![]() |
![]() ・「」を90度回転パターンの丸蓋。中央に東京工業大学の「シンボルマーク」、その上に「電気」と上部に「SF-60AK」、中央の下に「通信」、その下部に「◇SF FUKUNISHI」の名前入り。中央の左右に「縦型フック」を配置。 東京工業大学電気通信丸蓋 ・撮影日:2012年9月 ・撮影場所:東京都大田区 ・撮影者:馬明さん提供 |
![]() |
・「」を90度回転パターンの角蓋。
中央に「汚水槽」、下部に「◇SF FUKUNISH FOUNDRY CO・LTD 」「60×120」「SF-N8K-12」、下左右にフック、下部3箇所ボルト止め。
角形汚水槽蓋 ・撮影日:2022年3月19日 ・撮影場所:東京都千代田区・東京駅八重洲駐車場内 ・撮影者:牧野さん提供 |
![]() |
・上記と同じパターンの角蓋。
中央の文字が「雨水槽」。
角形雨水槽蓋 ・撮影日:2022年3月19日 ・撮影場所:東京都千代田区・東京駅八重洲駐車場内 ・撮影者:牧野さん提供 |
![]() |
・上記と同じパターンの丸蓋。
中央に「汚水槽」、下部に「◇SF FUKUNISHI 」、上部に「SF-60AK-B」、上下左右にボルト、両脇にフック。
汚水槽マンホール蓋 ・撮影日:2022年3月19日 ・撮影場所:東京都千代田区・東京駅八重洲駐車場内 ・撮影者:牧野さん提供 |
![]() |
・上記と同じタイプの蓋で、中央の文字が「雨水槽」。
雨水槽マンホール蓋 ・撮影日:2022年3月19日 ・撮影場所:東京都千代田区・東京駅八重洲駐車場内 ・撮影者:牧野さん提供 |
![]() |
![]() 雨水貯留槽マンホール蓋 ・撮影日:2023年9月10日 ・撮影場所:大阪府高槻城公園文化劇場地下駐車場 ・撮影者:こももさん提供 |
![]() |
・L字組合せ地模様、上に「京都市」、下に「弱電」、上部に「SF-60AHD-B」、下部に「◇SF FUKUNISHI 」。
同じタイプの「高圧」の蓋も頂いています。
弱電マンホール蓋 ・撮影日:2023年2月12日 ・撮影場所:京都市右京区の西京極運動公園にて ・撮影者:こももさん提供 |
![]() |
・上記と同じパターン、横書きで「雑排水」の文字。下部に「◇SF FUKUNISHI」、上部に「600-500K」。
・撮影日:2010年1月22日 ・撮影場所:京都市山科区安朱北屋敷(あんしゅきたやしき)町(JR西日本/山科駅付近 ) ・撮影者:九度山の料理人兼植木屋さん提供 |
![]() |
・上記と同じパターン、中央に「実験排水」、
下部に「◇SF FUKUNISHI」、上部に「600-5000K」。
実験排水マンホール蓋 ・撮影日:2022年3月9日 ・撮影場所:京都市・京都大学内 ・撮影者:牧野さん提供 |
![]() |
・上記の小型。
下部に「◇SF FUKUNISHI」、上部に「300-5000K」。
実験排水マンホール蓋 ・撮影日:2022年3月9日 ・撮影場所:京都市・京都大学内 ・撮影者:牧野さん提供 |
![]() |
・上記と同じパターン、中央の用途の文字無し。
下部に「◇SF FUKUNISHI」、上部に「SF-60AHG 25」。
・撮影日:2022年3月7日 ・撮影場所:京都市・京都駅周辺 ・撮影者:牧野さん提供 |
![]() |
・上記と同じパターン、中央に「汚水」。
下部に「◇SF FUKUNISHI」、上部に「450???00k」。
汚水マンホール蓋 ・撮影日:2022年3月9日 ・撮影場所:京都市・京都大学内 ・撮影者:牧野さん提供 |
![]() |
・上記と同じパターン、中央に「雨水」。
下部に「◇SF FUKUNISHI」、上部に「500-5000k」。
雨水マンホール蓋 ・撮影日:2022年3月9日 ・撮影場所:京都市・京都大学内 ・撮影者:牧野さん提供 |
![]() |
・上記と同じパターン、中央に「電」、下部に◇SF FUKUNISHI 、上部に「SF-60AK」、フックが6箇所。直径 約100cm。
福西鋳物の「電」の他の蓋はこちら。 電気マンホール蓋 ・撮影日:2022年6月13日 ・撮影場所:相模原市古淵イオンモール相模原駐車場 ・撮影者:nsnsさん提供 |
![]() |
・L字組合せ地模様。模様に滑り止め処理。中央に「電」、下部に「◇SF FUKUNISHI 」、上部に「SF-60AHG 25」、両脇のフックにはゴムキャップ。
・撮影日:2022年9月5日 ・撮影場所:神奈川県藤沢市鵠沼東1 ・撮影者:伊勢カタラさん提供 |
![]() |
・災蓋
受枠付き「」を90度回転パターンの蓋。蓋の上部に「450-5000K」、中央に「災」、下部に「社章◇SF FUKUNISHI」の名前入り。中央の左右に「縦フック」を配置。 ・撮影日:2022年4月 ・撮影場所:横浜市中区 ・撮影者:馬明さん提供 |
![]() |
・上記と同じ地模様、上部に「600-1500K」、中央に「消火」の文字、下部に「社章◇SF FUKUNISHI」、中央の左右にフックを配置。
消火マンホール蓋 ・撮影日:2023年6月24日 ・撮影場所:愛知県瀬戸市「パルティせと」敷地内 ・撮影者:こももさん提供 |
![]() |
・HUKUNISHI製の『』地模様、中央に「水」、その上に「信号」の文字入りマンホール蓋。
上部に「SF-60BK」、下部に「社章◇SF FUKUNISHI」。
・撮影日:2016年3月26日 ・撮影場所:兵庫県三田市西相野 ・撮影者:うみさまさん提供 |
![]() |
・Fが噛み合った地模様。中央に「電気」上方に「OPEN△←」下方に「FUKUNISHI CO..」「SF-60FE」と記述。左右にフック。上方に鍵穴らしきものがゴムパッキンでふさがれているようです。
電気マンホール蓋 ・撮影日:2022年6月27日 ・撮影場所:藤沢市湘南アイパークバス停 ・撮影者:伊勢カタラさん提供 |
![]() |
・Fが噛み合った地模様。上方に「OPEN△←」下方に「FUKUNISHI CO..」「SF-60ME」と記述。左右のフック穴がゴムキャップでふさがれている。
洗車場にあり用途は不明
・撮影日:2022年9月10日 ・撮影場所:神奈川県大和市深見西8 ・撮影者:伊勢カタラさん提供 |
![]() |
・コの字パターン、中央に「雨水」、上下左右にフック、下に「PATENT ◇SF FUKUNISH CAST.FOUNDRY. CO.LTD D500 FCD」、上部に「OPEN←」。
雨水マンホール蓋 ・撮影日:2022年3月9日 ・撮影場所:京都市・京都大学内 ・撮影者:牧野さん提供 |
![]() |
・上記蓋の「FCD」の文字が無い蓋で、上の文字が「信号用」、下が「県警」です。
岡山県警の信号用マンホール蓋 ・撮影日:2022年12月12日 ・撮影場所:岡山県倉敷市倉敷駅前から美観地区で ・撮影者:donguri188さん提供 |
![]() |
・L字パターン地模様。中央にNEXCOのロゴ。
上辺に「SF-75 AHD」下辺に「社章FUKUNISHI」斜め上下左右にフックとボルト。
フェンスに囲まれていて角度が取れませんでした。
NEXCOマンホール蓋 ・撮影日:2023年7月4日 ・撮影場所:神奈川県大和市上草柳3 東名高速沿い ・撮影者:伊勢カタラさん提供 |
![]() |
・コの字地模様、中央に市章、12時から反時計回りに「共同こう」の文字。
周りに4個のフック、下部に「PATENT ◇SF FUKUNISHI CSAT FOUNDRY CO..LTD. D750 FCD」、上部に「OPEN←」。
共同こうマンホール蓋 ・撮影日:2022年5月4日 ・撮影場所:川崎市川崎区の東扇島の東扇島一号線(東扇島北公園~東扇島東公園) ・撮影者:能尚さん提供 |
![]() |
・上記と同タイプの蓋で、中央の万博マークの下に「高圧」、下の縁に「PATENT ◇SF FUKUNISH FOUNDRY CO.LTD D600」上部に「OPEN←」。
高圧マンホール蓋 ・撮影日:2023年7月16日 ・撮影場所:大阪府吹田市千里万博公園内 ・撮影者:こももさん提供 |
![]() |
・上記より大きいサイズ。「PATENT ◇SF FUKUNISH CAST FOUNDRY CO..LTD D750」上部に「OPEN←」。
高圧マンホール ・撮影日:2023年7月16日 ・撮影場所:大阪府吹田市千里万博公園内 ・撮影者:こももさん提供 |
![]() |
・コの字地模様、中央に「水」、周りに6個のフック、下部に「PATENT ◇SF FUKUNISHI FOUNDRY CO..LTD. D900 FCD」、上部に「OPEN←」。
・撮影日:2022年10月25日 ・撮影場所:京都市貴船神社付近 ・撮影者:牧野さん提供 |
![]() |
・コの字地模様の丸蓋。
上下左右にフック、下に「PATENT FUKUNISH FOUNDRY CO・LTD」の表記、左下に受枠固定用のボルト、直径約65cm。
・撮影日:2017年7月28日 ・撮影場所:藤沢駅周辺 ・撮影者:nsnsさん提供 |
![]() |
・コの組み合わせパターンの地色が黄色の丸蓋です。
上に「防火水槽」、下に「補給用」の文字、中央の左右にフックあり。文字とフック部分は無色。
下部に「PATENT ◇SF FUKUNISHI FUNDRY D300 FCD」、上部に「OPEN ←」。
防火水槽補給用蓋 ・撮影日:2021年8月29日 ・撮影場所:大阪万博記念公園 ・撮影者:せ~やくんさん提供 |
![]() |
・コの字模様。中央に「制水弁」。蝶番に福西鋳物の社章。下側に丸穴。
福西鋳物製制水弁蓋。 ・撮影日:2022年8月12日 ・撮影場所:藤沢市鵠沼石上 ・撮影者:伊勢カタラさん提供 |
![]() |
・コの字地模様、中央に縦書きで「止水弁」、両脇に縦型フック、上に「B2-8」、下部に「◇SF FUKUNISH 」。マンホールサイズです。
・撮影日:2022年10月31日 ・撮影場所:井原市郵便局の駐車場で ・撮影者:donguri188さん提供 |
![]() |
・コの組み合わせパターンの3連組角蓋ボルト固定式。角蓋2枚目の中央部に東京工業大学の「シンボルマーク」と中央の下部に「共同溝」の名前入り。角蓋1枚・2枚目の下部と3枚目の上部に「PATENT. ◇SF FUKUNISHI FUNDRY CO., LTD.」「SF-78600FCD」の名前入り。角蓋の上下左右に「横型フック」を配置。
東京工業大学の共同溝角蓋 ・撮影日:2012年9月 ・撮影場所:東京都大田区 ・撮影者:馬明さん提供 |
![]() |
・受枠付きコの字パターンの小蓋。蓋の中央に縦書き「散水栓」、下部に「FUKUNISHI CO., LTD.」の名前入り。蓋の上部に「横鍵穴」を配置。
散水栓 ・撮影日:2020年1月 ・撮影場所:神奈川県三浦市 ・撮影者:馬明さん提供 |