KDDI株式会社 ○を鎖状に 繋げた蓋に「KDDI」マーク入り。 ・撮影日:2014年9月27日 ・撮影場所:愛知県弥富市小島町 ・撮影者:MJBぢぢいさん提供 |
|
・KDDIのマーク入り。 丸を縦横繋いだ地模様の角型蓋。 ・撮影日:2016年3月 ・撮影場所:横浜市中区元浜町 ・撮影者:KANAGAWA51さん提供 |
|
・Lの地模様に
KDDIのマーク入り。
KDDIのマンホール蓋。 ・提供日:2014年8月26日 ・撮影場所:新宿区市谷 日本学生支援機構前 ・撮影者:そらのおとしぶたさん提供 |
第二電電DDI ・Tの地模様に DDI第二電電(現KDDI)のマーク入り。大阪市神高速環状線高麗橋入口付近にてふじふじさん撮影の蓋もあり。 DDIのマンホール蓋。 ・提供日:2014年8月26日 ・撮影場所:新宿区西新宿二丁目交差点 ホウライビル前の歩道 ・撮影者:そらのおとしぶたさん提供 |
|
・Tの地模様角型にDDI第二電電(現KDDI)のマーク入り。
・撮影日:2015年1月3日 ・撮影場所:文京区東京ドーム前 ・撮影者:どもどもさん提供 |
ケイディディKDD ・Tの地模様に KDDIの前身のKDDマーク入り。 ・提供日:2014年4月8日 ・撮影場所:KDDI大手町ビル横の歩道 ・撮影者:そらの おとしぶたさん提供 |
|
・四角の中に○が入った 地模様にKDD(現KDDI)のマーク入り。 ・撮影日:2014年5月16日 ・撮影場所:横浜市石川町駅周辺 ・撮影者:syuukouさん提供 |
|
・中央は1998年12月に合併でできたケイディディ株式会社のロゴです。2000年10月にはまた合併があり、現在のKDDI株式会社になりますので、このロゴは2年弱しか使われていません。また、ロゴの下の方に「D」と読める記号がありますが不明です。 大きさ 130cm×70cm。 ・撮影日:2017年 5月28日 ・撮影場所:大阪市淀川区三国本町2丁目 ・撮影者:森村さん提供 |
|
・Tの地模様に KDDIの前身のKDDマーク入り角型蓋。 ・提供日:2014年4月8日 ・撮影場所:東京国際フォーラム東交差点・東京ビル前の歩道 ・撮影者:そらの おとしぶたさん提供 |
|
・Tの地模様に
KDDIの前身のKDDマーク入り。埼玉県蓮田市で琺瑯タイプさん撮影の蓋もあり。
・提供日:2014年4月8日 ・撮影場所:KDDI大手町ビル横の歩道 ・撮影者:そらの おとしぶたさん提供 |
日本高速通信(TWJ 通称テレウェイ) ・旧日本高速通信株式会社(teleway)マーク入り。 サイコロの1の目のような地模様です。 1997年(平成9年)11月25日に、国際電信電話株式会社(KDD)と合併後ケイディディ(KDD)株式会社へ社名変更。 ・撮影日:2015年10月12日 ・撮影場所:ヨコハマポートサイド地区 ・撮影者:KANAGAWA51さん提供 |
|
・上記とほぼ同じですが、鍵穴と下の鍵穴のすぐ上に「T」の文字が入っています。
・撮影日:2014年2月6日 ・撮影場所:中央区 ・撮影者:山崎さん提供 |
|
・旧日本高速通信株式会社(teleway)マーク入り。
歩道面仕様の化粧蓋で、左右に鍵穴。
千代田区大手町二丁目にて琺瑯タイプさん、中央区にて山崎さん撮影の蓋もあり。
・撮影日:2015年10月12日 ・撮影場所:ヨコハマポートサイド地区 ・撮影者:KANAGAWA51さん提供 |