・升目地模様、 下部に「NBK.OKAMOTO」、上部に「OMBH600」、その下に「0.5」、両脇に縦型フック。 ・撮影日:2022年12月19日 ・撮影場所:広島県福山市駅家町小畠病院敷地内と周辺 ・撮影者:ひょうろく玉さん提供 |
|
・升目地模様、 下部に「NBK OKAMOTO」、上部に「OMAD-450」、その下に何も記載のない丸、両脇に縦型フックのある小型蓋です。 ・撮影日:2022年12月19日 ・撮影場所:広島県福山市駅家町小畠病院敷地内と周辺 ・撮影者:ひょうろく玉さん提供 |
|
・正方形パターンの蓋。中央に菱形の中に「500」、下部に「NBK」の名前入り。中央の左右に「フック」を配置。
・撮影日:2022年12月 ・撮影場所:横浜市戸塚区 ・撮影者:馬明さん提供 |
|
・正方形パターンの蓋。下部に「OKAMOTO CHUZO-SHO.CO.」、上部に「OM-B-600」。
フックは見当たらず、鎖を取り付けていたようです。
・撮影日:2023年7月29日 ・撮影場所:三重県鈴鹿市 石垣池公園の周囲の遊歩道と公園との間 ・撮影者:こももさん提供 |
|
・升目地模様の外丁番付き小型蓋。
上から市章、「止水弁」、下部に「NBK」の文字。
止水弁小型蓋 ・撮影日:2023年4月5日 ・撮影場所:神戸市北区の某小学校内 ・撮影者:catpapaさん提供 |
|
・市の花「キキョウ」と、中央に一宮市の市章。 蓋の上部に NBK 14の刻印が付いていました。「NBK」は1560年創業の株式会社岡本・ナベヤ。 一宮市開明流にて「25」もあり。 汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2014年9月29日 ・撮影場所:愛知県一宮市千秋町加納馬場大山で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・上記の穴あき蓋です。上記デザインの
12時方向に(株)岡本のロゴ(NBK)と14の刻印が付いています。
雨水管マンホール蓋 ・撮影日:2015年3月8日 ・撮影場所:愛知県一宮市神山3丁目で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・斜め格子模様、市章の中に「水」、「空気弁」の文字、蓋周りと受枠に□模様。
黄色の受枠下部に「NBK」。
角形空気弁蓋 ・撮影日:2021年7月16日 ・撮影場所:岐阜公園 ・撮影者:ツッシーさん提供 |
|
・上記と同じタイプの蓋で、文字が「消火栓」。蓋周りと受枠は黄色です。下部に「NBK」。
受け枠と蓋の向きが逆のタイプも、岐阜市長住町2丁目にてうつむき親父さんが撮影。
・提供日:2013年5月7日 ・撮影場所:岐阜市 ・撮影者:rabbitさん提供 |
|
・消火栓蓋です。網目模様に市章、「消火栓」の表記、市章の中に「水」の文字、受け枠に櫛型の模様。上部に「NBK」。
・撮影日:2015年5月30日 ・撮影場所:岐阜市市橋4丁目で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |