋 ・撮影日:2023年3月29日 ・撮影場所:島根県浜田市商店街通り ・撮影者:donguri188さん提供 |
![]() |
・JIS 規格蓋。中央は空白。12時と6時にこじり穴。3時と9時に縦鍵穴。6時の枠の中に一文字ずつ「汚」「水」。
汚水管マンホール蓋。 ・撮影日:2023年8月18日 ・撮影場所:神奈川県相模原市南区上鶴間4 ・撮影者:伊勢カタラさん提供 |
![]() |
・亀甲柄「おすい」の文字。受枠は3重の□模様。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2012年9月22日 ・撮影場所:横浜市 ・撮影者:琺瑯タイプさん提供 |
![]() |
・規格蓋に「S」と取っ手1個。sewage(汚水)のS。
・提供日:2014年4月6日 ・撮影場所:横浜市中区伊勢佐木町付近 ・撮影者:イッコー提供 |
![]() |
・上記と同じタイプの蓋だが取っ手と受枠が違う。上記も四角い受枠が埋め込まれているように見えますが・・・?
・撮影日:2014年4月25日 ・撮影場所:横浜市戸塚区戸塚町 ・撮影者:のっこさん提供 |
![]() |
・モルタル化粧蓋、下部に「OSUI」の文字。
色違いの蓋もあり。 汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2013年2月19日 ・撮影場所:西東京市田無「やすらぎのこみち」「ふれあいのこみち」 ・撮影者:山崎さん提供 |
![]() |
・歩道の材質に合わせ「おすい」の文字入り。受枠に小さな□模様。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2012年9月22日 ・撮影場所:横浜市 ・撮影者:琺瑯タイプさん提供 |
![]() |
・歩道面仕様、中央四角内に漢字で「汚水」です。
汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2014年5月7日 ・撮影場所:横浜市中区 桜木町駅周辺 ・撮影者:syuukouさん提供 |
![]() |
・歩道面仕様、中央円内に縦書きで「汚水」の文字。
汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2008年6月18日 ・撮影場所:海老名市ビナウォーク ・撮影者:海老名のマンホール屋さん提供 |
![]() |
・コンクリート製「汚」の文字。右に鍵穴。
・撮影日:2014年3月21日 ・撮影場所:鎌倉駅周辺 ・撮影者:のっこさん提供 |
![]() |
・コンクリート製、中央に「汚」の文字、下に鍵穴。
汚水枡の蓋。 ・撮影日:2012年5月20日 ・撮影場所:山形県飯豊町役場 ・撮影者:スー |
![]() |
コンクリート製で中央に「汚」と入っています。両脇に縦型フックと外周に破線模様。
・撮影日:2015年5月13日 撮影場所:福島市 ・撮影者:スー |
![]() |
・コンクリート蓋中央に「汚」の表記。
公共汚水桝蓋 ・撮影日:2014年3月31日 ・撮影場所:横浜市鶴見区佃野町周辺 ・撮影者:のっこさん提供 |
![]() |
・コンクリート蓋に「汚」の表記。小型です。
公共汚水桝小型蓋 ・撮影日:2014年3月31日 ・撮影場所:横浜市鶴見区下末吉 ・撮影者:のっこさん提供 |
![]() |
・受枠付きコンクリート製蓋。中央の上に「〇汚」の名前入り。中央に「取っ手」を配置。
・撮影日:2016年10月 ・撮影場所:神奈川県逗子市 ・撮影者:馬明さん提供 |
![]() |
・路面タイル六角形模様、下部に「汚」の文字。
・汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2013年4月8日 ・撮影場所:鎌倉駅前通り ・撮影者:岩崎さん提供 |
![]() |
・歩道面仕様の2連角形蓋、左蓋に「汚」の文字入り。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2012年9月22日 ・撮影場所:横浜市 ・撮影者:琺瑯タイプさん提供 |
![]() |
・歩道面仕様角形蓋、中央に「汚水」の文字。
・撮影日:2014年5月7日 ・撮影場所:横浜市中区 桜木町駅周辺 ・撮影者:syuukouさん提供 |
![]() |
・歩道面仕様、下に「汚水」の文字。下の左右の内側が斜めにカットされた角形蓋です。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2022年10月14日 ・撮影場所:広島県尾道市 ・撮影者:donguri188さん提供 |
![]() |
・歩道面仕様の2連角形蓋、左蓋に縦書きで「汚水」の文字入り、四隅が斜めにカットされています。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2014年3月16日 ・撮影場所:横浜市新横浜 ・撮影者:のっこさん提供 |
![]() |
・菱形地模様。縦長角蓋の中央に縦書きで「汚水」その上に四角い枠。上辺にヒンジが二つ。下方に取っ手、鍵穴。下辺にこじり穴。四連汚水角蓋。
・撮影日:2022年10月29日 ・撮影場所:神奈川県綾瀬市目久尻川右岸 ・撮影者:伊勢カタラさん提供 |
![]() |
・菱形模様に「汚水」の表示の小口汚水枡蓋。
・撮影日:2014年3月12日 ・撮影場所:横浜市戸塚区 ・撮影者:のっこさん提供 |
![]() |
「汚水」と表記のある亀甲模様の小型蓋です。
・撮影日:2013年5月25日 ・撮影場所:愛知県豊明市山ノ神で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
![]() |
・亀甲模様に「汚水」の表示のある上記より小型の蓋です。
小口汚水枡蓋 ・撮影日:2014年3月23日 ・撮影場所:横浜市新横浜周辺で ・撮影者:のっこさん提供 |
![]() |
・中心は6ピースで、外側に一周12個の扇形を4層に重ねる。下方に「汚水」左右に横フック。左にバール穴。
汚水桝小型蓋 ・撮影日:2022年7月29日 ・撮影場所:藤沢市本町 ・撮影者:伊勢カタラさん提供 |
![]() |
クボタシーアイ製の振り子のような模様の小形蓋。
汚水枡小型蓋 ・提供日:2012年2月28日 ・撮影場所:三重県大台町(旧宮川村)にて ・撮影者:MJBぢぢいさん提供 |
![]() |
・プラスチック製蜘蛛の巣風模様「汚水」表記。
小口汚水枡蓋 ・撮影日:2014年3月31日 ・撮影場所:横浜市中区 ・撮影者:情報屋さん提供 |
![]() |
・同心円模様「おすい」表記。
小口汚水枡蓋 ・撮影日:2014年3月31日 ・撮影場所:横浜市中区 ・撮影者:情報屋さん提供 |
![]() |
・こちらも「おすい」文字入り小型蓋です。
汚水枡小型蓋 ・撮影日:2015年11月14日 ・撮影場所:鶴田町 ・撮影者:山崎さん提供 |
![]() |
・上記と中央付近と「おすい」の文字の囲みなどが違う。
小口汚水枡蓋 ・提供日:2021年11月13日 ・撮影場所:東京都国分寺市国分寺駅付近 ・撮影者:牧野さん提供 |
![]() |
・台形を同心円で並べた地模様に太陽の様な地模様が入っている旭テック製の小型蓋。
「おすい」文字入り。青森県鶴田町にて山崎さん撮影(2015/11/14)の蓋もあり。
汚水枡小型蓋 ・撮影日:2015年2月5日 ・撮影場所:新潟県阿賀野市旧安田町 ・撮影者:ザキヤマさん提供 |
![]() |
・三角とV字を組み合わせたような地模様に「おすい」の文字入り小型蓋。
汚水小型蓋 ・撮影日:2023年12月29日 ・撮影場所:大分県臼杵市野津 日向三差路交差点近く ・撮影者:カレー大王さん提供 |
![]() |
・上記より模様が1周多い。
汚水枡小型蓋 ・撮影日:2023年3月28日 ・撮影場所:島根県鹿足郡津和野町旧日原町 ・撮影者:donguri188さん提供 |
![]() |
・クボタシーアイ(株)の振り子のような模様に「おすい」の表示の小口汚水枡蓋。
・撮影日:2014年3月17日 ・撮影場所:横浜市戸塚区 ・撮影者:のっこさん提供 |
![]() |
・クボタシーアイ(現クボタケミックス株式会社)製の振り子模様(振り子が2つと1つ半が交互に並んだタイプ)に「おすい」の文字入り小型蓋。
汚水桝小型蓋 ・撮影日:2022年7月29日 ・撮影場所:茅ヶ崎市新栄町 ・撮影者:伊勢カタラさん提供 |
![]() |
・1周ごとに台形・丸・台形の地模様、下部に「おすい」文字入り小型蓋。
汚水枡小型蓋 ・撮影日:2023年1月11日 ・撮影場所:沖縄県中頭郡読谷村楚辺付近 ・撮影者:伊佐さん提供 |
![]() |
・上記より同心円が多く、中心から1周ごとに丸、台形を並べた地模様、下部に「おすい」の文字、両脇に縦型フック。
汚水枡小型蓋 ・撮影日:2023年2月11日 ・撮影場所:愛媛県越智郡上島町 ・撮影者:donguri188さん提供 |
![]() |
・1周ごとに台形と丸を並べたプラスチック製小型蓋に「おすい」の表示。
小口汚水枡の蓋 ・撮影日:2014年3月12日 ・撮影場所:横浜市戸塚区 ・撮影者:のっこさん提供 |
![]() |
・同心円地模様のプラ製小型蓋、中央に大きく「お」、下部に「おすい」の文字。
汚水枡小型蓋 ・撮影日:2023年2月2日 ・撮影場所:東広島市 ・撮影者:donguri188さん提供 |
![]() |
・49個の○を中央部分に四角形になるように配し、四方に太めの棒で囲ったようなデザイン。
「おすい」の表記。
汚水枡の蓋 ・撮影日:2014年2月21日 ・撮影場所:相模原市淵野辺駅周辺 ・撮影者:syuukouさん提供 |
![]() |
・丸と三角で花のようにデザインした白色プラスチックの汚水枡小型蓋。
・提供日:2013年9月11日 ・撮影場所:藤沢市 ・撮影者:おの たかやすさん提供 |
![]() |
・上記と穴の位置や数が違う。
汚水枡小型蓋 ・撮影日:2023年3月29日 ・撮影場所:島根県浜田市三隅天然記念物佐々木桜の直ぐ側で ・撮影者:donguri188さん提供 |
![]() |
・小さい蓋です。ダンベルのような形の窪みがあり「おすい」と→「開」の表記。
・撮影日:2014年3月16日 ・撮影場所:横浜市戸塚区戸塚町 ・撮影者:のっこさん提供 |
![]() |
・「おすい」の文字入りコンクリート製小型。文字に対して鍵穴の位置が違う蓋をのっこさんより頂いています。
公共汚水桝k小型蓋 ・撮影日:2014年3月19日 ・撮影場所:横浜市戸塚区川上町付近 ・撮影者:のっこさん提供 |
![]() |
・コンクリート製「おすい」の表記で対角に楕円形の穴が4個開いている。
公共汚水桝蓋 ・撮影日:2014年3月19日 ・撮影場所:横浜市戸塚区川上町付近 ・撮影者:のっこさん提供 |
![]() |
・上記と同じタイプだが、「おすい」の書体が違う。
公共汚水桝蓋 ・撮影日:2014年3月19日 ・撮影場所:横浜市戸塚区川上町付近 ・撮影者:のっこさん提供 |
![]() |
・上記と同じタイプですが、字体が違い、中の丸が太いです。
・撮影日:2014年4月29日 ・撮影場所:横浜市戸塚区戸塚町で ・撮影者:のっこさん提供 |