升目地模様の50センチの蓋、上部に「SHT500W」、「GI」、下部に丸に友の文字入りの友鉄工業の蓋です。 左右の鍵穴は楕円形に縦型フック。 ・撮影日:2020年11月19日 ・撮影場所:西区庚午中1丁目 ・撮影者:Sadaさん提供 |
|
・上記と同じ升目地模様、中央に「汚水」、上部に「SHT600W」「GI」、下に○友」。
汚水マンホール蓋 ・撮影日:2023年2月12日 ・撮影場所:京都市右京区の西京極運動公園にて ・撮影者:こももさん提供 |
|
・格子模様の蓋、上部に「SHT450W」、「GI」、下部に小さく丸に「友」(友鉄工業株式会社製)のマークが入っている小型蓋です。
汎用品であるため、様々な地区・場所で 使用されています。
・提供日:2014年2月20日 ・撮影場所:京都市内 ・撮影者:おの たかやすさん提供 |
|
・上記の蓋に「バルブ」の文字。
バルブ小型蓋 ・撮影日:2023年2月12日 ・撮影場所:京都市右京区の西京極運動公園にて ・撮影者:こももさん提供 |
|
・上記と同じく友鉄工業株式会社製の蓋ですが、上記より少し小さいタイプです。
「HT2730」の文字が上部にあります。
・撮影日:2017年7月15日 ・撮影場所:京都市下京区大江町 ・撮影者:弥勒寺のテツさん提供 |
|
・上記と同じく友鉄工業株式会社製の蓋ですが、「HT350」の文字が中央にあります。
・撮影日:2017年7月15日 ・撮影場所:京都市下京区燈籠町 ・撮影者:弥勒寺のテツさん提供 |
|
・上記の「HT450」です。
・撮影日:2021年12月8日 ・撮影場所:京都市内 ・撮影者:牧野さん提供 |
|
・「HT450」の文字が上部にあります。
・撮影日:2024年5月17日 ・撮影場所:岡山市北区撫川RSKバラ園の敷地内 ・撮影者:donguri188さん提供 |
|
・升目地模様、中央に「電気」、上部に「ST600W」、下部に友鉄工業のマークと「RS8K」の文字入りの蓋です。 左右の鍵穴は楕円形に縦型フック。
電気マンホール蓋 ・撮影日:2023年9月19日 ・撮影場所:雲南市三刀屋町乙加宮(おつかみや) ・撮影者:シマネヤマネコさん提供 |
|
升目地模様の友鉄工業(株)製の蓋です。
「設備」と「広島市」、下部に「TOMOTETU FOUNDRY.C.O」の文字入り。左右の鍵穴は上記より長方形っぽいタイプ。
・撮影日:2018年5月9日 ・撮影場所:広島市似島(離島) ・撮影者:akiraさん提供 |
|
・上記と同じ升目地模様、中央に「汚水」、上部に「TMHA600」「1500」、下にTOMOTETUFOUNDRYCO」。
汚水マンホール蓋 ・撮影日:2023年2月12日 ・撮影場所:京都市右京区の西京極運動公園にて ・撮影者:こももさん提供 |
|
・升目が浮き出た地模様、中央に「汚水」、上に「TMHB450 500」、下に「TOMOTETUFOUNDRYCO」の文字。
・撮影日:2021年8月29日 ・撮影場所:大阪府吹田市 大阪万博記念公園 ・撮影者:せ~やくんさん提供 |
|
・上記と同じく友鉄工業株式会社製の蓋。
上部に「TMHD600」「5000」、中央に横書きで「雑排水」、下部に「TOMOTETUFOUNDRYCO」の文字。
雑排水マンホール蓋 ・撮影日:2018年9月21日 ・撮影場所:京都市京都駅付近 ・撮影者:もーさん提供 |
|
・モルタル製蓋で下部と上部は鉄蓋になっています。上部に「25」下部に市章と「汚水」の文字入り。
受け枠に友鉄製の特徴である楕円と●を交互に並べた模様。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2016年6月10日 ・撮影場所:広島市 ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供 |
|
・カープ坊やがカラフルな傘に囲まれたデザインの「Mazda Zoom-Zoomスタジアム広島 10周年記念マンホール」です。7月10日設置。
友鉄工業株式会社は、広島市に本社があるマンホール蓋メーカーで、広島市のデザインマンホール蓋はほぼ友鉄工業製です。 広島市のマンホールへ。 他にも友鉄工業製のデザイン蓋は各地にたくさんあるので省略。 下水管マンホール蓋 ・撮影日:2020年7月30日 ・撮影場所:スタジアムへのスロープ上り口付近に ・撮影者:プリマロさん提供 |
|
・安佐北区可部町にある明神(みょうじんしゃ)に奉納してある合格祈願マンホールです。
コロナ禍で頑張る受験生を応援しようと、安佐北区の鋳造メーカー友鉄工業(株)で作成されたもので、受験シーズン中は神社に展示してありお参りできます。受験シーズンが終わると、地域を盛り上げるため、安佐北区での設置を検討するそうです。
デザインは、神社の朱色で二重丸をイメージし、中心の朱色の地には鳥居が描かれ、その下に白地で「合格」の文字が書かれています。
山口県防府天満宮にもあり。 ・提供日:2021年2月28日 ・撮影場所:広島市安佐北区可部町にある明神社 ・撮影者:プリマロさん提供 |
|
・酒蔵通りの酒蔵と東広島市のマスコットキャラクターの「のん太くん」が描かれたカラーデザインの角形蓋です。電線共同溝では、全国初のカラー蓋。
・提供日:2020年10月15日 ・撮影場所:東広島市酒蔵通り ・撮影者:プリマロさん提供 |
|
・升目地模様の長方形の蓋、中央に「散水栓」、上に「TOMOTETU B-W」の文字。
散水栓蓋 ・撮影日:2021年1月10日 ・撮影場所:広島市南区的場町1丁目 ・撮影者:Sadaさん提供 |